端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年9月13日発売
- 6.5インチ
- 広角:約4000万画素/超広角:約2000万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2022年5月15日 11:23 |
![]() |
7 | 5 | 2022年5月12日 21:18 |
![]() |
2 | 2 | 2022年5月13日 06:36 |
![]() |
25 | 10 | 2022年3月2日 09:30 |
![]() |
6 | 3 | 2022年2月27日 23:31 |
![]() |
10 | 3 | 2022年2月24日 17:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
最近、指紋認証機能が無くなってしまいました
再起動を繰り返すと現れる時もあるのですが、10回に1回くらいしか指紋認証機能が現れません
どこからか引っ張り出す方法なまどはないのでしょうか?
ちなみにスマホの再インストールもしましたが症状は変わりませんでした。
2点

>ダースヨーダーさん
スクショ見ると、確かに無いですね。
10回に1回は出てくるというのも、変ですね。
初期化しても症状が、改善しないとなると、DocomoShopに行くか、発売から2年半もたつのでそろそろ機種変をしてはいかがでしょうか?
書込番号:24747174 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
dolby atmosは切ったり付けたりしてるのですがどうも立体的に聞こえないんですね
他デバイスでも同じ音楽聞いたけどちゃんとステレオっぽくなってたのでヘッドホンの故障とかではないと思います
元々そういう仕様なんですかね
書込番号:24710974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

P30 Pro、確かモノラルだった気がします。後継のP40 Proすらモノラルでした。
書込番号:24711068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

立体音響をお望みならiPhoneです。
音源も対応していないといけません。
対応するAppleTVなどの米国ドラマは凄い音がします。
え、今の音どこから?みたいな。
ちなみにSEのスピーカーはいまいちです。
書込番号:24711133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


P30PROは、スピーカーはモノラルですがLINE OUTの信号はステレオですよ。
イヤホン(ヘッドホン)で聴く分には、普通にいい音です。
スピーカーもモノラルですが、音はまずまずといったところですね。
書込番号:24742960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

>7SYさん
AliexpressとかeBayで検索してみましょう。
書込番号:24700289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はこれ使ってます
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07RP619VD/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
書込番号:24743412
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
友人に頼んで、パソコンから邪魔なdocomoアプリを消してもらおうと思ってるんですが、その時の端末の状態は初期化して初期設定の状態にした方がいいでしょうか?
消したいアプリは、dメニュー、dマーケット、docomo電話帳などです。
色々と調べましたが、こんがらがってしまいました。宜しくお願い致します。
書込番号:24627247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化なしでアプリを削除しても問題ないです。
が、もし問題が出た場合は要初期化になるかもしれないのはご注意を。
消すアプリがシステムアプリでもなければよっぽど問題は出ないかと思いますが。
書込番号:24627290 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

うまく行かないとファクトリーリセットしてやり直しになるので、自分でPCを持っていないと厳しいかもしれません。
https://redo495.blog/2324/
また、それらのアプリを削除しても大した空きは得られないので、無効化にとどめたほうがいいかもしれません。バックグラウンドで動作するmy daizやオートGPSも無効化しておくといいかと思います。
書込番号:24627301
4点

>ありりん00615さん
>sky878さん
ありがとうございます。
novaランチャー有料版を使っているので、余計なアプリは非表示にはできるんですが、通知が止めれないんですよね。
できる限り無効化とアンストはしましたが、システムアップデートの確認とか、遠隔操作なんとか、鬱陶しくて。
書込番号:24627324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も昔持っていましたがアプリの削除や無効化には苦戦しましたね。Docomoのホームアプリは削除をするとバックグラウンドにあるアプリが開けなくなります(アプリ履歴が働かなくなる)。ある程度残さないとまともに使えなくなります。
書込番号:24627329 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモアプリは、機種によっては無効化出来たり出来なかったりするのも厄介ですね
遠隔初期化は前のスマホでは無効化不可でしたが、今のスマホでは出来ました
逆に+メッセージは前のでは可能、今のは不可と
書込番号:24627403
4点

>ネモフィラ1世さん
>香川竜馬さん
ありがとうございます。
良い端末なのに、ドコモが余計な事を…アップデートもしないし、iモード時代みたいな絵文字も入ってるし。
メイン端末ではないので、もう少しネットで調べてみます。
皆さんありがとうございました。
書込番号:24627481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遠隔操作は先のURLで紹介されている遠隔初期化だと思います。
ファームウェアを最新にしたくない場合は、下記と同じことをする必要があるかと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=22916471
なお、通知の問題だけなら、通知キャンセラーを試してみる手もあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.punigram.notican&hl=ja
このアプリは表示された通知を条件に従って消す事ができます。
書込番号:24627512
2点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
通知キャンセラー使ってみようと思います。
書込番号:24627599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>雄孔雀さん
私もHW-02L使っていますが、
ドコモ純正アプリがうざいので、adbですべて削除しました。
特に問題は起こっていません。
書込番号:24627741
1点

>cowboy077さん
ありがとうございます。
前に一度だけ自分で途中までやったんですが、パソコン初心者なのでコマンド入力で諦めました。
通知キャンセラーと言うアドバイスも頂きましたが、無効化出来ないアプリは強制終了させたら今のトコは通知は来てないですが、再起動させると来ますね。
メインスマホではないので、少しずつやって行こうと思います。
書込番号:24628297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
GathersナビでP30Proスマホを見れるようにするにはどうしたら良いでしょうか?
分かるかたいらしたら教えてくださいm(_ _)m
書込番号:24622705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>pekoekoさん
>GathersナビでP30Proスマホを見れるようにするにはどうしたら良いでしょうか?
型番の記載がありませんが、HDMI入力端子がありますか?
あれば、本機とナビを有線接続すればよいです。
本機は有線のPCモード対応です。
既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=23339189/#23339189
HDMIの出力先の機器が何であるかは関係ありません。
単に映像と音声を出力するだけなので、TV、プロジェクター、カーナビなどHDMI入力端子があれば利用可能です。
書込番号:24622732
5点

返信ありがとうございます。
HDMI入力端子はあります。
商品探して試してみます!
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:24622752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
うっきーさんのアドバイス通りでスマホをカーナビで見ることができました。
分かりやすい返信ありがとうございます。
書込番号:24624953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
ここ最近、YoutubeのShortを見てると、画面が崩れて一時制御不能になる事が、度々発生します。
同じ症状の方っていらっしゃいますか?
使用しているのは、デフォルトのyoutubeアプリです。
Android9ベースで古いから仕方ないんでしょうかね…?
書込番号:24618134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Nova lite3(Android10)でも出てます
基本的にKirin SoCにYouTubeアプリが正式対応してない事によります
書込番号:24618138 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

さらに古いP10 Liteですが、数十本見てみましたが、問題なさそうです。
書込番号:24618194
2点

Nova lite3とほぼ同じスペックのP30 Liteでは問題はないですね。上フリップで番組を切り替える際にノイズが出ることはありますが、制御不能にはなりません。フリップしなおせば正常に表示されます。
ワイモバイル版なので、セキュリティアップデートは2020年8月1日で終わっています。
書込番号:24618198
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)