HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 Pro

  • 128GB

ライカと共同開発のクアッドカメラを搭載した6.5型有機ELスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 Pro 製品画像
  • HUAWEI P30 Pro [ブリージングクリスタル]
  • HUAWEI P30 Pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

(2758件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

LTEでグーグルマップが使えなくなります

2021/03/05 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度4

Wi-Fiだと正常なのですが、LTEだとグーグルマップが地図や建物のデータなどを読み込まなくなります
買ったときからこの症状があり、本体やアプリの初期化をしたら一時期に使えるようにはなるものの、少し経つと再発します
他のグーグルアプリは問題はありません

P30 Proやそれ以外の機種で同じような症状が出たことがある人はいますか?
また改善方法があれば教えて下さい

よろしくお願いします

書込番号:24003821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/08 19:52(1年以上前)

私もその現象現れます。
私の場合、再起動すると一時的ですが解消します。

書込番号:24010002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/09 06:30(1年以上前)

グーグルマップの設定に、「Wi-Fiのみ」があります。
それがONになってる可能性があります。

グーグルマップの右上のアカウントの丸印から、設定に入れます。

書込番号:24010738

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

APN設定

2021/03/03 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

simフリー版で使用していますが、3Gハイスピードには繋がるものの4Gに接続できません。
解決方法がわかる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:23999827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/03 12:10(1年以上前)

>やぎおおおおおおおさん
HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのシムロック解除品をお使いですか?
どこの回線でしょうか?docomoならAPN設定など不要です。

書込番号:23999851

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2021/03/03 12:15(1年以上前)

国内版なのか、も個人的には気になります。

書込番号:23999862

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2021/03/04 20:18(1年以上前)

>やぎおおおおおおおさん
ドコモ謹製機ならハード故障の可能性が。
日本国内で動作保証外端末なら自己解決の努力を。

書込番号:24002322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ45

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

simロック解除後の初期化について

2021/02/28 09:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:6件

はじめまして
この機種をsimロックを解除して楽天で使用していますが
この度、メインsimと同時に使えるヂュアルsimの機種を購入する予定です。
P30proを初期化して売るので初期化しますが、初期化した場合はsimロックも初期化されてしますのでしょうか?
調べたらそのままの状態を維持してるみたいですが心配なので質問をさせていただきました。

初歩的な質問ですが、よろしくおねがいします。

書込番号:23993469

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/28 09:33(1年以上前)

>おじさん@闘病中さん
シムロック解除が初期化などに影響されて未解除になるようなことはありません。
端末代金支払いが滞るなどでロックされることはあります。中古端末だと△が付く状態です。
支払い済みの端末なら〇となり今後もずっと問題ありません。

書込番号:23993482

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/02/28 09:34(1年以上前)

>おじさん@闘病中さん
>P30proを初期化して売るので初期化しますが、初期化した場合はsimロックも初期化されてしますのでしょうか?
>調べたらそのままの状態を維持してるみたいですが心配なので質問をさせていただきました。

SIMロック解除されたままとなります。

不安でしたら、御自身でも簡単に確認出来ます。
端末を初期化→docomo系以外のSIMで利用出来ることを確認→再度初期化

これだけで、御自身で確認出来ます。

書込番号:23993484

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件

2021/02/28 10:03(1年以上前)

>おじさん@闘病中さん

他の方も書かれてるようにsimロック解除は初期化されないので問題ありません。

ご存知とは思いますが、初期化し手放す前に下記も必要です。

・おサイフケータイ使用していたなら、こちらのデータ削除
・google アカウントの削除

書込番号:23993549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/02/28 10:12(1年以上前)

>おじさん@闘病中さん
>・google アカウントの削除

端末の設定内から初期化をすると、google アカウントも削除されますので、事前に削除しておく必要はありません。削除しておいても支障はありません。
ハードウェアボタンを使ってのファクトリーリセットの場合は、盗難防止のために削除されませんので、
売却する時は、端末の設定内から初期化しておけば、問題ありません。

書込番号:23993566

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2021/02/28 10:14(1年以上前)

>おじさん@闘病中さん
初期化してもSIMロック解除はそのままの状態です。
また、既に解除されていることから、不払いなどによるネットワーク利用制限とSIMロック解除は無関係です。
仮に赤ロムになってもSIMロック解除されていれば、他社のSIMで使えます。

書込番号:23993571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2021/02/28 13:58(1年以上前)

こんにちは
みなさん、丁寧に教えて頂きありがとうございます。
これで安心して新しい機種にすることができます。

ocnからauにMNPしてPixel5の機種にしてsim解除してからPovoにして
楽天をesimにしてデュアルsimで使う予定です。

みなさん、ありがとうございました。

良い休日を、、、、

書込番号:23993990

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ99

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリによって色味が違う

2021/02/26 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 もPさん
クチコミ投稿数:13件
機種不明
機種不明

Twitter公式

ついーちゃ

初めて投稿します。
こちらの機種で、今年1月中旬頃から一部のアプリで画像の色味が濃く表示されるようになってしまいました。例えば画像のような状態です。
(Twitter公式アプリから見た画像と、Twitter非公式アプリ「ついーちゃ」から見た画像)
それまではどのアプリでもみんな同じように変わらず表示されていたのですが…
今のところダメなのがこの3点です。
「ChMate」「ついーちゃ」「貯まる家計簿」

前機種から同じアプリを何年も使い続けていて、そんな事は一度もなかったのでアプリが悪いのではなく
何か他のものが裏で悪さをしているのかと思うのですがあまり詳しく無い為解らず…同じような方いますでしょうか?

書込番号:23989845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:6件

2021/02/28 21:53(1年以上前)

機種不明

レビューの星の色が変わります。
この時は点滅ではなく、画面を少しスライドすると濃い星と薄い星で色が変わりました。

書込番号:23995021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 もPさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/01 19:38(1年以上前)

>さるるん7さん
情報ありがとうございます。
私も他アプリですがスワイプしたりすると同じようになります。
また事象が起こり始めた時期が私と同じくらいのようですね。

私は昨年末にこの機種を使い始めたのですが、一定期間使っていると起こる訳ではない?
またドコモ版と海外版とでは差はどうなんでしょう。(私もドコモ版です)
全てのアプリに起こっていたら流石に機種の不具合となりそうですが、一部アプリのみなので謎ですね。
引き続きHUAWEIからの返信待ちです。

書込番号:23996717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 もPさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/10 14:40(1年以上前)

スレ主です。
先ほどHUAWEIからメール返答頂きました。
検証したところ、広告が表示されるタイプのアプリで事象が確認できたとの事です。
そして以下の方法を試してみて下さいとの事でした。
が、全て試してみましたが私は改善されませんでした…。皆さんも試してみて下さい。
=======================

下記手順でChromeアプリの無効/有効を切り替えてみる
設定>アプリ>アプリ>Chrome>無効にする>アプリを無効にする>キャンセル※>有効にする
※「OK」を選ぶとChromeアプリ内のデータがリセットされるので注意

上記操作後も改善が見られない場合は下記の設定調整にて変化があるか確認

(1)設定>スマートアシスト>ユーザー補助にて以下の項目をオフ・「色補正」をオフ・「高コントラストテキスト」をオフ・「拡張視覚効果」をオフ

(2)開発者向けオプションを初期状態に戻す
設定>システム>開発者向けオプション>初期設定に戻す
※開発者向けオプションの項目自体の表示がない場合は操作は不要

(3)設定>画面にて画面の明るさを変更してみる
例:明るさが最大、中程度、最低限見える程度等

(4)設定>画面>画面の解像度>スマート解像度をオフにしてみる

(5)該当アプリの再インストール

改善されない場合には、現在のChromeアプリのバージョンとその他の広告が表示されるアプリにて、同様の事象が発生するかご確認いただけますでしょうか。

=======================
他の方の書き込みではドコモメールやLINEでも事象が出ていますので、また私もSkyLeapというブラウザアプリでも起こっていますので広告が表示されるアプリだけでは無さそうですね…。

とりあえず改善されなかった事と、Chromeのバージョン、事象が起きているアプリ名とバージョンを添えて返信しました。
皆さんもアプリ名とバージョン、あればスクショを付けて問い合わせると良いかもしれません。
一応こちらのスレッドは確認して頂いているそうです。

また返答頂きましたら書き込みます。

書込番号:24013243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 もPさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/11 19:56(1年以上前)

HUAWEIからご連絡ありました。
原因の究明が難しいとの事で、ドコモにも問い合わせてみて欲しいそうです。
これ以上検証しても不明のようですね…

私はドコモとは契約していないので問い合わせできるのか分からないのですが、他にドコモに問い合わせた方はおりますでしょうか?

書込番号:24015463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2021/03/22 15:40(1年以上前)

私も気になっていました。
ラインやツイッター等のアイコンの点滅や写真の色が暗く濃くなる現象です。
はじめは液晶の不具合を疑ったのですが、スクリーンショットやスクリーンレコードで保存しても上記不具合が記録されることから、ハードウェアではなくソフトウェアの不具合と思います。
android10も来ないしマイナンバーカードのアプリも対象外だし、ドコモには販売元として責任を持ってサポートして欲しいですね。

書込番号:24036270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2021/03/22 16:30(1年以上前)

機種不明

chromeが関係してるなら、マニア向けだけどやる価値あるかも?

1、chromeのアドレスバーに「chrome://flags」と入れる
2、Dynamic color gamutを探す(検索窓に「Dynamic color」と入れるとすぐ)スクショ
3、Default」になっていたら「Disabled」に変更してみる
4、下部に「Relaunch」て出たら、タップして再起動

書込番号:24036342

ナイスクチコミ!2


スレ主 もPさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/23 17:47(1年以上前)

>もびーりおさん
LINEや公式Twitterもですか?
それはかなり困りますね…
私は今のところその2つはまだ無事なのですが、その内なるのでしょうか。
何が確実になるか不明なのがもどかしいですね。

>redswiftさん
ご提案ありがとうございます。
こちら試してみましたがだめでした…
因みにこれはどういう時に使うものなのでしょう?

書込番号:24038382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2021/03/23 17:58(1年以上前)

>もPさん

ダメだったですか?それは、手間かけさせただけで申し訳ございません。

>>因みにこれはどういう時に使うものなのでしょう?

私の駄知識では、よう説明できません。
「Dynamic color gamut」でググった時に出て来る、1番2番を張っておきます。

1,Android版Chromeで画面が黄色くなる・点滅する原因はコレ。設定変更で回避できる
https://androplus.org/Entry/18332/
2,Chromeの色を戻す方法
https://asus.blog.jp/archives/1078267333.html

書込番号:24038396

ナイスクチコミ!4


スレ主 もPさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/23 18:07(1年以上前)

>redswiftさん
いえいえ、藁をも掴む気持ちですので少しの可能性があれば情報有り難いです。
またリンク先のご提示もありがとうございます。
Chromeでそのような事が起きていたんですね。
今後もしその事象が起きたら参考にさせて頂きます!

書込番号:24038403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2021/03/24 20:10(1年以上前)

Chromeの設定を試しましたがだめでした。
あと何回やっても点滅チラツキが発生するアプリの一つとして、「くまモンのメモ帳ウィジェット」があります。
愛用していたのですが、起動すると背景画像が100%の確率で白とピンクっぽい色で高速点滅します。
以前までは発生していなかったので、ChromeやWebVierw等のAndroid自体のアップデートに起因する不具合なのでしょうか。
ちなみにサブで利用しているRedmi Note 9Sではそういった事象は発生しません。
ファーウェイに問い合わせてもDocomoが販売サポートしている端末とのことなので、ドコモへ不具合として報告することにします。

書込番号:24040328

ナイスクチコミ!5


スレ主 もPさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/25 18:18(1年以上前)

>もびーりおさん
色々なアプリで発症していますね…。
HUAWEIもお手上げだとやはりドコモ版の機種でのみ起きているのでしょうか?
ドコモからの返信ありましたら良ければ書き込んで頂けると助かります。

しかしもっとわかりやすいスレタイにすれば良かったですね&#128167;申し訳ないです

書込番号:24041889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2021/03/25 21:30(1年以上前)

>もPさん

自分は最初の方に書き込んだ者です。
その後症状は改善しませんが、使っていて特に支障がない為そのままにしていました。

ですが先日妻のXPERIAが自分と同じ症状になったのです。
ドコモメールの水色から濃い青に点滅する症状です。

スレ主さんの症状とは違うと思いますが、自分の場合は端末のメーカーは関係なくドコモの機種による現象でした。

ちなみに息子のARROWSの端末はこのような現象は今のところ起きてはいません。



書込番号:24042251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 もPさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/25 21:48(1年以上前)

>roginsさん
なんと…新しい情報ですね
それともドコモだと色々な機種で当たり前に起きていたりするのでしょうか?…と思いググってみましたらドコモで回答がありました!
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/dcm_mail_info_webview.html

↓試して直らなかった方の対処法記事
https://android-smart-phone.com/docomo-mail-chikachika/

また、ドコモメールについてはP20 proでも話題になっていたようです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=23732209/

他アプリの事象とは違うようですし未だ解決に至りませんが、アプリの色問題もやはりChromeが関係していそうですね。

書込番号:24042291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2021/03/25 22:06(1年以上前)

>もPさん

なんと!ありがとうございますm(_ _)m
是非試してみようと思います!

書込番号:24042333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 もPさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/25 22:10(1年以上前)

連投失礼します。
上のChromeのアップデートをアンインストールする、を試しにやってみたのですがアプリの色味も直ったような…??
但し一時的なものかもしれないので引き続き様子見ですが。
※試すとChromeで開いていた窓は全部消えますし色々と再ログインが必要になるのでその辺は気をつけて下さい。

書込番号:24042347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件

2021/04/02 16:53(1年以上前)

解消しました!
Chromeの問題だったとは…

書込番号:24056795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 もPさん
クチコミ投稿数:13件

2021/04/03 16:03(1年以上前)

>もびーりおさん
もしかして上の流れで解消しましたでしょうか?
私もあれからまだ再発していないです。
もし他にも解消された方がおられるようでしたらここは解決済みにしようかと思います。
>roginsさんの書き込みにより、思わぬ流れから解決策が見つかったかもしれないようで良かったです。

書込番号:24058679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2021/04/03 19:43(1年以上前)

>もPさん

自分も教えてくださったChromeのデータ更新削除で今も症状が再発してないです。

この度はありがとうございました。

書込番号:24059038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 もPさん
クチコミ投稿数:13件

2021/05/23 20:48(1年以上前)

>roginsさん
今でも再発されていないでしょうか?
私はあれ以降再発無いです。

新たな書き込みも無いようですのでこちらは締めさせて頂きます。今回はありがとうございました。

書込番号:24151815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2021/05/24 07:48(1年以上前)

>もPさん

はい、再発してないです。
この度は有益な情報を有り難う御座いました!

書込番号:24152351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天アンリミット、楽天回線について

2021/02/19 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:4件

ドコモ契約していた当機種をSIMフリー化して、現在サブで使っている楽天アンリミット回線を使おうと思いAPN設定等しましたが、確実に楽天回線エリアな場所に行っても楽天回線に切り替わりません。
再起動等は何度も試してみましたがダメでした。
楽天回線エリアを受信する為に何か特別な設定が必要なのでしょうか?
お分かりの方いらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:23975628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/02/19 11:13(1年以上前)

>ハマの凡人さん
以前使ってました。
音声通話以外は問題無く使えますよ。

SIMロック解除済みでしょうか?
対応バンドも楽天、auに対応しているので問題ありません。

書込番号:23975645 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/02/19 11:40(1年以上前)

>ハマの凡人さん
エリアマップはかなり盛られています。

楽天のアンテナのすぐそばに行って試して下さい。

書込番号:23975689 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/02/19 12:25(1年以上前)

>ハマの凡人さん
>確実に楽天回線エリアな場所に行っても楽天回線に切り替わりません。

他の端末で、Band3で-80dBm程度以上の感度はある場所に間違いありませんか?
時々-110dBmなど微弱な場所でしたという方がいますので・・・・
頻繁に同じような質問がありますが、楽天回線エリアだから、楽天回線が使えると勘違いされているということはありませんか?

公式サイトにも明確に記載がある通り、利用出来ないのは正常となります。
詳細は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq6
>Q.楽天回線の圏内かどうかを確認する方法は?

基地局の真下に行って確認されるのがよいかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?

これで、通話回線での通話は無理ですが、SMSが利用できるので認証も可能となります。
その後は、SIM未挿入でも利用可能な、Rakuten LinkアプリでのIP電話は利用できます。

それでも無理なら、対応端末で認証だけすればよいかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Q.楽天回線非対応端末で、なんとか利用する方法はないでしょうか?

書込番号:23975760

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2021/02/19 13:52(1年以上前)

投稿ありがとうございます!!
SIMフリーの状態になっております。

書込番号:23975903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/02/19 14:04(1年以上前)

>α7RWさん
ごめんなさい。先程の投稿に宛名が貼れてませんでした(>_<)

>野次馬おやじさん
投稿ありがとうございます。
アンテナの近くかどうかは分かりませんが、元々契約していたGALAXYでは楽天回線エリアだった場所で何ヶ所か試してみましたがダメでした。

>†うっきー†さん
投稿ありがとうございます。
感度までは調べてませんが、GALAXYで問題無く通信出来ていた場所何ヶ所で調べてみました。
基地局を調べてその近くでやってみようと思います。

過去の投稿にもあった対応端末での認証なのですが、この方法は今でも可能でしょうか?
自分がやってみた所この方法もダメでした。
具体的には、GALAXYにsim入った状態で認証コード取得、P30proにsimを入れ替えアプリ起動ログインをすると認証コードの入力画面にはならず、認証コード発行しかできません。この状態で発行してしまうと以前の番号は使えなくなってしまう為出来ない状態です。

どなたか最近この方法をされた方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:23975921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/02/19 15:41(1年以上前)

みなさんご教授ありがとうございました!!

当方勘違いしてました(>_<)
正しい方法でもう1台の端末を使った認証に成功しました。
楽天回線エリアの件は解決に至っていませんが、一旦解決済とさせていただきました。

御三方本当にありがとうございました!!

書込番号:23976044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天回線で使えますか?

2021/02/16 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 aaakoooさん
クチコミ投稿数:3件

現在、楽天モバイル(ドコモ回線)で使用していますが、楽天回線に変えようか検討中です。一年無料で、3ギガまでだと980円になるようなので、、
そこで、楽天回線で使っている方はいらっしゃいますでしょうか?問題なく使用できるでしょうか。

書込番号:23969897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 aaakoooさん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/16 11:25(1年以上前)

機種不明

楽天の動作確認ページでは、p30liteは使えるようでした。

楽天回線の動作確認ページを見たところ、p30liteは使えるようでした。

書込番号:23969904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2021/02/16 11:32(1年以上前)

機種不明

他社機の楽天回線での動作対応可否として掲載されてます。

書込番号:23969918 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/02/16 11:39(1年以上前)

>aaakoooさん
以前使っていました。
データ通信のみで通話不可、rakuten Linkでの通話可能でした。

書込番号:23969932 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/16 11:42(1年以上前)

機種不明

>aaakoooさん
バンドはauローミングも対応していますが、楽天のバンド3が入るところでないと使えないと思っていいと思います。
楽天対応機種か楽天エリアでRakuten linkアプリの認証すればRakuten linkアプリは使えると思います。
楽天のドコモプランの方が安定していて普通の電話も出来て低速1Mbps使い放題なので期限切れるまでは
旧楽天MVNOに残られることをお勧めします。
楽天アンリミット使うなら新規番号で実質0円機種などで平行運用される方がいいと思います。

私はそのようにしています。機種安くもらった方がいいですし、電話回線残る方がいいと思います。
いきなりP30ProだけでMNPはやめておいた方がいいですよ。

書込番号:23969941

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 aaakoooさん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/16 12:06(1年以上前)

通話はrakuten rinkアプリのみなのですね。
たしかに、それならドコモ回線のままにしておくほうが安心な気がします。
みなさま、ご教示いただきありがとうございました!

書込番号:23969973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)