端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年9月13日発売
- 6.5インチ
- 広角:約4000万画素/超広角:約2000万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2023年4月5日 17:14 |
![]() |
5 | 7 | 2023年3月15日 20:21 |
![]() |
0 | 0 | 2022年11月30日 01:15 |
![]() |
8 | 6 | 2022年11月27日 21:17 |
![]() ![]() |
151 | 46 | 2022年10月2日 02:04 |
![]() |
4 | 1 | 2022年8月12日 17:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
今更ですが、スピーカーを使うとこちらの声が聞こえないようです。
相手のSHARPスマホはスピーカーを使っても通話できます。
これは、huawei p30 pro の仕様でしょうか?
書込番号:25206490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>仕様
では無いと思われます
バグか故障かも知れません
書込番号:25208489 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

コメントありがとうございます。
SIMカードが画像を読まなくなったので
SIMスロットルをAliexpressで新品購入したのですが不良品のようです。
マイクも途切れ途切れで話しができない事もあります。
返金になりました。
あと謎なのですが、SIMスロットルを交換した1、2日は画像を読むのですが、すぐに調子悪くなってしまいます。
最初から付いていたSIMスロットルも取り付けた1日くらいは調子良いのです。
全く理解出来ません。
書込番号:25210152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
着信が出来なくなってしまいました。
インターネット通信、またこちらからの発信は問題なく出来ます!
着信だけ出来ないです。
初期化したら着信出来るようになったのですが
しばらくしてまた着信が出来ません。
何か設定などで直りますでしょうか?
書込番号:25180838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りーまむさん
何の着信でしょうか?
プリインストールの通話回線を使った電話の着信でしょうか?
それとも、IP電話の着信でしょうか?
>初期化したら着信出来るようになったのですが
>しばらくしてまた着信が出来ません。
初期化後に、何か追加でアプリをインストールしたりはしていないでしょうか?
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
この状態で、
※※※※※※※※※※※※
固定電話からの発信で
※※※※※※※※※※※※
確認してみて下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
通話回線でないものの話でしたら、
Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_4
>Q.Android10(EMUI10)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:25180860
2点

ご返信ありがとうございます。
アハモを使っていてアハモの通話になります。
アプリの追加は行っていないです。
書込番号:25180918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化後は新規でアプリの取り直しを行い復元アプリなどは使用しておりません。
書込番号:25180921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りーまむさん
HW-02Lはdocomo VoLTEがしづらい個体が有る様です
(某掲示板情報)
WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット行って様子見して下さい
書込番号:25180950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そちらも試しましたが変わらずです😣
書込番号:25181019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りーまむさん
#25180918
>アプリの追加は行っていないです。
#25180921
>初期化後は新規でアプリの取り直しを行い
この2つの書き込みに矛盾があります。
どちらの書き込みが正しいでしょうか?
「新規でアプリの取り直し」というのは、プリインストールのアプリをGoogle Playで更新のみをしたという意味でしょうか?
であれば、問題ありませんので。
Google Playから、アプリを追加インストールしてしまうと、原因の切り分けが出来ませんので、
最初に記載した通り、「追加でアプリを1本も入れない状態で確認」という作業が必要となります。
追加していないも関わらず、着信出来ないとすると、同様な事例が数は非常にすくないですがあるようでした。
Yahooのリアルタイム検索で「ahamo 着信」を検索すると、3/4頃に突然そうなった方がいるようです。
他には、通話ではないのですが、ahamoでSMSの着信が出来ないという報告は多数あるようです。
Android13での話やSMSなので、今回とは事情は異なりますが。
「追加でアプリを1本も入れない状態で確認」で確認しているのに無理となると、
ahamo以外にするしか解決手段はないかもしれません。
書込番号:25181260
2点

ご丁寧にご返信ありがとうございますm(_ _)m
先日初期化しアプリを入れない状態で着信が出来ました!本当にありがとうございますm(_ _)m
書込番号:25182514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
宜しくお願いします。
半月前、突然NMカードが取り外されましたとの表示がでました。
それ以来、NMカードが認識されなかったり、読めなかったりしています。
こちらの書き込みを検索しSIMカードリーダーを購入しPCに読み込ませるとパーテンションがどうのこうので
正常に戻ったとの書き込みを拝見したので早速試してみました。
結果ダメでした。
もう、どうしようもないので町のスマホ修理屋さんに相談した結果「基盤交換で6万円くらい掛かります。」
との回答でしたので諦めました。
困っていたらyoutubeにSIMカードリーダーからスマホに接続している動画を見ました。
SIMカードリーダーを使ってスマホに接続したところ正常にNMカードが認識され画像も見れました。
この場合、基盤には問題なくSIMカードリーダーに問題があると考えて良いのでしょうか?
SIMカードリーダー交換なら5000円位で交換してくれるお店があったので、この程の修理代なら修理したいと思ってます。
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
こんにちは
P30PROにHUAWEI WATCH FIT 2を連携して使用しています。
今日、突然マナーモードなのに
着信音が鳴るトラブルに見舞われています。
再起動、サウンドの再設定は行いました
設定は、写真添付いたします。
何かいじってしまったのでしょうか?
わかる方のご指摘お願いいたします。
2点

>みぎ回りさん
P 20 Pro 使用時もマナーモードでスマートフォンもマナーモードにしているのに着信音が鳴りました。
スマホの方を再再起動すると元に戻りましたね。
おそらくバグだと思います。
なので私は講演会などに出席する時は必ずスマホは Off にしております。
決定的な修正方法は2年間使用して見つかりません。
書込番号:25000198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くまごまさん
ありがとうございます
なんということでしょう(汗)
再々起動してみます。
書込番号:25000201
0点

いろいろ設定いじってるのですが、
着信音量を下げても音量変わらない。
けど、通話音量を下げると
着信音量が下がる。
マジでどうしちゃったの?
書込番号:25002523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HUAWEIより回答が来ました
以下の通りにやって治りましたので
ご報告です
■「オプティマイザ」または「端末管理」アプリより、最適化を実行
※「オプティマイザ」や「端末管理」アプリはホーム画面上にございます。
■上記最適化実行後、端末の再起動
■電話アプリのキャッシュ消去
⇒
「設定>アプリ>画面右上の3つ点>システムプロセスを表示>電話>ストレージ>キャッシュ消去」
以上となります。
HUAWEIはサポートがしっかりしているので好きです。
書込番号:25028174
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
他の端末にテザリングすると双方接続完了になりますが、4G+の表示が点滅し、どちらもインターネット接続出来ませんとなります。HUAWEI製品は初めてですが何か設定等を知ってる方がおられれば幸いです。
書込番号:22923483 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

docomoのSIMですか?
書込番号:22923533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はい、docomoです。
V30+から機種変更しSIMカードを入れ替え
単独で使用するのは問題なしです。
書込番号:22923579 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

再起動してもなりますか?
書込番号:22923604 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おかげさまで接続出来ました。
使い始めで盲点ですね(笑)初歩的なミスでした。
現在、歴代端末のXperiaとV30の2台接続中で
問題なくP30を含め3台個別に稼働出来てます。
ありがとうございました。
書込番号:22923648 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も同様の症状です。
再起動した直後はつながっているようです
ですが、しばらくして再度テザリングをすると「インターネット接続がありません」と出て接続できません
再起動すればつながりますが不便ですし、いつの間にか切れるかもしれないので使いづらいです
また、テザリングをONにしてしばらくするとシステムアップデートのメッセージが出るのですが、
テザリングをOFFにするとメッセージが消え「アップデートはありません」となります。
(ドコモの店舗でも症状確認済)
店舗で調べてもらう際は電源を切って再起動した後検査を行うので異常が発見しにくいです
まだ解決していません
ちなみに
mediapad m3 lite(simfree) も使用していますがこちらは問題ないです
書込番号:22983515
5点

自分も全く同じ症状が出ます。
データ通信オフにしたり機内モードにしたりして再起動して復帰しますがデータ通信がおかしくなります。
テザリングはそれでも何回かやれば上手くいくようになります。毎回ではないですがおかしいときは4Gが点滅状態でリンクはしてるがインターネット接続有りません状態です。
書込番号:22995783
4点

>ぷれみあむ2016さん
出来ればどういう対応を取って改善されたかを共有していただけませんか?
書込番号:22995815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合は入手したてで、よくわからず
色々試しましたが接続しませんでした。
こちらに投稿しアドバイス通り基本の
再起動後、再設定にて接続できました。
現在も問題なく用途に合わせ3機種ほど
接続しています。
書込番号:22996393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

P30 Proでテザリングが出来なくて、情報を探している間にここにたどり着きました。
ここに書き込まれてる方はもう解決されたのでしょうか?解決方法を教えていただけないでしょうか?
P30 ProもテザリングしているPCもつながっていることにはなっています。が実際にはPCからテザリングでインターネットにつながりません。
機内モードOn/Offや再起動してもテザリングできないです。
SIMはDocomoです。P30 Proへの機種変前のExperiaでは全く問題なくつながっていたのですが。。
書込番号:23076932
4点

開発者モードで弄れる設定を、何か変えてしまってませんか?
いま開発者モードが有効なら、無効にすると解消するかもしれません。
私の端末では、以前デバッグ可の設定のまま使っていたとき、
かりかりまんさんさんのおっしゃっているのと同じ状態になり
ました。
スレ主さまの投稿をみると、開発者モード有効→端末再起動で
開発者モードがOFFになったから。ではないかなと想像してい
ます。
書込番号:23081156 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も機種変以来これに悩まされています。
子端末は、DOCOMO製品だと、LG V30、V20、Optimus、ギャラクシーS5Active、XperiaZ1等々、DOCOMO以外だと、ASUSのタブレット、MicrosoftのSurfacePro4などを利用しますが、どれについても同様です。
みなさんがおっしゃるように、再起動で改善したりしなかったり、機内モードONOFFで改善したりしなかったり、とりあえずテザリングつないで放置してたらいつのまにか繋がってたりそうでなかったり。。。
イマイチ特効薬的な対策がなくストレスです・・・・
ちなみに4G+マークの点滅時はもちろんですが、機内モードONOFFなどで点滅がしなくなっても親端末も子端末通信不可の状態です。
もはや、データプラスで月1000円でSIM追加するのが良いのか。。。なんとか改善されるアップデートくるのを待てばいいのか・・・
有力な情報がほしいですね💦
書込番号:23095207
1点

未だ改善の兆しはありません
相変わらず点滅で使用できません
再起動後すぐにならなぜかテザリング可能なので
デザリングの際は再起動を行っています
テザリング中には「システム更新」のメッセージが出ますが
「デザリング中は更新できません」というようなメッセージが出て更新できず
テザリングを切ると「更新はありません」と消えてしまいます
根本的には解決していません
書込番号:23096393
2点

私の場合ですが、その後2回同じ現象に
なりましがその都度、再起動で解消され
特にストレスは感じておりません。
解消されない方はショップに相談された
方がよいのでないでしょうか。
書込番号:23097765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モバイルデータ通信をオフ
テザリングをオン
モバイルデータ通信をオン
この順番で操作すると普通に動きますがどーでしょうか?
書込番号:23388789 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ちよのうるふさん
そんな操作しなくても普通にテザリングできました。
アップデートで修正されたのでしょうか。誰かアップデートでも修正されなったと言ってた覚えがありますが。
書込番号:23391113
1点

>Curtis210さん
12月に投稿した者ですが、今日時点でも改善がありません・・・もちろんソフトウェア更新も常に最新版にしているのですが、、、あい変わらずテザリングをONにすると、親機自体のデータ通信が不可となり、当然子機ともWiFi接続状態にはなるものの、いわゆる「接続先にインターネット接続がありません」という状態になりますね💦
こうなると、やはり端末自体の当たり外れがあるのでしょうかねぇ・・・
DOCOMOショップに問い合わせても、「その様なケースの情報がありません」との回答を数度いただきましたし・・・
まれなケースなのかもしれませんね。
同社のmediapad M5 Lite SIMフリー版では、DOCOMOSIMでのテザリングも問題なくできてるのですがねぇ・・・
メイン機として使用するこのP30Proが快適に使用できないのはちょっとつらいなぁ・・・と感じております
書込番号:23391601
4点

それから今気づいたのですが、当該症状になったあとに、P30Proを家庭のWiFiに接続して子機として使用を試みても、データ通信ができませんね・・・
もはやモバイル通信だけではないとなると、、、LANボード自体(スマホでもこの手のチップが載ってるのかな?)に不都合があるということでしょうか・・・
そうなると、勝手な個人的な想像ですけどHuaweiも今後わざわざアップデートの手を加える部分ではないのかもしれない・・・と、ちょっと諦めかけてます・・・(笑)
書込番号:23391606
2点

>散華天さん
初期化は試されたのでしょうか?
値下げされてから大幅にユーザー数が増えましたら、もしどの端末でも起こっているならもっと報告があっていいと思います。
どうもこの機種は特定の端末にしか発生しない不具合が多いですね。
私の場合は、標準以外のランチャーを使うと起動中のアプリ一覧が見れませんが、他の方には起こってないようです。
書込番号:23392624
0点

>Curtis210さん
初期化については1度経験があります。
といいますのも、購入は予約販売で購入し発売日当日に届きましたのでいわゆる初期生産の部類に入ると思うのですが、お恥ずかしいことに購入後3日で画面が割れてしまい、修理センター送りとなってしまったので、その時に修理工場にて初期化が行われているようです。
しかし、この修理の前後共に当該現象が起きていることを考えますと、やはり初期化では改善しなかった、と判断できるかと思います・・・
そして、他の端末にはまた別のエラーが存在してるのですね・・・(汗)
本来完成度もスペックも高いはずの機種なので、そういうムラがあることは非常に残念ですね(涙)
書込番号:23392705
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
最近、このスマホだけWi-Fi接続時にLINEで写真や動画(1MB程度)が送れなくなりました。Wi-Fiを切ってモバイル通信ならストレス無く送れます。家族所有のOPPOのスマホではLINEで写真や動画は問題なく送れます。他のスマホやタブレットでWi-Fi通信出来ているのでルーターに異常はありません。
このp30proで送信エラーになるとWi-Fiに!が付いて「インターネット接続なし」となります。
ルーターはケーブルテレビ局と契約している住友電工製ONU、BFW6011-BALです。
以下の方法を参考にIPを固定しましたが改善しません。
ただ、固定IPにしてからはLINEで送信エラーになってもWi-Fiが切れることはなくなりました。
バッファロールーターでこの現象が起こることが確認されてるそうで、スマホではpixel5で報告があるようです。
何か解決策はあるでしょうか?
【LINE】Wi-Fi接続時に写真(画像)が送れない。トラブル原因と対処法
https://tips360.jp/tech/line_trouble202205/?type=AMP
書込番号:24874948 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追加です。
なお、写真や動画が送れないだけでなく、LINEの通知が来てもメッセージ本文が届かないことが何度かあり、p30proでLINEアプリの通信に異常が発生していような印象があります。
書込番号:24874964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)