端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年9月13日発売
- 6.5インチ
- 広角:約4000万画素/超広角:約2000万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2019年10月14日 10:29 |
![]() |
3 | 0 | 2019年10月13日 11:15 |
![]() |
8 | 5 | 2019年10月13日 11:11 |
![]() ![]() |
19 | 4 | 2019年10月9日 21:10 |
![]() |
1 | 4 | 2019年10月8日 20:02 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2019年10月7日 08:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
初めての投稿です。
こちらの機種に買い替えて満足しているのですが、タッチパネルの感度が良すぎて、誤送信をメールとラインでしてしまいました。
最初から手袋モードを外してありました、ネットで調べて長押しモードを長めにしました。
他に感度を少し悪くする設定を知ってる方はいらっしゃいませんか。
たまたま、この2回の誤送信は内容的に問題無いものでしたが、プライベートの内容が送られたらと思うとゾッとします。
両方ともポケットに入れた状態で送信されていたようです。
設定で誤動作オフにはしてあります。
宜しくお願いします。
書込番号:22966186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>両方ともポケットに入れた状態で送信されていたようです。
感度を下げる方法ではありませんが、送信できないようにしておけばよいだけだと思います。
ポケットに入れた状態で送信されたということは、端末にロックをかけない設定にしていると思います。
指紋認証や顔認証を登録(その場合はセットで必ずパスワードやパターン等、手動で解除する設定も必須)して、
ポケットに入れる前にスリープにする。
これだけで、端末にロックがかかるので、ポケットに入れている時に勝手に送信は出来なくなります。
(ポケットの中でロック解除されることがないため)
書込番号:22966244
0点

早速の返信有難うございます。感度を悪くする方法はないんですね。残念です。
やっぱりロックが肝心ですか。。
急いでるとついそのままポケットに入れてしまう癖があるようで(+_+)
前のスマホではそういった現象ありませんでした。
ロックを心がけていきたいと思います。
お返事有難うございました。>†うっきー†さん
書込番号:22966493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>初心者こむさん
それは感度が良すぎるとかという問題では無いと思います。
このスマホはほぼ全画面に近いので昔と違って
ベゼル高がありませんので画面を開いたまま鞄に入れれば
誤動作する確率は高いです。
このスマホに限ったことではありませんが今のスマホは他も同様です。
色々な意味で指紋認証・顔認証なしで使うのはお勧めできません。
紛失したり、誰かに悪用されたり、プライバシーもオープンにするのはお勧めではありません。
書込番号:22966618
1点

>dokonmoさん
返信有難うございます。
顔認証と指紋認証ロックはかけています!
ただ、持ち上げるとすぐに顔認証する設定は解除しました!
顔認証も指紋認証もすぐに解除できて、新しいスマホは凄い!と感心しました!!
ご丁寧に有難うございます。
書込番号:22966635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信有難うございました。
お二人のお陰で今のところ誤送信は無くなりました!
画面ロックしっかりかけてから、ポケットにいれるように継続していきたいと思います!
書込番号:22986900
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
この機種特有の問題ではないのですがGoogleアンケートが機種変更後一度も届かなくなってしまいました。
前まで使っていたスマホにアンケートが届いてしまうのでアンインストールしたのですがそれでも来ません。
ロケーションなど設定はしています。仕方ないので旧機種にまたインストールするとそちらにはアンケートがどんどん来てしまいます。
何かいい方法がありますか?
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
docomoショップでDOMEGrassを購入して貼ってもらいましたが、
日が経つと、画面右側がどうしても剥がれて浮いてきてしまいます。
最初は接着不足かと思い、ショップに行って交換してくれて
貼り直してもらいましたが、2個目も同じように、同じ所から剥がれてきてしまってます。
たぶん、ショップで売ってるDOMEGrass自体の問題なのかもしれませんね。
ショップのフィルムは高いのでAmazonなどで探してますが
全面接着でしっかり張り付くガラスフィルムのおすすめがあれば、ご教示願います。
書込番号:22971420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>サニスミさん
端末補償に加入してますんで傷ついたら補償を活用でいいのでは。
その為での月額課金でしょうし。
書込番号:22971425
2点

エッジタイプで全面ガラスフィルムは相性良くないからね!
DOMEGrassで剥がれて来るならAmazonとかでガラスフィルム買っても直ぐに剥がれて来ると思うよ?
エッジタイプのスマホで全画面保護するならPETフィルムとかじゃないかな?
ケースによっては剥がれて来るけど?
書込番号:22971517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これ使っています。
TPUケースと合わせて使っていますが、剥がれていません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NJM7DTH
ただ指紋認証は精度落ちます。
書込番号:22971554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-CD016
購入と同時にフィルムを買いましたが、スピーゲンのケースをつけた途端に剥がれました。
この形状たと無理だと思い、サンワダイレクトのフッ素コーティングにしました。
割れたりしてら保険で対応でいいんじゃないですか?
この製品かなり滑りがいいですよ。
書込番号:22972471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シュピゲンのケース使うとフィルムと干渉してエッジが剥がれるのでシュピゲンに問い合わせたら対応のフィルム以外は保証外と言われました。そしてフィルムは現在発売しておらず塗るタイプ保護するものしかないようなので今回はシュピゲンのケースはやめました。
フィルムとケースのセットになったものをアマゾンで買いました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07N2SH7J3/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:22985102
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
ロック解除時の画面表示にカメラ起動アイコンとメール未読アイコンが重なって表示されてしまいます。
少し前は指紋認証の右下にメールの未読アイコンがあったはずなんです。
何か解消方法があるでしょうか?
10点

自分のも同じです。
仕様かと思いましたが、ドコモメールが優先的に選択されてカメラが選択できないので不具合でしょう。
docomoに報告するしかないと思います。
自分も報告します。
書込番号:22977641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
ありがとうございます
自分だけの不具合では無いみたいなので安心しました
やっぱりdocomoに報告するしかないみたいですね
仕様なら、修正が入るまで気長に待つとします
書込番号:22977680
0点

DOCOMOに問合せたので追加報告です。
症状の原因はmy daizの無効化による不具合で、
対処方法はmy daizを有効にするのみだそうです。
一応、無効化してもアイコンが表示されるように
調整して下さいと希望しましたが望み薄ですね
書込番号:22978353 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ご確認ありがとうございます。
確かにmy dayz有効にしたら直りますね。
不具合と認めてるなら直してほしいですね…
書込番号:22978361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
docomoのp30proを使用しています。Googleマップのタイムラインが上手く記録されません。
例えば、AからBの地点へ移動するとき、前の機種でしたら移動を記録取ってくれましたが、P30proでは、AからBで直線的に記録され、移動とは異なる記録がされます。
現在、対処するため、
・アプリ起動で自動で制限を手動に制限に変更し、バックグラウンドで実行にチェックも付いている状況
・Googleの設定を再確認、場所の記録、スマホを起動中は記録されてるので問題はない
解決法があれば、ご教示ください。
書込番号:22975112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>御粥さん
Googleマップアプリ
→ 左上の三本線
→ タイムライン
→ 右上の縦に配置された点三つ
→ 設定とプライバシー
→ ロケーション履歴がON
→ このアカウントに関連付けられているデバイス
→ HW-02L(このデバイス)にチェックが入っているか確認してください。
書込番号:22975544
0点

>コジ3さん
ありがとうございます。
確認しましたが、入っています。
記録はされているのですが、、、。
書込番号:22975950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleマップとロケーション履歴(タイムライン)は無関係です。
位置情報を取得して記録を行っているのはGooglePlay開発者サービス。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030279/SortID=22959015/
Oreoで屋内でのポケモンGOのGPSエラーが出やすくなったという書込が散見され、開発者サービスの位置情報取得頻度が減った可能性がありますが(節電目的か?)、Marshmallow機と同時記録したロケーション履歴の軌跡を何度か比較してみましたが、差があるようには見えなかったです。
書込番号:22976057
0点

>御粥さん
細かくログを取りたいのでしたらGPSロガーアプリを使用した方が良いかもしれません。検索して探したURLを載せますね。
私はこの組み合わせは使った事が無いのですが、Googleマップのタイムラインよりも精度の高いログが取れそうです。
https://attech.info/gpslogger-how-to-use-application/
書込番号:22976178
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
まだないのか?
なと
マッチするスタビライザーは
無いですか?
機種を見ると記載ないので
不安なんです。
失敗したら最悪なので
良いスタビライザーないですか?
主に4歳の子供を撮影しようと
思ってます。
宜しくお願いします。
書込番号:22972593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サイズ調整は可能なので、本機専用と言うのはないかと・・・・
サイズは公式サイトに明確に記載されています。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/hw02l/#anc-specandservice
>約158(H) × 約73(W) × 約8.6(D) mm
>質量 約192g
Amazonにアクセスして「スタビライザー スマホ」で検索して、予算にあったものを購入すればよいかと。
https://www.amazon.co.jp/
サイズは調整可能なので、「ほぼ全てのスマートフォンに対応」と記載されたりしています。
書込番号:22972966
1点

そもそも、スタビライザーが必要なのかを、実際に本機のみで撮影してから検討されたのでよいかと。
不要だと思いますよ。
書込番号:22972982
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)