端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年9月13日発売
- 6.5インチ
- 広角:約4000万画素/超広角:約2000万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全32スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
巷で問題になっているHUAWEIですが指をくわえて悶々とする日々に耐えかね「RAM 8GB 256GB Dual SIM」シムフリーモデルを海外サイトで約10万円で購入しました。
大きな理由としてドコモではProモデルのシムフリー版は発売されないという事、またFericaは不要な事、日本では発売延期(中止?)という事でグローバル版を選びました。
来週あたりには到着すると思うので実機(特にカメラに期待)を試してみたいと思います。
20点

海外在住の方ですか?
日本在住の方なら技適がない端末を国内で利用するのは電波法の違法になりますから使わないで下さい。
書込番号:22692199 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

■技適
テルメニストさんは、日本在住の方ではないでしょうか?
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
届き次第、すぐに処分(売却等)された方がよいと思います。
書込番号:22692230
18点

価格内に書き込みは禁止
他はYouTubeで技適について総務省に問合せし、詳細な回答を得られた動画がありますから確認
書込番号:22692282
9点

私は昨年リタイヤして単身海外に在住してますが年に数回帰国しています。
日本国内で利用される無線機器は日本の技術基準を満たしている必要があります。そのため、海外から持ち込んだ携帯電話端末・BWA端末を利用する場合は「技術基準適合マーク」が付されている必要があります。
ただし、以下の場合は「技術基準適合マーク」が付されていない場合でも、使用することができます。
@日本国内の携帯電話事業者又はBWA事業者による国際ローミングサービスにより使用する場合。
A国際ローミング可能な端末において、海外から持ち込んだ者が日本国内の携帯電話事業者又はBWA事業者のSIMカードにより使用する場合。
総務省 出典より抜粋
書込番号:22692297
53点

>テルメニストさん
国際ローミングとググったら、現在発売されている殆どの携帯電話は国際ローミング対応の仕様になっていると記載されていますね。
こられは凄く興味深いです。もう少し詳しく知りたいので総務省のHPから探してみます。
面白いわ、これ!
書込番号:22692414 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

つまりは国際ローミングに対応している端末であれば、技適がなくてもほぼOKということですかね。
書込番号:22692472 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

総務省の技適のページを閲覧しました。
Wi-Fiルーター自体は、国内に持ち込むのは禁止になっている様ですねぇ。という事は、その国のポケットWi-Fiにあたるのかな?
あとの携帯電話・ゲーム機は認められているみたいですねぇ。
書込番号:22692477 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あっ、よく読んでみると入国日から90日以内に限り認められていりみたいですね。
でも、スレ主さんは年に数回帰国されているみたいだから大丈夫かな?
書込番号:22692484 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>私は昨年リタイヤして単身海外に在住してますが年に数回帰国しています。
では、帰国期間が90日以内での利用でしたら、何の問題もないですね。
書込番号:22692498
10点

>テルメニストさん
docomoと関係が?うれいしのは良いですけど。
価格.comもちゃんと予約延期なり書くべきでは?
書込番号:22695279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>価格.comもちゃんと予約延期なり書くべきでは?
こちらの掲示板からリンクも貼られていますので、すぐに分かるとは思いますが・・・・・
https://kakaku.com/item/K0001156813/spec/#newprd
>NTTドコモは5月22日、ファーウェイ製のスマートフォン「HUAWEI P30 Pro HW-02L」について、事前予約受付を停止すると発表した。
書込番号:22695366
4点

SIMはどちらの会社を使用されていますか?
海外のものですか?
書込番号:22701458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>テルメニストさん
docomoとは関係ない。
書込番号:22704207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
発売中止ではなく予約受付停止というだけで、現時点では「今夏発売予定」は変わらないみたいですよ。今後次第では発売中止もあり得るでしょうけどね。
昨日の夕方17時の時点で予約受付停止になったので、夜に予約できたというのは間違いでは。
書込番号:22686390 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

予約停止の間違いですね。
昨日の17時に正式に発表されてるので昨日の夜は予約できませんでしたよ。
書込番号:22686414
1点

auさんの方は発売未定で、docomoの方は夏発売?
価格.comに成ってるんですかね、価格.comも現在確認中位に出来る気がします、他の機種もsize等訂正しない事もありますし。
書込番号:22686619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ニコニコKK2019さん
ドコモは5月16日の発表会で「今夏発売予定」として発表していて、昨日17時に事前予約の受付を停止しただけに過ぎません。
今現在発売予定時期に変わりはないとのことですが、今後次第でしょうね。
本来は6月発売予定だったけど、制裁の件があり発表会前日だか当日に「今夏」に変更したようです。
auの場合は5月13日の発表会時点で5月下旬発売と発表していて(SIMフリーやUQ、Y!mobileと同じ24日予定だったらしい)、発売を延期したため「発売時期未定」に変更されてます。
auの発表会は制裁前だったので発売時期まで案内していて、ドコモとは微妙に状況が違うんですよね。
書込番号:22686819 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どこの店舗もP30Proの実機を引き上げてますね(;´・ω・)
おサイフ機能は欲しいのでdocomoのP30Proに乗り換える気まんまんだったんですが、、、
最初は今後も使えますって報道でしたが、
さすがにGoogleのサポートが90日間って期限切られてしまったので
今後が不透明ですし色々考えてしまいます。。。
現状考えればOSだけじゃなくてハードも取引に影響出てるんで、
キャリアモデルは販売しなさそうですよね(´-ω-`)
新OSのキャリアカスタマイズとか面倒そうですし。。。
書込番号:22687837
5点

どうやら「幻の端末」になりそうな雰囲気ですな。
書込番号:22688227 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

さすがに何ヶ月も遅れてしまえばもう新しい端末としての魅力は薄れるのでここ何日かで動きがなければお蔵入りですね。
このまま冬モデルとか春モデルになってもP30Proを超えるものがない可能性もあるからそれがつまらない。
書込番号:22688609
7点

Mate30Pro
メインカメラ5レンズなら面白い
ああ、SIMフリーのみか
書込番号:22689136
2点

疑わしいならdocomoでチェック最終的にして売れば良いかと良い機種なんだし、この機種チェックして売ればまぁ他の中華に仕込むんだろうけど
販売キャリアが責任とれば良いんじゃない
トランプ「アメリカ」と仲良しは良いけど
。
書込番号:22695438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

S社とS社とS社は買わないので買いたい端末がないだろう
乃木坂など坂道ヲタなら母体のS社を支援するかもね
書込番号:22695454
1点

>ニコニコKK2019さん
現状では、完全に白とキャリアがわかっても売れない。
OSアップデートのサポートや部品調達などが今後も安定的に続けられるかわからないのに、そんなものを売れるわけがない。
書込番号:22696632 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

けど、けど…
相変わらず無責任な事行ってる方いらっしゃいますね
今回はキャリアが販売躊躇するのも理解できます
書込番号:22697695 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最近DSからもモックも見掛けなく成って気がしますSIMフリーの方は投げ売りとか、何時まで延期か発売しないっていっても
裏側にdocomoのロゴ入ってるし売るつもりないなら、6月のカタログに未だ出てますし
書込番号:22747058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)