HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 Pro

  • 128GB

ライカと共同開発のクアッドカメラを搭載した6.5型有機ELスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 Pro 製品画像
  • HUAWEI P30 Pro [ブリージングクリスタル]
  • HUAWEI P30 Pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

(1284件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

ほんとに4000万画素なんでしょうか?
この値段で4000万画素(一眼最高レベルの性能)はあり得ないと思うのですが^^
みなさんはどう思われますか?
もし違うならジャロが必要かと。

書込番号:22699959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/29 20:14(1年以上前)

アリエル。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22592310/

書込番号:22699983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 20:15(1年以上前)

インカメ3200万画素ですよ!
凄すぎるwww

書込番号:22699987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/29 20:19(1年以上前)

画素数が多ければ、救われるか?
と言われれば、。

書込番号:22699997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 20:23(1年以上前)

>富国と強兵さん
一眼4000万画素のカメラの値段を見ればあり得ないと思う言葉の意味が分かられると思いますよ^^
買って検証して遊ぼうかな?

書込番号:22700013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2019/05/29 20:34(1年以上前)


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 20:49(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
まじですかw参考になりました。感謝!
ほんと一眼持っている人は興味があると思いますよ^^

書込番号:22700076

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/05/29 21:18(1年以上前)

もちろん4000万画素が使われていますよ。
そんな、簡単にばれるくだらない嘘をつくほど、Huaweiは愚かではないです。

スマホ用のCMOSセンサーは、4000万画素クラスでも数千円で調達できます。
Huaweiなら、もっと安く買えるでしょう。
つまり、のせるだけなら、どういうことはないのですよ。

P30 proのセンサーはたったの1/1.7インチ。
数十万のハイエンド一眼レフはフルサイズのセンサーですから、面積が数十倍違います。
もちろん、レンズだって格が違います。

たんなる画素数だけで画質を論じることが何の意味もないことぐらい、ちょっとでもカメラを知っている人なら、誰でも知っていることです。

書込番号:22700147

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/29 21:41(1年以上前)

こういうスレをカメラカテゴリで立てると
大変かも。

一眼じゃないけど、ほしいな。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1173017.html

書込番号:22700222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2019/05/29 22:46(1年以上前)

>この値段で4000万画素(一眼最高レベルの性能)はあり得ないと思うのですが^^

さすがに嘘は付かないだろ。

書込番号:22700459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2019/05/29 23:32(1年以上前)

hk3939さんが富国と強兵さんと二人の自作自演の感じしなくてはないけど

書込番号:22700584

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/05/30 02:31(1年以上前)

IMX650 1/1.7 F1.6 4000万画素 RYYBセンサー
(クアッドベイヤー1000万画素)←4つの素子を一つにする
基本は1000万画素です。
4000万画素はズームの為の4000万画素です。

出荷価格 4,000円くらい
ToFカメラ 1/2インチ 30万画素 10μm 出荷価格3,000円くらい
超広角2,000万画素 出荷価格1,500円くらい
5倍望遠 センサーは1,500円くらいだがペリスコープレンズが高い
センサー価格のみでAF、OIS、レンズなどは別。

インカメラは3200万画素だが暗くなると800万画素のクアッドベイヤー方式
ちなみにiPhoneXSのセンサーは2,500-3000円くらい(1/2.55 1200万画素)
IMX586 4800万画素 1/2  出荷価格3,000円くらい
格安機のセンサーは1000-1500円くらい
P30proは飛び抜けて高い費用がかかっている。
ToFセンサーが非常に高価 画素数は30万画素しかない

書込番号:22700815

ナイスクチコミ!3


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/30 07:45(1年以上前)


普通画素てイメージセンサの大きさを言うのでは?
素人ですみません。^ ^

書込番号:22701030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/30 07:49(1年以上前)

望遠すると記録域は小さくなるので
望遠すると画素が増えるのはおかしい気がします。^ ^

書込番号:22701036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/30 07:53(1年以上前)

あと、F値もめちゃ良いね^ ^
小さいレンズであのF値。
ライカのおかげなのかな?

書込番号:22701039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2019/06/04 00:17(1年以上前)

センサーサイズと画素数は全く無関係。
国技館に1万人入ってようが東京ドームに1万人入ってようが入場者は1万人、そういうこと。

画素ピッチが話の焦点になってるならまだしも、画素数だけ見て喜んでてはデジカメへの理解度を問われますよ。

書込番号:22711735

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2019/06/24 08:01(1年以上前)

私が持ってるzenphone3は6400万画素だし小米などは4800万画素だから普通ですよ。スマホで気軽にポスター用写真が撮れていいじゃないですか。9600万画素機もあったような気がします。

書込番号:22755947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/06/24 08:21(1年以上前)

カメラカテに書いたらボコボコにされそうな内容ですね…。

書込番号:22755977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2019/06/24 11:05(1年以上前)

リアルユーザーがボコボコにされることはありませんよ。
私はニコンのフルサイズもよく使いますが、スナップ用カメラも探していまして
下記を見るとこれでいいような気がしますね。
https://www.youtube.com/watch?v=Y7dwBw09MLQ

ジンバルだとか不要なのでとても嬉しいですね。

書込番号:22756232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

これ動画撮影スペックが無いのですが

2019/05/29 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

これ4K動画スペックが気になりますね^^
カメラはいいと思います。
ストレージが少ないから4Kは30pなのかな?
4K撮れないかったりしてw

書込番号:22699331

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/05/29 14:10(1年以上前)

4Kはサポートされていますが、30fpsです。
そもそもスマホの画面では4K動画は意味はなく、Full HD/60fpsで十分だ、というのがHuaweiの主張です。

書込番号:22699366

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 14:17(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。
カメラのスペックは飛びぬけていますね^^
ストレージと60pだったら言うことなしだったかもw
さすがソニーのセンサー^^

書込番号:22699380

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/05/29 15:00(1年以上前)

ビデオ解像度は 
16:9 4K 30fps
全画面 FHD 30 60
16:9 FHD 30 60
21:9 FHD 30 60 HD 30 60
16:9 HD 30 60
Xperia1で話題になっているシネマモードも撮れます。

動画エフェクト
AIカラー 人物だけをカラーにする
ボケ 背景ボケをリアルタイムで行う
その他 ビンテージモードなど複数

他に無い機能として2画面同時動画撮影。
2つの独立したISPを生かして
片方が超広角で撮りながら同時にメイン・望遠を使って2倍から15倍ズームで撮れます。
これは他のスマホではまねの出来ない機能ですね。

OIS+AI手ぶれはかなり進化しています。
IMX650のRYYBセンサーは夜間撮影に非常に強いです。
望遠撮影でもメインセンサーと合算しているので暗くなる
望遠が明るく撮れます(写真・動画がとも)
尚且つペリスコープ5倍望遠で15倍ズームでも綺麗に写ります。

ToFセンサー 飛行時間距離測定カメラ
赤外線光線を放射してその跳ね返る時間で距離を測る機能です。
光の速度なので瞬時に尚且つ真っ暗でも距離を測定できます。
その為フォーカス速度が速く正確です。

その機能を生かして物体の縦・横・奥行きの寸法、体積を表示することが出来ます。
人の身長も簡単に測ることが出来ます。
インカメラも32MPのクアッドベイヤーで暗所では8MPで明るく撮れます。
ToFカメラ含めて5つともSonyセンサーと言うことです。
単純に4K60fpsが撮れるカタログスペックより実用面で非常に高性能です。

書込番号:22699438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2019/05/29 15:35(1年以上前)

人の身長を測るよりも4K60fpsのほうが実用的だと思いますけどね。まあドコモ版は発売されるかどうかも分からないので実用面について言及しても無意味だと思いますが。

書込番号:22699484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 16:12(1年以上前)

iPhoneにこのカメラ付いてたら
迷わないのですが^ ^

書込番号:22699530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 16:18(1年以上前)

ここで疑問がエクスペリアに何でもこのカメラ付いてないのかな?不思議ですね^ ^

書込番号:22699544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/29 17:40(1年以上前)

Huaweiのスマホは4K(余計<なもの>)に完全対応してるとかなんとかかんとか…

書込番号:22699689

ナイスクチコミ!1


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 19:45(1年以上前)

このスマホあり得ない画質だとびっくりしていましたが
ファーウェイのHPで確認すると
広角 約4000万画
4000万画
なんなんでしょ?
4000万画って?

書込番号:22699915

ナイスクチコミ!0


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 19:52(1年以上前)

ちなみに4000万画素だとすると・・・
一眼の最高レベルクラス(数十万クラス)の性能です^^
この値段で本当なのでしょうか?

書込番号:22699931

ナイスクチコミ!0


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 19:57(1年以上前)

iPhone Xsのカメラは4K動画はたしか60Pだったので
やはり4KならiPhoneなのかな?^^

書込番号:22699945

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/05/29 20:34(1年以上前)

>4000万画
>なんなんでしょ?

普通に考えて誤記と分かるかと思いますが・・・・・・
先ほどサポートに以下の内容で連絡しておきました。

>P30 Proの公式サイトに記載ミスがありますので、修正をお願いします。
>
>https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-pro/specs/
>>広角 約4000万画(F1.6) / 超広角 約2000万画素(F2.2) / 望遠 約800万画素(F3.4)
>
>広角のところが、「約4000万画」になっていて、「素」が抜けています。
>正しくは、「約4000万画素」です。

書込番号:22700037

ナイスクチコミ!0


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 20:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
日本の企業ではありえない間違いですからね。
スペックを書き間違えるとか^^

書込番号:22700085

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/05/29 21:31(1年以上前)

>日本の企業ではありえない間違いですからね。
>スペックを書き間違えるとか^^

Yahoo等で「公式サイト 記載ミス スペック表」で検索するだけで分かる通り、他社でも、間違いはありますね。
人間のやることなので、チェック漏れなのでミスはあるとは思います。
過去一度もミスをしていない人や企業はないと思っています。

価格.comの記載ミスなどは、連絡すると、大抵24時間以内に修正してもらえるので、価格.comは対応は迅速です。

書込番号:22700190

ナイスクチコミ!3


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/30 10:36(1年以上前)

自分のところの製品の性能を自分のところのHPで書き間違えるとか
日本企業ではあまり見かけませんが^^

書込番号:22701290

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/05/30 18:16(1年以上前)

>自分のところの製品の性能を自分のところのHPで書き間違えるとか
>日本企業ではあまり見かけませんが^^

Yahoo等で「HP 製品説明 訂正」で検索すると、日本の企業でも間違いがあったことを訂正する内容は記載されていますね。
人間のやることなので、どこの国かはまったく関係ないと思いますが・・・・・・

書込番号:22702078

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/06/06 18:53(1年以上前)

公式サイト、修正されたようです。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-pro/specs/
>広角 約4000万画素(F1.6) / 超広角 約2000万画素(F2.2) / 望遠 約800万画素(F3.4)

書込番号:22717476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2019/06/10 23:03(1年以上前)

つか、ドコモブランドで出す以上はこれはドコモの製品なのだが。誤記があったのもドコモのページだし。
ドコモは日本企業じゃないとかいうつもりかな?

書込番号:22726931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/06/10 23:22(1年以上前)

そんなこと言ってるからグッド10なんじゃね?
ハハハ

書込番号:22726965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/10 23:34(1年以上前)

>自分のところの製品の性能を自分のところのHPで書き間違えるとか
>日本企業ではあまり見かけませんが^^

具体的にどれ?ってのは無いけど、気付いてないだけで間違ってる(放置もあれば修正されるものもある)やつなんていくらでもあるんじゃない?

そもそもその商品の担当者がHP作ってるわけでもないんだし、作ってる段階で気付かないとか珍しくないだろうし

書込番号:22726989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/06/17 23:53(1年以上前)

数値を 1桁間違えた、とかならともかく、漢字 1文字の脱字の話なのに。

それよりも、単位を間違える方が恥ずかしいと思いますがね。
例えば、『fps』なのに『P』とか…。
それとも、iPhone は動画再生の最高画質は 60P なのでしょうか?

書込番号:22742785

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモオンライイン予約 → 購入可能?

2019/05/29 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:127件

ドコモオンラインショップにて予約開始日翌日に予約をしました。
5/22に予約中止のお知らせが出たので、代わりの機種を考えていましたが、本日午前にドコモから予定通り今夏販売との電話がかかってきました。今夏がいつかはわからないとのことでした。

コンデジに代わるスマホが欲しかったので喜んでいたのですが、、、
が、、、そのような情報ないですよね。。

駆け込みでオリンピックチケットの購入手続きをしている最中の電話でテンパっていたので、何かの聞き間違いだったのかなと・・・

同じような電話がかかってきた方いらっしゃいますか??

書込番号:22699154

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:127件

2019/05/29 12:15(1年以上前)

す・・・すみません。
他のスレを読んだら・・・

予約停止であって販売停止ではなかったんですね(汗)
失礼しました。。

書込番号:22699175

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/05/29 16:16(1年以上前)

同じ電話かかってきましたよ。

書込番号:22699539 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2019/05/31 13:03(1年以上前)

ファーウェイ端末…、中古屋が受け取り不可と言っている。
米中対立…一体どこまで拡大するのか?

ドコモも商機を逃すと大変だ。
まさか、格安の闇端末が出回ることにならないかな…

書込番号:22703775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2019/06/25 11:44(1年以上前)

(つぶやき)
6/25現在まだ販売されません・・
7月の旅行に間に合わせたいからPixel3か3aにしようかな・・・

書込番号:22758384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

予約解除後は何を買いますか?

2019/05/21 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:183件

最早、この製品に魅力を感じる日本人は昨日の1/10程度に低下したと思われます。

予約者の方は、解約後にどの製品に乗換えるのでしょうか?教えていただけないでしょうか。

@Xperia 1
AGalaxy S10+
BiPhone XS Max
CPixel 3
Dその他

書込番号:22680890

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/05/21 00:45(1年以上前)

ガンバレニッポンって事でXperia 1です。

っか本日予約してきました。

書込番号:22680942

ナイスクチコミ!10


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/21 03:28(1年以上前)

GALAXY S10+

書込番号:22681049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/05/21 06:22(1年以上前)

イヤホンジャックがあり、
microSD が使えるやつ。

書込番号:22681136

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/05/21 16:27(1年以上前)

スレ主様

そのた
AQUOS R3

書込番号:22682032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2019/05/21 17:17(1年以上前)

いやいや、それでも買っちゃうのが日本人です。
ライカ印字あるし。
実質0円で釣れるかもしれんし。
お店に買いに行く人は案外緩い人。

書込番号:22682112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2019/05/22 19:48(1年以上前)

正直P30Pro難民は沢山いそうです。
ずば抜けていただけに急に他の機種といっても正直全部弱い。

GalaxyやXperiaがもっとカメラ強化してきてたら良かったけP30Pro見せつけられてからでは…
一気に機種変する気がなくなってしまった。

書込番号:22684528

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34件

2019/05/22 20:55(1年以上前)

米国からの部品供給が止まると
官房長官要求の値下げ効果が雲散霧消となるやも。

書込番号:22684705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/05/23 02:03(1年以上前)

>かりかりまんさん

>>ずば抜けていただけに急に他の機種といっても正直全部弱い

個人的にはソニーXperia 1のメインカメラに搭載される画素数を減らした新型センサーに期待です。

P30Proのソニー製高画素センサーよりもカメラのα部門のからカメラ技術を搭載したセンサーの方が一般的な使用の場合は有利だと考えます。

それにしても何故ソニーはメインカメラ以外はサムスンのセンサーを使うのですかねー?

逆に言えばメインカメラのセンサーがかなりコストが高いのでしょう。

書込番号:22685283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/05/23 02:51(1年以上前)

UMIDIGI、OPPO、シャオミだな

アメリカの命令に絶対服従する日本のメーカーは危険なので遠慮します

書込番号:22685308

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2019/05/30 12:49(1年以上前)

Xperiaも大好きなので今回の1は見送りますがこの流れでよくなるのを期待してます。
P30Proは暗所にすごい強いけど明るいところでやや明るすぎる感じです。

書込番号:22701523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ101

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

GoogleのAndroidサポート停止で

2019/05/20 12:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:183件

GoogleのHuaweiへのAndroidサポート停止が決まったようです。この製品は買ったその日からガラクタですか?

書込番号:22679438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2019/05/20 12:09(1年以上前)

まだ発売すらされてませんけど...。

ファーウェイが案内してるプレゼントキャンペーンの開催期間から6月中には発売予定みたいですが、16日のドコモ発表会時点で今後状況がどうなるかわからないため「今夏発売」とだけ案内してる感じです。

ドコモ仕様で専用モデルとして開発されてますが、最終的に発売するかはドコモ次第でしょうね。

書込番号:22679447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2019/05/20 12:39(1年以上前)

報道では検討中となってますが。
Android OSのアップデートやGoogle Playストア、Gmail、YouTubeアプリといったGoogle製アプリが使用できなくなる、とのこと。
LINEがプリインストールされていれば、OKの人は多いかもね。

書込番号:22679517

ナイスクチコミ!8


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/05/20 14:58(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1185344.html

購入即ガラクタ、などということにはならないようです。ただし、Android OSのメジャーアップデートに関しては望み薄だと思います。

発売されない可能性、というのもありますが、発売されれは当面サポートはされると考えて良いのではないでしょうか。

書込番号:22679777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2019/05/20 17:40(1年以上前)

すでにP30Proは出荷待ち状態でアプリも入っていると思うのでストアも使えてアプリのアップデートも出来るとは思います。しかし、現時点ではOSのアップデートは期待できないと思います。
自分も購入予定なだけに不安はあります今後のドコモの発表を待つことになりそうです。

あのカメラ魅力的なだけになんとかして欲しいものです。

書込番号:22680000

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:19件

2019/05/20 17:56(1年以上前)

秋モデル以降が対象との事なので今所は大丈夫だと思いますよ。もう既に、海外ではP30シリーズは販売されてる地域もありますので。

書込番号:22680026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/20 18:50(1年以上前)

この機種は大丈夫かと。ただそれ以降のMate20Proとか終わったかな。

書込番号:22680131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2019/05/20 20:12(1年以上前)

グローバルでの「P30pro」は既に発売されているのでGoogleとの関係では大丈夫だと思いますが、こちらはHUAWEIの端末ではなく日本のDOCOMO製「HW-02L」です。

最終的に発売するしないはDOCOMO次第でしょう。先が見えない米中貿易戦争のなか、日本のDOCOMOがどこまでリスクを負うかでしょうね。発売した以上はサポート対応しないといけませんし。

書込番号:22680286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件

2019/05/20 20:45(1年以上前)

>キミ・アロンソさん

ドコモはGoogleに対して、「これはHuaweiじゃなくてうちの製品だからはサポートしてくれるよね?」と言ったらOKになったりするのでしょうか。

書込番号:22680383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2019/05/20 21:01(1年以上前)

いえ、そういう意味ではありません。

Googleからのサポートは受けられると思いますが、DOCOMOの端末はDOCOMO専用に開発されてますので、アップデートの際はDOCOMOもそれなりの開発及びデバッグを行うため一定の投資が必要かと思います。

私は気にしませんが、これだけ悪評を流されてる中でどれだけのキャリアユーザーがこの端末を購入するのか、要はDOCOMOが儲けられると判断するかが鍵だと私は思ってます。

SIMフリーで発売する場合はHUAWEIが直接サポートするので、キャリアの思惑は関係ありません。至ってシンプルだと思います。

書込番号:22680427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/05/20 21:14(1年以上前)

しかし喧嘩は(アメリカと中国)は勝手にやってくれと思いますが個人まで巻き込んでほしくないものです。
もともとトランプって好きじゃなかったですが更に嫌いになりそうです(^^ゞ
私もHuaweiのP20を使っていますが次は台湾企業のASUSあたりを使うしか無いのかなぁ。
Huaweiはカメラの性能が良かったのでほしいです(^^ゞ

書込番号:22680457

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2019/05/20 21:33(1年以上前)

今、SBのmete10proを使っているんですが、次の契約更新でこれに乗り換えようかと思案していたので非常に残念な流れですねぇ。
もう、さすがに機種変でHUAWEIにする勇気はありませんが、アメリカのえげつなさにiPhone(アップルは悪くないけど)に戻る気も失せました。

Xperiaにしようかな…って人が少しは増えるのかななんて思いました。

書込番号:22680515

ナイスクチコミ!6


さか2さん
クチコミ投稿数:3件

2019/05/20 21:50(1年以上前)

予約は、受け付けてますよね。

書込番号:22680555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


さか2さん
クチコミ投稿数:3件

2019/05/20 21:56(1年以上前)

ひょっとして、それも織り込んでの、あの価格なんですかね?

書込番号:22680571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/05/20 23:34(1年以上前)

製造済みの初期ロット分は販売するんだろうけど、追加ロットって製造できるんですかね?

書込番号:22680815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2019/05/21 15:15(1年以上前)

P30 Proのシムフリー版日本市場には投入無し、との事
(先ほど発表済み)

P30シムフリー------77800円
P30 liteシムフリー32880円

書込番号:22681931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/05/21 22:03(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6324019
アメリカのHUAWEIへの措置に90日間の猶予が設けられることになりました。携帯電話関連も対象とのことなので、取り敢えずこの機種の発売に問題は無さそうです。一方で、


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190520-00027317-forbes-sci
オランダでスマホにバックドアを仕掛けていた疑いか持たれていて当局が調査を開始したらしいとの報道があります。上記フォーブスの記事では過去にイタリアでも同様な疑いを持たれていた件にも触れています(こちらはボーダフォンが単なる脆弱性であると嫌疑を否定)。

書込番号:22682765 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/05/22 18:19(1年以上前)

…結局キャリア3社はファーウェイ夏モデルの販売を無期延期、ドコモはP30 Proの予約受付を一時停止することになりました。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1185898.html

余程の展開がない限り、今後の販売はないと見て良さそうです。

やはりアメリカさんには勝てんのかね。実際には嫌疑に対する確固たる裏付けがある訳じゃないので、このタイミングでここまでノーに傾くとは思いませんでした。

嘘つきみたいになって申し訳ございませんでした。。

書込番号:22684327 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/05/22 18:41(1年以上前)

何を買ったらいいのか?の人増えるから、価格も盛況になるね
キャリアの人はギャラクシーか

SIMフリーの人はOPPOか出た!UMIDIGIか

アメリカは自ら中国より怖い国だと広報したから、そこの製品は遠慮する

書込番号:22684374

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/24 11:13(1年以上前)

OSが一国に集中してしまうのは怖いですよね(◎_◎;)
当事国でない第三国が余計な巻き添えを食ってしまいますし、、、

アメリカでの締め付けが始まっても、これまで好調に日本国内で販売数伸ばしてきましたしたが、今回関連会社としてHUAWEIの日本法人もブラックリスト入りしてしまってますからね(´-ω-`)
日本の大手キャリアもこれまでのようにHUAWEIと取引を続けると、アメリカ企業との業務提携なども危うくなりますし。。。

■グーグル、ファーウェイとの取引を期間限定で継続へ--米政府の猶予措置を受け(CNET Japan)
https://japan.cnet.com/article/35137289/

前は継続して使えますって言ってましたけど、Googleの対応は90日間の期間限定ってしっかり出ちゃってますし、それ以降はOSのセキュリティパッチもHUAWEI自身が対応していくとなると、独自OS切り替え待ったなしですよね(;´・ω・)
さらに各キャリアカスタマイズで開発するとなるとお先真っ暗です。。。

HUAWEIで最新Googleサービスが使えるようにしてもらいたいもんですね(´-ω-`)

書込番号:22687870

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/05/29 16:13(1年以上前)

予約してる人に電話が来てると思いますが、予定通り発売されるとの事。
発売日に関しては今夏のまま。

書込番号:22699532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)