HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 Pro

  • 128GB

ライカと共同開発のクアッドカメラを搭載した6.5型有機ELスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 Pro 製品画像
  • HUAWEI P30 Pro [ブリージングクリスタル]
  • HUAWEI P30 Pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

(1284件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SMSの送信ができません(受信はできる)

2020/08/02 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:1292件

よろしくお願いします

現在HW-02LをSimfree化して、UQ-mobileのシムを挿して運用しています

MNP後、SMSを送信したところ送信できませんでしたのメッセージが出て送れませんでした
Docomoの時にはちゃんと送れました。

相手が圏外にいるのかと思って気にしなかったのですが、先日また別の人に送ろうとして送れませんでした

電話サポートの人はMMSCとMMSポートの設定が必要ですというので設定しましたがそれでもだめでした。

下の方は、送信できるけど受信はできないということのようでしたが、私は逆。

ハーウェイのサポートのページでは、VoLTEを外して下さいとあったので、外してみると確かに送受信できましたが、そもそも外すと通話ができなくなってしまいます

さて、これはどうしたものでしょうか?

皆さんのお知恵を拝借したいです。

書込番号:23574942

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1292件

2020/08/02 18:39(1年以上前)

検索したら過去の書き込みが出てきました

すみません、質問かぶりm(_ _)m

でも他のユーザーさんの現状も改めて聞かせてください

私がMNPしたのは先月の中旬です

docomoのこの端末でuq-mobileのSMS使えているかどうか?最近はどうなっているのか

私の場合は受信はできているのであまり、使用上の問題はないのですが、性格上とても気になるのです

書込番号:23574977

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/02 18:52(1年以上前)

>おぢいさんさん
通話とSMSはAPN設定なしでも使えると言う認識なのですが
UQ側の問題の場合もあるようですが
VoLTEはずすと送信可能とのことで通信のリセットオプション試されてみては?

また、送信は電話番号1番号で70文字以内となっていますでしょうか?
自分宛に「テスト」等の文字送信してみるのが一番確実かと思います。

書込番号:23575007

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/02 19:00(1年以上前)

機種不明

完全対応です。

>おぢいさんさん
P30Pro、P20Proは完全対応となっています。
他の機種も一部非対応や完全非対応など検索も出来ます。
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/

書込番号:23575026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:441件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2020/08/02 19:24(1年以上前)

この機種特有の症状ですね。私がauで使っていた時は空の通知のみでしたが、docomo含めSMS絡みの不具合が多いみたいですよ。

書込番号:23575082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件

2020/08/02 19:41(1年以上前)

>Taro1969さん

ありがとうございます

多分SMSは、電話回線での通信ですから通話できるイコールSMSできる、はずですよね。

明日またサポートに連絡してみます。一応ドコモの時にはできてたんで

ネットワークのリセットとか、端末のオールリセットとか、前者はやってもいいけど、後者はやりたくないですね〜

>香川竜馬さん
SMSのトラブルなんて、とんでもないとおもうんだけどなぁ。そんなにあるんですか?カメラ性能は最高なんだけどね。

書込番号:23575124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


WILCOMさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/16 01:38(1年以上前)

私も同じ症状に悩まされていましたが、本日解決に至りましたので、同じ症状でお悩みの方がここを見るであろうことを思って共有します。結論、「電源を付けたままSIMを入れ替える」ことで復旧しました。

詳しく書くと
1.もともとドコモのMVNO(IIJmio)を使っていたときは問題がなかったのに、auにMNPしたらSMS送信ができなくなった。(エラーコード500)
2.その後、povo2.0に移行し、SIM交換したが、症状は変わらず。
3.仕方がないので、別のSIM(BIGLOBEモバイル)を挿して数日間使用した。
4.その後、電源を付けたままで、元のpovo2.0のSIMに交換したら、「SIMが認識できませんでしたので再起動します。」のようなメッセージが出て自動再起動がかかった。
5.再起動直後に通話とSMS送受信を試したが、どちらも使用できなかった。
6.povo2.0のAPN設定を施したら、通話とSMS送受信ができるようになった。この段階で、なぜかSMS送信もできるようになった。

通話とSMSはAPN設定に関係ないと思っていましたが、どうもこの機種は違うようです。6.の段階でAPN設定した瞬間に溜まっていたSMSが受信されました。
何かの条件が重なった偶然かもしれませんが、お役に立てれば幸いです。

書込番号:24397783

ナイスクチコミ!0


dekabassさん
クチコミ投稿数:68件

2022/05/18 17:44(1年以上前)

SMS送信エラーが解決したので報告します。

私もこの機種でUQモバイルSIMで、SMS送信エラーになる同じ現象で困っていました。
UQに問い合わせたらSIMを交換してくれたがダメで、ウェブで検索して色々試してもダメで半ば諦めていました。
SMS送信など滅多にやることが無いし、楽天ハンドを予備機として無料で維持出来てるので、いざとなれば楽天ハンドでSMSを送信出来ると思ってましたが、楽天が無料プランを止めるとなり、何とかならないか再び試行錯誤し、ふと、頭に閃いて以下のことを試してみたところSMS送信ができたので参考にしてください。

1. docomoの既に無効になった古いSIM(多分IIJmio)を入れる。APNはdocomoのSPモードしか無く、それを選択。

2. UQのSIMに入れ替え、APNをUQにするとSMSは送信出来るようになった。
ところが電話が発信も受信も不可能になった。
ステータスバーにHDの表示は無し。

3. 再起動したり機内モードON-OFFしたがダメだったが、試しにAPNを一覧から全然関係ないIIJとか適当に選択して一旦画面閉じ、UQのAPNに戻すとステータスバーにHDが表示され電話が可能に。
SMSも送受信とも可能を確認。

皆がこの方法で解決できるとは限りませんが、困ってる方はお試しください。

書込番号:24752164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dekabassさん
クチコミ投稿数:68件

2022/05/21 10:08(1年以上前)

追加情報です。

3. でAPNを選び直したら通話が出来たと書きましたが、その後そう>おぢいさんさん
ではないことがわかりました。

スマホを再起動するとステータスバーのHD(volteが有効)が消え通話不可、SMSは送信は可能で受信が不可になります。
そこで、モバイル通信を一旦オフにしてからオンにするとHDが表示され電話もSMSも双方向正常に戻ります。
何度再起動しても同じ現象が確認できます。

私のスマホだけの現象なのかau系SIMで不具合が起こってるファーウェイスマホに共通する不具合かはわかりませんが参考にしてください。

書込番号:24755574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dekabassさん
クチコミ投稿数:68件

2022/05/21 10:18(1年以上前)

すぐ前の書き込みに間違った文字列が入ってしまったので、以下に訂正します。


追加情報です。

3. でAPNを選び直したら通話が出来たと書きましたが、その後そうではないことがわかりました。

スマホを再起動するとステータスバーのHD(volteが有効)が消え通話不可、SMSは送信は可能で受信が不可になります。
そこで、モバイル通信を一旦オフにしてからオンにするとHDが表示され電話もSMSも双方向正常に戻ります。
何度再起動しても同じ現象が確認できます。

私のスマホだけの現象なのかau系SIMで不具合が起こってるファーウェイスマホに共通する不具合かはわかりませんが参考にしてください。

書込番号:24755593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 ヘジンさん
クチコミ投稿数:7件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
ビデオ撮影で長時間スポーツなどを撮影したいのですが、この機種に変えてから30分も撮影すると本体が異常に熱くなり、自然に録画が止まっています。異常な発熱を検知しましたとかいう表示もされていました。以前はアンドロイドONEで2時間近く連続でも撮影でき、本体が熱くなることもなく完璧に撮影できていました。
ハーウェイ全ての機種でこのような傾向なのでしょうか?
それとも、私の買った本体の個体差なのでしょうか?

他のビデオアプリをインストして試してみましたが同じでした。
何か、対策方法を知ってみえる方いらっしゃらないでしょうか。
熱くならない方法はないでしょうか?

書込番号:23573338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/02 00:12(1年以上前)

>ヘジンさん

ビデオ撮影の条件はアンドロイドONEと同じですか?
録画した動画のファイルサイズも似てますか?(ビットレート)
4k動画などなら、それくらいだと思います。
熱を持ったら終わり。

静止画用のデジタルカメラなども熱で停止したら終わり。

専用のビデオカメラだと長時間録画が普通に出来ます。

静止画用の大きな発熱電力消費の大きなセンサーで
長時間の動画撮影は不向きです。

書込番号:23573363

Goodアンサーナイスクチコミ!11


PSGOLDさん
クチコミ投稿数:12件

2020/08/02 00:56(1年以上前)

カメラはスマホのスペックが足りてないと、発熱が酷くなります。今、使ってるgalaxy S10は充電しながら、何時間撮ってもほのかに暖かくなるだけで、大丈夫です。

書込番号:23573440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/08/02 02:36(1年以上前)

ビデオ撮影
最新CPU(SoC)スナドラ865では5〜15分で高発熱のため停止することがあるそうです。

書込番号:23573526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2020/08/02 13:06(1年以上前)

動画画質によっても違うでしょう。
FHDより4Kの方が熱くなるでしょう。
熱くなっても温度センサーが働いて、録画停止にならないなら大丈夫だと思います。
ただ、録画中でかなり熱いまま使うと、ノイズが増えてくることもあるでしょう。
涼しい所で使うとか、画質を落として使うのもありでしょう。
あと、時々録るのを休憩するとか。

書込番号:23574303

Goodアンサーナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/08/02 15:54(1年以上前)

所有者です。
実際に利用している人じゃないとわからないでしょう。
なので試してみました。

4k 30fpsではシステムの仕様で10分ジャストで停止します。
全画面1080p 60fpsでは一時間以上録画できています。
二時間までは試していませんが、止まりません。
本体は熱くなりますが、SD865機種程ではないです。

24度の室内でのテストなので、日のあたる屋外だとまた変わってくるかと思いますが。

書込番号:23574648 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 ヘジンさん
クチコミ投稿数:7件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/08/04 15:06(1年以上前)

閲覧遅くなりすいません。一度、確認して試してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:23578747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヘジンさん
クチコミ投稿数:7件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/08/04 15:09(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。参考になります。

書込番号:23578751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヘジンさん
クチコミ投稿数:7件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/08/04 15:10(1年以上前)

返信、ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:23578753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヘジンさん
クチコミ投稿数:7件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/08/04 15:18(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます。調べて確認したいと思います。

書込番号:23578767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ヘジンさん
クチコミ投稿数:7件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/08/04 15:21(1年以上前)

>sandbagさん
所有者さんとい事で心強いです。ありがとうございます。一度、確認してみます。

書込番号:23578774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヘジンさん
クチコミ投稿数:7件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/08/04 15:23(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。皆さんからのアドバイスを色々確認して試してみたいと思います。

書込番号:23578777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ84

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロック解除方法

2020/07/26 05:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 AAA888さん
クチコミ投稿数:31件

SIMロック解除につきまして、ドコモのネットで解除を申し込み、ドコモからメールにて「解除コード」が送信されました。
説明書(P189)で確認しますと、1 他社のSIMカードを取り付ける 2 電源を入れる 3 SIMロック解除コードを入力する 4 「ロック解除」
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/manual/HW-02L_J_syousai_9.pdf
となっています。
UQモバイルでMNPを申し込んだんですが、SIMが届いてから、UQモバイルのSIMを差し込んで、電源を入れると、SIMロック解除の入力画面になり、解除コードを入力すれば解除できるということでしょうか。
もし、できなかったらと心配になってしまったため、この機種でSIMロック解除をしたことがある人がいましたらお教えください。

書込番号:23558711

ナイスクチコミ!7


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/26 07:32(1年以上前)

>AAA888さん
P30Proは所持していませんが一般的な手順です。
他社回線のシムが必要なのが困りものですね。
docomo回線の格安シムだと解除出来ません。
他社回線のシム入れると番号入力欄が出て来ます。
解除コード入れるだけです。
シムロック解除までは解除コードは大切にして下さい。
番号入力したら終わりなのでUQが使えたら解除出来てることになります。

書込番号:23558793

Goodアンサーナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/07/26 07:34(1年以上前)

2台のPP30 ProをSIMロック解除しましたが、その手順でOKですよ。
ドコモ本家及びドコモMVNO以外のSIMなら問題ありません。

書込番号:23558801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 AAA888さん
クチコミ投稿数:31件

2020/07/26 08:13(1年以上前)

>Taro1969さん>まっちゃん2009さん
回答ありがとうございます。これで、安心してSIMカードが届いてから、UQモバイルに切替できます。ありがとうございました。

書込番号:23558846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/07/26 08:22(1年以上前)

>Taro1969さん

SIMロック解除に他社回線SIMが必要なのは各社共通ですが、auだと解除手続きした後に他社SIM入れてWi-Fi接続必須、さらにSIMステータス更新作業(設定ファイルダウンロード→再起動)があったりして面倒なので、他社SIM入れて発行された解除コード入力するだけでOKのドコモやソフトバンクは比較的楽だったりしますね(^^;

書込番号:23558856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/26 08:50(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
シムステータス更新は最後の悪あがきくらい、嫌がらせな仕様ですね。
SoftbankなんかPixel含め一部の機種は手続きのみで解除コード入力も不要です。

MNPも安くなるか無料になりそうな話出てますね。

書込番号:23558895

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/07/26 13:36(1年以上前)

>Taro1969さん

auは手続きだけしてステータス更新してなかったから他社回線で使えなかった、とか時々ありますね。嫌がらせといえば嫌がらせになるでしょうね(一時期のMVNOロックも同じですが)。
ステータス更新はauのSIMロック解除紹介ページでも下の方に掲載してあり、慣れてないとわかりにくいとかありそうです。

Pixelシリーズは利用してないですが、AndroidでもPixelのように解除コード入力不要な機種一部ありましたね。訂正と情報ありがとうございます。

書込番号:23559497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 AAA888さん
クチコミ投稿数:31件

恐れ入りますが、また質問させていただきます。
この機種を購入し、SIMロック解除しました。
その場合でも、楽天モバイル(楽天回線)では使用できないという認識でよろしいでしょうか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/?l-id=certified-products_product_byod

書込番号:23556524

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/07/25 08:57(1年以上前)

既出スレッド通りとなります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=23331013/#23331013

SIM未挿入(通話回線不要)でも利用可能な、IP電話のRakuten Linkアプリでの発着信に関しては、楽天回線は関係なくWi-Fiのみでも利用出来ますので、端末は拘らなくてもよいです。
本機でも当然利用可能です。

通話回線を使った電話は利用出来ません。

書込番号:23556534

ナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/25 09:01(1年以上前)

>AAA888さん
楽天エリアでは比較的使える機能も多いみたいですが
ローミングエリアではデータ通信くらいしか使えなさそうです。
https://rakuten-unlimit.jp/tag/p30-pro/
今現在の状況ですので、この先どうなるかは不明です。

書込番号:23556542

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/07/25 09:12(1年以上前)

機種不明

>AAA888さん
本機しか持っていない場合は、楽天回線が使うエリアに行って、SMSでパスワードを受信して、Rakuten Linkアプリで無料通話。
楽天回線エリアに行くことが難しい場合は、誰かに対応端末を借りて、その端末でSMSでパスワードを受信だけすればよいです。

詳細は以下を参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Q.楽天回線非対応端末で、なんとか利用する方法はないでしょうか?

書込番号:23556575

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 AAA888さん
クチコミ投稿数:31件

2020/07/26 04:55(1年以上前)

>†うっきー†さん
>Taro1969さん
たいへんありがとうございました。楽天モバイルにMNPするのは、やめようと思います。ご指導ありがとうございました。

書込番号:23558692

ナイスクチコミ!2


opacificさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/30 19:58(1年以上前)

乗り換えてから気付いたけど使えないんですよね。
仕方がないので今はb-mobileの合理的スマホで使っています。

rakutenを1年無料で使うためにP40グローバル版を別に買いました。

書込番号:23568696

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 AAA888さん
クチコミ投稿数:31件

この機種をドコモオンラインショップで購入しましたが、イオンモバイルのシェアプランにMNPしようと思っています。動作確認端末一覧にはこの機種が記載されていないため(P30proでもHW-02Lでも記載ありません)ほんとに対応しているか不安です。無事に使用されている人がいらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:23555648

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/24 20:53(1年以上前)

>AAA888さん
3大キャリア回線全部対応ですのでどのプランでも大丈夫です。
(楽天もバンドは対応しています)

docomoのシムロック解除後の対応バンド表で確認しました。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/unlock_simcard/band.pdf

書込番号:23555681

ナイスクチコミ!11


スレ主 AAA888さん
クチコミ投稿数:31件

2020/07/24 20:57(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
実は、SIMロック解除をしておりません。SIMがドコモ回線のままでも、問題なく使用できますでしょうか?

書込番号:23555692

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/24 21:07(1年以上前)

>AAA888さん
docomo回線であればシムロック掛かったままでも大丈夫です。

後々、気変わりした時のために早目にシムロック解除はお勧めします。
遅くなると面倒だったり、しなかったり、docomoなので格安シムでも
まず困ることはないです。

書込番号:23555713

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 AAA888さん
クチコミ投稿数:31件

2020/07/25 08:38(1年以上前)

Taro1969様
親切な回答、ありがとうございました。

書込番号:23556491

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナポイント

2020/07/15 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:150件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

マイナポイントのアプリをダウンロードしようとしたところ「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません」と表示されます。マイナポイントをゲットできないですかね?

書込番号:23536442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/15 20:31(1年以上前)

>たくみお777さん
対応確認してないだけだと思います。
順次追加で対応になると思います。
キャリアでもコンビニでも手続き出来るようです。
結構期間あるし、金額小さいので急がなくても大丈夫だと思います。
もしかしたら、イオンみたいに金額増しのところも出てくると思います。

書込番号:23536468

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/07/15 21:30(1年以上前)

ファーウェイはアメリカの制裁の関係で、新し目の機種は対応しないかもしれませんね。
ちなみに前使っていたmate10proは対応してます。
給付金申請も出来ました。

書込番号:23536599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2020/07/15 23:27(1年以上前)

nova5Tは対応してるんですけどね・・・
P20Proも対応してません。
マイナポイント自体のアプリは以前は対応してたのが、アップデートで非対応になりました。
マイナポータルも未だに対応してません。
キャリア版はキャリアが動作確認必要なら、docomoはやる気ないでしょうから今後も対応する見込みはないと思いますね。

apkのインストールに抵抗がなければ、「マイナポイント apk」で検索すれば、
apkpureのサイトからダウンロード先が見つかります。マイナンバーカードの読み取り確認しました。

書込番号:23536873

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)