HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 Pro

  • 128GB

ライカと共同開発のクアッドカメラを搭載した6.5型有機ELスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 Pro 製品画像
  • HUAWEI P30 Pro [ブリージングクリスタル]
  • HUAWEI P30 Pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

(1284件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ261

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone卒業

2019/10/29 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スマホになって以来、iPhoneのみを使ってきましたが
先日、ソフトバンクショップにてHUAWEI Mate 20 Proをさわり
使い勝手があまりiPhoneと差が無いように感じ、
なおかつそのカメラの写りや仕上がりにびっくりしまして
iPhone卒業を決意した次第です。

現在、YモバイルにてiPhone7 256Gを使っており写真のデータで100G以上使っています。

HUAWEI P30 Pro、HUAWEI P20 Pro、HUAWEI Mate 20 Pro、Google Pixel 3a
の4つで悩んでいます。

おサイフケータイを現在かなり活用中なので
HUAWEI P30 Pro、HUAWEI P20 Proのどちらかを
白ロムで購入が第一希望ですが

・HUAWEI P30 Pro、HUAWEI P20 ProはYモバイルで使用可能か?
・HUAWEI P30 Pro、HUAWEI P20 Proの具体的な違いは?(製品ページで見てもいまいちわからなくて)
・ドコモ仕様になってると時折見かけたのですが、それはどんな点でしょうか?

実際に手にとった機種がHUAWEI Mate 20 Proだったのですが、
HUAWEI P30 Pro、HUAWEI P20 Proとは写真の写りはかなり変わるのでしょうか?

HUAWEI P30 Pro、HUAWEI P20 Proはドコモ機ということでYモバイルではうまく使えないようでしたら
HUAWEI Mate 20 Proのシムフリーも視野に入れたいのですが
おサイフケータイがないのが難点でして・・
おサイフケータイが使えない機種でメルペイからのID決済は利用できないですよね?
もしそれがなにか可能な方法があるようなら、HUAWEI Mate 20 Proを購入で問題ないのですが、方法を見つけ出せていません。。

あとは
今後のHUAWEI事態が使いにくくなるのでは?という心配もあります。(実際のところどうなのでしょうか?)

シムフリー、おサイフケータイ付き、という点では
Google Pixel 3aも写真の保存等を考えると魅力的なんですが、上記に比べるとカメラの部分で魅力を感じず。。

無知すぎる質問で恐縮ですがアドバイスいただけたら大変ありがたいです。

書込番号:23016362

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/10/29 20:13(1年以上前)

>・HUAWEI P30 Pro、HUAWEI P20 ProはYモバイルで使用可能か?

SIMロックを解除すれば使えます。


>・HUAWEI P30 Pro、HUAWEI P20 Proの具体的な違いは?(製品ページで見てもいまいちわからなくて)

比較すればよいと思います。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000030362_J0000027489&pd_ctg=3147
Yahoo等で「"P20 Pro" "P30 Pro" 比較」で検索

それで分からなければ、にじいろあめふらしさんにとっては、違いはない(分からない)ので、気にしなくてもよいかと。


>・ドコモ仕様になってると時折見かけたのですが、それはどんな点でしょうか?

無駄なドコモのアプリが多数入っています。
発売時は、通常版から機能がいろいろ削除されていましたが、ファーム更新をかさねて、通常版で出来ることは出来るようになってきています。


>おサイフケータイが使えない機種でメルペイからのID決済は利用できないですよね?

おサイフケータイと連携させる必要があるものは使えませんが、
不要なQRコード決済などは利用可能です。アプリで画面にQRコードを表示するだけなので。

カメラについては、
Yahoo等で「"P20 Pro" カメラ 作例」や「"P30 Pro" カメラ 作例」で検索して、自分の目で実際に確認するのがよいです。
感じ方は、人それぞれになりますので。


>今後のHUAWEI事態が使いにくくなるのでは?という心配もあります。(実際のところどうなのでしょうか?)

未来のことは誰にも分かりません。
既出スレッドを参照下さい。

2019/05/21 Huaweiの今後について Part4
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22953684/#22953684

>■既存の端末には、今後も影響はないはず
>https://club-huawei.jp/huawei_answers/
>>Q1.ファーウェイ製品を使用すると今回の影響を受けることがありますか。
>>A: スマートフォン、タブレットなどの製品を含め、発売済み、販売中の製品が影響を受けることはありません。
>> これまで通りご使用いただけます。
>>
>>Q2.ファーウェイ製品を購入した場合、Google Play、Gmail、YouTubeなどのサービスを通常通り使用できますか。
>>A: 発売済み、販売中の製品が影響を受けることはありません。通常通りご使用いただけます。


自分で端末選択などを悩まれる方であれば、キャリア端末にしておいた方が良いと思います。
使い方がわからないことがあれば、ショップに持って行って聞けばよいだけですので。

書込番号:23016438

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:52件

2019/10/29 20:24(1年以上前)

未来のことは誰にも分かりません。
既出スレッドを参照しても予測、妄想、幻想なので見なくてもいいでしょう。

iPhone11 Proは全数ではないと願いたいが
不具合の発生があるかもですから、信者を刺激しない方が良いでしょう。

書込番号:23016468

ナイスクチコミ!6


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/10/29 20:44(1年以上前)

カメラは発売順にP20pro>Mate20pro>P30proです。
どれだけ違いがあるかは使い方次第で変わります。
昼間しか撮らないとか夜を重視したいとかマニュアル操作や特殊撮影したいなど・・・
超広角から望遠まで使いたいというのであればそのハードスペックが必要です。

Huaweiの今後については既存機種はさほど心配はいりません。
既存機種が使えなくなることはあり得ません。
但し、今後や1年後2年後のアップデート等、ドコモ仕様では期待できません。

書込番号:23016506

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件

2019/10/29 20:55(1年以上前)

>にじいろあめふらしさん

今のところドコモのhuaweiスマホはandroid 10 へのアップデートリストに入ってませんが、その点は大丈夫ですか?

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/191018_00.html

書込番号:23016525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:42件

2019/10/29 21:08(1年以上前)

>にじいろあめふらしさん

ずっとiPhoneだったと言う事で、
iPhoneとは異なるAndroidの各種設定を自分で調べて解決する手間と根気が必要です。

書込番号:23016556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/10/29 21:24(1年以上前)

スマホの画面上で見て綺麗と判断するレベルなら、最新のメジャー処ならどれ使っても同じじゃないですか?
というよりスレ主さんの場合、色味の味付けとか、その辺が合うメーカー使った方が綺麗と感じられるような気がしますが。

書込番号:23016600

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:11件

2019/10/29 23:32(1年以上前)

短時間にたくさんのお返事いただきましてありがとうございます。
>†うっきー†さん
詳しいご案内ありがとうございます。
確かに写真は仕上がり方で好みもありますので
いくつか作例等を見てみたいと思います。
わかりやすいご案内ありがとうございます。

おサイフケータイについてですが
私事ですが、メルカリの売上をIDとして使うことが非常に多いのです。
メルペイはQRコード払いできるのですが、取扱店がIDに比べて圧倒的に少なく、ほとんど利用できてないのが現実なんですね。。
現在のiPhoneがおサイフケータイ機能があるのでIDで使うことが出来ていて非常に便利でして・・・。
(質問時の表記にいささか不足事項があり申し訳ございません。)

私が調べた限りですと
今の所売上金はメルペイが使えるところではメルペイQR決済、おサイフケータイ対応端末ならば、IDとしても使えます。
とのアナウンスでしかなく・・・
たとえば、カードにIDが付いているようなものも存在しますが現状そういったものにメルペイからチャージというのが
今の所出来ないみたいなんですね。。
それができればおサイフケータイ付きじゃなくともOKではあるんですが・・・

確かに先のことは誰もわからないというのが正直なところですよね。。。。




>モデムチップさん
そうですね。。確かに未来のことはだれにもわかりませんからねえ。。
iPhoneは良いものなのは確かですが、昨今の価格はもうなかなか手が出る価格じゃなくなってしまった気がします。。



>dokonmoさん
夜の室内や夕方などの写真がきれいに撮れたら・・と思うのです。。
あとは、動きの早い子供を撮ったりもよくして、フォトブック等も作るのですが、
現状の仕上がりがかなり残念な感じでして。。
正直なところ、今よりも良く撮れたら良いと思うのですが、その反面そうそう買い替えをしないので
機能の良いものを選びたいとも思ったりもしています。。

>今後や1年後2年後のアップデート等、ドコモ仕様では期待できません。
ですが、これはiPhoneではある意味しょっちゅうあるアップデートのことでしょうか?
そのぐらいAndroidはアップデートが少ないのでしょうか?

>ビビンヌさん
ということは、今後それ以降もアップデートが無いと思ったほうが良いってことでしょうかね^^;
イマイチAndroidのアップデートがどのぐらい使い勝手に影響するのかが予測が使いないのですが。。
やっぱり不便なんでしょうかね?


>ユニコーンIIさん
やっぱりiPhoneからのAndroidは色々と厄介なのでしょうかねえ。。
その点もネックでこれまでiPhoneから離れられずにいたんですが。。
いくつか乗り換えた記事を検索して読んだのですが、思ったより簡単だった的な記事も多く軽く考えてしまっていますが。。
う〜ん。やっぱりハードルは高いのかあ。。


>うみのねこさん
そうですねえ。。
写真って結局なところ好みに大きく左右されるところも大きいですよね。
私的には、先日ショップで触れたHUAWEI Mate 20 Proの色味の鮮やかさと肌色の質感が気に入ってしまって。。
・・・多分そこを思うと、Google Pixel 3aの写真がものすごく好みじゃない限りは
「あのときのHUAWEIが・・」とずっと言ってしまいそうな気はするんですよねえ・・・
現状今のiPhoneで撮ったものをフォトブックにすると、がっかりすることが多くって。。


書込番号:23016842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:42件

2019/10/29 23:42(1年以上前)

>にじいろあめふらしさん

ハードルが高いとは思いませんが、なんせ手間がかかる、、、
特にHuawei機の通知関係の設定など。

書込番号:23016861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件

2019/10/30 00:44(1年以上前)

>にじいろあめふらしさん

>今後それ以降もアップデートが無いと思ったほうが良いってことでしょうかね

10へのアップデートが無ければ、そうなっちゃうと思います。


>イマイチAndroidのアップデートがどのぐらい使い勝手に影響するのかが予測が使いないのですが。。
やっぱり不便なんでしょうかね?

iphone も年1でiOS のバージョンアップが来てますよね。それと一緒です。android 9 のままでも最低1~2年は特に不自由なく使えると思いますので、買ってすぐどうこうって話ではありません。が、ドコモの今回の対応はちょっと塩っぱいので一抹の不安は感じますね。

私はsimフリーのmate 20 pro を使ってますが、カメラは確かに綺麗だし、動画の手ブレ補正なんかも滑らかです。商品撮影ではマクロも重宝しますし。

室内撮影が多いなら、galaxy も良いかもですね。galaxy S9+ を持ってましたが、夜景モードじゃなくても明るく撮れます。


書込番号:23016947 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件

2019/10/30 01:06(1年以上前)

ご参考までに、海外の比較動画を貼っときますね。

https://youtu.be/x1XxgkQ0llo
https://youtu.be/_ERUGUSkZkQ

最近のハイスペック機ならどれを選んでも深く後悔することはないと思いますが、一長一短あったり後はほんと好みですねきっと。

書込番号:23016978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/10/30 01:15(1年以上前)

iPhone XSからP30 Proに変更しています。
他にPixel 3を使っています。
P30 proではメルカリをiDに登録して使っています。
とても使い勝手が良いです。
あくまでキャリアスマホなのでdocomoのアプリが多いですが、そんなに邪魔に思えません。

OSアップデートに関しては公式で打ち切られていますので、androidの最新の機能が使えなくなります。
今後のことが心配なら、Pixelシリーズの方が安心できるでしょう。

書込番号:23016984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/10/30 01:36(1年以上前)

室内とか夜景ではHuaweiはダントツで強いです。
これは暗いところは画素数ではなくセンサーの大きさに大きく影響するからです。
P30proのRYYBセンサーは暗いところには強いです。
反面、明るすぎるカメラは絞りがないので非常に明るいところでは色作りに苦労します。

自分は海外機なので既にAndroid10に早期になっていますが
Android10に関しては殆ど新しい機能が無いというか殆どが既に採用されているので
10にならない不便さは殆どありません。
しかしこの機種はドコモが販売の機種のためHuaweiがアップデート出来ませんので
セキュリティ等ドコモではおざなりになってしまう可能性が高いです。
ややこしいですがこの機種はHuaweiの製品ではなくドコモの製品なのです。
このあたりはiPhoneと立ち位置が違うので注意が必要です。

書込番号:23017004

Goodアンサーナイスクチコミ!6


kazu1129さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/30 12:11(1年以上前)

>にじいろあめふらしさん

こんにちは、最近、HUAWEI MATE9⇒P30 Pro(ドコモ版SIMロック解除済み)に乗り換えました。

私もなんと言ってもカメラ性能と、あとはおサイフケータイに的を絞ったのでP30 Proにしました。

キャリアはワイモバで使っていますが、まったく問題なく使えますよ。
おサイフケータイはiD経由メルペイ決済で問題なく使えます。

ドコモ版はSIMフリー版に比べて、デチューンされているので
本当は選びたくはないのですが、おサイフケータイと技適の問題があるので、
日本国内でP30 Proを使用するならドコモ版を選ばざる得ません・・・

この機種でHUAWEIは3機種目です。
HUAWEIは性能は間違いないですが、現状政治的に微妙ですよね・・・

Android10にアップデートできないのは確かに悲しいですけど、
実際問題、Android9でも使い勝手に特に大きな差はないと思います。

ちなみにカメラは素晴らしいの一言ですよ(^^)

書込番号:23017606

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:11件

2019/12/05 15:55(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

頂いたコメントに返信をして〆たつもりで居たのですが・・・
どうも反映されていなかったようで、今、確認に来てびっくりです。。
気にかけてくださった皆様お返事が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

結論から申しますと
その後、P30pro に決定!と思っていたのですがタイミングを逃したようで売り切れてしまい・・
ほぼその後良い出物がなく探し回り、結果的にはp20proを購入しました。
P30にしようと思ったのはワイヤレス充電と防水面、カメラの精度からだったのですが
写真の仕上がり見本などを見ると、逆にP20のほうが鮮やかめで好きでして
コスパを考えても、最後まで悩んでいたので、結果的には後悔はありません。
使って数日ですが、なかなか楽しいです♪


>ユニコーンIIさん
通知の設定。こういうことだったんですね。。
確かに開いてみて「え?こんなに細かく設定するの?」
って感じで^^;
でも、やらないとやらないで、何の通知が来たのかわからなくなるしで厄介でした。
なるほどです。。

>ビビンヌさん
うんうん。手ブレの補正は結構すごいですよね。
私はモノクロがすごく気に入りました。
モノクロ用のレンズ搭載はこの機種だけ(でしたよね?)のはずなんですが
あまり話題に上がらないのにびっくりするほどきれいで味があってすごく気に入ってます^^

比較動画もありがとうございました。
結構違っていてびっくりでしたがわかりやすかったです^^参考になりました。


>sandbagさん
昨日初ID決済してきたんですが、普通に使えてホッとしました。
この為も有ってのドコモ機種なので普通に使えてよかったです。
私は案外元々入ってるアプリもドコモアプリも多いなあ。。。って感じました。。
消したり、使用不可設定するたびに警告が出るので^^;いささか不安でしたが、使わないものは使わないんだから
入っていてもしょうがないですからね。。
やっぱり残しておかないといけないものもありそうなので。。今後様子見しつつ削除していこうと思ってます。。


>dokonmoさん
なるほど。
センサーの違いなんですね。

夜の室内でもきれいに撮れて
それも、無理やり明るくしているんではなく、自然なので、ほんとにキレイな写真でびっくりしてます。
普通にちょっといいコンデジを持ってる感覚ですね。
まだまだ遊びきれてないですが、撮るのが久々に楽しって思えるカメラに会えたような感覚です^^
個人的には今後も新しい機種をバンバン出してほしいぐらいなのに。。と今後についてはとっても残念です。

>kazu1129さん
同じ状況で使われてる方のご意見で、当時かなり参考になり、後押ししていただきました。
ありがとうございました。
おかげさまで私もYモバのカードを入れて、IDも問題なく使うことが出来ました。
機能的には望んでいたものが詰まっている感じで
納得といった感じでした。
カメラは本当にすばらしいですね!
感動と楽しさで選んでよかったな〜♪と思っています。
ほんと。。今後も是非もっともっと飛躍してほしいところなんですが
Googleと離れてしまうと不安が大きすぎますよね。。残念。


皆様
大変お世話になりました。
おかげさまでほぼほぼ快適に使用できています・・。
(実はLINEの引き継ぎでエラーが出てまだちゅうぶらりんですが・・・)

現在はまだ古いiPhone7も壊れていないので、Wi-Fiで使えていますが、
比べるとサクサク度はiPhoneのほうが上かなあ。。
iPhoneが直感的だという点を他を知って改めて感じたところはありますね。
あとは、キーボードにしても、操作性にしても、設定にしても
iPhoneのほうがシンプルだなと感じましたね。

ただ
総合すると、P20proは機能性やカメラなどは本当に素晴らしく
選んで満足でした。

後押ししてくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:23088917

ナイスクチコミ!5


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2020/01/29 19:29(1年以上前)

P20Proを買われたようですが、私はP30Proも持ってて、使い分けてます。

80mmで撮りたい→P20Pro
白黒で撮りたい→P20Pro
16mmで撮りたい→P30Pro
もっと望遠で撮りたい→P30Pro
もっとボカしたい→P30Pro
接写がしたい→P30Pro

両方あると最強です

書込番号:23198450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 コジ3さん
クチコミ投稿数:57件

普段はほとんど使う事が無いプラスメッセージ(SMS)ですが、ペイペイ等のSMS認証でSMSが送られて来ません。
また知人からのメッセージも受信できませんでした。
ドコモの遠隔サポートに問い合わせして設定等を確認したのですが、問題はないようでした。
アプリをアンインストール→再インストールすると端末を再起動したら起動時には受信出来るようになったのですが

再起動後、再度ペイペイのSMS認証のため電話番号を送信する画面になるので永遠に認証できません。
ドコモでも万策尽きた感じで困っています。同様の症状の方はいらっしゃいませんか?
もしかして先日のセキュリティ更新が影響しているのではという気もします。

書込番号:23129636

ナイスクチコミ!5


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/12/26 12:17(1年以上前)

機種不明

docomoのサポートで確認済みとのことで省電力モードの影響も無いようですね。

自分の端末は問題なく受信できています、

書込番号:23129825 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 コジ3さん
クチコミ投稿数:57件

2019/12/26 18:55(1年以上前)

>sandbagさん

わざわざ画像まで載せていただいてありがとうございます。

どうも私だけみたいですね。
もう少し様子を見ます。

書込番号:23130526

ナイスクチコミ!6


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2019/12/26 21:14(1年以上前)

プラスメッセージを起動したとき、通常のSMS(いわゆるショートメール)も受信する設定をしましたか?
そうでなければSMS認証をプラスメッセージで受信することはありません。
SMSを受信できていれば、プリインストールされているメッセージアプリに入っていると思います。

書込番号:23130764

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件

2019/12/27 09:27(1年以上前)

>コジ3さん
私も送信はできるけど受信ができなくなりました。再起動すると溜まってたメッセージが一気に受信しますが、それっきりでまた受信できなくなります。SIMを変えても同じだったので機器側の問題だと思われます。ちなみにgoogleのメッセージアプリでも同じなので、アプリの問題でもなさそうです。キャッシュクリア、SMS受信拒否設定などもすべて確認済みです。そして12月8日までは特に問題なく使えていて、24日に使ってみたら受信できないことが判明しました。私はアップデートが影響しているのではないかと思っています。
再起動で受信しますが、認証コードの場合再起動しちゃうと使えないですね。
現状では、対処方法がわかりません。

書込番号:23131521

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2019/12/28 17:07(1年以上前)

続報です。ドコモにメールしたら151をアナウンスされたので電話してみました。設定リセットしたり、launcherアンインストールしたり、セーフモードで立ち上げたり散々したあげくに同一現象の履歴があり、調査するので1月17日まで待って欲しいと一端電話を切りました。SMSだけじゃなくドコモメールでも同一現象が出ている用です。

書込番号:23134153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/12/30 10:00(1年以上前)

>じゅん113412さん

端末初期後時に新規セットアップなら問題は解決するとは思います。
現在は、初期化後に、新規セットアップしていないのではないでしょうか?

他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。後から入れたものが影響していないことを切り分けるためにも。

初期化は、
設定→システム→リセット→端末をリセット
となります。

通信系でトラブルが起きやすいので、新規にセットアップしておけば問題はないかと。
問題が出ない人もいるようですので・・・・・


ちなみにSMS認証は、どの端末に刺しているものかは、まったく関係ないので、
SIMを別の端末に刺して、そちらにSMSを届くようにして、SMS認証すれば、とりあえずはすぐに利用可能です。
たんに指定した番号にSMSが届くだけの仕組みなので、利用する端末にSIMを刺しておく必要はありません。

書込番号:23137600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/01/06 12:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
>コジ3さありがとうございます。
初期設定はやってません。ちょっと試すの勇気要りますね。とりあえず、VoLTEOFFで改善とありましたのでそれをやってみます。

書込番号:23152087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RYRKさん
クチコミ投稿数:26件

2020/01/06 20:28(1年以上前)

>コジ3さん
私もソフトウェア更新後からSMSが受け取れなかったり遅延したりするようになりました。
対処法ですが、毎回機内モードをON-OFFすると一時的に受け取れます。
是非試してみてください。
早く改善されると良いですね…。

書込番号:23152775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 コジ3さん
クチコミ投稿数:57件

2020/01/07 17:34(1年以上前)

>RYRKさん

アドバイスありがとうございます。

気付くとドコモメールまで遅延しており
再度遠隔サポートにすがりましたが解決できず最終的にはドコモショップで
見てもらってということになりました。(まだ行けてませんが)

機内モードの切り替えによりSMSとドコモメールが受信出来ました。

早くドコモが対応してくれることを願うばかりです。

書込番号:23154306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/01/10 22:01(1年以上前)

同様の症状で困ってました。他の皆さんもということでひとまず安心しました。

書込番号:23160023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Leo123123さん
クチコミ投稿数:1件

2020/01/18 12:03(1年以上前)

同じ現象で困っています。
ソフトウェアアップデートをしてからです。

機内モードON/OFFで受信できないときもあります。
ログイン時のSMS認識を要するサイトが増えてきているので、毎回再起動をするのは面倒ですね。

書込番号:23175686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 コジ3さん
クチコミ投稿数:57件

2020/01/20 12:49(1年以上前)

>じゅん113412さん

1/17過ぎましたがドコモから案内はありましたか?

書込番号:23180277

ナイスクチコミ!4


スレ主 コジ3さん
クチコミ投稿数:57件

2020/01/27 12:43(1年以上前)

本日、アップデート来ました。

改善されていると良いのですが。

書込番号:23193998

ナイスクチコミ!1


淳851034さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/27 13:49(1年以上前)

>コジ3さん
遅くなりました。ドコモの回答は不具合を認め、アップデートするまではVoLTEをoffで使ってほしいとのことでした。

書込番号:23194134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


淳851034さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/27 14:04(1年以上前)

改善内容には何も記載無いですが本日のアップデートで改善したようです。VoLTEをONにしても受信できました。

書込番号:23194158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 コジ3さん
クチコミ投稿数:57件

2020/01/28 14:40(1年以上前)

>淳851034さん

返信ありがとうございます。

私も今般のアップデートで解決しました。

SMSやドコモメール遅延と言う致命的な不具合なのに声を上げる方が少ないのはやはりSMSやドコモメールを利用している方が少ないのでしょうね。

書込番号:23196109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SMSが届かなくなる

2019/12/30 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度4

ある日突然SMSが届かなくなる現象が発生しました。原因がわからず困ってます。
同様の現象に合われた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:23137169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/12/30 00:58(1年以上前)

ひとつ前のスレッドにも同じ投稿がありますよ?

書込番号:23137217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度4

2019/12/30 07:42(1年以上前)

すみません。
少し内容が異なります。
プラスメッセージやGoogleのメッセージアプリで、これまで正常に送受信できていたSMSが、ある日突然受信できなくなるという症状です。
本人確認でSMSを送ってくるタイプのアプリで、SMSが届かなくなって初めて気がつくので、いつからそうなってしまったのかがはっきりわかりません。
この症状は2回めで、1回目は端末をリセットしたら治りました。もちろんキャッシュの削除などはいろいろ試みております。

書込番号:23137426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/12/30 07:54(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=23129636/

書いてある事象は同じように見えますが...
追記で投稿されている方がいらっしゃいます。
その方の投稿を待つか、151で直接問い合わせてみては

書込番号:23137439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2019/12/30 11:16(1年以上前)

>sandbagさん
全く同じ事象ですね、私も同感です。

書込番号:23137731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


daaaaさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2019/12/30 18:33(1年以上前)

私も同じ症状に見舞われましたが、VoLTEをオフにすると治るそうです。私の場合は確かに治りましたので、お試しください。

書込番号:23138529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/30 18:39(1年以上前)

就業先からの支給品にて  HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo を利用してますけどこの端末の問題なのか
あるいは、ドコモのシムの問題なんでしょうか?

>daaaaさん

>VoLTEをオフにすると治るそうです。私の場合は確かに治りましたので、お試しください。

これって設定にてオフにしますとプレミアム4Gもオフになりますかね。

書込番号:23138552

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度4

2020/01/03 17:23(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
今回は端末リセットして、復旧いたしました。
VoLTEについては次回試してみます。

書込番号:23146370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


淳851034さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/27 20:32(1年以上前)

本日のアップデートで改善されました。

書込番号:23194789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面のタップ跡が消えません

2020/01/04 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:5件
機種不明

分かりにくいかもしれませんが、背景のシャボン玉のような物がタップ跡です。

はじめまして。
初心者なのですが、困っております。
よろしくお願いします。

【困っているポイント】
タイトルのとおりなのですが、画面のタップ跡が消えません。

再起動したり、電源を落としたりしているのですが改善されません。

検索で解決策はないかと調べても、同じ状態の方の画像は出てくるのですが、解決策は出てきません。

ヒントでも構いませんので、なにか案がありましたら嬉しく思います。

【使用期間】
二週間未満

【利用環境や状況】
特に問題という問題はないように思います。

書込番号:23147913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2020/01/04 13:17(1年以上前)

保護シールに気泡が出来ているように見える
のですが違うのですか、違うならスミマセン

気泡ならドコモショップで保護シールを
店員さんに貼って貰う

書込番号:23147946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/01/04 13:45(1年以上前)

>再起動したり、電源を落としたりしているのですが改善されません。

電源オフの時にはその「シャボン玉」は見えないということですかね?
見えたとしても画像を見る限りタップ跡(タップした時にできる指紋などの跡)ではないですね。
シャボン玉が重なった部分もあるので保護シート貼り付け時にできた気泡でも無なそうですし。

いずれにしても電気的若しくはタッチパネル構造上の何かでしょうから、まずはドコモショップに持ち込んで見てもらうのがよろしいかと。

書込番号:23147988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/01/04 13:52(1年以上前)

https://divnil.com/wallpaper/android/item_4/jp.co.yahoo.android.buzzhome.theme.neondoraemon.html

何言ってるのかわからない
どうみてもこういう壁紙じゃん

書込番号:23147996

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1件

2020/01/04 13:58(1年以上前)

背景の模様じゃないですか?
着せ替えアプリで見たら同じでしたよ。

書込番号:23148007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2020/01/04 14:19(1年以上前)

開発者オプションでタップを表示という機能がありますが
それはどうも壁紙のようですね。

タップを表示ではタップした位置がしばらくシャボンのように表示されます。
タップをオーバーレイではスワイプなどの軌道表示と
XY軸の表示がされます。

書込番号:23148047

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/01/04 17:37(1年以上前)

お返事いただきありがとうございます!
こちら、スクリーンショットで撮影したもので、気泡ではないんです。。
でも、保護フィルムも上手く貼れないので、次はプロの方に貼ってもらおうと思います!

書込番号:23148418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/01/04 17:41(1年以上前)

お返事いただき有難うございます!
電源を落としてる状態だと、シャボン玉はなくなり真っ暗い状態になります。
ドコモさんに行くのが良さそうですね!
今、術後すぐで3月まで外出できないため、まずは電話してみようかと思います!

書込番号:23148433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/01/04 17:42(1年以上前)

違うんですよ(汗)

書込番号:23148436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/01/04 17:45(1年以上前)

それが、ちょっと変違ってしまっていて。
わってから他のアプリの反応も悪くなってしまい、困ってます。

書込番号:23148441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/01/04 17:51(1年以上前)

ちゃんと返信者引用しないと、誰に対しての返事なのかわかりにくいですよ。

書込番号:23148455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/01/04 18:26(1年以上前)

>電源を落としてる状態だと、シャボン玉はなくなり真っ暗い状態になります。

スリープ状態では壁紙は表示されませんので、真っ暗になるのは正常です。


>ドコモさんに行くのが良さそうですね!

行く必要はまったくありません。
行くと恥をかいてしまうことになるので、行かない方がよいです。

こるでりあさんがリンクを貼ってくれています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
#23147996の書き込みのリンク先をみて下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
にこにっこさんが最初に添付されているものとまったく同じ壁紙です。


>わってから他のアプリの反応も悪くなってしまい、困ってます。

「わってから」というのが意味がわかりませんが、初心者の方にありがちな無駄にカスタマイズしていることの影響かと思います。
端末を初期化して、変なものは追加で入れないようにしておけば問題ないかと。
必要最小限のもののみインストール。

初期化は、
設定→システム→リセット→端末をリセット
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認。
SIMやSDカードは抜いた状態で検証。


とりあえずは、#23147996の書き込みのリンク先を見れば一目瞭然です。
docomoに行く必要も電話する必要も、一切ありません。
別の壁紙等に変更すればシャボン玉のようなものは、解決します。


解決済になっているので、ひょっとしたら勘違いであることがわかって、解決済にされたかもしれませんが。

書込番号:23148521

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/01/24 17:16(1年以上前)

機種不明

これだとしたらそれは壁紙の柄です。異常ではありません。

書込番号:23188373

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/01/24 18:06(1年以上前)

>これだとしたらそれは壁紙の柄です。異常ではありません。

ですね。
#23147996で、こるでりあさんが壁紙へのリンクを既に貼ってくれています。

書込番号:23188435

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ツイッターやLINEの通知について

2020/01/09 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:18件

カメラの性能にひかれてこの機種を購入しました。
iPhoneからアンドロイドに乗り換えたわけですが、iPhoneではロック画面時は画面の中央、スマホを見てるときは画面の上部に新着の通知がされてタイムリーに情報を受け取れていたのですが、本機種ではそれができずに非常に困っています。初androidなので、いろんなサイトや過去のクチコミを読ませていただいても、捜査方法等が理解し辛いです。それこそ、この通知機能は当たり前のものと思っていましたので。どなたか簡単に設定方法を教えていただけないでしょうか。大変恐縮ですがよろしくお願いします。

書込番号:23157884

ナイスクチコミ!5


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/01/09 20:35(1年以上前)

ここ最近何度も話題になっていますが同じでしょうか?
何個か前にスレッドあります。

で、自分の端末はそのような事態になっていません。

設定→電池→アプリ起動 で通知必要なものはトグルがオフになっているくらいですね。
省電力モードもオフです。

書込番号:23157911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/01/09 20:41(1年以上前)

>sandbagさん
さっそくありがとうございます。そちらの口コミも確認済み、操作済でございます。
メーカーに電話して確認もしましたが、そのような機能(iPhoneのように通知される機能)は
ないと言われました。でも、皆さん解決されている方もおられるようで、本当に一体どうすればいいのか
困っている次第です。

書込番号:23157923

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/01/09 21:52(1年以上前)

>カメラは旅の友さん

端末は新規にセットアップしているという大前提は必要ですが、
以下の設定で可能です。
少なくもLINEに関しては、完璧に通知があるはずです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0〜9.1)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

設定を間違いなく出来ているのに、無理となると、新規にセットアップしていない(他の端末から移行等)くらいだと思います。

書込番号:23158069

Goodアンサーナイスクチコミ!0


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2020/01/09 21:58(1年以上前)

>スレ主さん

>メーカーに電話して確認もしましたが、そのような機能(iPhoneのように通知される機能)はないと言われました。

AndroidメーカーにiPhoneにこういう機能があるんですが、オタクのスマホがついてないのかと聞いてるみたいなもんですから、
普通、だれでもないよと答えると思いますが。

書込番号:23158092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2020/01/09 22:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
こんばんは。今、再度設定にトライしてみました。
LINEはわかりましたが、ツイッターがロック画面で表示されません。ロックが外れた時は表示されるようになりました。
ツイッターの通知をロック画面に表示させる方法はご存じでしょうか。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:23158120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/01/09 22:13(1年以上前)

>gotuzizさん
そうですかね。できることはできると答えてくれると思いますが。
または、それに近い方法は教えてくれるのではないかと思います。
他人に頼らずにできる限り自己解決させようと思い、カスタマーサービスに問い合わせました。
今回は そういう機能はありません でしたが
電話口の担当者さんでも回答は異なるかもしれませんね。

書込番号:23158136

ナイスクチコミ!2


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2020/01/09 22:21(1年以上前)

>スレ主さん

パソコンの終了に関して、Macが終了なのに、Windosがスタートからですよね?
それぞれの考え方ややり方が違うことです。

書込番号:23158153

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/01/09 22:38(1年以上前)

>LINEはわかりましたが、ツイッターがロック画面で表示されません。ロックが外れた時は表示されるようになりました。
>ツイッターの通知をロック画面に表示させる方法はご存じでしょうか。

LINEの方は、正常に表示されるようになったということでよいのでしょうか?


ファームごとで、若干名称や設定が場所が変更になることがありますが、
一般的には以下になります。
twitterをEMUI9で使ったことがないので、これで出来なかったら、ちょっと分かりません。

実際にEMUI9で利用している方から情報があるといいですね。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>設定→通知→その他の通知設定→通知で画面を点灯→オン(スリープ中に一時的に画面表示。不要ならオフでも良い)

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq8
>Q.ロック画面に表示される通知に「コンテンツが非表示」や「メッセージは非表示です」と表示されて、通知内容を確認出来ません。
>顔認証を利用している場合に、顔認証をしていない状態で通知を表示させる設定が必要となります。
>設定→セキュリティとプライバシー→顔認証→スマートロック画面の通知(もしくは「通知の表示」)→オフ(オンではなくオフ)
>この設定を行うことで、ロック画面でも通知内容を確認することが可能になります。


情報量が少なすぎますが、例えばtwitterはスリープ時に、画面表示だけではなく、着信音もしないのではありませんか?
それとも着信音はあるのに、画面の一時表示のみが出来ないのでしょうか?
着信音もならないということでしたら、twitterについては、スリープ時の着信は難しいのかもしれません。

書込番号:23158187

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/01/09 23:05(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
>設定→通知→その他の通知設定→通知で画面を点灯→オン(スリープ

このような導線はありません。
所有していないなら、混乱を招くので紹介しない方が良いでしょう。

>カメラは旅の友さん
twitterに関しては
設定→アプリで下の方にtwitterがあるので選択した結果はどうなっていますか?
自分の環境では添付の通りの設定で通知されます。

書込番号:23158246 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2020/01/09 23:28(1年以上前)

>†うっきー†さん
>sandbagさん
遅くまで親切にありがとうございます。

>†うっきー†さん
>LINEの方は、正常に表示されるようになったということでよいのでしょうか?
いえ、LINEもロック画面には表示されませんが、ロック解除中は表示されるようになりました。
下にも書いていますが、ロック画面中は画面が点灯しないので見えていないだけかもしれません。


>sandbagさん
>twitterに関しては
>設定→アプリで下の方にtwitterがあるので選択した結果はどうなっていますか?
>自分の環境では添付の通りの設定で通知されます。
sandbagさんが載せてくれた画像とほぼ同じです。ほぼというのは、私のほうが選択項目が多いです。
すべて有効にしています。

現在、iPhoneを並べておいて通知の表示具合を確認しています。
P30PROは、ロック画面に表示されているが、点灯しないので見えていない、または
やはりロック画面に表示されない、の2パターンになっています。


書込番号:23158280

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/01/10 00:02(1年以上前)

>カメラは旅の友さん
twitterの設定項目の違いは不思議ですね。

ロック画面の定義ですが、真っ暗の背景で時計だけ表示している状態(設定:常時表示)か、その後の壁紙が表示され生体認証待ちの画面どちらでしょう?

前者であれば、通知のアイコンしか表示されません。
後者であれば、アイコンとそのアプリの通知件数、指紋認証以外の生体認証した後は内容の一部が表示されています。

書込番号:23158352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/01/10 19:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

>sandbagさん
だんだんやりたいことに近づいてきたところです。
私のツイッターの通知は添付の通りです。

ロック画面の定期ですが、真っ黒背景です。
アンドロイド(本端末)では、真っ黒背景が伝統して通知はされないんですね。
小さいアイコンが点いた後に画面を点灯させると、新着情報が表示されています。
が、これもあったり無かったりです。隣にあるiPhoneがバンバン表示しているのに、アンドロイドは半分程度しか表示されません。
引き続きいろいろ触って確かめてみます。

書込番号:23159741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/01/13 19:37(1年以上前)

アプリ等を使って真っ黒なロック画面に通知させることは一時的には可能になりました。
一時的、というのは表示がランダムだったり、数時間経過すると表示されなくなるからです。
もう少し試行錯誤してみます。

相談にのって頂いた方々、ありがとうございました。

書込番号:23166208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知音の設定について

2020/01/03 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 ken_ken7さん
クチコミ投稿数:674件

例えば画像を保存するために、ダウンロードするときにいちいち音と振動が鳴るのですが
これを無くすことは出来ますか?

書込番号:23145958

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:16件

2020/01/04 05:31(1年以上前)

>ken_ken7さん
 
ブラウザはChromeでしょうか?
Chromeだと、アプリ→Chrome→通知→ダウンロードと進んだ所で、サウンドとバイブレーションをoffにすると消えると思います。

書込番号:23147322 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ken_ken7さん
クチコミ投稿数:674件

2020/01/04 11:50(1年以上前)

>アローワンスさん
解決しました、ありがとうございました。

書込番号:23147778

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)