端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年9月13日発売
- 6.5インチ
- 広角:約4000万画素/超広角:約2000万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2021年8月21日 13:22 |
![]() |
9 | 6 | 2021年7月7日 18:09 |
![]() |
99 | 25 | 2021年5月24日 07:48 |
![]() |
19 | 4 | 2021年3月26日 08:02 |
![]() |
14 | 3 | 2021年3月12日 07:41 |
![]() |
45 | 6 | 2021年2月28日 13:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
右上のアイコンに、突然プロジェクションデバイス接続のマークが出るようになりました。
特に接続はしていないのですが、原因はなんでしょうか?
また、これを消すことはできますか?
書込番号:24299922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワイヤレス投影後に出た問題であれば、再度接続してスマホ側のメニューから「切断」してみるといいでしょう。
あとは、再起動でしょうか?
書込番号:24299969
3点

使用アプリの問題でした。
ありがとうございました。
書込番号:24300750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
こんにちは。既出でしたらすいません。
この度、音声SIMをLINEモバイルから他社へ乗り換えを検討しておりますが、当該機種に対応しているSIMがアハモくらいしか見つかりません。
問題なく(通話、SMS)使用可能な選択肢をご教示いただけると助かります。よろしくお願いいたします。
書込番号:24216848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オオイシユタカさん
楽天モバイル以外であれば大丈夫かと。
書込番号:24216884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらのサイトを見る限りでは、楽天も使えてるっぽいです。
非公式かもですが、、、。
https://toolish.jp/archives/rakuten-un-limit_p30-pro_iphone-xs-max.html#%E3%81%BE%E3%81%9A%E3%81%AFP30_Pro%E3%81%A7%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
書込番号:24216892
1点

>モモタロスいいねさん
私はいま楽天モバイルで使用中ですが、
データ通信はできますが、電話アプリでの発着信はできません。
SMSは楽天エリアのみしか受信しません。
スレ主さんの要望には対応してないのかと。
書込番号:24216941 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>cowboy077さん
あー、確かにそういう問題あるみたいですね。
なるほどなるほど。
失礼しました。
書込番号:24217065
1点

>オオイシユタカさん
現在UQ mobileにてドコモシムフリーのp30プロを稼働させております。
通話、通話品質、さらに+メッセージ(送受信問題なし)すべて問題ありません。ご参考まで。
書込番号:24220420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様
ご回答ありがとうございます!公式サイトになかなか載っていなくて…(見方が悪いかもしれません)
とりあえず楽天以外で検討したいと思います、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24228168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
初めて投稿します。
こちらの機種で、今年1月中旬頃から一部のアプリで画像の色味が濃く表示されるようになってしまいました。例えば画像のような状態です。
(Twitter公式アプリから見た画像と、Twitter非公式アプリ「ついーちゃ」から見た画像)
それまではどのアプリでもみんな同じように変わらず表示されていたのですが…
今のところダメなのがこの3点です。
「ChMate」「ついーちゃ」「貯まる家計簿」
前機種から同じアプリを何年も使い続けていて、そんな事は一度もなかったのでアプリが悪いのではなく
何か他のものが裏で悪さをしているのかと思うのですがあまり詳しく無い為解らず…同じような方いますでしょうか?
書込番号:23989845 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>もPさん
自分とは違うとは思いますが、色味に関しておかしいなと思ったので書き込みます。
昨日からですがドコモメールを開くと今までは水色だった色が濃い青に変わりました。
しかも水色と青にチカチカと点滅する時もあります。
滅多にしないスマホの再起動をしても変化なしでした。
書込番号:23990001 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

早速のレスありがとうございます、同じ方がいらしたのですね。
チカチカする状態、解ります。こちらもアプリ内に表示されるアイコンや、画像そのものがチカチカしたりします。(恐らく正常表示と濃い色味とでチカチカしていますよね)
色味が戻ったかな?と思うとまたすぐ濃くなってしまったりを繰り返しています。
実はアプリ「ついーちゃ」は二種類使っていて
1つは先述の頃からおかしくなっていて、もう1つは正常表示だったのですが、それも本日からおかしくなってしまいましたので意を決して書き込みしました。
引き続き情報お待ちしております。
書込番号:23990096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も複数のアプリで同じ状況です。
ドコモメールや365Scores などでなります。
感じ的には明るさセンサーが不良で明るいときと暗いときの色表示が違うアプリがおかしなことになっているのかと思いました。
サッカーのフィールドが明るくなったり暗くなったりします。(ドコモメールも同じような感じ)
私の端末のセンサーが故障したのかと思ってましたが他にも同様の方がいるとシステムに不具合があるかもですね。。。
書込番号:23994285
3点

>mkomuさん
ありがとうございます。
サッカーゲームでしょうか?フィールドの色が明らかに違いますね。
>roginsさんと同様にドコモメールにもなっているとなると(私はUQ mobileで使用しているのでドコモメール画面は残念ながら解らないのですが)同じ方がもっといそうな気がします。
検索しても同様の事象が見当たらないので、HUAWEI公式LINEに画像や動画(色がチカチカするところ)を送信して問合わせてみました。
また参考としてこちらのスレッドURLも送りました。
LINEでは判明しませんでしたが後日連絡を頂けるとの事で、返信待ちです。
何か判りましたらまた書き込み致します。
書込番号:23994542 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もここ1、2ヶ月くらい前から色の点滅?(濃淡が激しい?)が出現するようになりました。
ドコモメールでもなりますし、LINEをしている最中の絵文字一覧の画面でも絵文字達がチカチカ点滅しています。
他にも同じ症状の方がみえたのですね。
ということはp30proで何かの条件を満たした端末で同様に起こる不具合なんですかね?
私のはドコモ製のp30proなのですが、時間ある時一度ドコモに訪ねてみようかと思います。
書込番号:23994749 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>さるるん7さん
情報ありがとうございます。
私も他アプリですがスワイプしたりすると同じようになります。
また事象が起こり始めた時期が私と同じくらいのようですね。
私は昨年末にこの機種を使い始めたのですが、一定期間使っていると起こる訳ではない?
またドコモ版と海外版とでは差はどうなんでしょう。(私もドコモ版です)
全てのアプリに起こっていたら流石に機種の不具合となりそうですが、一部アプリのみなので謎ですね。
引き続きHUAWEIからの返信待ちです。
書込番号:23996717 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主です。
先ほどHUAWEIからメール返答頂きました。
検証したところ、広告が表示されるタイプのアプリで事象が確認できたとの事です。
そして以下の方法を試してみて下さいとの事でした。
が、全て試してみましたが私は改善されませんでした…。皆さんも試してみて下さい。
=======================
下記手順でChromeアプリの無効/有効を切り替えてみる
設定>アプリ>アプリ>Chrome>無効にする>アプリを無効にする>キャンセル※>有効にする
※「OK」を選ぶとChromeアプリ内のデータがリセットされるので注意
上記操作後も改善が見られない場合は下記の設定調整にて変化があるか確認
(1)設定>スマートアシスト>ユーザー補助にて以下の項目をオフ・「色補正」をオフ・「高コントラストテキスト」をオフ・「拡張視覚効果」をオフ
(2)開発者向けオプションを初期状態に戻す
設定>システム>開発者向けオプション>初期設定に戻す
※開発者向けオプションの項目自体の表示がない場合は操作は不要
(3)設定>画面にて画面の明るさを変更してみる
例:明るさが最大、中程度、最低限見える程度等
(4)設定>画面>画面の解像度>スマート解像度をオフにしてみる
(5)該当アプリの再インストール
改善されない場合には、現在のChromeアプリのバージョンとその他の広告が表示されるアプリにて、同様の事象が発生するかご確認いただけますでしょうか。
=======================
他の方の書き込みではドコモメールやLINEでも事象が出ていますので、また私もSkyLeapというブラウザアプリでも起こっていますので広告が表示されるアプリだけでは無さそうですね…。
とりあえず改善されなかった事と、Chromeのバージョン、事象が起きているアプリ名とバージョンを添えて返信しました。
皆さんもアプリ名とバージョン、あればスクショを付けて問い合わせると良いかもしれません。
一応こちらのスレッドは確認して頂いているそうです。
また返答頂きましたら書き込みます。
書込番号:24013243 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

HUAWEIからご連絡ありました。
原因の究明が難しいとの事で、ドコモにも問い合わせてみて欲しいそうです。
これ以上検証しても不明のようですね…
私はドコモとは契約していないので問い合わせできるのか分からないのですが、他にドコモに問い合わせた方はおりますでしょうか?
書込番号:24015463 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も気になっていました。
ラインやツイッター等のアイコンの点滅や写真の色が暗く濃くなる現象です。
はじめは液晶の不具合を疑ったのですが、スクリーンショットやスクリーンレコードで保存しても上記不具合が記録されることから、ハードウェアではなくソフトウェアの不具合と思います。
android10も来ないしマイナンバーカードのアプリも対象外だし、ドコモには販売元として責任を持ってサポートして欲しいですね。
書込番号:24036270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

chromeが関係してるなら、マニア向けだけどやる価値あるかも?
1、chromeのアドレスバーに「chrome://flags」と入れる
2、Dynamic color gamutを探す(検索窓に「Dynamic color」と入れるとすぐ)スクショ
3、Default」になっていたら「Disabled」に変更してみる
4、下部に「Relaunch」て出たら、タップして再起動
書込番号:24036342
2点

>もびーりおさん
LINEや公式Twitterもですか?
それはかなり困りますね…
私は今のところその2つはまだ無事なのですが、その内なるのでしょうか。
何が確実になるか不明なのがもどかしいですね。
>redswiftさん
ご提案ありがとうございます。
こちら試してみましたがだめでした…
因みにこれはどういう時に使うものなのでしょう?
書込番号:24038382 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>もPさん
ダメだったですか?それは、手間かけさせただけで申し訳ございません。
>>因みにこれはどういう時に使うものなのでしょう?
私の駄知識では、よう説明できません。
「Dynamic color gamut」でググった時に出て来る、1番2番を張っておきます。
1,Android版Chromeで画面が黄色くなる・点滅する原因はコレ。設定変更で回避できる
(https://androplus.org/Entry/18332/)
2,Chromeの色を戻す方法
(https://asus.blog.jp/archives/1078267333.html)
書込番号:24038396
4点

>redswiftさん
いえいえ、藁をも掴む気持ちですので少しの可能性があれば情報有り難いです。
またリンク先のご提示もありがとうございます。
Chromeでそのような事が起きていたんですね。
今後もしその事象が起きたら参考にさせて頂きます!
書込番号:24038403 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Chromeの設定を試しましたがだめでした。
あと何回やっても点滅チラツキが発生するアプリの一つとして、「くまモンのメモ帳ウィジェット」があります。
愛用していたのですが、起動すると背景画像が100%の確率で白とピンクっぽい色で高速点滅します。
以前までは発生していなかったので、ChromeやWebVierw等のAndroid自体のアップデートに起因する不具合なのでしょうか。
ちなみにサブで利用しているRedmi Note 9Sではそういった事象は発生しません。
ファーウェイに問い合わせてもDocomoが販売サポートしている端末とのことなので、ドコモへ不具合として報告することにします。
書込番号:24040328
5点

>もびーりおさん
色々なアプリで発症していますね…。
HUAWEIもお手上げだとやはりドコモ版の機種でのみ起きているのでしょうか?
ドコモからの返信ありましたら良ければ書き込んで頂けると助かります。
しかしもっとわかりやすいスレタイにすれば良かったですね💧申し訳ないです
書込番号:24041889 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>もPさん
自分は最初の方に書き込んだ者です。
その後症状は改善しませんが、使っていて特に支障がない為そのままにしていました。
ですが先日妻のXPERIAが自分と同じ症状になったのです。
ドコモメールの水色から濃い青に点滅する症状です。
スレ主さんの症状とは違うと思いますが、自分の場合は端末のメーカーは関係なくドコモの機種による現象でした。
ちなみに息子のARROWSの端末はこのような現象は今のところ起きてはいません。
書込番号:24042251 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>roginsさん
なんと…新しい情報ですね
それともドコモだと色々な機種で当たり前に起きていたりするのでしょうか?…と思いググってみましたらドコモで回答がありました!
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/dcm_mail_info_webview.html
↓試して直らなかった方の対処法記事
https://android-smart-phone.com/docomo-mail-chikachika/
また、ドコモメールについてはP20 proでも話題になっていたようです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=23732209/
他アプリの事象とは違うようですし未だ解決に至りませんが、アプリの色問題もやはりChromeが関係していそうですね。
書込番号:24042291 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>もPさん
なんと!ありがとうございますm(_ _)m
是非試してみようと思います!
書込番号:24042333 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

連投失礼します。
上のChromeのアップデートをアンインストールする、を試しにやってみたのですがアプリの色味も直ったような…??
但し一時的なものかもしれないので引き続き様子見ですが。
※試すとChromeで開いていた窓は全部消えますし色々と再ログインが必要になるのでその辺は気をつけて下さい。
書込番号:24042347 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
こんばんは。P30pro グローバル版を使用しているのですが、時計アイコンは10時8分を指したままになっています。天気アイコンも晴れ雲マークのままです。
P30liteでは時間も天気アイコンも変わるのですが、時刻、天候によってアイコン表示を連動させるにはどのようにしたら出来ますでしょうか?ご教示頂けると助かります。
書込番号:24042255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Piccolo710さん
P30pro グローバル版がどのようなものか分かりません。
ノンサポートで購入されたのではないでしょうか?
日本国内で利用出来るものでもないと思います。
機種違いであることと情報が分かりません。
HUAWEIの該当モデルのフォーラムなどに相談されるのがいいと思います。
書込番号:24042321
10点

>Piccolo710さん
選択されているテーマ(アイコン?)によってかわるような気がします。
変更されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:24042470 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

最近、アップデートはありませんでしたか?
Lenovo・NECのタブレットでは、Andoroid10アップデート後にバックグラウンドアプリが落ちまくって使い物にならなくなるケースがありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001226082/SortID=24008951/#tab
書込番号:24042594
2点

>ありりん00615さん
>cowboy077さん
>Taro1969さん
お忙しい中、アドバイスいただきましてありがとうございました。
参考にさせていただきます。取り急ぎ御礼まで。
書込番号:24042866
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
こんにちは。
いつもGoogleアシスタントからアラームを設定しています。
これからもGoogleアシスタントからアラームを追加したいです。
仕事中頻繁にアラームをセットしていますが、デフォルトのアラーム音(Forest Melody)だと気が付かない時が多々あります。
デフォルトのアラーム音では無く、任意のアラーム音をずっとデフォルトとしたいのですが方法がわかりません。
変更方法を教えてください。
ビルド番号は「20061502」です。
変更方法の検索をすると一般的なandroidでは
設定→音→デフォルトのアラーム音
らしいのですが、P30 Proの設定→サウンドには項目がありません。
試した事。
時計→アラーム→ + →サウンド→任意の音に変更をしても新たなアラームをセットしてサウンド項目を見るとデフォルト(Forest Melody)へ戻っています。
端末をリセットしました。
リセット直後に上記を試しましたが、いつもサウンド項目はデフォルトの「Forest Melody」になっているので、その都度変更をしなければいけません。
アプリ名は忘れましたがGoogle Playから「アラーム音 変更」で検索をした上位2つのアプリをインストールをしてアラームを追加しました。
しかしGoogleアシスタントからアラームの新規設定を探してもしても先ほど追加をした設定がありません。
どうも独自のアラーム機能らしく、androidのアラーム機能とは別物なのでアンインストールをしました。
長くなりましたが、androidの設定からデフォルトのアラーム音を変更する方法か、Googleアシスタントと連携をするアラームアプリがありましたら教えて是非欲しいです。
宜しくお願いします。
0点

>mao.3さん
今、初めて本機のアラーム触ってみました。
私の個体では時計アプリに設定した3つ(00:14、00:15、00:16)のアラーム毎にそれぞれ別のサウンドを割り当ててみましたが、設定どおり3種類のアラームが鳴りました。
その後、再起動かけてみましたが勝手にデフォルトに戻ることなく設定した意図どおりのアラーム音は維持されています。
あ、今気が付きました。
勘違いかもしれませんが、新たに追加したアラームにも直前のアラームに設定した任意のアラーム音が設定される方法ってことでしょうか。
確かに新たに追加したアラーム音のデフォはForest Melodyですね。
なんとなくですが、お考えのことはできない仕様なんじゃないかと思います。
他に設定項目も見当たらないですしねぇ。
書込番号:24016059
7点

>mao.3さん
ルートディレクトリが見れるアプリかAndroid-StudioのDevice File Explorerでsystem/media/audio/alrmsのアラーム音の.oggファイルを取り出し、端末の適当なフォルダ(Download等)にコピーして、着メロメーカーでファイル名の横の縦三点からデフォルトのアラームとしてを行いますを選ぶとデフォルトのアラーム音が変更されます。
この状態でGoogleアシスタントからアラームを設定すると指定したアラーム音でアラームが設定されます。P20 liteでAlarm_Beep.oggで試しましたがうまくいきました。
私は試していませんが着メロメーカーでは色々なファイル形式の音源をアラーム音に指定できますのでお気に入りの音楽等をアラーム音に設定する事もできるかもしれません。
ただしP30 Pro HW-02Lはdocomoのカスタマイズが入ってますので上記方法では上手くいかない場合も考えられますけどね・・・
着メロメーカー - mp3音楽付きの無料着メロを作成する
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.herman.ringtone
※Forest_Melodyに戻したい場合は着メロメーカーでForest_Melody.oggをデフォルト設定し直してください。
書込番号:24016147
7点

きぃさんぽ様
デフォルト音を変更したいだけなんですが、やはり出来ないですよね。
夜中にわざわざ試してくださって感謝します。
-ディムロス-様
Device File Explorerを使わせてもらいました。
簡単にバックアップが出来ました。
もしかしてForest_Melody.oggを置き換え出来ないか試しましたが、やはりroot化をしていないので無理でした。
これが出来れば良かったのですが。
そして着メロメーカーで任意の曲に簡単に変更が出来ました。
新規のアラームを追加しても、ちゃんと置き換えたデフォルト音のままでした。
アシスタントからも堪忍済みです。
やっと求めていた通りのことが出来たので嬉しいです。
皆様、この度はアドバイスをしていただき本当にありがとうございました。
助かりました。
書込番号:24016261
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
はじめまして
この機種をsimロックを解除して楽天で使用していますが
この度、メインsimと同時に使えるヂュアルsimの機種を購入する予定です。
P30proを初期化して売るので初期化しますが、初期化した場合はsimロックも初期化されてしますのでしょうか?
調べたらそのままの状態を維持してるみたいですが心配なので質問をさせていただきました。
初歩的な質問ですが、よろしくおねがいします。
0点

>おじさん@闘病中さん
シムロック解除が初期化などに影響されて未解除になるようなことはありません。
端末代金支払いが滞るなどでロックされることはあります。中古端末だと△が付く状態です。
支払い済みの端末なら〇となり今後もずっと問題ありません。
書込番号:23993482
8点

>おじさん@闘病中さん
>P30proを初期化して売るので初期化しますが、初期化した場合はsimロックも初期化されてしますのでしょうか?
>調べたらそのままの状態を維持してるみたいですが心配なので質問をさせていただきました。
SIMロック解除されたままとなります。
不安でしたら、御自身でも簡単に確認出来ます。
端末を初期化→docomo系以外のSIMで利用出来ることを確認→再度初期化
これだけで、御自身で確認出来ます。
書込番号:23993484
8点

>おじさん@闘病中さん
他の方も書かれてるようにsimロック解除は初期化されないので問題ありません。
ご存知とは思いますが、初期化し手放す前に下記も必要です。
・おサイフケータイ使用していたなら、こちらのデータ削除
・google アカウントの削除
書込番号:23993549 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>おじさん@闘病中さん
>・google アカウントの削除
端末の設定内から初期化をすると、google アカウントも削除されますので、事前に削除しておく必要はありません。削除しておいても支障はありません。
ハードウェアボタンを使ってのファクトリーリセットの場合は、盗難防止のために削除されませんので、
売却する時は、端末の設定内から初期化しておけば、問題ありません。
書込番号:23993566
8点

>おじさん@闘病中さん
初期化してもSIMロック解除はそのままの状態です。
また、既に解除されていることから、不払いなどによるネットワーク利用制限とSIMロック解除は無関係です。
仮に赤ロムになってもSIMロック解除されていれば、他社のSIMで使えます。
書込番号:23993571 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

こんにちは
みなさん、丁寧に教えて頂きありがとうございます。
これで安心して新しい機種にすることができます。
ocnからauにMNPしてPixel5の機種にしてsim解除してからPovoにして
楽天をesimにしてデュアルsimで使う予定です。
みなさん、ありがとうございました。
良い休日を、、、、
書込番号:23993990
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)