端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年9月13日発売
- 6.5インチ
- 広角:約4000万画素/超広角:約2000万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
62 | 5 | 2020年4月28日 14:06 |
![]() |
48 | 4 | 2020年4月27日 20:36 |
![]() |
55 | 5 | 2020年4月27日 11:12 |
![]() |
71 | 5 | 2020年4月27日 00:34 |
![]() |
9 | 3 | 2020年4月23日 18:48 |
![]() ![]() |
49 | 4 | 2020年4月26日 21:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

以前も同じようなスレ立てていて、回答もらってるようですけど...。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=23072510/
またプリインストールの取説アプリでも、バックアップ方法など掲載されてます。
書込番号:23365611 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

P30 ProはSDカードが使えないのでUSBメモリをそのアダプタに接続して使いましょう。
書込番号:23365710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>香川竜馬さん
このアダプターはSDしか入りませんし、P30proの付属品です。
書込番号:23365719 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>kazuya-nさん
そうなのですね、申し訳ありません。
書込番号:23365762 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

前の質問もベストアンサーも解決も何の処理もせずに放置だし
今回もまた放置で終わるんじゃないの
書込番号:23365895
18点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
この端末を使用している方でモバイル Suica などのおサイフケータイを利用された方はいますか?
その時モバイル Suica アプリで利用することができましたか?
書込番号:23363263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

公式対応機種でので、確実に動作します。
http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/2018?site_domain=default
>モバイルSuica・PASMO対応機種一覧.pdf
>2.モバイルSuica・モバイルPASMOどちらか1枚のみ発行可能・・・TYPEA
書込番号:23363291
13点

実際に使用しています。
トラブルは発生したことがありません。
書込番号:23363321 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

モバイルSuica Nanaco 楽天Edy IDを使ってます。
問題なく使えますよ。
書込番号:23364469 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
huawei p 30 Pro の有機 EL ディスプレイは、
かなり変わった配列をしていると聞きました。
これによってどんなメリットやデメリットがあるのか教えて欲しいです。
書込番号:23363252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>HinataMasayaさん
おそらくそんなことはないと思います。
情報を聞かれた先で再確認してみて下さい。
カメラのセンサー配列は少し変わっています。
聞き違いとかではないでしょうか?
書込番号:23363299
12点

青みがかっているとかのクチコミのことでしょうか?私は持っていましたが、そんなに青いとは感じませんでした。しいて言うなら、表示が細かいためGalaxyなどより見辛いくらいでしょうかね。
書込番号:23363307 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

有機EL採用スマホはGalaxy以外に、LG、HUAWEI、Xperiaなど購入してきましたが、メーカーごとに発色など微妙な差はありますが、デメリットっていうほどのものはないと思います。
HUAWEIに限らずですが、同じ機種を複数購入してる場合に並べたら、同じ機種間でも微妙に違いがあるので。
HUAWEI P30 Proの場合、ディスプレイ解像度がWQHD+ではなくFHD+なため、コンテンツによってはそこらの差は感じる場合はあるかもしれませんが。
あと先日のP30 Proでの2件の質問、解決されたならコメントされた方がいいですよ。
書込番号:23363434 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

そうですね、
色々な方から問題はないと教えていただけました
ありがとうございます
書込番号:23363509 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
HW-02Lをau+IIJ(docomo)シムでDSDV運用したいですが、設定で2枚目simの項目が見つかりません。どなたがデュアルシムで運用している方がいれば教えてください。
ちなみに1枚だけならAUシムもIIJシムも問題なく使えます。
書込番号:23360208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>HW-02Lをau+IIJ(docomo)シムでDSDV運用したいですが
根本的に勘違いしているのでは。
docomo版は シングルSIMモデル。
それともデュアルSIMであると公式情報でも
書込番号:23360238
15点

>gavin1705さん
Huawei機を利用される場合は、以下のFAQを一通り見ておくと良いと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq28
>Q.キャリア(docomo,au,softbank)で購入する端末とSIMフリー機は同じものでしょうか?
>キャリアで購入したものは、いくつかの制限があります。
>・SIMが1枚しか利用出来ない。SIMスロットは2枚刺さる場合もありますがIMEI番号は1つで1枚しか利用出来ません。UQ版は2つ利用出来る場合もあります。
>・機能が削除されてしまっている。
>・不要なキャリア系のアプリがインストールされてしまっている。
>・アップデートの頻度が極端に少ない。
>・Huaweiのサポートが受けれないため、技術的な問い合わせにキャリアでは答えてもらえない。
1枚だけで正常に使えているとのことなので、問題なく1枚のみで利用は可能です。
書込番号:23360242
13点

追加で
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-pro/specs/
----
コネクティビティ
Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac (wave2)
Bluetooth® 5.0 BLE (aptX, aptX HD, LDAC HD, HWA Audio対応)
シングル nano SIM −−−−−−−−− ※※
Type-C USB3.1 GEN1
書込番号:23360385
15点

もう解決したと思いますがドコモやau、ソフトバンクといった大手キャリアで販売されているスマホやタブレットはどれもシングルSIMモデルです
なのでP30 ProのデュアルSIMモデルを日本で購入することは出来ません
(輸入は除く)
書込番号:23363014 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
本機をSIMロック解除後にMVNO(UQ,IIJMIOなど)で使用した場合、緊急速報は受信可能でしょうか。
Docomoのページには以下記載があったので、使用できると思うのですが念のため認識有っているか確認させてください。
なお、当方UQモバイルで使用したいと考えております。
・AndroidTM 8.1以上のスマートフォンにおいては、端末の「SIMロック解除」を実施後、「他キャリアSIM」を挿入した場合において、他キャリアの提供する「緊急速報メール」が受信可能となる仕様ですが、ドコモがその受信可否および動作等を保証するものではありません。
1点

UQ mobileでのETWSに関しては対応してます
ほとんどau SIMと同じなので
書込番号:23355967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
早速のご返事ありがとうございます。UQモバイルでETWS(って言うんですね)を受信可能可能とのことですので安心いたしました。
昨年度の台風といい、最近はこの速報の重要度が増している気がしていたので少し気になってました。
書込番号:23356031
2点

>ふらいんげさん
一部の古い端末や機能のない端末以外は大丈夫みたいです。
シムによる制限は一切ないようです。
http://techlog.iij.ad.jp/archives/2461
書込番号:23356039
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
度々申し訳ありません。
こちらカメラの画質はとても良い機種だと思うのですが、You Tubeなど動画を視聴する際等の画質はどうでしょうか??画面最大にすると、やはり少し画質は荒くなりますか?
(カタログではディスプレイ解像度という値を参考にするので合っているでしょうか…?)
他の機種(Galaxy等)とも検討中の為、良ければ参考に教えて頂けたら助かります☆(他の機種との比較ももし分かればぜひ知りたいです。)
実機が見れず、質問が多く大変申し訳ありません…!
購入されてる方の意見、とても参考にさせて頂いています♪ありがとうございます!
9点

>ぴこぺこさん
はじめまして
画面の解像度が1080 × 2340ピクセル/Full HD+となっています。
TVのフルHD(FHD、1080P 1920×1080)より少しだけ横長なので
32インチ以上のTVを見て画像が荒いと感じないのであれば
あれが6.5インチに凝縮されてるので全く気にならないと思います。
YouTubeの場合は元の動画自体が荒いものしかないものもありますので
フルHD以上の動画であればドットが気になることもないと思います。
画面が液晶でなく有機ELなので黒の引き締まりもよくとてもきれいですよ。
書込番号:23352478
12点

>Taro1969さん
初めまして☆丁寧に回答ありがとうございます。
返信が遅くなってしまい、大変申し訳ありません!
テレビもフルHDの物があり、それと比較して考えたら良いのですね。
良いアドバイスありがとうございます!
以前にこちらのスマホ機種で、横向き最大画面で音楽のPV動画を流し、全く同じ動画を別の機種で流したら、こちらだけものすごく荒くなるとおっしゃってる方がいたので気になったのですが、もしかしたら設定等を小さくされたままだったのかもしれませんね。
(もっと解像度が高い機種と比較しても、そこまでの差が出るとは考えにくいですもんね。)
Taro1969さんのお話を聞いていると、横向き最大画面にしても、元々画質の良い物なら十分綺麗に見えそうですよね☆
私自身、PV動画等を綺麗に見れたらいいなと考えていて、その点も気になってしまったのでご意見とても参考になります♪
お忙しい中、丁寧に教えて下さりありがとうございます!
自分の家のテレビがどれくらいなのかも、少し調べてみたいと思います!
書込番号:23354623
7点

昨日 (04.22) P30 Proが届いた者ですが、このスレッドを読んで自分も気になったので確認してみました。
P30 Proで横向きにして見るとガラスが湾曲している上下部分が気になりますねこれ。
真っ暗な場所で見れば光源の映り込みが無くなって気にならないかも知れませんが、
明るい場所で見ると湾曲した部分にどうしても光源が映り込むので気になってしまう。
ただ画質は良好です。
元のはiPhone6Plusですが、それと比べると発色はiPhone6Plusは暖色系でP30 Proは寒色系ですね。
純白色を写した時にiPhone6Plusは少しクリーム色に、P30 Proは少し青っぽくなります。
度合いとしてはiPhone6Plusの方はけっこうクリーム色が強めなのに対してP30 Proの青っぽさはほんの少しという感じ。
あと、よくMVを視聴されるという事なので音に関しては本体のスピーカーはお世辞にも音が良いとは言えないですね。
なので「聴く」時はイヤホンやヘッドホンが必須と言えると思います。
私の持ってる解像度オバケのイヤホンで聴くとDAPの性能自体は特別には良くも悪くも無い感じなので、
普通に聴く分には全く問題無いと思います。
音量に関しても頭痛がするような大音量でガンガン聴くには出力が不足しますが、常識的な音量なら問題無いと思います。
だいたいこんなとこですね、参考になれば幸いです。
書込番号:23354909
13点

>L.D.I.20さん
写真付きで丁寧な回答ありがとうございます!
ここは親切な方ばかりですね☆嬉しいです!
体調を少し崩していて、返信が遅くなってしまい大変申し訳ありません…
先日届いた所なのですね!新しい機種羨ましいです☆
それで早速書込みして下さり、ありがとうございます!
湾曲部分の事と、寒色系という事…詳細な説明、分かりやすいです♪
色合いも機種によって少し変わってくるのですね。
画質は良好という事も聞けて安心しました!
やはり以前の方がおっしゃっていたのは、動画の容量を減らす為に、設定が小さくなっていた可能性が高そうですね☆
購入された方のご意見とても参考になって、助かります♪
音の方がやはり気になるのですね…
綺麗な音で勿論聴きたいのですが、許容範囲であればいいかな…と最近考えていた所なので非常に参考になります!
私はイヤホンをせず、本体のまま部屋で音楽を流すタイプ事が多いので、それだとあまり期待しない方が良さそうな感じですかね…許容範囲だといいな。。
音のお話も書いて下さり、丁寧にありがとうございます!
新しい機種楽しまれて下さいね♪
また何か気付いた点等書込みされている時は参考に見させて頂きますね(^^)
書込番号:23362713
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)