端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年9月13日発売
- 6.5インチ
- 広角:約4000万画素/超広角:約2000万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 4 | 2019年5月18日 16:49 |
![]() |
7 | 2 | 2019年5月17日 22:50 |
![]() |
3 | 2 | 2019年5月17日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

前のアカウントでもそうでしたが、スレタイに機種名入れるの相変わらずですね...。
ディスプレイに指紋センサーと通話スピーカーが内蔵されてますが、通常スピーカーは端末下部にちゃんとありますよ。
書込番号:22674217 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なんで別スレ立てんねん。
書込番号:22674554 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>miwayumeさん
この方は前のアカウントのときから同じようなスレをいくつも立てたり、回答もらってるのにわざわざ別スレ立てたりしてますから。
書込番号:22674624 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まっちゃん2009さん
あっ要するに常習犯なんすね。()
書込番号:22674938 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
画面ソニックになったので上部にスピーカーはなく、ステレオではなくなりました。
下部のスピーカー音は大きく、DOLBYにも対応していますが片側スピーカーでDOLBYは無理があります。
ただ画面ソニックは音がクリアで場所に依存しないので会話等は非常に良いですね。
書込番号:22673058 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
マルチユーザー機能には対応していますか?
ここには
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/p30-pro/
その機能の説明があり、同じ会社のタブレットとかだと確かに使えるのですが、キャリア仕様のものは制限されていたりすることがよくあるので確認したいです。
0点

日本で発売された前作ドコモ版P20proはマルチユーザー権限は削られてました。
今回のP30proはどうかはまだ分かりませんが、キャリアさんはわがとこのアプリ放り込むためにAndroidの基本機能を平気で削るので、あまり期待しない方が良いかと。
書込番号:22672807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

付け加えると、HUAWEIJapanがツイッターで21日に50倍ズームの端末を発表すると告知しています。
それがP30proのSIMフリー版かは分かりませんが、もしSIMフリーP30proであればおそらくグローバル版と機能は変わらないはずなのでマルチユーザー権限は普通にあるはずです。
とすると、このページの記載内容の辻褄は合ってきます。
21日の発表まで待ってみてはいかがでしょうか。
書込番号:22673085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)