HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 Pro

  • 128GB

ライカと共同開発のクアッドカメラを搭載した6.5型有機ELスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 Pro 製品画像
  • HUAWEI P30 Pro [ブリージングクリスタル]
  • HUAWEI P30 Pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

(913件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

simロック解除後、AU volteが使えるか

2021/02/02 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 lzcakさん
クチコミ投稿数:1件

simロック解除後、AU volteが使えますか?

書込番号:23942157

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2021/02/02 15:26(1年以上前)

SIMロック解除すれば使えますよ。auプラチナバンドにも対応してます。

書込番号:23942163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ横になる

2021/01/13 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

使用してる方教えてください
食事などをカメラ横向きで撮るのですが同じくらいの距離でとっても、ピクチャーで見返すと縦になったり横になったりします。横になったものは回転して編集してますが手間なので毎回縦になるようにすることは、可能でしょうか

書込番号:23904427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/13 11:38(1年以上前)

>force2さん
地面と平行に俯瞰で撮影されてるのだと思います。
カメラは縦か横か判断つかないのです。
少しだけ角度つければ判断出来ますがほぼ地面と平行の場合は
自分で修正するしかないですね。
Googleフォトにアップされると回転候補などとして出て来て
タップで回転直せるようになりますが撮ってすぐだと手動でやるしかないです。
自動回転をしないカメラだと今度は縦位置横位置構わずに全部横位置の構図に
なるなどになってしまいますのでとても面倒になります。
カメラアプリのアップデートも望み薄いでしょうから諦める方がいいと思います。

書込番号:23904488

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2021/01/13 12:47(1年以上前)

これはP30 Pro以外のHUAWEI製でも頻繁に起きます(MatePad ProやMediaPad M6)。私も向きがおかしい時はその都度編集で回転させていますが、カメラを撮る時本体を振る(カメラを起動させたら起動させたまま横にしてからまた縦に、そしてまた横にする)などの工夫で緩和出来ます。

書込番号:23904616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ65

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 hoshino12さん
クチコミ投稿数:12件

HUAWEI HUAWEI P30 Pro HW-02L のSIMロック解除端末を購入し、ソフトバンクのSIMをさしてつかいたいと思っています。
電話回線はつながるのでSIMロックはされていると思うのですが、モバイルネットワークに接続されません。
いろいろ調べているうちにAPNの設定をしなければいけないかもしれないことに気が付いたのですが、ソフトバンクの場合はどうしたよいのかどなたかお分かりになる方がいたら、教えていただけないでしょうか。
この3日間ずっと苦戦していて、泣きそうです。
助けてください。よろしくお願いします。

書込番号:23872301

ナイスクチコミ!1


返信する
cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度4

2020/12/27 12:35(1年以上前)

>hoshino12さん

https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

これでどうでしょう。

書込番号:23872319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2020/12/27 12:40(1年以上前)

>hoshino12さん

softbankのどのSIMか記載がありませんが、以下、頻繁にある質問となります。

■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。
※Pixel3,4など、一部の例外機種ではデータ通信も可能。

SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
手数料3,000円(税別)

■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
※現在は、機種変更やSIM変更等を行ってしまうと、継続不可になっていると思います。
手続きを行う際は、要確認。

■iPhoneへの機種変更
iPhoneのSIMであればIMEI制限がないため、iPhoneを持ち込んで機種変更するという方法もあります。
通信は、iPhoneのAPN(jpspir)設定になります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10047



利用可能なSIMの場合は、APNを設定すればよいです。
利用可能なSIMで利用出来ない場合は、以下になります。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23872333

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2020/12/27 12:46(1年以上前)

>hoshino12さん
>>電話回線は繋がるので

シムフリーにはなってる様ですね

AndroidのSIMだと通話SMSのみしか使えないので正常です

iPhone SIMだとAPN設定してないかしてても登録ミスしてる可能性が高いです

書込番号:23872341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 hoshino12さん
クチコミ投稿数:12件

2020/12/27 14:19(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
これまでソフトバンクのMATE P10を使っていて、そのSIMを抜き、今回のSIMロック解除済のP30に指している状態です。
ソフトバンクショップにいってSIMを取り換えなければいけない可能性があるということなのですが、変えるべきかどうかはお店にいかないとわからないものなのでしょうか?

書込番号:23872541

ナイスクチコミ!1


スレ主 hoshino12さん
クチコミ投稿数:12件

2020/12/27 14:25(1年以上前)

舞来餡銘さん
AndroidのSIMだと通話SMSのみしか使えないので正常です

素人ですみません。ソフトバンクのメールは使えないのですが、SIMロック解除された端末ではsoftbank.ne.jpのアドレスは使えなくなってしまうのでしょうか?
ソフトバンクアプリは入れておりますが、ネットワーク回線に接続できていないので、何も試せない状態になってしまっています。
(Wi-Fiはつながっています)

書込番号:23872551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2020/12/27 14:29(1年以上前)

>hoshino12さん
P30 ProにSoftbankメールとSoftbank WIFIアプリ両方入って入ればWIFIでMMSは使えますがモバイルネットワークでは使えません

他の方の説明通りUSIMの交換が必要になります

書込番号:23872567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2020/12/27 14:42(1年以上前)

>hoshino12さん
>ソフトバンクショップにいってSIMを取り換えなければいけない可能性があるということなのですが、変えるべきかどうかはお店にいかないとわからないものなのでしょうか?

すでにURLを記載しているので、そちらを見て頂くだけでよいと思いますが・・・・・
>店舗によってUSIMカードの在庫状況が異なります。在庫状況をお問い合わせのうえ、ご来店ください。

対応できる店舗が少ないので、来店前に確認ですね。無駄足にならないように。

店舗は、以下で検索可能です。自分の住所を入れればよいです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

すでにURLを記載していますので、記載済のものを見て頂けたらと思います。

書込番号:23872593

ナイスクチコミ!9


スレ主 hoshino12さん
クチコミ投稿数:12件

2020/12/27 20:54(1年以上前)

ご親切にありがとうございました。明日お店に行ってまいります。

書込番号:23873338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/28 08:47(1年以上前)

>hoshino12さん

最近は多くの店で取り扱うようになっていますが、無ければオンラインで交換すればいいでしょう。事務手数料は無料でわざわざお店に行く必要はありません。

MMSのAPNが公開されている以上、問題ないでしょう。P30 SIMフリーはMMS可です。

書込番号:23874073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 hoshino12さん
クチコミ投稿数:12件

2020/12/31 06:51(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
SIMをようやく手に入れて差し替えたとから、モバイル通信でソフトバンクメールができるようになりました。
しかし、やはりWi-Fi通信のときにソフトバンクバンクメールがつながらず、エラーになります。

おそらく、モバイルデータ通信ではなく、Wi-Fiを優先して送受信するところの設定だと思われるのですが、いまのところモバイル通信でしかメールができません。

ソフトバンクのサイトにある設定も確かめて同じように対応しています。

ほかにチェックすべきポイントがないか、お分かりになる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

書込番号:23880350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2020/12/31 09:36(1年以上前)

>hoshino12さん
>ほかにチェックすべきポイントがないか、お分かりになる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

メールアプリは以下のものがダウンロード可能な端末(キャリア端末等)からapkファイルを取り出して本機にインストールすれば良いと思います。
SoftBankメール
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.mail
※SIMフリーでもダウンロード可能な機種もあります。

MMSの設定は公式サイトに記載があります。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

挫折して、以下を利用することになる方もいるようです。

■ソフトバンクでキャリアメールを利用する方法
S!メール(MMS)どこでもアクセス
https://www.softbank.jp/mobile/service/multidevicemail/

書込番号:23880509

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2020/12/31 09:54(1年以上前)

>hoshino12さん
>ソフトバンクのサイトにある設定も確かめて同じように対応しています。

URLの記載も何も情報がないため、何をしたのかがわかりませんが、設定は以下になります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10338
>[スマートフォン]「SoftBankメール」はWi-Fi接続で送受信できますか?
>「SoftBankメール」はWi-Fi接続で送受信ができます。

書込番号:23880561

ナイスクチコミ!4


スレ主 hoshino12さん
クチコミ投稿数:12件

2020/12/31 11:50(1年以上前)

教えていただきありがとうございます。まさにこのページを見て同じ操作をしたのですが、Wi-Fi環境でのソフトバンクメールがつながらず、困っております。

書込番号:23880805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hoshino12さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/02 16:40(1年以上前)

結局未だに繋がらず、ドコモショップに行けとか、ソフトバンクショップに行けとか、キャリアショップの方に振り回されているのですが、肝心なことを書き忘れました。
実はキャリアメールは、@vodafoneなのですが、これの影響は出るものでしょうか?

書込番号:23942278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/02/02 17:13(1年以上前)

>Wi-Fi通信のときにソフトバンクバンクメールがつながらず、エラーになります

最初にモバイルデータ通信で設定が必要です
ソフトバンクメールアプリにWi-Fi設定があると思います

アップデート完了後、SoftBankメール(SoftBankメール)を起動
初回起動時(Wi-Fi接続設定)は、「モバイルデータ通信」をオン、「Wi-Fi」をオフにしてから、以下の操作を行ってください。

モバイルデータ通信設定:「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルデータ通信」または「モバイルネットワーク」
Wi-Fi設定:「設定」→「無線とネットワーク」→「Wi-Fi」
※ 操作方法は機種によって異なります。操作がうまくいかない場合、オンラインマニュアル(別ウィンドウで開きます)をご確認ください。
「今すぐ設定」をタップ
「Wi-Fi接続設定が完了しました」と表示後、設定完了

書込番号:23942332

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ97

返信7

お気に入りに追加

標準

docomoファーウェイP30PRO

2020/12/23 17:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:1件

最近ファーウェイP30PROに機種変したのですが不具合もないのにカメラ画像が消えてしまいました?これってバックドアのせいでしょうか?

書込番号:23865602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2020/12/23 18:17(1年以上前)

私のP30 Proは若干問題(USBが緩い)はありましたが今は正常ですよ。ましてカメラの画像が消えることはありませんね。

書込番号:23865631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/23 18:23(1年以上前)

>24ライダーさん
意識過剰です。
あなたの写真を消して中国になにも得はありません。

普通に消えた状況伝えて相談したらいいのにと思います。

書込番号:23865638

ナイスクチコミ!29


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2020/12/23 21:53(1年以上前)

>24ライダーさん

ご存知?
ファーウェイの製品がバックドアがあることを証明できたら、お宅がスーパーヒーローになるよ

書込番号:23865944

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/24 12:41(1年以上前)

日本のメーカーの方ですか?
年末なのにねえ
普通にHUAWEIから訴えられませんか笑

書込番号:23866830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:10件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度1

2020/12/24 18:14(1年以上前)

カメラ画像って、撮影した画像って意味ですか?
なんでバックドアと関連してたと思ったんですか?
知ってる言葉を使っただけですか?

多分スマホの使い方が間違えてるんだと思います。

書込番号:23867285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/12/24 18:23(1年以上前)

機種変したら前の機種からデータ移行しないと写真は消えます。

書込番号:23867301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/25 06:34(1年以上前)

たぶん消えずに残ってると思います。
参照するフォルダ設定が変わってしまったのかもしれません。
別の写真ビュアーアプリを入れてみましょう。

書込番号:23868005

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ86

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 auで使用する為の設定について

2020/12/20 07:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイントと質問内容】
ドコモ版SIMフリーを購入し、今まで使用しておりましたHuwei p30liteからSIMを抜き、APN設定をして電波状況を確認したのですが、4Gの表示が確認出来ずモバイル通信が出来ません。APN設定も2種類試したのですが両方同じ結果でした。通話は、問題なく出来ました。
他のSIMでの確認は、UQモバイルで試した所、問題なくモバイル通信可能です。もしかしたら、auのSIMが金SIMだからでしょうか?ご存知の方おりましたら、ご教授ください。

書込番号:23858984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/20 08:36(1年以上前)

>クリスモモンガさん
au Nano IC Card 04と言うシムなら利用可能です。
P30liteに入ってたシムが何なのか分かりません。
P30liteと全く同じAPN設定で繋がりませんかね?

書込番号:23859064

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2020/12/20 08:50(1年以上前)

>クリスモモンガさん
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。

■auで通信が利用出来ない場合によくある事例
「LTE NET」のAPNはMNCの設定以外についてはau公式サイトで公開されました。2019年6月1日から。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/
「LTE NET for DATA」を契約して公式のAPNを利用してもよいですが、金額があがるので利用するメリットはありません。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/
※オンライン上で手続きをした場合は、翌日のAM09:00まで反映されない可能性があるため、当日利用出来ない場合は、翌日以降に動作確認。
※マルチSIM(VoLTE SIM)の場合は、MNCの設定を50ではなく51にする必要があるようです。

■解決方法
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
「LTE NET」か「LTE NET for DATA」かどちらの契約かを記載した上で、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
よくある間違いは、文字列の後半に半角スペースが入っている。文字列の入力個所が間違っていることです。

書込番号:23859080

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2020/12/20 09:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。p30liteの設定と同じにいましたが、ダメでした。

書込番号:23859146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2020/12/20 09:41(1年以上前)

>クリスモモンガさん
>p30liteの設定と同じにいましたが、ダメでした。

同じと思っても、手入力なので、間違いはあることが多いです。過去の事例からも。
「8」と「B」の入力間違いとか。

画像を添付してもらわないと、どこが間違っているかは確認のしようがありません。

書込番号:23859154

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2020/12/20 09:42(1年以上前)

詳しい情報ありがとうございました。
元々、iphone8で使用していたSIMをそのまま利用しておりました。その後、p30liteSIMフリー版を購入して、「LTE NET for DATA」のAPN設定で問題なく利用出来ていたので、今回も大丈夫かと思い購入したと言う経緯です。まずは、自分のSIMが何なのかを調べます。

書込番号:23859159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/20 10:27(1年以上前)

>クリスモモンガさん

最初がiPhone8の契約でシムを発行されてたら
au Nano IC Card 04LEと言うシムに「L」の文字があると思います。
Android用のau Nano IC Card 04は「9」の文字があると思います。
https://sakura-ym.com/au-nano-sim-le/
区別されていますが互換性がありますのでシムの問題より
APN設定のスペルミス(スペース空白など含む)の方が可能性高いと思います。
コピペで前後にスペースないか気を付ければ大丈夫だと思います。
https://www.au.com/support/faq/view.k138920137/

書込番号:23859255

ナイスクチコミ!10


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/12/20 21:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

問題なく使えてますねぇ。
画像参考に比較してみてください。

書込番号:23860570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/12/20 21:21(1年以上前)

for DATA ならこちらですね。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/

何かしら間違えてると思いますが、iphone のSIMであれば、for DATAの契約は不要で使えます。
心配であればauで持ち込み機種変更でAndroidのSIMにしても良いですが。

書込番号:23860588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2020/12/20 21:23(1年以上前)

>クリスモモンガさん

クリスモモンガさんは、何らかの理由で、高額な「LTE NET for DATA」の方を契約されているそうなので、
設定は、「LTE NET」の方ではなく、「LTE NET for DATA」の方となります。
「LTE NET」の方のAPNのことは気にする必要はありません。

「LTE NET」よりは文字の入力のミスをする可能性は少ないですが、何らかのミスがあると思いますので、
画像を添付して頂いた方がよいかと・・・・・

先ほども、別の方から、入力ミスでしたという書き込みがあったばかりですし。

書込番号:23860596

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

【楽天linkと050plusの併用について】

2020/12/14 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 ゆう×Aさん
クチコミ投稿数:17件

楽天アンリミットを契約してp30pro HW-02L(以下p30pro)で利用したいと考えています。
楽天自社回線エリアで生活をしているためSMSが利用、楽天linkの認証もおそらくできる状況です。

その上で私が認識している以下の内容があっているかの回答を頂ければと思います。

@テザリングについて…原則可能。

A相手からの着信について
(1)楽天link…着信&受け答えが可能。
(2)標準の通話アプリ…着信&受け答えが可能。

Bこちらからの発信について
(1)楽天link…0120、0570等のフリーダイヤル、ナビダイヤル以外の発信は原則可能。
(2)標準の通話アプリ…発信不可

B(1)のことから楽天アンリミットの契約のみだとフリーダイヤル、ナビダイヤル等への発信ができない。そのためNTTコミュニケーションズの「050plus」を利用して、フリーダイヤル、ナビダイヤル等への発信問題は解決しようと考えている。


楽天linkと050plusを併用しながらp30proを利用している方はいらっしゃいますか?
もし利用している場合、上記の私の認識で間違いがないか、また楽天linkと050plusを利用している上で問題点があればご教授いただければ幸いです。

書込番号:23849416

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2020/12/14 22:25(1年以上前)

機種不明

>ゆう×Aさん
違っている部分のみ記載します。
>(2)標準の通話アプリ…着信&受け答えが可能。

着信が、通話回線固定のものは利用出来ません。詳細は以下を参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Q.楽天回線非対応端末で、固定電話やIP電話からの着信(着信音)がありません。Rakuten Linkアプリに不在着信通知のみが届きます。


>そのためNTTコミュニケーションズの「050plus」を利用して、フリーダイヤル、ナビダイヤル等への発信問題は解決しようと考えている。

個人向けサービス
050 plus
https://support.ntt.com/050plus/information/detail/pid2500000qwx
>楽天回線エリアにおいては、Androidの一部端末(※1)において通話が可能なことを確認できましたが、パートナー回線エリアにおいては通話が行えないことを確認しております。(※2)

https://support.ntt.com/050plus/information/detail/pid2500000iy0
>以下の条件などにより、発信できない場合があります。
>他事業者が提供する0120、0800、0570番号を利用したサービスの場合

書込番号:23849472

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2020/12/14 22:39(1年以上前)

>ゆう×Aさん
>楽天自社回線エリアで生活をしているためSMSが利用、楽天linkの認証もおそらくできる状況です。

ちなみに、楽天回線エリアでも、楽天回線が使えないことがあるのは、公式サイト記載通り正常ですので、
楽天回線エリアだから楽天回線が使えるというものではありませんので、御注意下さい。

楽天回線が使える場所は自分の足で探す必要があります。
使えたらラッキー程度で考えておくとよいかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線(BAND18)が利用出来るでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。


au回線のローミングサービス終了で圏外になる場合などは、docomo回線のMVNOと端末を無償提供してもらえるようです。
楽天モバイル、ローミング終了で圏外対策にmvno端末貸与
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23770904/#23770904
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23746274/#23801264

書込番号:23849502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2020/12/14 22:46(1年以上前)

HW-02Lはパートナー回線自体が使えないので、050 plusの制限は問題にならないでしょう。ただし、現状では楽天回線エリアであってもパートナー回線が必要になるエリアがあるので、パートナー回線非対応端末での運用は難しいかと思います。

書込番号:23849515

ナイスクチコミ!3


スレ主 ゆう×Aさん
クチコミ投稿数:17件

2020/12/15 19:25(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ありりん00615さん

お二人とも適格な回答ありがとうございました。
特に†うっきー†さん、細かい所までご指摘ありがとうございます。

二人の回答と参考URLから感じた私の結論は、全国どこでも楽天自社回線エリアにならない限り、p30pro HW-02Lは楽天アンリミットでの利用は難しい。仮に全国どこでも楽天自社回線エリアになっても相手からの電話は不在着信となり使い勝手は悪い。と思いました。

お二人ともありがとうございました。

書込番号:23850887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/30 21:42(1年以上前)

P30proドコモ版をSIMフリーで運用中により
情報を残そうと思います。

私の家は楽天エリア無しでパートナー回線のみで運用中
フリーダイヤルはLinkアプリ利用して接続不可能です。
SMSが届けばパートナーエリアでLINKアプリ設定して電話発着信可能
モバイルデータ通信もOK

問題はSMSですね。 VoLTEを強制ONすると一時的に全ての機能(フリーダイヤル含め)利用可能となるため、この隙にアプリ認証してしまえばOK
やり方はググって下さい。簡単です。
つまりデメリットはSMS通信とフリーダイヤル発信不可の2点です。

楽天モバイル公式では通話出来ないとありますが、Linkでは発着信可能なので間違っています!
サポート外なので自己責任ですが
参考になれば幸いです。

令和3年1月になってもこの機種を上回るのが見つからず(特に高速充電)機種変更出来ずにいます。
なんせ20分で20%から90ぐらいまで充電されますので。
あと1年利用したいです。

書込番号:23936801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2021/01/31 09:39(1年以上前)

>ゆう×Aさん
>仮に全国どこでも楽天自社回線エリアになっても相手からの電話は不在着信となり使い勝手は悪い。と思いました。

2021年1月7日から、固定電話とIP電話も、Rakuten Linkアプリへの着信となりました。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq35
>Q.固定電話やIP電話からの着信がRakuten Linkアプリへの着信になっているのですが、プリインストールの電話アプリへの着信に変更出来ないでしょうか。

これにより、SIM未挿入でも利用可能なRakuten Linkアプリでの電話だけでも、かなりの通話が利用できるようになりました。
緊急通報などが不要な人(通常の番号を電話帳に登録等で対応)なら、本機でもそこそこ使えるようにはなったようです。

お勧めではありませんが、前よりは本機でも使いやすくなったという意味で。


>チャコチャコ★さん
>楽天モバイル公式では通話出来ないとありますが、Linkでは発着信可能なので間違っています!

公式サイトの「電話」は、通話回線を使う通話と思って頂くとよいかと。

そもそも、SIM未挿入でも利用可能なRakuten Linkアプリは、端末には関係なく、Android7以上であれば、Wi-Fi専用端末でも利用出来ますので、通話回線には何の関係もないため。

書込番号:23937641

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2021/01/31 10:20(1年以上前)

機種不明

■補足
公式サイトの記載の意味、画像でわかりやすく記載しました。

書込番号:23937719

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)