HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 Pro

  • 128GB

ライカと共同開発のクアッドカメラを搭載した6.5型有機ELスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 Pro 製品画像
  • HUAWEI P30 Pro [ブリージングクリスタル]
  • HUAWEI P30 Pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

(913件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ホーム画面が固定できません。

2019/09/30 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 北くんさん
クチコミ投稿数:9件

今日、値引きが最終日であったこともかねてau AQUOS R3からMNPいたしました。
操作は少し独特ですね。
プラスホームというアプリをインストールしてホーム画面を固定したいのですがその固定ができません。
そもそもホーム画面の選択にインストールしたプラスホームが出てきません。

どなたかご教授をお願いいたします。

書込番号:22958326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/30 18:51(1年以上前)

プラスホームの既定アブリ設定ってやりました?

http://app.android.atm-plushome.com/app.php/app/page/help/name/trouble_default_home

書込番号:22958347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/09/30 19:37(1年以上前)

以下の他の通常版のHuawei機のEMUI9と同じことが出来ない場合は、キャリア端末なので何か制限があることになります。
おそらく、普通のEMUI9の設定で出来るとは思いますが。

設定→アプリ→デフォルトアプリ→ランチャー→+HOME

その後、+HOMEに対して、EMUI固有のアプリを終了しない設定を行います。

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0〜9.1)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


これで出来ない場合はキャリア端末なので制限が入っていることになります。
ホームアプリを変更すると、思わぬ不具合が出ることがありますので、利用は自己責任になります。

書込番号:22958445

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

ロック解除ダイレクト買いにについて

2019/09/29 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:9件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度3

ロック解除に顔認証と指紋認証にしてますが、ロック画面を解除されたときにそのままホーム画面にいかないのは何故ならでしょうか?
ダイレクトロック解除の設定も行ってますが、スライドロックが優先されてまして、できません。。
初期化以外の凡てやってみましたが、できません。同じ現象の方おられますでしょうか?

書込番号:22954695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/29 08:29(1年以上前)

顔認証成功時にスライドしてロック解除になるのは仕様です。
指紋認証時はそのままロックが解除されます。

書込番号:22954712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度3

2019/09/29 09:05(1年以上前)

>Battery Mixさん
ありがとうございます!
うち間違え多くてすみません。。。
カメラが気になって機種変しましたが、久しぶりのAndroidでわからなくて、、、
もうひとつお聞きしたいのですが、
スライドロックする仕様があるのに対して
ダイレクトロック解除という項目があるのはなぜでしょうか??

書込番号:22954787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/29 09:27(1年以上前)

訂正します。すいません。
初期状態だとスライドしてロック解除ですが、ダイレクトロック解除の設定をするとそのまま解除されます。

SmartLockの設定はされてますでしょうか?
「持ち運び検知機能」がオンになっているとそちらが優先されるかもしれません。

別機種ですが
https://s.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=22657565/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83%5F%83C%83%8C%83N%83g%83%8D%83b%83N%89%F0%8F%9C

書込番号:22954822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/09/29 09:31(1年以上前)

設定→セキュリティとプライバシー→顔認証→端末のロックを解除→ダイレクトロック解除
「端末のロックを解除」を解除をタップして、「ダイレクトロック解除」を選択。
表示も「ダイレクトロック解除」が選択された状態。

本機も他のキャリア端末でないもの同様に、設定出来ませんか?

キャリア端末でも、このあたりは制限を入れていないと思いますが・・・・・

書込番号:22954829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度3

2019/09/29 09:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
その設定でもなりませんね。。。

書込番号:22954830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度3

2019/09/29 09:34(1年以上前)

>Battery Mixさん
この機種違いの問題もみてみましたが、できませんでしたね。。。

書込番号:22954832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/09/29 09:43(1年以上前)

>にーぶらこんささん
>その設定でもなりませんね。。。

間違いなく、「ダイレクトロック解除」に設定しているのに、「ダイレクトロック解除」が機能しないのですね!

本機所有の方から、同じく出来ませんという報告があれば、
あとはdocomoに不具合報告を出して修正してもらうしかないですね。
ユーザー→docomo→Huawei→docomo→ユーザー
となるので、時間はかかるとは思いますが。

書込番号:22954851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度3

2019/09/29 09:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
先ほど一瞬なりましたが、また元に戻りならなくなりましたね。。。

書込番号:22954859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/09/29 09:55(1年以上前)

#22954846
>指紋認証との併用が難しいみたいで顔認識だけにしたら爆速でダイレクトに解除なりました!
>指紋認証との併用ができないのも少し不便だなと感じました。

併用では、顔認証の「ダイレクトロック解除」が使えないとなると、
キャリア端末固有の不具合になります。

docomoに報告して修正してもらうのが良いと思います。
他の方も、両方登録していると、顔認証で「ダイレクトロック解除」を設定していても、「ダイレクトロック解除」が出来ないとしたらですが。

書込番号:22954887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度3

2019/09/29 09:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご丁寧ありがとうございます!
ひとまずDOCOMOできいてみることにします!
メーカーのサイトにも何ものってないので、、

書込番号:22954894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/30 07:25(1年以上前)

私のは指紋認証でもダイレクト認証を設定した顔認証でも、いきなりホーム画面になりますよ。

書込番号:22957158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度3

2019/09/30 07:28(1年以上前)

>モッチモチ餅さん
その後、DOCOMOにて設定行えました!
ありがとうございます!

書込番号:22957163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/30 08:44(1年以上前)

設定内のジェスチャーで、携帯を持ち上げると画面起動の設定すると、顔認証と相性がいいですね。

書込番号:22957286

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

アニメーション撮影について

2019/09/27 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 w.forzaさん
クチコミ投稿数:52件

現在iphoneを使ってますが、カメラ性能重視のためP30 proへの変更を考えてます。
基本的な撮影は間違いなくp30proがすぐれているのは解りますが、
現在iphoneで使ってるLivePhotosだけは非常に気に入っており、P30proでどの程度似た事ができるか気になります。
そこで以下の点を教えて下さい。

@アニメーション写真の選択が、その他に入ってしまったようで、毎回選択するのが面倒に感じたのですが、ショートカットのような設定はできますか?または1度アニメーションオンにすれば、通常撮影時に常にアニメーションONにできますか?

A撮影したアニメーション写真ですが、iphoneのように表示画像を前後の任意の写真に変更できますか?
  例えばジャンプした頂上時点の写真に変更したい。(iphoneだと簡単に撮影コマの選択(調整)ができる)

Biphoneで撮影したLivePhotosはすがにHuaweiじゃ閲覧できないですよね。。
 PCもWindowsなのですが、過去に取ったLivePhotosをiphone上と同じように閲覧できないものでしょうか。。。

書込番号:22951021

ナイスクチコミ!1


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/09/27 17:18(1年以上前)

>w.forzaさん
ドコモ版と違うかもしれませんが・・・

1.3DTouchのようにホーム画面でカメラアイコンを長押しすると
ショートカットに出てきます。

2.任意の写真にする事は出来ないですね。
任意の写真を選択したい場合は通常の撮影モードで
シャッターボタンを長押しして連写(100枚までの連写)
から希望の1枚を保存することは出来ます。

そういう希望の場面なら連写の方が良いと思います。

3.多分出来ないと思います。ファイル形式が違うかも?変換すれば可能かもしれません。

書込番号:22951073

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2019/09/27 18:22(1年以上前)

>w.forzaさん

2番ですけど、ググるとこんなの出てきます。
GoogleフォトでLivePhotosの写真や動画を確認する方法
https://dekiru.net/article/17023/
多分、iPhoneからGoogleフォトにログインすれば、使えるように思うのですが?
確認しようと、iPhone使いのツレからLivePhotosをGメールに添付して送ってもらいましたが、受信ファィルはただのJPGファイルになってダメです。
どうも、一度アンドロイドを経由するとダメみたいです。

3番は、私はこの端末じゃなく「Pixel3」を使ってますが、iPhoneのパクリのモーションフォトというのが使えるようになりました。
「Pixel 3」モーションフォトからおすすめ画像を抜き出す方法
https://jetstream.bz/archives/89845
つまり、カメラでトップを走る「HUAWEI」さんでも、使えるようになりそうな気がします。

書込番号:22951193

ナイスクチコミ!1


スレ主 w.forzaさん
クチコミ投稿数:52件

2019/10/02 15:55(1年以上前)

皆さん回答有難うございました!
返信遅くなり申し訳ないです。
googleカメラで同じような事が出来そうというのは貴重な情報でした!検討してみます!

書込番号:22962456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

P20pro と P30pro どちらの運用が良いか

2019/09/26 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:3件

現在、格安SIM(BIGLOBE)でHUAWEIのP10を使っています。

JCBのQUICPayのキャンペーン等のきっかけもあり、おサイフケータイが使いたくて、先日、中古でドコモのP20proを4万円で購入しました。
ただ、今現在P30proがドコモへのMNPで一括2.5万程度で契約出来るお店があります。

当方、格安SIMは何社か持っており、例えばUQのMNP弾→ドコモへのMNPで今回の端末(P30pro)をゲットしようと考えております。
ただ、MNPした後の毎月のドコモ維持費やUQ側の解除料を考えると、フリマサイトでP30proの白ロムが8万いかない位で販売されているようで、それを買うのも手かなと思っています。
スマホでは子供の写真を撮るのが好きなので、P30proの方がp20proと比較して最新な分、良い写真が残せると思いますし。

そこで、すでに購入したP20proを使っていくとした場合、2年後に2万円位で売れると想定した場合と、最新P30roを選択したとして、同じく2年後に4万位で売れると想定した場合、私にとってどの選択が最良だと思われますか?(^^;)
もしP30proを選択するとしたら、P20proはすぐに3〜4万で売ってしまおうかと思います。

難しい質問だとは思いますが、アドバイスお願いいたします。                                                                                      

書込番号:22947686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
4期生さん
クチコミ投稿数:22件

2019/09/26 01:56(1年以上前)

メーカー関係なく
Android端末は2年後500〜0円程度で売れるのでは?

P30欲しいがキャリアモデルなので断念
今時、白ロムは手を出さない

書込番号:22947727

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件

2019/09/26 02:37(1年以上前)

>いけっちょ7さん

それぞれ総費用を出した上で天秤にかければ宜しいのでは?

コスト的に許容範囲なら、満足感の高いほうを手元に残せば良いですし。

ですがp20の即売りはともかく、2年後のp30売却益はひとまず度外視した方が良さそうですね。

因みに私の場合は(ハイエンド限定ですが)、メーカー保証の残ってる11ヶ月目辺りで売却してしまいます。

そもそも寿命が長いとは思えないですし、保証期間が過ぎて故障されると痛いからです(端末保証の類いは入ったことがありません)。

何のアドバイスにもなってませんが、最良の選択ができると良いですね。

書込番号:22947749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/09/26 07:12(1年以上前)

『P30』(無印) はキャリアモデルではない、と思いますが。

ただ、私も、フリマサイトのキャリアモデルの白ロムには、
手を出しません。

書込番号:22947898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/26 07:52(1年以上前)

スレ主さんの書き込みを拝見する限り、新しい機種のほうが満足されると思うので、P30proをキャリアで契約し、P20proを即時売却したほうが良いと思います。
1年後2年後の売値は不確実要素が高いので想定しないほうが良いです。

〉Android端末は2年後500〜0円程度で売れるのでは?

さすがにもっと値が付くと思いますが、HUAWEI問題次第のところもあるので、今後どうなるか分かりません。

書込番号:22947946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/26 12:49(1年以上前)

>いけっちょ7さん

>ただ、今現在P30proがドコモへのMNPで一括2.5万程度で契約出来るお店があります。

P30 Pro HW-02L いいスマホ端末かと。
が、個人の偏向した主観ではVoLTE(HD+)の感は他の対応機種と比較して難ありかと。
LTEも終日3ケタですし。

>最新P30roを選択したとして、同じく2年後に4万位で売れると想定した場合、私にとってどの選択が最良だと思われますか?(^^;)

最初に転売ありきな算盤を持ち合わせありませんで転売に習熟してます千葉のポストペットさんに期待したいですねぇ。
家電量販では、機種変でもポイント付与って一括で購入でしたらそれなりに美味しいですし。

書込番号:22948446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2043件Goodアンサー獲得:176件

2019/09/26 17:01(1年以上前)

>2年後4万円売却見込み
2017年12月発売のMate10が現在新品5万。
1ランクアンダーのPシリーズのそれも中古品がどれくらいで売れるのか?
はたまたHUAWEI最後のAndroid機って事でプレミアついてる可能性も?

私ならウリのカメラ機能重視でP30チョイスですが。

書込番号:22948853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/28 01:22(1年以上前)

>いけっちょ7さん

私ならIIJにMNPした上でP30 Proをフリマアプリで買います。(弾を減らしたくないのであれば新規契約でもOK)

IIJは9/30までヨドバシカメラでキャンペーンをやっていて、端末セットの契約ならデータ通信6GBで月額1050円位です。(1年間)
2年目以降はデータ通信が3GBに減って月額料金が1800円弱に上がるので、1年経ったらまた別の格安シムへ乗り換えるのがベストです。
1年経ってのMNPもしくは解約なら、違約金はかかりません。

仮にdocomoで契約した場合、端末への投資は少ないでしょうが月額料金がIIJと比較にならないくらいかかるはずです。
仮にdocomoの月額料金が7000円だった場合、1年間で72000円の差になります。(めっちゃ雑な感覚なので正確な金額はショップに聞いてくださいね)

9/30までのキャンペーンでIIJを契約した場合、HuaweiのNova Lite 3もしくはOPPOのR15 Neoが1円で付いてきます。
端末付きで月額1060円なので激安です。

この端末はP30 Proと比較すると3ランクくらい下の機種なので、P20 Proと一緒にサクッとフリマアプリで転売するのが良いでしょう。
Nova Lite 3は15000円くらいで売れます。

なお、フリマアプリでProを購入する場合は白ロムになっているか、ネットワーク利用制限は○か、△ならいつ○になるのか、などを気をつける必要があります。
出品者が一括で購入していた場合はすぐに白ロムの手続きができますが、分割払いだった場合は100日経たないと白ロムにできない、とか制限があったはずです。
一括払いされている端末で白ロム化されていてネットワーク利用制限が○、コレが恐らくベストです。
まぁネットワーク利用制限とか細かい話はググって調べてください。
フリマアプリでのスマホ売買はもちろん自己責任で。

書込番号:22952140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶のガラス

2019/09/24 09:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:14件

P30pro のガラスは傷に対してあまり強くないのでしょうか?
先日子供がお箸でP30proをつついて遊んでいたのですが、後日確認すると画面にかなり広範囲の傷が…。
iPhoneと同じぐらいの強度はあるのかと思い油断してたのですごくショックです。

書込番号:22943643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/09/24 11:13(1年以上前)

Gorilla Glassじゃないようなので、傷つきやすいです。
Youtubeにあるスクラッチテストでも簡単に傷がついたので、iPhoneより弱いでしょう。

書込番号:22943788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2019/09/24 15:00(1年以上前)

そうなんですね。
2歳児+お箸の組み合わせでもここまで傷つくとは…。
長らくiPhoneを使っての、初Androidだったので盲点でした&#128517;スクラッチ動画も後ほど見てみます。
回答ありがとうございます!

書込番号:22944150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AT限定Aさん
クチコミ投稿数:1件

2019/09/25 03:27(1年以上前)

NMPで乗り換え、胸ポケットに入れて椅子から立ち上がろうとしてスルリと落とし
ガラス面から落下・・・

パーン!と音がして購入後1時間経っていないのにガラスが割れました
真ん中ではなく、四隅が割れ、広がってきています
とりあえず交換お願いしようと思い、仮にやすい保護フィルム貼っています

今後どうしようかと悩みますね

書込番号:22945528

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/09/25 03:55(1年以上前)

他のdocomo採用の機種は大抵、iPhoneと同じようにGorilla Glassですね。

値段の高い機種なので意外でした。

書込番号:22945535

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/09/25 08:38(1年以上前)

>ACE-HDさん
自分もスレ主さんの投稿を見てGorilla Glassじゃないの?と思って調べた次第です。
外国の方がHuaweiに問い合わせてもノーコメント、公式サイトにもGorilla Glassとの記載はないので違うのでしょうね。
自分も意外でした。

書込番号:22945809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ネクトさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/25 15:43(1年以上前)

p30 proは耐久性が高いと評価した人もいますが、
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=8920

書込番号:22946525

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/09/25 16:26(1年以上前)

アルミケイ素系の強化ガラスはゴリラガラスだけではなく
日本ガラス、旭硝子なども同じような製品があります。
Huaweiは公表はありませんがその両方の可能性もあります。

当たり前ですが普通のガラスは危険なので使えません。
(昔のスマホは普通のガラスなので飛散防止フィルムが貼ってあった)
Huaweiは米国部品から遠ざかっているのでゴリラガラスでは無いというだけです。
(P30proでは1600点ほどの部品の内、日本製が半分以上、米国製は1%ほど)

ゴリラガラス3と5を比べた場合に
3の方が強度が高く5になるにつれて柔らかくなっています。
つまり傷に関しては3より5の方が傷つきやすいと言うことです。
そのかわり落としたときの本体歪みによる割れなどに強くなっています。

なのでこの機種が傷つきやすいというのでは無く
ゴリラガラスでは無い同等の他メーカーのガラスと言うことです。
傷が付くのはガラスでは無くコーティング剤の傷かと思います。
Mate20proでポケットにずっとライターと一緒に入れていたら
傷が付き(段々消えていきますが完全に消えませんでした)
売るときにちょっと指摘されました。

Mate30proではドームガラスみたいなのを付けていて
胸の高さから1回、腰の高さから2回ほど落としてしまいましたが何とか無事でした。
直接ガラスに当たらなければ歪みによる破損はまず無いようです。
但し、ドームガラスのようなUV加工は落とすと曲面が剥がれてしまいます。
押しつけてやや元に戻りましたが完全には戻りませんでした。

書込番号:22946601

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/09/25 16:39(1年以上前)

>dokonmoさん
あー、確かにコーティングですね。

Mate30proはそちらではもう入手可能なのですか?

書込番号:22946624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/09/26 00:14(1年以上前)

>sandbagさん

ごめんタイプミス Mate20proで・・・

Mate30proはまだアナウンスはありません。
色々な事情から中国国内以外は遅れそうかな・・・
というか発表自体が例年より1ヶ月も早かったのですが。

書込番号:22947619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

bluetooth イヤホン aptxでも遅延が大きい

2019/09/22 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:5件

bluetooth イヤホン を接続していますが、aptxで接続しても遅延が大きく感じます
動画を見ていると明らかに口の動きとずれがあります。先代のP20 proでのSBCよりも大きな遅延のように思えます
どなたか似たような状況のかたいますでしょうか?

書込番号:22939210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/09/22 16:34(1年以上前)

>のりうぃんさん
P20 Proと同じ動画、同じアプリですか?
また、開発者オプションでコーデックをSBCに変えた場合はどうですか?

書込番号:22939382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/09/23 06:05(1年以上前)

はい、そうです
同じ動画です。複数のアプリ、動画で同じ状況です。

コーデックをsbcにすると、より悪化した感じがします
遅延量は aptX < ACC < SBC と、いった感じです
絶対的な遅延量がP20 より大きく感じます

書込番号:22940691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/09/28 09:52(1年以上前)

>のりうぃんさん
そういえばHuaweiといえばWi-Fiとbluetooth干渉問題がありましたが、Wi-Fiをオフにしても同じでしょうか。

書込番号:22952543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)