HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 Pro

  • 128GB

ライカと共同開発のクアッドカメラを搭載した6.5型有機ELスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 Pro 製品画像
  • HUAWEI P30 Pro [ブリージングクリスタル]
  • HUAWEI P30 Pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

(913件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 p30proとmate20pro

2020/08/30 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:2件

メイン機のp10plusがバッテリー劣化と不具合の懸念ありの為、機種変更を検討中です。
GMS有りのハイスペックということで、掲題の2機種で悩んでます。
今悩んでいるポイントとしては、バッテリーの持ちと、Android10の対応の有無です。
バッテリー容量の差はほんの少しp30proが少ないようですが、実際に使った感じではバッテリーの持ちはどちらの方が良さそうでしょうか?

また、基本的には、故障などがなければ出来るだけ長く使う予定です。
カメラ性能の差などもありますが、チップやメモリなどのスペック的にはどちらもほぼ同じでハイスペックなので結構長く使えるとは思いますが、p30proはAndroid10に対応しないということで、将来的なアプリの対応などを考えると、短命になる可能性があるものなのでしょうか?
それとも、OSの差による寿命はほとんど気にする程の差は無いものなのでしょうか?

書込番号:23631998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/08/30 20:41(1年以上前)

>しんしん0106さん

Mate10pro→Mate20pro→P30pro→Mate30proと使ってきました。
中身はほぼ同じです。
が、両者比較するとそれぞれ違いがあります。

筐体・・・Mate20proの方が小さく幅は狭いです。コンパクトです。
画面・・・Mate20proは2K、P30proはFHDですが画面の明るさではP30proの方が上です。
カメラ。。P30proの方が良いですがMate20proでも最新国産やiPhoneより上かな。
顔認証・・Mate20proは赤外線ドット式の3D顔認証。P30proは普通のカメラ認証。
画面指紋・・P30proの方が少し早くなりました。
音・・・ステレオスピーカーとP30proは画面スピーカーのためにモノラルです。
電池・・・容量は全く同じです。表記の違いだけです。

ここまではカメラを取るかコンパクトさや顔認証を取るかの好みです。
P30proはキャリア品のためシングルSIMでせっかくのDADVが使えない。
P30proはドコモの製品なのでAndroid9止まりです。
Mate20proSIMフリーならEMUI11やその先のharmonyOSまで対象です。

Androidバージョンに違いによるOSの差は大きくはありません。
バージョンによるアプリが使えなくなるという事は心配しないで良いと思います。
ただEMUIの違いは結構多くあります。
追加機能や最適化など差が出ると思います。
またドコモ版なので削られた機能もあります。
まぁどちらを選んでも数年現役で使えると思います。

書込番号:23632172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/08/30 20:52(1年以上前)

>ミヤノイさん
ご返信ありがとうございます。
バッテリー容量は同じとのことですが、実際に使った場合のバッテリーの持ちの印象はどうでしょうか?p30proはすごくバッテリー持ちが良いとの書き込みをよく見る気がするので、やはりp30proの方が良い感じでしょうか?

書込番号:23632199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/08/31 00:00(1年以上前)

>しんしん0106さん

電池持ちはハード的には2KとFHDなので
若干P30proの方が良いかと思いますがMate20proもトップレベルです。
Huaweiは電池持ちが良いので一番気に入っている部分です。

個人的にはP30proはドコモ版なので制約がありEMUIのアップデートがないのがきついです。
EMUI10では更に滑らかになり電池持ちも更に良くなったように思います。
ドコモ版P30proにはPCモードがあるのかな?プライベートスペースもないですよね。
短期出張ではPC持つのも面倒なのでPCモードは重宝してます。
EMUI10のPCモードはかなり使いやすくなりました。

書込番号:23632618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/08/31 01:37(1年以上前)

PとMate
フレームやら折り曲げの頑丈さはどうでしょう

P40Proは、グーグルプレイ問題や高価などありますが、端末周囲にしっかりした金属フレームがありますが

書込番号:23632734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:441件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2020/08/31 08:06(1年以上前)

バッテリーはP30 Proはかなり持ちますね。使わないと充電しなくても3日は持つのでは無いかというくらいです。あと今ならかなり安いという2点がメリットですが、Android10にならないのがデメリットですかね。

しかし、これがGalaxyならAndroid10にしたことによるアプリの不具合の問題がありますがHUAWEIなら一部のアプリ以外Android10でも9でも動きはほぼ同じ(もちろん使いやすさはAndroid10が上)です。

書込番号:23632920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2020/08/31 18:54(1年以上前)

Android10にバージョンアップ出来ないのが一番ダメなところですね、今はやはりバージョンアップできる端末をお勧めです。GALAXY端末の不具合があると言っていますが、何処からの情報なのかわかりませんが、ほとんどないと聞いております。
今の一押しはMotorola g8powerです。内部評判がいいです。検討してみては如何でしょうか?

書込番号:23633831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:441件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2020/08/31 19:37(1年以上前)

>かん〜ちゃんさん

私のGalaxy S10+や妹のNote10+でAndroid10の不具合がありました。

Note10+はタッチがたまに反応しない程度ですが大半はS10+、標準キーボードの変換が出来ない、標準以外のギャラリーアプリで画像の順番がバラバラになる、USBメモリなど外部ストレージに画像をコピーや移動をすると画像が消えるまたは半分になるなど、です。

書込番号:23633916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:44件

通話中勝手にスピーカーになったり、起動時アラーム画面になったりします、近接センサーの以上かと思いドコモで見てもらっても異常なし(持っていた時症状でず)。
ハルトコートをしておりその影響かと思いこれもドコモに聞くと影響なしとのこと。電話が仕事柄重要です。改善されなければなりません泣く泣く手放すことも考えております。ご教授下さいませ。

書込番号:23615941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/08/22 21:49(1年以上前)

自分の端末も通話中に誤動作を起こすことがあります。
ガラスフィルムを貼っています。
再現性が難しいのでdocomoでも対応して貰えないでしょう。
他の機種に変える方がストレスはなくなると思います。

書込番号:23616006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2020/08/29 00:07(1年以上前)

>sandbagさん
自分も通話中にミュートになったり
ダイヤルパッドになったり勝手にボタン連打に
なります。
めんどうですが、通話中は意図的にホーム画面にするようにしています。

書込番号:23628124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラの不具合?

2020/08/22 07:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:3件

カメラを起動するとモニターを写した時みたいにボヤボヤしてるのですが何かの拍子に直り普通に撮れます動画も同じです
これは修理でなおるんですか?

書込番号:23614272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2020/08/22 21:35(1年以上前)

AFの動作異常かな?
となると修理で治りますよ。本体に傷が無ければ無償で修理可能かも?知れませんよ。

書込番号:23615983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

指紋認証について

2020/08/15 09:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:6件

p30proをdocomoの値引きでp20proから機種変更しました。
画面表示の粗さが気になる以外、快適に使用しています。
質問なんですが、指紋認証をする際画面内の指を押し当てる場所が緑色に光るのですが、特に夜間に光が強いと感じる時があります。
光をOFFする設定等あるのでしょうか?
自分で探してみたのですが見つかりませんでした…。

宜しくご教授ください。

書込番号:23601014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/15 11:43(1年以上前)

>さるるん7さん
サムソンのように超音波で指紋認証なら真っ暗も可能ですが
HUAWEIは光学式で光を当てないと指紋認証出来ません。
夜間だけ指紋認証をやめて顔やパスワード、PIN入力などに切り替えればいいと思います。

書込番号:23601287

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/08/15 12:37(1年以上前)

>光をOFFする設定等あるのでしょうか?

他のHuawei機同様、設定はないと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029132/SortID=23244018/#23244018

書込番号:23601393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/08/15 14:43(1年以上前)

>Taro1969さん
>†うっきー†さん

ありがとうございます。
そうなんですね、光学式だとできないのですね。
顔認証と併用し自分なりの使い方を開拓していきます。

書込番号:23601623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/15 15:15(1年以上前)

光を当てて読み取るタイプなので光を弱くも出来ないです。
超音波式だと指を当てる部分が分かる程度でも可能です。

書込番号:23601677

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ133

返信14

お気に入りに追加

標準

P30proグローバル 日本語化

2020/08/07 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 P30 proさん
クチコミ投稿数:1件

どなたか? グローバルSIMフリー海外版(中華製?)の日本語表示の方法をお知りの方はいませんか?

言語選択に、jPが有りません。

教えて頂ければ幸いです。

書込番号:23584578

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/07 17:50(1年以上前)

>P30 proさん
どちらにお住まいですか?

書込番号:23584589

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/08/07 17:57(1年以上前)

>P30 proさん

設定→システム→言語と文字→言語と地域
そこに言語を追加とありませんか?
日本語をダウンロード出来ると思いますが・・・

書込番号:23584601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2020/08/07 18:45(1年以上前)

>P30 proさん
ここはdocomo版の場所です。違う機種のことを書かれると、後から見る人に迷惑がかかります。

それと日本国内にお住まいでしょうか?
その場合、技適のない端末を使用することは違法行為になりますので、ヘルプから削除依頼をして下さい。

技適がないのに回答がつく場合がありますが、それは回答者の技適に対する認識不足か違法行為を何とも思わない人達です。

書込番号:23584677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2020/08/07 20:47(1年以上前)

HUAWEI P30 Pro 日本語とググってみたら、HUAWEI P30 Proの日本語化||スマホVOVMのページを見てみましたが、初期設定の画像で日本語が在るとの記載が有りましたよ。

書込番号:23584861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2020/08/07 20:50(1年以上前)


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/08/08 06:10(1年以上前)

この手の書き込みのほとんどは海外在住、一時帰国の方が多いです
国内でグローバル技的無し端末を買うチャレンジャーな人はここで聞かないと思うよ
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/inbound/
技的無し端末は訪日の方が90日利用が許可されています

書込番号:23585411

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/08 07:20(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
この半年以上の間にそんな方は居なかったと思います。
Amazonやイオシス、アキバなどで簡単に安く買えます。
よく考えず安く買ったけど使い方が分からないと言う人がほとんどだと思います。

技適の話出たらピタリと返信止まって放置が一番多いかと思います。
もしくは堂々と海外通販で買った海外旅行で買って来たと言う人なら記憶にあります。

海外在住なら海外のフォーラムやネットワーク利用の方が自然だと思います。

HUAWEIのフォーラムとここ価格コムでは全く情報量が違います。

わざわざここを見つけて聞きに来る方が不自然だと思います。

書込番号:23585466

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/08/08 07:39(1年以上前)

スマホレビューYouTuberはグローバル版の動作を紹介する場合
事前に実験用技適申請を済ませたと言っているが真偽は不明

技適未取得機器を用いた実験等の特例制度
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/exp-sp/

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1258174.html

書込番号:23585493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2020/08/08 10:53(1年以上前)

そしてスレ主は2度と現れない。
もともとハンドルはステ垢ぽいし。

書込番号:23585856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/08/09 16:33(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027475/SortID=22761608/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8BA%8D%91#tab
検索で1件見つけました
記憶では3件ほどあると思うのですが

書込番号:23588832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/08/09 16:36(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=22692192/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8BA%8D%91#tab
もう1件有りました
検索は終了します

書込番号:23588836

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2020/08/09 17:44(1年以上前)

>P30 proさん
このスレで解決の糸口が有ったら、別に返信しなくても良いですよ。

返信し難いなら、そのまま放置でも良いですから。

書込番号:23588967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/08/09 17:59(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
どちらも1年以上前のスレッドのようですね・・・・・

書込番号:23588995

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/08/10 20:54(1年以上前)

上2つは後出しで訪日と申告
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031961/SortID=23260127/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8AC%8AO%8D%DD%8FZ#tab
>日本には定期的に観光と親訪問で訪れます。こちらではソニーXperia Z5 Dualを愛用
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=23133152/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8AC%8AO%8D%DD%8FZ#tab
>海外在住で現地にてSIMフリーのHuawei P20 Proを買って使っています
こちらは最初から海外在住と申告

書込番号:23591595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

デフォルトの天気アプリを削除

2020/08/01 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 How2さん
クチコミ投稿数:8件

デフォルトの天気アプリを削除してしまいました。
再インストール出来ますか??

書込番号:23572587

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/08/01 18:23(1年以上前)

端末初期化で復活させることは可能です。
プリインストール以外のものをGoogle Playからインストールして利用するという方法もあります。

Huaweiの別機種ですが、既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029132/SortID=22490890/#22490890

書込番号:23572617

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:441件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2020/08/01 19:51(1年以上前)

デフォルトのアプリは初期化で戻りますが、初期化は面倒なため、天気アプリのためだけに初期化はお薦めしかねます。Google Playにある他の天気アプリ代用をお薦めします。

書込番号:23572749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 How2さん
クチコミ投稿数:8件

2020/08/02 11:06(1年以上前)

ありがとうございました。再インストールは面倒なので代用品で。

書込番号:23574036

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)