HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 Pro

  • 128GB

ライカと共同開発のクアッドカメラを搭載した6.5型有機ELスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 Pro 製品画像
  • HUAWEI P30 Pro [ブリージングクリスタル]
  • HUAWEI P30 Pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

(913件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

マイナポータルのダウンロード

2022/12/12 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:16件

ドコモでこちらの機種を使っています。
先日、マイナポータルをダウンロードしようとしたら、「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません。」
となってしまい、ダウンロードできません。
これは、アンドロイドのバージョンが9のためでしょうか?
ドコモでこちらの機種を使っている場合、アンドロイドのバージョンが規制されいるみたいですが、これを最新のバージョンにすることができるのでしょうか?
また、マイナポータルをダウンロードする方法はあるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、詳しい方がいらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:25049702

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2022/12/12 10:03(1年以上前)

P30 Proはアプリ非対応です

https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default

Androidのバージョンは関係有るかどうかは不明です

対象機種からapkファイルを抽出してインストールする方法も有りますが、対象機種に持ち変える方が良いと思います

書込番号:25049735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2022/12/12 11:27(1年以上前)

APKをインストールしたとしてもアップデートに対応することはできないので都度手動でインストールする必要があります。マイナポイントアプリや接種証明書アプリについても同様です。

マイナポイントの申込期限は来年2月までで、これにより2万円相当が還元されます。早めに機種変更を済ませておいた方がいいと思います。

書込番号:25049803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:29件

2022/12/13 00:47(1年以上前)

>らんくるスキーさん
マイナポイントアプリかコロナのワクチン接種証明アプリは、インストールできますか? インストールできたら、マイナンバーカードを使用できるか確認してみてください。

書込番号:25050916

ナイスクチコミ!1


デジ99さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/07 21:24(1年以上前)

コロナワクチン証明アプリも普通にインストール出来ます
P20proもインストール出来ましたよ

書込番号:25172548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/11/04 12:38(10ヶ月以上前)

P30 PROは、ハードウェア的には、対応機種です。
非対応なのは、お役所仕事が原因かと。
apkを落としてきて、インストールすれば、使えます。
今現在、私がそうして使用しています。

書込番号:25949235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

指紋認証が設定から消えた件について

2024/10/18 07:21(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

機種不明

先日、指紋認証が突如設定の項目から消え、指紋認証や指紋の登録すらもできなくなりました。
再起動やファクトリーリセットは試したのですが改善されません。
システム更新もかけようとしましたが、対なしと表示され更新もできず困っております。
お知恵をかしていただけないでしょうか。

書込番号:25929819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/10/18 07:26(10ヶ月以上前)

>ばいきんまんポイントさん

指紋認証が壊れた場合は、設定画面に表示されなくなります。
端末初期化も確認されていますので、センサーの故障で間違いないかと。
「指紋 設定 消える」で検索するとよいです。

https://www.docomo.ne.jp/support/product/hw02l/
>HUAWEI P30 Pro HW-02Lは故障修理受付(オンライン修理含む)・ソフトウェアアップデートの配信等を終了しております。

端末の買い替えをされるのが良いと思います。

書込番号:25929823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/10/18 07:31(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
早速また丁寧に教えていただきありがとうございます。
あきらめて買い替えることにします!

書込番号:25929826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:3件

IIJのドコモ回線で利用しようと思っているのですが、設定の無線とネットワーク→モバイルネットワーク→詳細設定→アクセスポイント名(APN)がグレーアウトしていて、APNの設定ができませんでした。
SIMの差し直しや端末の再起動、機内モード・モバイルデータ通信のON/OFF、SIMロック解除なども試したのですが、解消されませんでした。
同じ症状になった方、解消することができたという方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけたら嬉しいです。

書込番号:24466121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/11/27 17:40(1年以上前)

>cocoa_sonicoさん
スクリーンショット等が無いのであまり自信が無いのですが、APNの画面の上部に+マークはありませんか?+を押すと新規のAPN設定が出来て内容を変更できるようになるのではないかと思うのですが違うでしょうか?

書込番号:24466167

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/11/27 20:15(1年以上前)

>cocoa_sonicoさん

新規番号ですか?MNPでまだ開通してないとか?
シムロック解除を試してみたと言うのも分かりません。

端末の入手、素性やシムの契約状態、なども知らせてもらった方がいいと思います。

書込番号:24466446

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2021/11/27 22:27(1年以上前)

機種不明

>−ディムロス−さん

スクリーンショットが無くてすみません、添付しました。
そもそも"アクセスポイント名(APN)"を開けないので設定ができないのです・・・。

>Taro1969さん

新規番号ですか?MNPでまだ開通してないとか?
→MNPで開通作業はしていて、電話は着信できることは確認しました。

シムロック解除を試してみたと言うのも分かりません。
→私がドコモオンラインショップから機種変更で購入した端末で、SIMロック解除をしていない状態でした。
IIJのドコモ回線なのでSIMロック解除は不要のはずですが、念のため、SIMロック解除の作業をしてみたという意味です。

端末の入手、素性やシムの契約状態、なども知らせてもらった方がいいと思います。
→上述のように、端末は私がドコモユーザの時にドコモオンラインショップから購入し、一括支払いだったため残債等はない状況です。
現在差しているSIMはIIJのドコモ回線でドコモからMNPしたものになります。

書込番号:24466684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/11/28 01:09(1年以上前)

>cocoa_sonicoさん
とりあえず複数のMVNOの設定を検索した所、Wi-FiをOFFにしてからAPNを設定するという事が出てきましたのでWi-FiをOFFにした状態で、もう一度スクリーンショットをアップしてもらえますか?

もしアクセスポイント名(APN)が設定可能になったらそのまま設定してもらっても結構です。

書込番号:24466879

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2021/11/29 00:01(1年以上前)

>−ディムロス−さん
Wi-FiのON/OFFも試してみましたが、解消されませんでした・・・。

ただ、PCと繋いでadbでAPNの設定を開くコマンドを打つとAPNの設定画面を開けました。
グレーアウトしている問題は解決していませんが、APN設定はできたので、解決済みにしようと思います。

書込番号:24468663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2021/11/29 04:29(1年以上前)

既に解決済みになってはいますが、
いくつかの疑問点が…。

他のネットワークを利用する SIMを挿すと、APN設定が開けるのではありませんか?
docomoのキャリアモデルで、 docomoのネットワークを利用する SIMだから、APN設定をする必要が無いため、グレーアウトしているだけなのでは?
そもそも、iijの SIMを挿しただけで使えなかった、と言う事なのでしょうか?

書込番号:24468780

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2021/11/29 08:12(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>docomoのキャリアモデルで、 docomoのネットワークを利用する SIMだから、APN設定をする必要が無いため、グレーアウトしているだけなのでは?

docomoのSPモードとIIJmioはAPNが違うので、APN設定が必要だと思いますが。
同じdocomo回線でも会社ごとにAPNは違いますよ。

書込番号:24468904

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2021/11/29 11:37(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

いろいろ契約されてたはずですが、MVNOは契約してないんですか?

この機種ドコモが速く処分したくて発売から7ヶ月で大幅値下げしたときに2台購入しましたが、ドコモ本家利用以外は正しいAPN設定しないと使えません。
というかこの機種に限らずみな、当たり前ながらそれぞれ利用する事業者のAPN設定が必須ですよ...。

最近数ヶ月ごとに現れてはいくつかのスレにまとめて書き込み、勘違いとかも書き込みされてますが、変わってませんね...(^^;

書込番号:24469180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10件

2021/12/23 00:42(1年以上前)

楽天市場で購入した白ロムでスレ主様と同じ症状が出て困っておりましたが、こちらの情報(adbで設定画面を開く)を手掛かりに何とか使えるようになりました。
私の場合は、エキサイトモバイルのドコモ回線SIMでしたが、楽天SIMを指してもAPN設定はグレーアウトのままでした。

>ただ、PCと繋いでadbでAPNの設定を開くコマンドを打つとAPNの設定画面を開けました。

>cocoa_sonicoさん
貴重な情報ありがとうございました!

書込番号:24507273

ナイスクチコミ!3


hah642さん
クチコミ投稿数:1件

2024/09/11 19:20(11ヶ月以上前)

>cocoa_sonicoさん
同じくアクセスポイント名グレー現象で困っておりました。購入時はdocomoで引っ越し先マンションの関係でauにキャリア変更。この時点では問題なかったのですが、本日いったん解約してUQモバイルでシムを購入したもののAPNが変更できず・・・・。

auのスタッフでは対応しきれず帰宅。困っていたところこちらの投稿にたどり着きました。コマンドなんていじったことなどなく苦戦はしましたがあるときパッとPCとつなげたスマホ画面にAPN選択画面が現れたときには思わずやったーー!と大喜びです。

本当にありがとうございました!

書込番号:25886863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ用途での乗り換え先について

2024/04/13 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

【使いたい環境や用途】
カメラ用(撮影対象は主にご飯と風景)
【重視するポイント】
接写と広角がキレイに撮れるカメラ
【予算】
近年の高額スマホを勘案すると20万(でもできれば15万以内が理想)
【比較している製品型番やサービス】
近年のハイエンドスマホはカメラ性能が高いものも多く、P30Proからストレスなく乗り換えられるとしたら、やはりハイエンド路線かなぁと思っています
【質問内容、その他コメント】
P30はサブ機兼カメラ機として使っていますが、流石に経年に伴うモッサリ感や電池持ち、Androidバージョンが古いことなどを鑑みて、そろそろ機種変更を検討しています。
Leica監修のカメラという点や当時の作例を見て惹かれ、SIMフリー版をフリマアプリにて購入しました。
主な用途は上記にある通り、ご飯や風景写真で、これらを撮るための接写と広角カメラが良いと嬉しいです。また、撮りたいと思ったタイミングで気軽に撮れることが理想なので、凝ったマニュアル設定や、もの凄い高性能を求めている訳では無いです。
それと、Huaweiが現在国内販売をしていないことで技適が無かったりといったこともありますので、国内販売のある機種を求めています。
最後にもう一つ選考の条件として、最上位機種にありがちなProやUltraを冠したものは本体サイズが大きいものや重量が重いものが多く、そういったものは携帯性が良くないと聞きますので、大きすぎず重すぎずといった機種が理想です。(P30Proを使っていて何を言うんだというのはありますが)

ダラダラと長文かつ注文も多いですが、有識者またはカメラスマホユーザーの皆様のお知恵を貸していただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:25697814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2024/04/13 16:25(1年以上前)

>びよ〜んちゃうねんさん
LEITZ PHONE 3が良いかと?
https://leica-camera.com/ja-JP/world-of-leica/leitz-phone-3
19万5,696円です。
LEITZ PHONE2使っていますが、1インチセンサーは良い写真撮れます。

Leica監修では無く、本家LEITZです。
ライツ社のカメラで、ライカ!
2からも進化しているので、お値段お高いですがカメラにこだわるならオススメです。

書込番号:25697864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/13 17:44(1年以上前)

>びよ〜んちゃうねんさん

P30 Proは、7.8倍ズームで192gだから、今ならGalaxy S24以上 、iPhone 15 Pro以上、Google Pixel 8 Pro、のどれかでしょうね。

4月11日発売のGalaxy S24 Ultraは10倍ズームに、最大100倍ズームで、画質はたぶんiPhone 15 Pro MAXを超えています。

https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001054/

書込番号:25697958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/04/13 17:54(1年以上前)

xperia5 v
iPhone15 pro
s24
pixel8

あたりですかね

本命 LEITZ PHONE 3

被りますが

書込番号:25697968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/04/13 23:20(1年以上前)

皆様、早速のご提案ありがとうございます。複数候補があってどの機種も悩ましいですね。
また、対抗に上がった機種を見ると、P30 Proのカメラがいかに高性能なのかを思い知らされます。
自分でも調べているとカメラには物理的な性能の他にソフトウェアの補正もあるとかで…?もう少し悩んでみます。

>α7RWさん
LEITZ PHONE 3調べてみましたが、AQUOS R8 Proの兄弟機みたいなものでしょうか、カメラ性能は相当高そうですね。(R8 Proともども)
ここまでの性能だとかえって持て余してしまわないか心配になります。笑

>乃木坂2022さん
P30Proと同等以上のカメラ性能となるとProやUltraが付く機種が対抗馬になってくるのですね。
Galaxy S24ならUltraなしでも対抗できそうな感じでしょうか。もちろんS24 Ultraの方が性能が高いのでしょうけど、いかんせん大きいですね…
S24シリーズについて調べてみるとAIに力を入れているようでしたが、さすが最近のハイエンド機種らしくカメラ性能も高いのですね。

>fwshさん
Xperia5 Vは発売当初にカメラが3→2に削減というネット記事を見ましたが、カメラ性能は高いのですね。
後出しですがXperia5 IIIがメイン機種なので、そちらの後継機という意味で興味が湧きました。笑
Galaxy S24やPixel8などもUltraやProモデルでなくとも性能が良いのですね。
また、α7RWさんからもご提案いただきましたが、LEITZ PHONE 3はやはり相当のカメラ性能ですね。

書込番号:25698347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/04/13 23:40(1年以上前)

>びよ〜んちゃうねんさん
LEITZ PHONE 3 が最高だと思いますが、Galaxy S24 でも十分かと思いますよ。

書込番号:25698371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/04/14 08:37(1年以上前)

機種不明

最近刺さったのは下記

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042690/SortID=25460664/

https://review.kakaku.com/review/K0001569155/ReviewCD=1815231/

iPhone13

でプロ?が撮ると添付のようになるそう

私には真似ができない

これからLEITZ PHONE 3 のレビューが楽しみ!

書込番号:25698649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/04/14 10:59(1年以上前)

私も全く同じ悩みで、未だにこの機種を使い続けており、とても参考になる質問ありがとうございます。

Pixel8proを候補に考えておりますが、

Xiaomi13t pro

はいかがでしょうか?評判良さそうでして。
Pixelのレビューが辛辣だったので、悩み始めました。

他の方があげて頂いている機種を調べさせて頂きます!

書込番号:25698806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Androidアップデート

2024/03/28 09:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:34件

今この機種を中古で買ったら初期Android9
からAndroidアップデートできますか?

書込番号:25677607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/28 09:58(1年以上前)

Android 9のままだよ。

書込番号:25677614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2024/03/28 18:04(1年以上前)

そもそもこの機種はandroid10へのバージョンアップは対象外です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=23412948/
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/pages/191018_00.html

書込番号:25678066

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイヤレス充電が上手く作動しない。

2023/03/05 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】
ELECOMのスタンド型のワイヤレス充電器を使用しているのですが、10秒に1回程度充電が止まってしまいます。また5秒ほど待つと充電が再開されて、その繰り返しです。

【使用期間】
2021年 11月ぐらいから

【利用環境や状況】
最初は充電器の故障を疑いましたが、IPhone8、10、Galaxy s7 edgeでは正常に機能しておりました。

1mm程度のシリコンの透明スマホケースをつけていますが、外して行っても変わりませんでした。

どなたか、同様の症状や解決策をお知りでないでしょうか

書込番号:25169693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2023/03/05 20:11(1年以上前)

※追記
ELECOM製だけでなく、他社メーカーのワイヤレス充電器も同様の症状でした。

書込番号:25169698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


neetkunさん
クチコミ投稿数:1件

2023/12/27 06:03(1年以上前)

遅レスですが私も最近同様の症状になりました。
全く反応しませんし充電器変えてもダメです。
端末リセットまでしましたが治りませんでしたので故障だと思ってます。
もう4年前の端末ですからねえ。

書込番号:25561829

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)