端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年9月13日発売
- 6.5インチ
- 広角:約4000万画素/超広角:約2000万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2022年7月5日 20:20 |
![]() |
3 | 3 | 2022年6月21日 19:52 |
![]() |
7 | 3 | 2022年5月16日 10:35 |
![]() |
6 | 2 | 2022年5月16日 07:13 |
![]() |
4 | 1 | 2022年5月15日 11:23 |
![]() |
7 | 5 | 2022年5月12日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
しばらく使っていなかったドコモ版P30ProにahamoのSIMを挿して
おサイフアプリを起動すると
「ご利用にはアプリの更新が必要です。アプリの最新バージョンへ更新してください」
となり、「はい」 を押すと、
ドコモのiDのページが出てきます。
それで「iDダウンロード」のボタンを押すと「アップデート」ボタンが出てくるので押すのですが、
一瞬だけ「ダウンロード待ち」の表示が出て先に進めません。
OSは最新です。他にダウンロードを待っているアプリもありません。
スマホを再起動したり
iDアプリの項目のキャッシュやデータも削除しましたがダメでした。
通信自体はできていてyahoo等も開けます。
P30ProのOSはandroidバージョンは9が最後ですが
ファーウェイは例の問題もあって、10には進めません。
しかしバージョン9なら それほど古いってわけでもなさそうなのですが。
ドコモサポートに聞くと「ahamoはチャットしかサポートしません!」
で、チャットで問い合わせると「端末の不具合には対応しません!」
・・・もう、ドコモ等のキャリアで端末を買うのはやめたほうがいいのかもですね。
結局、端末の不具合のサポートはしてくれないのですから。
だったらSIMフリー機でいいかって。
ドコモは以前は回線契約が終了していても
ドコモの端末であれば
ドコモ回線に起因しない不具合であっても対応していたのに
今はそれもしてくれなくなりました。
最終手段として初期化もしてみようかとは思いますが。
1点

有料ですがdocomoショップでahamoのサポートはして貰えますよ
書込番号:24818641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


WiFiとモバイルデーター通信の両方を試したのでしょうか?
また、SIMなしで試せばドコモのサポートを利用できるのではないかと思います。
書込番号:24819024
0点

皆さん、ありがとうございます。
解決しました。
近所のドコモショップに行って案内の
お姉さんに画面を見せて説明したら
速攻で
「あ、これはdアカウントの承認が上手くいってないんだと思います」
で、dアカウントを見直したら
それで見事解決しました!?
ショップのカウンター席に座ることもなく
受付番号票を渡している お姉さんが速攻で解決してくれました。
おサイフケータイアプリの画面は
>「ご利用にはアプリの更新が必要です。アプリの最新バージョンへ更新してください」
となり、「はい」 を押すと、
ドコモのiDのページが出てきます。
それで「iDダウンロード」のボタンを押すと「アップデート」ボタンが出てくるので押すのですが、
一瞬だけ「ダウンロード待ち」の表示が出て先に進めません
以上の 回りくどい指示を繰り返すだけで
一度も「dアカウントを見直してください」の表示は出てきませんでした。
これで
「あ、dアカウントを見直さなきゃ!」と気づく人、いるんでしょうか?
ドコモのサポートも そこには全く触れずに、
チャットのサポートに行けと言ったり、
(でも、チャットのサポートの人もわからずじまい・・・)
ショップの お姉さんだけが速攻で回答(しかも無料で)・・・って。
書込番号:24819276
5点

>ズポックさん
実は、ダウンロード待ちがすぐ消える場合、通知には「dアカウント認証失敗」のエラーが表示されます。
が、なぜかポップアップではないので、確かに分かりづらいですね。
書込番号:24823155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
標題の件、充電の種類が●超急速充電 ●急速充電とあります。HUAWEI公式ストアにて、下記充電器を購入。
充電の種類は、●超急速充電となり、短時間にて、充電ができていました。
しかし、現在は、販売していなく、買う事が出来ません。
ドコモに問合せをしましたが、ドコモの推奨する充電きでは、●急速充電にはなりますが、●超急速充電にはなりませんでした。
某大手量販店の詳しい人も代替品を探してくれましたが、●超急速充電になる充電器は見つかりませんでした。
どなたか、●超急速充電になる充電器をご存じの方はいますでしょうか。
【充電器】現在は、販売していない
HUAWEI SuperChargeWall Charger 2 CP84
スーパーチャージウォールチャージャー 最大40W 超急速充電 5A USB-Type Cケーブル同梱 充電器
0点

恐らく、今現在超急速充電器を手に入れるにはタブレット(MatePad Pro、MatePad11に付属する充電器)を買う、またはメルカリなどにあるハイエンドモデル(Mate、Pシリーズ)の充電器を買うしか無いと思います。
書込番号:24804214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://house0027.com/huawei_jyuudenki/
によれば、10V/4Aというもので、特殊らしいです。
これをキーワードに充電器を探すしかないですが、Huaweiのそれしかないっぽい感じ。
MatePad Pro
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/matepad-pro/
の付属のやつは22.5 Wの急速充電対応。
注意書きに
40 WのHUAWEI SuperChargeも可能です。その場合、充電器とケーブルの別途購入が必要です
と記載されてます。
書込番号:24804237
1点

ドコモよりHuaweiに聞いてみればいいと思うのです
書込番号:24804394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

>jtmum6'jw'jw'tjmxさん
https://ahamo.com/support/supported-phones/index.html#android
>ahamo対応端末を確認いただけます。
>HUAWEI P30 Pro HW-02L
■ahamo開通手続き
https://ahamo.com/flow/how-to-start/index.html
「受付番号」「連絡先電話番号」「暗証番号」の入力が必要となります。
次回より、スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002
書込番号:24748563
7点

はい。ですから、そのサイトでHW_02Lが対応しているのにシムを認識しません。
これはシム交換等の手続きが必要なのでしょうか?
他になにか間違っているところはなにか考えられますか?
よろしくおねがいします
書込番号:24748784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

申し訳ないです。開通手続きをしていなかったのですね。本当にありがとうございました
書込番号:24748788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットしてみて下さい
その上でAPN設定でAPNタイプに"ims"の文字を追加して下さい
書込番号:24748518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>jtmum6'jw'jw'tjmxさん
公式サイト記載通り、開通手続きをすれば利用出来ます。
https://ahamo.com/support/supported-phones/index.html#android
>ahamo対応端末を確認いただけます。
>HUAWEI P30 Pro HW-02L
■ahamo開通手続き
https://ahamo.com/flow/how-to-start/index.html
「受付番号」「連絡先電話番号」「暗証番号」の入力が必要となります。
書込番号:24748560
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
最近、指紋認証機能が無くなってしまいました
再起動を繰り返すと現れる時もあるのですが、10回に1回くらいしか指紋認証機能が現れません
どこからか引っ張り出す方法なまどはないのでしょうか?
ちなみにスマホの再インストールもしましたが症状は変わりませんでした。
2点

>ダースヨーダーさん
スクショ見ると、確かに無いですね。
10回に1回は出てくるというのも、変ですね。
初期化しても症状が、改善しないとなると、DocomoShopに行くか、発売から2年半もたつのでそろそろ機種変をしてはいかがでしょうか?
書込番号:24747174 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
dolby atmosは切ったり付けたりしてるのですがどうも立体的に聞こえないんですね
他デバイスでも同じ音楽聞いたけどちゃんとステレオっぽくなってたのでヘッドホンの故障とかではないと思います
元々そういう仕様なんですかね
書込番号:24710974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

P30 Pro、確かモノラルだった気がします。後継のP40 Proすらモノラルでした。
書込番号:24711068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

立体音響をお望みならiPhoneです。
音源も対応していないといけません。
対応するAppleTVなどの米国ドラマは凄い音がします。
え、今の音どこから?みたいな。
ちなみにSEのスピーカーはいまいちです。
書込番号:24711133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


P30PROは、スピーカーはモノラルですがLINE OUTの信号はステレオですよ。
イヤホン(ヘッドホン)で聴く分には、普通にいい音です。
スピーカーもモノラルですが、音はまずまずといったところですね。
書込番号:24742960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)