HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 Pro

  • 128GB

ライカと共同開発のクアッドカメラを搭載した6.5型有機ELスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 Pro 製品画像
  • HUAWEI P30 Pro [ブリージングクリスタル]
  • HUAWEI P30 Pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

(2758件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

標準

トランプ発言

2019/06/29 20:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

G20終わりのトランプ発言で、週明けにでも、発売決定となるか???!!!

書込番号:22767304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2019/06/29 20:59(1年以上前)

今日のNHKニュース7で見たのですが、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190629/k10011974651000.html
「トランプ大統領は中国の通信機器大手ファーウェイについて政府の許可なく取り引きすることを禁止する措置をめぐり、利用者への影響を緩和するため、一部の取り引きを認めていることに関連して、今後も取り引きを認める意向を示しました。」
となっており、現状認めている一部の取引を今後も継続、つまり現状維持であり、現状と何も変化なしではないでしょうか?
現状禁止しているものは禁止したままで何も変わらないのでは?

書込番号:22767371

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/06/29 21:14(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22751499/#22767014
>https://japanese.engadget.com/2019/06/29/wsj/
>中国通信機器大手のファーウェイに対して事実上の禁輸措置を解除する考えを明らかにしました。
>ファーウェイへの禁輸措置が解除されれば、米国企業からのハードウェア部品の販売はもちろん、GoogleからのAndroid端末へのアプリおよびサービス提供も復活することになります。日本国内でも同社の最新スマートフォンは発売が延期されていましたが、週明けには大手キャリアにも何らかの動きがあるのかもしれません。

早く発売日が決まるといいですね。

書込番号:22767412

ナイスクチコミ!6


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/29 21:28(1年以上前)

三大キャリアの販売に関して、一応、安倍晋三は参議院選が終わるまでトランプ氏に忖度してるじゃないかと思いますが、どうでしょう?
参議院選が終わるまで動きがないと思いますけどね。

書込番号:22767445

ナイスクチコミ!5


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/07/01 07:22(1年以上前)

続報来てますね
https://jp.techcrunch.com/2019/06/30/2019-06-29-huawei-us-supplier-ban-lifted/

ただし緩和、容認されるのは米国企業がHUAWEIに向けて販売する「機器のみ」のようです。これを深読みすれば、パーツは購入出来てもAndroid OSは依然として使えないのでは?と思えるのてすが如何でしょうか?

また、逆にHUAWEI製スマホを米国内で販売することは依然出来ない状況ですから、日本の関係各所が忖度を続ける限りはP30 Proを日本で買えるようになるとは到底思えないのですけど。

書込番号:22770268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2019/07/01 20:38(1年以上前)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46787110R00C19A7I00000/
ここの記事によると「安全保障に影響しない一部取引のみに限定する」そうです。
半導体やOSが含まれるか不透明です。
トランプ発言は今までも認めていた一部の取引を今後も続ける、つまり現状行っている措置を繰り返して言っただけであり、何も進展してないです。
上記記事では禁輸対象リストにHUAWEIは残ったままで制裁解除ではないそうです。

書込番号:22771386

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/07/01 20:44(1年以上前)

HUAWEIにとって米国部品は無くても支障がない。
必要なのはグーグルのGSM契約ですね。
P30proは日本製部品が53%使われているけど
米国製部品はたったの0.9%のみですね。

書込番号:22771397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/07/01 21:00(1年以上前)

>米国製部品はたったの0.9%のみですね。


持論と言われて荒れないようにするために。
ファーウェイP30 Pro解剖
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22762213/#22762213
>https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/huawei-supply-chain/
>米国 15部品 0.9%


Huaweiの今後については、専用掲示板で、今後も情報が記載されると思いますので、そちらをご覧ください。
新しい情報がありましたら追記して頂けると皆さんの参考になります。
その際は、情報元のURLと必要最小限の引用をお願いします。情報の出所を確認しやすくするために。

2019/05/21 Huaweiの今後について Part2
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22751499/#22751499

書込番号:22771434

ナイスクチコミ!2


ワン人さん
クチコミ投稿数:11件

2019/07/02 03:30(1年以上前)

ここが専用掲示板になっております。
揚げ足取り、ああ言えばこう言うでは全くありません。

度量が狭いか普通かの違いだけでしょう。

書込番号:22771951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:7件

2019/07/02 07:55(1年以上前)

>ワン人さん

何かおかしいですかねー。
繰り返し読み返してみると

「そちらをご覧ください。」

「そちらもご覧ください。」

なら判りやすかったですが、些細なことです。
揚げ足取りなどないと思います。

書込番号:22772099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2019/07/15 08:30(1年以上前)

なんだよ!発売しないのか!トランプの野郎ゆるせなーな!

書込番号:22798670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/07/15 08:49(1年以上前)

>なんだよ!発売しないのか!トランプの野郎ゆるせなーな!

発売しないとは決まっていませんよ。
まだ公式サイトでは「今夏発売予定」のままですので。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw02l/

8/20以降にどうなるかを待っているのかもしれませんね。
docomoとしても、確実に分かる8/20(経過措置の8/19を過ぎる)になってから決定する可能性もありそうです。

書込番号:22798714

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

通知ランプはありますか?

2019/06/11 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 arrow14さん
クチコミ投稿数:55件

p30の書き込みを見ると、メールが来たときなどに便利な通知ランプはないとのことでしたが、このp30proも通知ランプってないのでしょうか?
どなたかお持ちの方、教えていただけるとありがたいです。

書込番号:22727717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/06/11 11:47(1年以上前)

ないでしょう。
ほぼ全面がディスプレイですから、LEDを置く場所がありません。

なお、トランプ問題のあおりで、発売は延期・未定ですから、持っている人は基本的にいませんよ。

書込番号:22727745

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/06/11 12:41(1年以上前)

LED無くても液晶面に通知内容表示するアプリをインストールすれば代わりは出来ます

Dynamic Notificationsとか

書込番号:22727855 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/11 13:17(1年以上前)

通知ランプはありません。
通知は音で確認するか、2回タップや電源ボタンでロック画面で確認するか
ステータスバーで確認するかですね。

個人的には通知は一杯来るのでイチイチランプはなくても良いですが
充電のランプはないと少し不便。
常時表示(スリープでも時計とか表示)でも良いかなと思うけど
やっぱりちょっと電池食うしね・・・・(ONOFFの電池消費は未確認)

書込番号:22727945

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 arrow14さん
クチコミ投稿数:55件

2019/06/11 13:37(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。
やっぱりないんですね。
というか発売されることが先決ですが、気長に待つことにしたいと思います。

書込番号:22727991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/14 13:57(1年以上前)

常時ディスプレイ表示にしてしばらく使ってみましたが
問題なさそうで電池消費も1日3-5%程度かなと思います
(9:00-23:00時間指定)

これだと時間、通知、電池の状況など全て分かるので良いですね。
Mate10proの特に電池使用量が結構合ったのでそれ以降使っていませんでしたが
今は問題なさそうです。

書込番号:22734437

ナイスクチコミ!7


dekabassさん
クチコミ投稿数:68件

2020/04/30 14:57(1年以上前)

常時表示ONでも小さな通知アイコンが表示されるので何とかなりますが、「メッセージ通知Pro」と言うアプリをインストールして上手く設定すれば色々な色とパターンで画面にLEDが表示され、音やバイブも細かく設定出来て、とても快適になりました。

設定が少々難しいですが、マニュアルは日本語で丁寧に書かれています。

書込番号:23370654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーについて

2019/06/09 09:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:5件

この機種が早く発売されることを祈っている1人です。
まだドコ版が発売されていませんが、質問させてください。

自分は動画を見るのですが、この端末は「モノラルスピーカー」と聞きました。
ドコモ発表会の動画の中で、「スピーカーを画面の中に内蔵」と話しています。画面の中にスピーカー+下面にスピーカーではステレオスピーカーにはならないのでしょうか?
ドコモ版をお持ちでない方でも、参考に教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:22723028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/06/09 09:18(1年以上前)

画面から音が出るのは、通話用スピーカー代わりでしょう。
京セラのスマートソニックレシーバーと同じような仕組みでしょうかね。
その場合、画面に耳を近づけたときにはっきり聞こえるようなしくみですから、音楽用としては使えませんよ。

書込番号:22723059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/06/09 15:02(1年以上前)

>P577Ph2mさん

教えて頂き、ありがとうございます。
やっぱり、動画を見るのにステレオスピーカーだと聞こえやすいところがあるので残念です。(T_T)

書込番号:22723730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/09 16:31(1年以上前)

P30proを2ヶ月くらい使ってますが通話スピーカー(上)は画面そのものをスピーカーコーンとしたものですが当然ガラスは殆どたわまないのでガラスから大きな音を出すのは理論的に難しいです。

P30proは上部もギリギリまでのベゼルレスとしたのでフロントカメラの上にスピーカーを置くスペースがありません。
galaxyP10も同様ですがカメラを右側に置いてスピーカースペースを作っています。
無理やり狭いスペースに小さなスピーカーを付けても満足に音が出ないのでこれではステレオどころか通常の通話にも支障がきたします。
カメラは真ん中に付いていたほうが使いやすいので(広角なのでわずかの違いですが)すが、このソニックユニットは結構大きくて5つのカメラで基板の半分近くを占めるP30proにとって厳しい(P30proは他のハイエンドより更に複層基板です)ところですがそれでいて4200mAhでQiも積んでいるのでこの高密度は素直にすごいです。

しかしこのソニックスピーカーは音がとてもクリアで耳の場所に依存しないので通話にはとても良いですね。
下側スピーカーだけでもDOLBYに対応してますが流石にスピーカー1つでDOLBYの臨場感は難しいですね。
ただ音はかなり大きめです。

書込番号:22723900 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2019/06/09 18:08(1年以上前)

>dokonmoさん

ご親切に、ありがとうございます!
1つ、教えて頂きたいのですが、例えば動画(YouTubeやAmazon primeなど)を見たときに、画面から音声はやっぱり出ていないのでしょうか?
大きな音じゃなくても、少しでも画面から音声が出てくれていれば、聞こえ方は違うのかなぁ…って思いまして。

端末によっては、左右のスピーカーから出てくる音声の音量が異なる端末があるので、左右の音量が異なってでも、音が画面から出てくれれば最高なんだすけどね!(о´∀`о)

書込番号:22724109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/09 19:50(1年以上前)

>アルティマLSさん

厳密に言うと画面から音は聞こえますが
YouTubeや音楽など横にして右(下)のスピーカーを
完全にふさぐと20pくらい離れても画面から音が聞こえます。
しかし右(下)を離すと画面からの音は打ち消されてしまいます。

ただ音は疑似ステレオでモノラル音声ではないですが音は良ですが
やはり右からの音が強いです。
(スピーカーでDolbyAtmesをONにするという項目があります)

ソニック画面の他に上の画面でなく赤外線リモコンやマイクが付いている部分に
別途スピーカーを付ければ完全ステレオですがそれだけのスペースを
失ってまで付ける価値があるかどうかは疑問です。
タブレットくらいの大きさがないと難しいでしょう。

書込番号:22724323

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2019/06/09 20:09(1年以上前)

>dokonmoさん

回答ありがとうございます!
画面から音声は出ているんですね!
その言葉を聞いて、購入意欲が湧いてきました!

ちょっと話はずれますが、P20 proを友人から見せてもらったことがあるのですが、dokonmoさんが使用しているP30 proと同様にレシーバー部分(耳を当てるところ)から出てくる音声の音量は小さく、下面にあるスピーカーはとっても音量が大きいんです。それと同じぐらいなら、P30 proは購入候補ですね!

あとは、実際に自分で聞いてみての判断ですね!

書込番号:22724369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/09 20:32(1年以上前)

>アルティマLSさん

ごめんなさい。()で注釈入れようと思いましたが
下のスピーカーを指などで完全に塞ぐと画面から音がなるのがわかる程度です。
Mate20proも使ってましたがそれに比べると音は殆ど右寄りです。
実機を確認できたら実機で確認する事をお勧めします

書込番号:22724425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/06/10 22:34(1年以上前)

>dokonmoさん

ご親切にありがとうございます!
あとは、自分自身の聞こえ方ですよね!
販売できることを信じて気長に待ってみようかと思います!

書込番号:22726865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


toshi1987さん
クチコミ投稿数:27件

2019/06/11 17:49(1年以上前)

自分はnova、nova3、idol3と持っていますが、スピーカーの音楽再生では一番古いidol3の圧勝です。
やはりバランスの取れたステレオスピーカーとモノラルではスマホでも圧倒的に違います。
バランスの崩れたステレオでどうだかは分かりませんが、あまりお勧めできないのかなと思います。

書込番号:22728400

ナイスクチコミ!3


toshi1987さん
クチコミ投稿数:27件

2019/06/11 18:37(1年以上前)

そおいえば、バランスの崩れたステレオスピーカーのzenfone4も一時持っていたけど(忘れてた)、
やはり音に関してはidol3の圧勝でしたね。

書込番号:22728494

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 bill12321さん
クチコミ投稿数:11件

いつ発売でしょうか

普段スイカ支払いがメインだから、Fericaが欲しい。
そうじゃなければ、海外版も考えようかな

書込番号:22718853

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/06/07 12:09(1年以上前)

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

未来のことなので、誰もわかりません。今夏予定のままです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=22704389/#22704389
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=22679438/#22699532

他の方も利用されていますので、無駄に同じスレッドを立てないように配慮頂けたらと思います。
他の有益なスレッドが埋もれてしまいます。

書込番号:22718953

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/06/07 12:22(1年以上前)

毎日、以下のサイトをチェックしておけばよいです。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/update/

発売されたら分かるようになっています。

Yahoo等で「HW-02L 発売開始」で検索するのも一つの方法です。

書込番号:22718983

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/06/08 15:16(1年以上前)

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45860230Y9A600C1000000
マスコミも発売って出したり、どうなってるんだか
P30は大丈夫とかキャリアも4割値下げはいいなりで

売りましたアプリ使えなく成りましたって事でも困りますね。

書込番号:22721400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2019/06/12 22:07(1年以上前)

私も初代AQUOS Rからそろそろ2年経つのでこの夏に機種変しようと考えております
まぁ普通にR3と思っていたのですがこの機種のデザインと色に目移りしてしまいました
ところがスペックを見たところ
フルセグ、ワンセグ ×
イヤホンジャック ×
microSD ×
GPS ×
となり、カメラはどうでもいい自分にとっては電池容量とデザインの2点がR3より良い箇所であり、今の騒ぎを考えるとやはりR3になりそうです。
正直、P30Proのデザインで中身がR3なら文句ないのですが

書込番号:22731112

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/06/12 22:40(1年以上前)

>マルポーンさん
>GPS ×

マルポーンさんの勘違いかと。
公式サイトに明確に対応している旨の記載があります。

https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-pro/specs/
>測位方式
>GPS / AGPS / Glonass / Beidou / QZSS

GPSに対応していないなど、あり得ないと思いますが・・・・・

書込番号:22731205

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/01 19:24(1年以上前)

>マルポーンさん
基本的に国内メーカー以外で日本に合わせて ワンセグ フルセグ付けてんのGALAXYくらいじゃないかな?

書込番号:22771264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2019/07/01 19:56(1年以上前)

海外メーカーだとLGもフルセグ/ワンセグに対応してますし(ミドルレンジはワンセグのみ、ローエンドは非対応)、HUAWEIもドコモ向けHW-01EやHW-03EではFeliCaに加えてワンセグ搭載してました(当時サービスしてたNOTTVにも対応)。

あとHTCもau向けHTC J、HTC J butterfly(初代〜3世代)、INFOBAR A02あたりではフルセグ/ワンセグ(一部はワンセグのみ)に対応してましたね。今はFeliCaくらいですが。

書込番号:22771311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2019/07/02 19:27(1年以上前)

そうでしたか・・ここのスペック一覧を見てたらGPSの欄に○がついてなかったもので
表記ミスでしょうか?

書込番号:22772973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/07/02 19:58(1年以上前)

以下の内容で修正依頼を行いました。
対応はいつも早いので、今回もすぐに対応して頂けると思います。

HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのスペック表のGPS欄に〇がついていないようです。
https://kakaku.com/item/K0001156813/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab

公式サイトに明確に対応している旨の記載があります。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-pro/specs/
>測位方式
>GPS / AGPS / Glonass / Beidou / QZSS

修正して頂けたらと思います。

書込番号:22773034

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/07/02 20:34(1年以上前)

>マルポーンさん

今時、GPSのないスマホは見たことありません。
記載ミスはよくある事です。
p30proはDualGPS(L1.L5)でAI自律航法になっている(日本で発売されている機種でHUAWEIだけかな?)は
唯一高性能なGPSですね。

書込番号:22773111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/07/03 19:01(1年以上前)

>以下の内容で修正依頼を行いました。

修正が終わっているようです。
今回も対応が早かったようです。

修正して欲しい場合は以下から連絡すればよいです。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
お問い合わせ種別に「ご質問・ご意見」を選択して、該当ページURLに該当のURL
今回の場合は
https://kakaku.com/item/K0001156813/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
を記載して連絡すると、対応してもらえます。

何か間違いを見つけた場合は、連絡するようにして頂くと良いと思います。

書込番号:22774896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/07/09 16:50(1年以上前)

>bill12321さん
未だFeliCaは自分も必要ですしBluetooth5.,0時計ペアリング
4.2では対応してるかはしらべてなかったし発売延期って事で
違う機種に機種変しましたけど。

書込番号:22787009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2019/07/09 22:15(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
一応発売延期はされていないです。夏発売のままなので…実際はもっと早くに発売されていたかもしれませんが!もしくは今頃発売されていたかもしれません。
予約停止中ですね。

ドコモ慎重な対応ですが少しでもいいので見通しとか何らかの情報が欲しいですね。我慢できずに他のに機種変した直後に予約再開と発売日確定情報なんか来たら最悪だし。

>bill12321さん
グローバルモデルより劣化しているとか言われますが自分にとってはメモリが減ったりストレージが減ったりすることよりFeliCaが搭載されていることの方が重要で劣化というよりプラスですね。

書込番号:22787711

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2019/07/09 22:38(1年以上前)

発売日〜6月30日までの期間限定で、発売記念としてLeica製P30 Pro専用本革ケース全員プレゼントキャンペーンを実施予定だったので、ドコモ発表会直前まではで6月発売で調整してたと思います(6月1日発売予定だった可能性あり)。

ドコモ発表会前日にアメリカの制裁、急遽発売時期を「今夏発売予定」に変更されたようです。
ちなみに他社機の発売記念キャンペーンはドコモプレスリリースで案内されてますが、P30 Proは案内されてませんから、あえてプレスリリースからキャンペーン情報を外したっぽいです。

書込番号:22787782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラは面白いです

2019/06/05 06:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:57件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

暗闇、10倍ズーム、マクロズームは素晴らしいです

書込番号:22714216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2019/06/05 14:52(1年以上前)

良いですね〜ドコモから、問題なく出てくれれば良いんでしょうが

今回は、Xperia 1に戻ろうかと考えてるので、次機まで健在だと考えよ。

書込番号:22714903

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/05 15:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

薄くらい所での猫 ISO4000でこの低ノイズ オート撮影

強烈な逆光下でのダイナミックレンジ

夜間、手持ちによる15秒露出 シルキーモード

ToFカメラによるポートレート 拡大しても髪の毛が綺麗

ペリスコープ光学5倍ズームも凄いですが(5つのカメラで基板の半分を占有)
Huaweiの強みは高感度でも非常にノイズが少なく
ライカレンズの助けもあって逆光に強くダイナミックレンジが優れている。

ToFカメラはHuaweiが初めてオートフォーカスに利用できたものです。
(ToFAF+PDAF+2つのレーザー+コントラストAF)

ARKコンパイラとEROFSファイルシステムが初めて採用され
他のAndroidより反応時間が速くて快適ですね。
P30proとS10+
https://www.youtube.com/watch?v=vpoXBoNPsik&t=442s

ドコモ十万台か何十万台か分からないけど在庫あると思うしどうするのかな・・・・

書込番号:22715014

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2019/06/10 23:49(1年以上前)

HWのカメラって撮影後にいちいち補正してるからカメラ動かすなと出ますが、あれは何ででしょう??
未就学児の子供撮影してるとそんな暇はないので(笑)、ほしいけど諦めてます。
動かない被写体(景色、食事)じゃなくても、このカメラは普通似使えますかね??

書込番号:22727023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/11 00:43(1年以上前)

>しろっくくんさん

魚に木を登るに求めててもね

書込番号:22727115

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/11 03:15(1年以上前)

当機種
当機種

ISO 5000 でノイズが少ない。見た目だと非常に薄暗い暗さ

手持ち5秒の夜景モード ノイズは非常に少ない

>しろっくくんさん

動かさないではHuawei独自のノイズ軽減のためです。
多少動かしたところで問題ありませんし明るい場面では出てきません。
撮影して撮影は終わっているけれどその後に更に色情報を取り込んで
ノイズを軽減するためですね。

その為、他のスマホではハイスペックでもISO1000だとノイズだらけですが
Huaweiの場合は5000とか6000でも見られる画質を確保できます。
EV値 露出の明るさ 例えばOIS付きだとシャッターは1/4まで手持ちで可能ですが
S10+ F1.5 1/4 ISO1250  約-0.5EV
P30  F1.6 1/4 ISO6400  約-3.0EV まで明るく可能です。
-3だと星空が撮れる値です。
RYYBセンサーのお陰もあり高感度でもノイズは少ないです。
さらに409600という超高感度は真っ暗でも撮れます。
更にAIによる30秒までの長時間手持ち撮影も可能。

書込番号:22727208

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/12 21:11(1年以上前)

dなんとかさんはネガティブな事書いたら粛清されるからな。
どこでもダラダラ長文を書くのに一切触れない所が面白すぎるだろ

書込番号:22730960

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/06/12 21:57(1年以上前)

国内版 HW-02L は、もう、販売を開始されたのでしょうか?

書込番号:22731084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/06/18 14:18(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
近場のドコモショップに2軒程、先月末まではホットモックがありましたが、商品説明もろとも姿を消しました。
もちろん販売はされていません。

書込番号:22743848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/07 14:02(1年以上前)

Galaxy Note10、さらにこれから出てくるMate30 ProやXiaomi Mi4と迷ってます。(日本で発売されるかどうかは別として)

GalaxyのDEXのPCモードは魅力的ですが、今Mate20 Proを使ってるのでズーム倍率が下がるのはうーん。

P30 Proなら同じかそれ以上にカメラは良いし、ドコモならおサイフついてるし、でも、Mate30 Proってもっといいセンサー積むんですよね?うーん悩む

書込番号:22906426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ134

返信26

お気に入りに追加

標準

正直発売して欲しい。

2019/05/31 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:899件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

何を言われようと純粋に欲しいと思った端末なので発売してほしいです。単純に新しいあのカメラとか使ってみたいなぁと思っているので。GALAXY Note10で同等のズームとかあったらそれでも良いんですがね。
とりあえず1年か長くても2年しか使わないからアップデートはあまり気にしない。
ただ今の状況がそのままだと手放す時の価値はかなり低くなるからそこだけがちょっと問題ですが・・・

という独り言です。みなさんはどうですか?

書込番号:22704389

ナイスクチコミ!37


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/05/31 20:12(1年以上前)

既出スレッドに記載されていますが・・・・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=22679438/#22699532
>予約してる人に電話が来てると思いますが、予定通り発売されるとの事。
>発売日に関しては今夏のまま。

未来のことは誰にもわかりませんが。

同じような話題は、新規スレッドではなく、返信機能を使われると良いと思います。
有益なスレッドなどが埋もれてしまいますので。

書込番号:22704461

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:899件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2019/05/31 20:26(1年以上前)

>†うっきー†さん

がらくたですか?という内容についてだったので返信するにはずれてる回答になるのでこちらにしました。もうしわけありません。

書込番号:22704491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/05/31 20:48(1年以上前)

直近のスレッドを見るだけ、もしくは追記するだけでも、よかったかもしれませんね。

ドコモオンライイン予約 → 購入可能?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=22699154/#22699154


早く発売日が決まるといいですね。

書込番号:22704542

ナイスクチコミ!5


令和さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/31 22:25(1年以上前)

おや、発売決定かいな。
ドコモは反自民だからあり得ますね。

書込番号:22704792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2019/05/31 23:36(1年以上前)

>かりかりまんさん

SIMフリーになって,販売して欲しいです!更新できなくても,自分で責任を持って買いたいです。(デジカメとしてもかなり良いです)

書込番号:22704980

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2019/06/01 06:15(1年以上前)

>シン-アスカさん
同感です。DOCOMOが独占権握ったまま、お蔵入りなんて最悪ですね。

今からでも、SIMフリーデュアルSIM「VOG-L29」の技適を通して欲しいです。

無理かな?

書込番号:22705225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:899件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2019/06/01 06:33(1年以上前)

SIMフリーとして欲しい気持ちも50%
ドコモ版としての良さも50%

そんな感じです。

ドコモ版の良さとしては今回は価格が魅力です。
おサイフユーザーなのでFeliCaが魅力的です。

書込番号:22705240

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/01 06:40(1年以上前)

Googleが使えない場合
アプリゲームとかアプリのソフトのバージョンアップが出来ないなら
厳しいかと思いますが?
ゲームとか頻繁にバージョンアップがあります
あげれないとゲームが出来ない場合があります。

OSの更新はどうでもよいですが他のアプリが上がらない場合はどうなんですかね?

書込番号:22705250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2019/06/01 07:26(1年以上前)

令和さんは韓国系さんですか
いいのですけどね、それよりギャラクちーをSIMフリーで発売したまえ

書込番号:22705298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/06/01 12:50(1年以上前)

>>ドコモは反自民

ドコモはトヨタ同様自民党寄りですよ

反自民はどっちかと言うとSoftbankです

書込番号:22705923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2019/06/01 17:05(1年以上前)

背に腹は代えられないからね。
オーダーした端末は宙に浮かせておくわけにもいかないだろう…

しかし、どうせ発売するなら状況も状況だけに
大幅ディスカウントというのはどうだろうか?

ファーウェイもせっかく開発したニューモデルを「お蔵入り」させるのは望まないだろうし…

書込番号:22706398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:899件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2019/06/01 17:14(1年以上前)

>SONY・BLUEさん
値下げか1年で返却で支払い終了とかにしてほしい。

書込番号:22706424

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/01 20:52(1年以上前)

取りあえずMate20proのAndroidQベータの
テスト機種に復活したようですね。
http://blogofmobile.com/article/116921

書込番号:22706884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/06/02 01:01(1年以上前)

>かりかりまんさん

でも色々比べて,P30 PROのインカメラはフォーカスが固定され,使いにくいらしいですね。OPPOも恐らくRENOの10X ZOOMタイプもインカメラがよくないって,総合的な評価だとしたら,S10+もかなりいいと思っていたが,IPHONE-XIや,NOTE-10も直ぐに出るかな〜結局9月までに待つしかないという状態になってしまいます。 Q_Q 

書込番号:22707442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2019/06/02 01:09(1年以上前)

令和さんは日本人なら
韓国のことも語れって、価格は電通系か

撤回

中高生は最初からLINEなど韓国アプリ利用でK-POPも日常的に聴いたりしている様子。

書込番号:22707452

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/06/02 06:31(1年以上前)

>dokonmoさん
>取りあえずMate20proのAndroidQベータの
>テスト機種に復活したようですね。

再度削除されたようですね。
https://developer.android.com/preview/devices
6/2 AM6:30時点では、リスト内にありませんでした。

書込番号:22707620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2019/06/02 15:33(1年以上前)

>シン-アスカさん
毎年ですがタイミングが少しずれると次の新しい機種が待っているのでちょっと我慢できるかどうかなんですよね。
冬モデルまで待つと安くなった夏モデルと最新機種から選べる楽しみもあります。
とは言っても結局冬モデルから年明けにすぐに発表会が沢山ありますからほんとタイミングは難しいです。

個人的にインカメは全然使わないのでシンプルにアウトカメラ命という感じです。
ZenFone6はアウトカメラをインに持ってくるのでかなり良さそうですけどね。

週明けにでもドコモは予約確認の結果どう判断するのか答えがあると良いなぁと思います。

書込番号:22708564

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/02 21:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

インカメラ至近 感度は800

インカメラ 少し離れた状態

センサーの小さい超広角の逆光下でも潰れない

何も見えない真っ暗 超高感度204800でもノイズが少ない

>†うっきー†さん

そうなんですか。出たり入ったり混乱してますね。

>シン-アスカさん

知っている限りだとS10以外はインカメラはパンフォーカスですね。
P9Plusでインカメラはオートフォーカスでしたがそれ以降
インカメのAFは出ていないですね。
インカメは殆ど女性専用みたいな感じだから
複数人撮るときにはパンフォーカスの方が良いわけで
そういった理由もあるのかと・・・・

>かりかりまんさん

Mate20proからP30proに変えて2ヶ月ほど使ってますが
カメラも凄いけど速さ、電池持ち他機種と比べても非常に優れています。
ARKコンパイラとEROFSファイルシステムはもう独自OSですね。

他のトリプルカメラと違って単なるカメラ切り替え式では無く
独立した2つのISPで超広角+メイン、メイン+望遠を融合していることで
優れたダイナミックレンジと高感度でもノイズが非常に少ない。
超高感度は緑色に変色しがちですが色も忠実でノイズが非常に少ない。
(サンプル204800の超高感度は夜中電気を消した状態で
真っ暗で肉眼では何も見えない状態です)

早く再販されると良いですね。
価格も安いし死角が殆ど無い。

書込番号:22709414

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:899件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2019/06/03 17:32(1年以上前)

>dokonmoさん
暗所撮影での低ノイズは本当に凄いですね!びっくりです。

書込番号:22710815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/06/05 07:23(1年以上前)

>dokonmoさん

こんにちは。インカメのパンフォーカスですが,Q..Q彼女と一緒に自撮り棒を使う時に,凄く不便です。ピンぼけになるとか。やっぱフォーカス機能出来ればと嬉しいです。

書込番号:22714265

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)