HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 Pro

  • 128GB

ライカと共同開発のクアッドカメラを搭載した6.5型有機ELスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 Pro 製品画像
  • HUAWEI P30 Pro [ブリージングクリスタル]
  • HUAWEI P30 Pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

(2758件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ293

返信25

お気に入りに追加

標準

不具合に対するドコモの対応

2020/12/01 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:168件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度1

テザリングが正常にできない現象で購入時から悩まされています。
症状としては、再起動直後以外ではテザリングにつなげません。

ドコモショップには三度持って行き、一度は工場修理に出しましたが、異常なしで戻ってきました。
購入して一ヶ月ぐらい、八ヶ月ぐらい前の話。

151で故障診断してもらったところ、私の使い方の所為にされ、
「情報はありません。同じ不具合が起こっている人数って把握されてるのでしょうか?」とまでオペレーターから言われました。
それが四ヶ月ぐらい前の話。

今回、再度151で相談したところ、やはり情報はなく、初期化してだめならショップ対応(修理)と言われ、ショップに出向き相談したところ、simカードを交換していただけました。
しかし変わらず。

と言うわけで、今度は直営に近いドコモCS店舗に相談。
電話にでた女性は、店舗に来てみないとどうしようもない、と譲らないので、命令を聞く気はないとすっぱり断り、責任者から連絡をもらうことに。
どれだけユーザーに負担かけさせたがるの、この企業。

店舗責任者からドコモ本体に確認をとってもらったところ、なんと症状をドコモで把握しているがメーカーから返答がないので放置しています、とのこと。

は??
151でこの事実を突きつけどんな返答するか今からトライしてみます。

書込番号:23822419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/12/01 10:44(1年以上前)

ドコモ社内での不具合情報の共有が出来ていないですね。

書込番号:23822431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/12/01 10:45(1年以上前)

>よの字EP3さん
>>テザリング

親機としてなら、SP-modeで使ってるなら本来、普通にテザリング出来ると思いますが、、

一度、APN設定においてAPNタイプに"dun"または"tether"の文字を追加して実験して見てはどうでしょうか?

書込番号:23822432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:168件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度1

2020/12/01 19:04(1年以上前)

>BLUELANDさん

共有できていないのではなく、本社で問題を把握しておりながら、末端に情報を共有をしていないようです。

同じような事象が複数出てきているので、コールセンターの担当オペレータが私に報告をしようと思っていたようですが、
ドコモ側が解決策が判明するまで連絡をしないように止めた、ということを聞きました。

書込番号:23823315

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:168件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度1

2020/12/01 19:08(1年以上前)

>舞来餡銘さん

そういう話ではないです。。。

基本、テザリングがONにするだけで出来ない。データ通信を数回ONOFF繰り返し、できる。
しかし、それを行うと結構な頻度で通信が全くできなくなったり、着信もできなくなったりの症状が出る。

書込番号:23823328

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:168件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度1

2020/12/01 19:25(1年以上前)

151の担当オペレータから、「解決方法はないが、暫定的な回避方法はある」との情報を教えていただきました。
位置情報をOFFにすればいいようです。
しかし、それではかなり不便です。そもそもGoogleマップを使用しながらテザリングするのが主な使い方なので。

基本、電話窓口で一般の担当者にあたると通り一遍の対応です。
私はドコモのコールセンターの教育内容はよーく知っており、一見丁寧な対応をするようにはなっていますが、
例外的な話になるといきなり顧客の話を無視して、ルールに従わせようとします。
さっさと上席に代わればいいのに、基本それは出来ないように言われているので、顧客に自分たちのルールを押し付けて、不快な思いをさせて、話を聞きはしません。
体質として、完全に企業として顧客を見下しています。
最終的には、自分たちのルールに沿って、ショップへ誘導します。
ショップは基本別会社です。ドコモは責任逃れをするシステムを作り上げています。

「故障はドコモショップ」が口癖で、ドコモショップの担当者は151で受けた内容も特殊な場合ではないと確認できません。
「同じドコモです」とは言いますが、自分たちに便利内容に情報を切り分けしております。

しかし、今回の件は故障ではなく、半年以上放置されている端末不具合ということが明確化されましたので、
ドコモショップに先ほど強気の電話し、ドコモ本体側の指示を仰いでもらう対応をしていただいております。

最初、電話に出たショップの人間は、「来店してから話を聞きます」の態度でしたが、
「こっちはかなり確認したうえで電話しているので、先にドコモ本体に確認してください」と言ったところ、
折り返し話の分かる責任者の方から「来ていただいても対応できるかどうかわからないので先にドコモに対応しますね」と当然のことをやっと言ってもらえました。

疲れます。。。

続く。

書込番号:23823361

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/12/01 20:20(1年以上前)

>よの字EP3さん

あまりサポートとのやり取り(批判)を書き込まない方が良いのでは?下記のような事例も無い訳では無いですが、一般的にはサポートとの個別のやり取りは許可なく掲示板等で公開して良いものでは無いと思います。このような書き込みがあなたにとってマイナスに働く事はあってもプラスに働く事は無いんじゃないですかね?

ドコモ、ユーザーに対する不適切応対を謝罪
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-10-docomo.html

書込番号:23823483

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:168件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度1

2020/12/01 23:57(1年以上前)

>−ディムロス−さん
ご自身の良い悪いという感想を書き込まれましても、
事実は事実であり、
同じく泣き寝入りを強要されている方が他にもいらっしゃるなら、私に有利に働くと思えますが、
あなたはなぜ企業の肩を持つのですか?
事実でありも誇張したことはございません。

あなたが濁す意味が分かりかねます。

書込番号:23823980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/12/02 02:13(1年以上前)

>よの字EP3さん

別に企業の肩を持っている訳ではありません、事実なら何でも書いて良い訳では無いと思っているだけです。情報を共有したいのであればこういう不具合がある、サポートと話したらこういう解決策があった、といった書き込みをされた方が役に立つと思いますが・・・

プラスに働くとお考えなら151担当オペレーターやドコモショップに出向いた時に「あなた方の対応が悪いのですべてこのように公開しています、事実だから問題なんてある訳ないですよね?」と伝えれば良いと思いますよ。

私はこの機種を持っていませんので検証できませんが、実際にお持ちの方がテストしたら100%再現するという事でしたら早急に対応して頂きたいと思いますね。

書込番号:23824092

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:168件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度1

2020/12/02 09:28(1年以上前)

>−ディムロス−さん

結局何が言いたいのか、肝心な部分が抜けていて、ピンときません。
それを書かない限り、大企業の肩を持っているだけにしか見えません。
携帯についてのコメントばかりしているようですが、あなたはドコモにやとわれているのでしょうか?
不正や誠実ではない企業の体質を隠すと何が私の得なのか、はっきりと書いていただけませんか?

私は個人を中傷するつもりもないですし、協力していただいた担当者の不利になる発言もするつもりもないです。
今回の件で私だけ便宜を図ってもらうつもりも無いです。

この機種は、グローバルの不具合はすぐ修正が入るようで、
今回のトラブルはドコモ限定のトラブルという情報もあります。
広く情報を集め、同様の症状が出ている方の協力を得るためです。
ドコモの体質を記載するのは、私がドコモとの契約上使用できていない権利(正常にテザリングを行う)を
取り戻すための最善の方法と思えます。

隠ぺい体質を変えるのに、SNSなどのメディアを使うのは、今では当然のことです。
実際、ドコモはそれだけのことをしております。
こちらが行動するまでは、「知りません」という態度、嘘を通していたわけです。

大体、なぜ、担当者に「公開しますよ」と言わなければならないのですか?
脅迫をしろと??
大体、口外を禁止されてはいませんけど?
あなたはどのような立場で、私の行動を制限しようと試みているのですか?
納得いくように説明していただけますか?

書込番号:23824380

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/12/02 12:56(1年以上前)

>よの字EP3さん

どうやらあなたのような方と意志疎通をするのは無理なようです。私にとって何もメリットがありませんのであなたの問いかけには回答致しません。

私の書き込みに対してナイスをいくつか頂けたのでそれで十分です。これ以上のやり取りは時間の無駄だと思いますので控えさせて頂きたいと思います。

書込番号:23824698

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:168件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度1

2020/12/02 13:33(1年以上前)

>−ディムロス−さん

結局、人を不快にさせ、茶々を入れたかっただけですか?
意図を正確に記載できない理由を察します。

書込番号:23824758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:168件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度1

2020/12/04 17:29(1年以上前)

結局、5G端末で良いんだって。

書込番号:23828974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/12/04 23:56(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=22923483/


この機種の欠陥です
ドコモ自体が不具合を直す気が無いと思われます
いい機種でしたが私は最近手放しました
再起動しなくても出来る方法がありますのでご参考に

モバイルデータ通信をオフ
テザリングをオン
モバイルデータ通信をオン

書込番号:23829753

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2020/12/05 00:52(1年以上前)

何のスレ?

ドコモショップは単なる販売代理店でありドコモではない

書込番号:23829822

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:168件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度1

2020/12/05 02:02(1年以上前)

>侍タマハチさん
え??
なんの話ですか?

書込番号:23829864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度1

2020/12/05 02:04(1年以上前)

>ちよのうるふさん
コメントありがとうございます。
そのテクで治るときもあれば、通信自体全くできなくなることもありました。

書込番号:23829867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2020/12/07 11:18(1年以上前)

自分のP30ちゃんもテザリングするとアンテナマークの所が高速で点滅して使い物にならないよ
再起動すれば使えるときもあるけど面倒なので使えないものとして割り切るようにした
本体の格好良さだけで機種変したけど電池も半分位しか持たなくなってきたしそろそろ換え時かしら
この端末の全てを上回る日本製スマホ出ないかなぁ

書込番号:23834780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:168件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度1

2020/12/07 19:33(1年以上前)

>マルポーンさん
ドコモショップに強気で交換交渉されてみてはいかがでしょうか。ご申告があった場合は、対応していただけるようですよ

書込番号:23835587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度1

2020/12/19 06:36(1年以上前)

総括

ドコモは製品のバグや設計上の欠陥があってもドコモショップでの修理対応案内のみを行い不具合を認めない。端末不具合はメーカーに丸投げでメーカーに責任を押し付け一年以上放置。自社品番製品であるのにも関わらず都合が悪いときだけ自身をメーカーではなく販社という(怠惰)


ドコモショップは他社であり、ただの販社だが、クレームの窓口はなにの権限も情報も持っていないショップのみ。その為何度も同じ故障対応、不利益と負担をユーザーに押し付ける仕組み※お客様相談窓口の電話はなぜか有料で、その存在についての案内も積極的にはしない(責任逃れ)


バグや欠陥を把握しながら、不具合申告のあったユーザーに告知せず、さらにサポートセンタースタッフに口止めをした。不具合申告のあったユーザには案内をしていると言われたが、会社では不具合を把握しながら、窓口であるサポセンも相談センターもショップも不具合情報を知らなかったので、案内をしているは明白な嘘(隠蔽体質)


事実を突きつけ端末交換を申し出るも、しぶりながら低グレードの機種なら良いと、民間企業の対応とは思えない、終始上から目線の対応。隠蔽が行われた結果、不具合に関する調査や確認でユーザーが数十時間の浪費や様々な負担を強要されたにも関わらず、ドコモはなにの責任を取らない(傲慢)


ここに書いたことは、実際に起こった事実です。
不具合により不利益を被っている他のユーザの解決のための参考にしていただけましたら幸いです。

書込番号:23856929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2020/12/28 09:38(1年以上前)

>よの字EP3さん
もしかしたらSIMロック解除済みのHW-02Lにdomoco回線のMVNOのSIMを挿して使用されていませんか?docomoはテザリングに制限をかけており、自社回線端末を使用しているMVNOのSIMではテザリングは使用出来ません。もしこの見立てが正しければよの字EP3さんご報告の現象に関しては、これはdocomoの仕様です。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1508/17/news118.html#:~:text=%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%A6%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E5%BA%83%E5%A0%B1%E9%83%A8%E3%81%AB,%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

このようなテザリング制限は他社でもやっており、SoftBank端末もSIMロック解除後の端末でSoftBank回線を使用したMVNO SIMが挿された場合はテザリングできません。

武田大臣にはこのようなユーザに不利益を押し付ける規制こそ改善を求めて欲しいですね。日本は公正な競争ができないよう、とことんユーザを縛る運用が横行しています。なので、キャリアショップで端末を購入するときは事前にその端末の仕様について十分に調べてから購入した方が失敗が少ないと思います。

よの字EP3さんがdocomoの本家本元SIMを使っているという場合はspモード契約をしてもう一度ショップでSIMロックしてもらえればテザリングが使用できるようになると思います。本家本元SIMでdocomoとも契約していてテザリングできないなら、それは故障だと主張できると思います。

しかし面倒ですよね?なのでSIMロック解除端末を使用するときは、その端末のもともとの所属キャリアではない回線のMVNO SIMを使用するのが鉄則です。(元docomo端末のSIMロック解除端末ならauかSoftBank系のMVNOを使う、元au端末ならdocomo系もしくはSoftBank系MVNO、元SoftBank端末ならdocomo系もしくはau系のMVNOを使う、ということです)
この場合も他社のプラチナバンドを使用できないように「改悪」してからキャリアショップで販売していることが多いので、他社MVNO SIMでは通信体験が悪くなってしまう端末が多いです。このHW-02Lに限って言うと珍しく他社回線の電波も拾える数少ない端末ですのでこの心配は要りませんが。

日本では元キャリア端末をSIMロック解除して使うと、それは元キャリアにとっては裏切り者端末として扱われ、永遠に嫌がらせの罰を受けるように設計されているのです。このようなユーザにとって重要な情報、事実ほど、キャリアショップはユーザに伝えません。ユーザに広く知られては批判されてしまうからです。

私は海外赴任経験もありますが、私から見ると日本の携帯電話市場はとてもいびつです。外国でもキャリアショップでSIMロック端末の販売もあるのですが、それは主流ではないです。端末は基本SIMロックフリーが標準で電波もその国の主要キャリアの電波は全部受信できる仕様の端末であることがほとんどです。そしてパソコンと同じように家電量販店やインターネットショップで好きな端末を買って、それから回線契約だけ行ってその会社の通信サービスを受けるという使い方が主流です。日本の場合はほとんどの人がキャリアショップで端末を購入し、まだまだSIMフリー端末は主流ではないですよね。武田大臣にはこのあたりの政策指導も是非お願いしたいですね。

私の場合はLINEモバイル(SoftBank回線)のSIMで運用しており、テザリング制限はありません。

書込番号:23874160

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ99

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリによって色味が違う

2021/02/26 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 もPさん
クチコミ投稿数:13件
機種不明
機種不明

Twitter公式

ついーちゃ

初めて投稿します。
こちらの機種で、今年1月中旬頃から一部のアプリで画像の色味が濃く表示されるようになってしまいました。例えば画像のような状態です。
(Twitter公式アプリから見た画像と、Twitter非公式アプリ「ついーちゃ」から見た画像)
それまではどのアプリでもみんな同じように変わらず表示されていたのですが…
今のところダメなのがこの3点です。
「ChMate」「ついーちゃ」「貯まる家計簿」

前機種から同じアプリを何年も使い続けていて、そんな事は一度もなかったのでアプリが悪いのではなく
何か他のものが裏で悪さをしているのかと思うのですがあまり詳しく無い為解らず…同じような方いますでしょうか?

書込番号:23989845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2021/02/26 19:35(1年以上前)

機種不明

>もPさん
自分とは違うとは思いますが、色味に関しておかしいなと思ったので書き込みます。

昨日からですがドコモメールを開くと今までは水色だった色が濃い青に変わりました。
しかも水色と青にチカチカと点滅する時もあります。
滅多にしないスマホの再起動をしても変化なしでした。

書込番号:23990001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 もPさん
クチコミ投稿数:13件

2021/02/26 20:28(1年以上前)

早速のレスありがとうございます、同じ方がいらしたのですね。
チカチカする状態、解ります。こちらもアプリ内に表示されるアイコンや、画像そのものがチカチカしたりします。(恐らく正常表示と濃い色味とでチカチカしていますよね)
色味が戻ったかな?と思うとまたすぐ濃くなってしまったりを繰り返しています。

実はアプリ「ついーちゃ」は二種類使っていて
1つは先述の頃からおかしくなっていて、もう1つは正常表示だったのですが、それも本日からおかしくなってしまいましたので意を決して書き込みしました。
引き続き情報お待ちしております。

書込番号:23990096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mkomuさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/28 16:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

私も複数のアプリで同じ状況です。

ドコモメールや365Scores などでなります。
感じ的には明るさセンサーが不良で明るいときと暗いときの色表示が違うアプリがおかしなことになっているのかと思いました。
サッカーのフィールドが明るくなったり暗くなったりします。(ドコモメールも同じような感じ)
私の端末のセンサーが故障したのかと思ってましたが他にも同様の方がいるとシステムに不具合があるかもですね。。。

書込番号:23994285

ナイスクチコミ!3


スレ主 もPさん
クチコミ投稿数:13件

2021/02/28 18:54(1年以上前)

>mkomuさん
ありがとうございます。
サッカーゲームでしょうか?フィールドの色が明らかに違いますね。
>roginsさんと同様にドコモメールにもなっているとなると(私はUQ mobileで使用しているのでドコモメール画面は残念ながら解らないのですが)同じ方がもっといそうな気がします。

検索しても同様の事象が見当たらないので、HUAWEI公式LINEに画像や動画(色がチカチカするところ)を送信して問合わせてみました。
また参考としてこちらのスレッドURLも送りました。
LINEでは判明しませんでしたが後日連絡を頂けるとの事で、返信待ちです。
何か判りましたらまた書き込み致します。

書込番号:23994542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/02/28 20:12(1年以上前)

私もここ1、2ヶ月くらい前から色の点滅?(濃淡が激しい?)が出現するようになりました。
ドコモメールでもなりますし、LINEをしている最中の絵文字一覧の画面でも絵文字達がチカチカ点滅しています。
他にも同じ症状の方がみえたのですね。
ということはp30proで何かの条件を満たした端末で同様に起こる不具合なんですかね?
私のはドコモ製のp30proなのですが、時間ある時一度ドコモに訪ねてみようかと思います。

書込番号:23994749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2021/02/28 21:53(1年以上前)

機種不明

レビューの星の色が変わります。
この時は点滅ではなく、画面を少しスライドすると濃い星と薄い星で色が変わりました。

書込番号:23995021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 もPさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/01 19:38(1年以上前)

>さるるん7さん
情報ありがとうございます。
私も他アプリですがスワイプしたりすると同じようになります。
また事象が起こり始めた時期が私と同じくらいのようですね。

私は昨年末にこの機種を使い始めたのですが、一定期間使っていると起こる訳ではない?
またドコモ版と海外版とでは差はどうなんでしょう。(私もドコモ版です)
全てのアプリに起こっていたら流石に機種の不具合となりそうですが、一部アプリのみなので謎ですね。
引き続きHUAWEIからの返信待ちです。

書込番号:23996717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 もPさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/10 14:40(1年以上前)

スレ主です。
先ほどHUAWEIからメール返答頂きました。
検証したところ、広告が表示されるタイプのアプリで事象が確認できたとの事です。
そして以下の方法を試してみて下さいとの事でした。
が、全て試してみましたが私は改善されませんでした…。皆さんも試してみて下さい。
=======================

下記手順でChromeアプリの無効/有効を切り替えてみる
設定>アプリ>アプリ>Chrome>無効にする>アプリを無効にする>キャンセル※>有効にする
※「OK」を選ぶとChromeアプリ内のデータがリセットされるので注意

上記操作後も改善が見られない場合は下記の設定調整にて変化があるか確認

(1)設定>スマートアシスト>ユーザー補助にて以下の項目をオフ・「色補正」をオフ・「高コントラストテキスト」をオフ・「拡張視覚効果」をオフ

(2)開発者向けオプションを初期状態に戻す
設定>システム>開発者向けオプション>初期設定に戻す
※開発者向けオプションの項目自体の表示がない場合は操作は不要

(3)設定>画面にて画面の明るさを変更してみる
例:明るさが最大、中程度、最低限見える程度等

(4)設定>画面>画面の解像度>スマート解像度をオフにしてみる

(5)該当アプリの再インストール

改善されない場合には、現在のChromeアプリのバージョンとその他の広告が表示されるアプリにて、同様の事象が発生するかご確認いただけますでしょうか。

=======================
他の方の書き込みではドコモメールやLINEでも事象が出ていますので、また私もSkyLeapというブラウザアプリでも起こっていますので広告が表示されるアプリだけでは無さそうですね…。

とりあえず改善されなかった事と、Chromeのバージョン、事象が起きているアプリ名とバージョンを添えて返信しました。
皆さんもアプリ名とバージョン、あればスクショを付けて問い合わせると良いかもしれません。
一応こちらのスレッドは確認して頂いているそうです。

また返答頂きましたら書き込みます。

書込番号:24013243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 もPさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/11 19:56(1年以上前)

HUAWEIからご連絡ありました。
原因の究明が難しいとの事で、ドコモにも問い合わせてみて欲しいそうです。
これ以上検証しても不明のようですね…

私はドコモとは契約していないので問い合わせできるのか分からないのですが、他にドコモに問い合わせた方はおりますでしょうか?

書込番号:24015463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2021/03/22 15:40(1年以上前)

私も気になっていました。
ラインやツイッター等のアイコンの点滅や写真の色が暗く濃くなる現象です。
はじめは液晶の不具合を疑ったのですが、スクリーンショットやスクリーンレコードで保存しても上記不具合が記録されることから、ハードウェアではなくソフトウェアの不具合と思います。
android10も来ないしマイナンバーカードのアプリも対象外だし、ドコモには販売元として責任を持ってサポートして欲しいですね。

書込番号:24036270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2021/03/22 16:30(1年以上前)

機種不明

chromeが関係してるなら、マニア向けだけどやる価値あるかも?

1、chromeのアドレスバーに「chrome://flags」と入れる
2、Dynamic color gamutを探す(検索窓に「Dynamic color」と入れるとすぐ)スクショ
3、Default」になっていたら「Disabled」に変更してみる
4、下部に「Relaunch」て出たら、タップして再起動

書込番号:24036342

ナイスクチコミ!2


スレ主 もPさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/23 17:47(1年以上前)

>もびーりおさん
LINEや公式Twitterもですか?
それはかなり困りますね…
私は今のところその2つはまだ無事なのですが、その内なるのでしょうか。
何が確実になるか不明なのがもどかしいですね。

>redswiftさん
ご提案ありがとうございます。
こちら試してみましたがだめでした…
因みにこれはどういう時に使うものなのでしょう?

書込番号:24038382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2021/03/23 17:58(1年以上前)

>もPさん

ダメだったですか?それは、手間かけさせただけで申し訳ございません。

>>因みにこれはどういう時に使うものなのでしょう?

私の駄知識では、よう説明できません。
「Dynamic color gamut」でググった時に出て来る、1番2番を張っておきます。

1,Android版Chromeで画面が黄色くなる・点滅する原因はコレ。設定変更で回避できる
https://androplus.org/Entry/18332/
2,Chromeの色を戻す方法
https://asus.blog.jp/archives/1078267333.html

書込番号:24038396

ナイスクチコミ!4


スレ主 もPさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/23 18:07(1年以上前)

>redswiftさん
いえいえ、藁をも掴む気持ちですので少しの可能性があれば情報有り難いです。
またリンク先のご提示もありがとうございます。
Chromeでそのような事が起きていたんですね。
今後もしその事象が起きたら参考にさせて頂きます!

書込番号:24038403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2021/03/24 20:10(1年以上前)

Chromeの設定を試しましたがだめでした。
あと何回やっても点滅チラツキが発生するアプリの一つとして、「くまモンのメモ帳ウィジェット」があります。
愛用していたのですが、起動すると背景画像が100%の確率で白とピンクっぽい色で高速点滅します。
以前までは発生していなかったので、ChromeやWebVierw等のAndroid自体のアップデートに起因する不具合なのでしょうか。
ちなみにサブで利用しているRedmi Note 9Sではそういった事象は発生しません。
ファーウェイに問い合わせてもDocomoが販売サポートしている端末とのことなので、ドコモへ不具合として報告することにします。

書込番号:24040328

ナイスクチコミ!5


スレ主 もPさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/25 18:18(1年以上前)

>もびーりおさん
色々なアプリで発症していますね…。
HUAWEIもお手上げだとやはりドコモ版の機種でのみ起きているのでしょうか?
ドコモからの返信ありましたら良ければ書き込んで頂けると助かります。

しかしもっとわかりやすいスレタイにすれば良かったですね&#128167;申し訳ないです

書込番号:24041889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2021/03/25 21:30(1年以上前)

>もPさん

自分は最初の方に書き込んだ者です。
その後症状は改善しませんが、使っていて特に支障がない為そのままにしていました。

ですが先日妻のXPERIAが自分と同じ症状になったのです。
ドコモメールの水色から濃い青に点滅する症状です。

スレ主さんの症状とは違うと思いますが、自分の場合は端末のメーカーは関係なくドコモの機種による現象でした。

ちなみに息子のARROWSの端末はこのような現象は今のところ起きてはいません。



書込番号:24042251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 もPさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/25 21:48(1年以上前)

>roginsさん
なんと…新しい情報ですね
それともドコモだと色々な機種で当たり前に起きていたりするのでしょうか?…と思いググってみましたらドコモで回答がありました!
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/dcm_mail_info_webview.html

↓試して直らなかった方の対処法記事
https://android-smart-phone.com/docomo-mail-chikachika/

また、ドコモメールについてはP20 proでも話題になっていたようです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=23732209/

他アプリの事象とは違うようですし未だ解決に至りませんが、アプリの色問題もやはりChromeが関係していそうですね。

書込番号:24042291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2021/03/25 22:06(1年以上前)

>もPさん

なんと!ありがとうございますm(_ _)m
是非試してみようと思います!

書込番号:24042333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 もPさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/25 22:10(1年以上前)

連投失礼します。
上のChromeのアップデートをアンインストールする、を試しにやってみたのですがアプリの色味も直ったような…??
但し一時的なものかもしれないので引き続き様子見ですが。
※試すとChromeで開いていた窓は全部消えますし色々と再ログインが必要になるのでその辺は気をつけて下さい。

書込番号:24042347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ48

返信9

お気に入りに追加

標準

絵文字

2021/01/24 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度4
機種不明

ドコモ端末の絵文字は昔ながらのi-modeを引きずっているのでしょうか?
なんか、絵文字を入れようとしたら添付のような中途半端な状態に。
フォントをダウンロードまではしたのですが、フォント変更のメニューが見つけられず??

この端末ではフォント変更は不可能なのでしょうか?

書込番号:23926010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度4

2021/01/24 23:15(1年以上前)

自己レスです

香川竜馬さんが記載くださっていました。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=23664320/

いまから試してみます。

書込番号:23926021

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2021/01/24 23:16(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=23664320/

このやり方(テキストスタイルを出すadb)をやればフォントやテーマが変更出来るようになります。

書込番号:23926023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2021/01/24 23:18(1年以上前)

時間差になってしまいましたね。

書込番号:23926028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度4

2021/01/24 23:33(1年以上前)

>香川竜馬さん

すいません。
やってみているのですが、adbコマンドはOKだったのですが、
その後、設定→画面→テキストスタイル でフォントがdefaultしか表示されません。
設定したいフォントの配置場所などあるのでしょうか?

よろしくおねがいします。

書込番号:23926052

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2021/01/24 23:48(1年以上前)

フォントに関しては、サイトにあるパソコン用の、またはGoogle Playにあるフォント作成やダウンロードアプリを用意する必要があります。

書込番号:23926079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2021/01/25 00:04(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.deishelon.lab.huaweithememanager

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.deishelon.emuifontmanager

これらのアプリが必要ですね。

書込番号:23926101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度4

2021/01/25 00:23(1年以上前)

>香川竜馬さん
ありがとうございます。

いろいろと検索しておりました。
zFontと言うアプリで変更できました。

なんとか、古めかしいドコモ絵文字が消えました。

とりあえず、「テキストスタイル」メニューの表示を教えていただき、
助かりました。

また、よろしくおねがいします。

書込番号:23926121

ナイスクチコミ!5


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/08 00:39(1年以上前)

私はp20 proですが、adb入力するためパソコンから下記のコマンドを入力してスマホを再起動しましたが表示されませんでした。
adb shell settings put system hw_hide_font_style false

コマンドプロンプト上ではこれを入力してエンターを押しても何も反応がなかったです。
ユーザーとPCの名前が表示されるだけです。adb devicesと入力したら数字とdeviceが表示されるのでコードは入力できているみたいです。
これではドコモ絵文字を消したいのに消すためのテキストスタイル画面が表示されません。

書込番号:24067725

ナイスクチコミ!2


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/08 01:09(1年以上前)

試しましたがどうやらP20 PROではこのコードでもテキストスタイルの項目は表示されずドコモ絵文字を変えられないのかもしれません。
P30はテキストスタイルが表示されたという報告やサイトがあるのにP20では見当たらないのでそうなのかもしれません。

書込番号:24067755

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 Piccolo710さん
クチコミ投稿数:2件

こんばんは。P30pro グローバル版を使用しているのですが、時計アイコンは10時8分を指したままになっています。天気アイコンも晴れ雲マークのままです。
P30liteでは時間も天気アイコンも変わるのですが、時刻、天候によってアイコン表示を連動させるにはどのようにしたら出来ますでしょうか?ご教示頂けると助かります。

書込番号:24042255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/25 22:02(1年以上前)

>Piccolo710さん
P30pro グローバル版がどのようなものか分かりません。
ノンサポートで購入されたのではないでしょうか?
日本国内で利用出来るものでもないと思います。

機種違いであることと情報が分かりません。

HUAWEIの該当モデルのフォーラムなどに相談されるのがいいと思います。

書込番号:24042321

Goodアンサーナイスクチコミ!10


cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度4

2021/03/25 23:07(1年以上前)

>Piccolo710さん
選択されているテーマ(アイコン?)によってかわるような気がします。
変更されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:24042470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/03/26 00:16(1年以上前)

最近、アップデートはありませんでしたか?

Lenovo・NECのタブレットでは、Andoroid10アップデート後にバックグラウンドアプリが落ちまくって使い物にならなくなるケースがありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001226082/SortID=24008951/#tab

書込番号:24042594

ナイスクチコミ!2


スレ主 Piccolo710さん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/26 08:02(1年以上前)

>ありりん00615さん
>cowboy077さん
>Taro1969さん

お忙しい中、アドバイスいただきましてありがとうございました。
参考にさせていただきます。取り急ぎ御礼まで。

書込番号:24042866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デフォルトのアラーム音を変更するには

2021/03/11 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 mao.3さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
いつもGoogleアシスタントからアラームを設定しています。
これからもGoogleアシスタントからアラームを追加したいです。
仕事中頻繁にアラームをセットしていますが、デフォルトのアラーム音(Forest Melody)だと気が付かない時が多々あります。
デフォルトのアラーム音では無く、任意のアラーム音をずっとデフォルトとしたいのですが方法がわかりません。
変更方法を教えてください。
ビルド番号は「20061502」です。

変更方法の検索をすると一般的なandroidでは
設定→音→デフォルトのアラーム音
らしいのですが、P30 Proの設定→サウンドには項目がありません。

試した事。
時計→アラーム→ + →サウンド→任意の音に変更をしても新たなアラームをセットしてサウンド項目を見るとデフォルト(Forest Melody)へ戻っています。

端末をリセットしました。
リセット直後に上記を試しましたが、いつもサウンド項目はデフォルトの「Forest Melody」になっているので、その都度変更をしなければいけません。

アプリ名は忘れましたがGoogle Playから「アラーム音 変更」で検索をした上位2つのアプリをインストールをしてアラームを追加しました。
しかしGoogleアシスタントからアラームの新規設定を探してもしても先ほど追加をした設定がありません。
どうも独自のアラーム機能らしく、androidのアラーム機能とは別物なのでアンインストールをしました。

長くなりましたが、androidの設定からデフォルトのアラーム音を変更する方法か、Googleアシスタントと連携をするアラームアプリがありましたら教えて是非欲しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:24015949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2021/03/12 00:30(1年以上前)

>mao.3さん
今、初めて本機のアラーム触ってみました。
私の個体では時計アプリに設定した3つ(00:14、00:15、00:16)のアラーム毎にそれぞれ別のサウンドを割り当ててみましたが、設定どおり3種類のアラームが鳴りました。
その後、再起動かけてみましたが勝手にデフォルトに戻ることなく設定した意図どおりのアラーム音は維持されています。

あ、今気が付きました。
勘違いかもしれませんが、新たに追加したアラームにも直前のアラームに設定した任意のアラーム音が設定される方法ってことでしょうか。
確かに新たに追加したアラーム音のデフォはForest Melodyですね。

なんとなくですが、お考えのことはできない仕様なんじゃないかと思います。
他に設定項目も見当たらないですしねぇ。

書込番号:24016059

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/03/12 04:25(1年以上前)

>mao.3さん
ルートディレクトリが見れるアプリかAndroid-StudioのDevice File Explorerでsystem/media/audio/alrmsのアラーム音の.oggファイルを取り出し、端末の適当なフォルダ(Download等)にコピーして、着メロメーカーでファイル名の横の縦三点からデフォルトのアラームとしてを行いますを選ぶとデフォルトのアラーム音が変更されます。

この状態でGoogleアシスタントからアラームを設定すると指定したアラーム音でアラームが設定されます。P20 liteでAlarm_Beep.oggで試しましたがうまくいきました。

私は試していませんが着メロメーカーでは色々なファイル形式の音源をアラーム音に指定できますのでお気に入りの音楽等をアラーム音に設定する事もできるかもしれません。

ただしP30 Pro HW-02Lはdocomoのカスタマイズが入ってますので上記方法では上手くいかない場合も考えられますけどね・・・

着メロメーカー - mp3音楽付きの無料着メロを作成する
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.herman.ringtone

※Forest_Melodyに戻したい場合は着メロメーカーでForest_Melody.oggをデフォルト設定し直してください。

書込番号:24016147

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 mao.3さん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/12 07:41(1年以上前)

きぃさんぽ様
デフォルト音を変更したいだけなんですが、やはり出来ないですよね。
夜中にわざわざ試してくださって感謝します。

-ディムロス-様
Device File Explorerを使わせてもらいました。
簡単にバックアップが出来ました。
もしかしてForest_Melody.oggを置き換え出来ないか試しましたが、やはりroot化をしていないので無理でした。
これが出来れば良かったのですが。

そして着メロメーカーで任意の曲に簡単に変更が出来ました。
新規のアラームを追加しても、ちゃんと置き換えたデフォルト音のままでした。
アシスタントからも堪忍済みです。
やっと求めていた通りのことが出来たので嬉しいです。

皆様、この度はアドバイスをしていただき本当にありがとうございました。
助かりました。

書込番号:24016261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

LTEでグーグルマップが使えなくなります

2021/03/05 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度4

Wi-Fiだと正常なのですが、LTEだとグーグルマップが地図や建物のデータなどを読み込まなくなります
買ったときからこの症状があり、本体やアプリの初期化をしたら一時期に使えるようにはなるものの、少し経つと再発します
他のグーグルアプリは問題はありません

P30 Proやそれ以外の機種で同じような症状が出たことがある人はいますか?
また改善方法があれば教えて下さい

よろしくお願いします

書込番号:24003821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/08 19:52(1年以上前)

私もその現象現れます。
私の場合、再起動すると一時的ですが解消します。

書込番号:24010002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/09 06:30(1年以上前)

グーグルマップの設定に、「Wi-Fiのみ」があります。
それがONになってる可能性があります。

グーグルマップの右上のアカウントの丸印から、設定に入れます。

書込番号:24010738

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)