HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 Pro

  • 128GB

ライカと共同開発のクアッドカメラを搭載した6.5型有機ELスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 Pro 製品画像
  • HUAWEI P30 Pro [ブリージングクリスタル]
  • HUAWEI P30 Pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

(2758件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ180

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

フォント変更

2019/11/06 01:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

フォント変更したいのですが四苦八苦しています。
以前はNOVA3を使っていてデフォルトで「テーマ」というアプリが入っていてそれで簡単にできたんですが、P30proには見当たりません。
どなたかご存知の方、よろしくお願い致します。

書込番号:23029906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:16件

2019/11/06 05:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

これをタップしたあと、ttfファイルを選ぶことになります。

(画像@)https://play.google.com/store/apps/details?id=com.deishelon.lab.huaweithememanager
 
このアプリの左上のフォントから導入が可能です。また、日本語のフォントが欲しい場合は、アプリの用意と『ttfファイル』のダウンロードが必要になります。
 
「フリーフォント 日本語」などで検索するとすぐに出てきます。
私は等幅フォントを4種類入れて気分で変えたりしています。今のところ、配布先からのダウンロードによるウイルスなどの影響はありません。
 
ttfファイルは最初おそらく『Download』フォルダに入るはずですから、画像A枚目のあとそのフォルダを選び、導入したいttfファイルを選択。
 
導入に成功すればHUAWEI公式のテーマアプリのマイテキストスタイルの所に増えていると思います(画像B)。

 

書込番号:23029956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:16件

2019/11/06 05:08(1年以上前)

テーマアプリ自体が無いのですね、このアプリでどうでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.huawei.android.thememanager

書込番号:23029962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:28件

2019/11/06 08:32(1年以上前)

機種不明

ご丁寧にありがとうございます。
画像のようにインストールされていないと表示されます。
PLAYストアで調べるとアンインストールのボタンしかないのですが、どこを探してもthemeアプリは見つかりません。
お分かりになりますでしょうか?

書込番号:23030112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:16件

2019/11/06 11:32(1年以上前)

>リトルグリーンバズさん
理解しました。製品サイトで検索方法がいくつかあったようです。もう試されたかも知れないですが、
 
https://www.otasuke-robot.jp/android/app-search/
 
https://www.otasuke-robot.jp/android/widget/
 
https://www.otasuke-robot.jp/android/active/

書込番号:23030338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:28件

2019/11/06 12:19(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。
画像のようにthemeのアプリは入ってるようですが、起動ができません。
無効にしていたアプリを有効にしたり、ランチャーを標準のdocomoやHUAWEIにしてみてもthemeアプリが表示されることはありません。
HUAWEIモバイルサービスというアプリも表示されないのですが…
もし何かお分かりであればよろしくお願い致します。

書込番号:23030388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2019/11/06 12:44(1年以上前)

>画像のようにthemeのアプリは入ってるようですが、起動ができません。

本機はSIMフリー機ではなくキャリア端末となります。

既出スレッドにもありますが、意図的に制限を加えられていて、利用出来ないものと思われます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=22923541/#22923541

キャリア端末なので、いろいろなものが削除されていますが、docomoに要望を出せば使えるようにしてくれる可能性があるので、要望を出すしか方法はないと思います。

書込番号:23030424

ナイスクチコミ!20


potakiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/06 13:16(1年以上前)

機種不明

P20proのテーマ

P30proの実機で確認しましたが確かにアプリ一覧にはテーマがあるもののホーム画面にアプリはなく利用はできなさそうでした。
また同じくドコモ機のP20proでも同じようにテーマが使えませんでした。
Playストアをみても対応していない表示が出てるのでドコモモデルのhuawei機ではそもそもテーマは利用出来ない可能性はありそうですね…

書込番号:23030481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件

2020/04/17 09:43(1年以上前)

>リトルグリーンバズさん

最近この機種を手に入れました。
私もテーマアプリを探しましたが見つからず、いろいろと操作しているうちにわかった点があります。

〇テーマアプリはsimロック解除しないと見えない。
〇simロック解除後にファーウエイIDを登録しないとテーマアプリを開けない
〇そこまでやってもテーマアプリのテーマ表示やダウンロードはできるが適用はできない

ということのようです。
結局純正のテーマアプリは使えないという結論です。

書込番号:23343512

ナイスクチコミ!0


konbu25さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/12 18:05(1年以上前)

>>ありゃいんさん

SIMロック関係ありますかね。。
ブートローダーかRootedあたりが関係しそうですが。。。

しかし、Huaweiの日本語フォントはマジでひどいわ。
そこらへんはギャラクシーと比べるとまだまだ。

酷いフォント使うなら変更くらい簡単にさせろっつーの。

書込番号:23399662

Goodアンサーナイスクチコミ!1


konbu25さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/24 14:59(1年以上前)

root化やブートローダーアンロックもしないでフォント変更できました

肝だけ書きます

結局のところどんな理由かはわからないですが”Theme”アプリが使えなくされてるので”EMUI Font Fix”というアプリで有効化します。
有効化すると設定の画面からテキストスタイルというメニューが復活しますのでそれで変更できるようになります。

ちなみに”EMUI Font Fix”は現在アプリストアには無いので自己責任でWEB上からAPKファイルをダウンロードしてインストールする必要があります。

更に”Theme”アプリがバージョン10以上になっていると”EMUI Font Fix”が効かないので、アプリメニューから更新を取り消してバージョン9,xxxにします。

ちなみにフォント変更してもメニューや設定等のシステム系のフォントは変更できましたがブラウザや他にも変更が適用されないものもありました。
なにかわかる方は教えてください。

書込番号:23424089

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2020/05/24 16:47(1年以上前)

>konbu25さん
本当に有用な情報ありがとうございます。
結論から言うと、この機種でのフォント変更は諦めていたので目から鱗でした。
少々難儀しましたが、一年前まで色々な端末で利用していたお気に入りのフォントに変更することができました。
感謝致します。

例えばYahoo!ニュースの記事など強制フォントにしているサイトは変更になりませんが、システム系アプリやキーボードの文字、LINEやメール系のアプリなどはフォント変更できています。

大袈裟ではありますがこのご時世、詰まらない毎日を過ごしていますが、今回のフォント変更はこの2ヶ月間で一番の感動でした(笑)
ありがとうございました。

書込番号:23424280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ256

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモ安売、買うべきか。

2020/04/01 17:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:150件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

明日からドコモオンラインで48,000円強で販売するそうです。私、P30を使用しておりハーウェイ端末の良さを分かっておりますが、ドコモのアップデートが心配です。Android10も無いのが残念ですね、ダークモードが好きなんですよね。シムロック解除した後にアップデートはできるのでしょうか?人気ありそうだから買えないかな。

書込番号:23316583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2020/04/01 17:28(1年以上前)

私もsimロック解除してある白ロムを持っていました。auだからか私のはセキュリティアップデートは出来ませんでしたね(いくら更新を確かめてもアップデートの必要は無いと表示され、パッチは7月のまま)。

バッテリーとカメラは2019年の機種中最高だと思いますが、アップデートの有無や使い勝手(Galaxyなどにあるノックオンで電源を入れる機能が無いなど)が唯一のマイナス点ですかね。

書込番号:23316596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2020/04/01 17:35(1年以上前)

訂正

使い勝手(Galaxyなどにあるノックオンで電源を入れる機能が無いなど)

細かな使い勝手(GalaxyやLGなどにあるノックオンで電源を入れる機能が無い、docomoの仕様やアプリで本来のHUAWEI製の使い勝手があまり発揮出来ないなど)

書込番号:23316604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:150件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/04/01 17:50(1年以上前)

「docomoの仕様やアプリで本来のHUAWEI製の使い勝手があまり発揮出来ない」docomoで販売するとこんな事になるんですか。持ち上げたりダブルタップで起動しますよね。

書込番号:23316616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2020/04/01 18:02(1年以上前)

持ち上げて起動させる事は出来ますが、P20のように指紋認証ボタンが無く、指紋認証ボタン長押しの起動も出来ないので生体認証を使わないと不便ですね(私は生体認証を使わないため不便に感じる)。

他にsimフリーなら可能なはずのテーマ変更が出来ないなどdocomo版だからか機能が制限されている部分があります。

書込番号:23316641 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:150件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/04/01 18:21(1年以上前)

「テーマ変更が出来ない」(・・;)なんでですかね。満足してるからP30でいいのかな。

書込番号:23316677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2020/04/01 20:08(1年以上前)

>たくみお777さん
純粋にカメラ性能だけを追うならライカの4眼の方が素晴らしいと思います。無印30よりは

書込番号:23316891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:150件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/04/01 21:20(1年以上前)

ですよね。だけど、使いづらい事が多いな。

書込番号:23317034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/04/02 03:11(1年以上前)

ドコモ専売のためドコモバンドフル対応ですし、SIMロック解除すれば他社プラチナバンドにも対応してるので、どこの回線で利用しても不便はないと思います。

OSバージョンアップは切り捨てされてますが、不具合修正やセキュリティパッチ更新のソフトウェア更新は提供されるはずです。
ただしドコモ網以外で利用する場合、機種によってはソフトウェア更新できないものも存在します(Galaxyだと問題ないですが)。

書込番号:23317393 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!30


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/04/02 03:19(1年以上前)

>香川竜馬さん

米国の制裁で6月発売予定が延期になり9月に発売され、発売後に提供されたソフトウェア更新は現時点で昨年末の1回だけです。

au SIM利用で更新できなかった可能性もありますが、更新確認した時期によっては最新だった可能性もありそう。
他社回線で利用してる場合に更新できない場合、Wi-Fi接続またはSIMを抜いてWi-Fi接続だと更新できる場合もあります。

書込番号:23317395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/04/02 03:22(1年以上前)

>香川竜馬さん

訂正
今年1月末にも品質改善のソフトウェア更新が提供されてましたね。

書込番号:23317396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:150件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/04/02 07:21(1年以上前)

買ってみようと思います。嫌なら売ればいい、そんなに損はしないでしょう。あまり早く解約するとブラックになるかな、2ヶ月位使ってみます。

書込番号:23317469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/02 10:06(1年以上前)

まだうってるし余裕ですね
いっぱいあるのかな

書込番号:23317594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/04/02 10:22(1年以上前)

メインカラーのBreathing Crystalは先ほど在庫なしになりましたが予約可能扱いなので、専売な分それなりの数を調達してるっぽいですね。

書込番号:23317615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6件

2020/04/02 11:51(1年以上前)

この端末使ってますが、画面の自動回転の設定が設定メニューに見当たらないのですがみなさんありますか?

書込番号:23317726

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/04/02 22:55(1年以上前)

>あおはるさんさん
設定メニューには見つかりませんね。
画面上からスワイプして引っ張ってくるメニューにしか無いかも。

書込番号:23318586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/04/03 06:57(1年以上前)

沢山の人が買ってるようなのでそろそろテザリングの不具合修正して欲しい。
テザリングに接続出来るけど接続先にインターネット接続がありませんみたいになるので。再起動したり機内モードで何回かやると回復したりするけど不便すぎる。

ギガホ使い切るのにテザリング結構使うのでかなり不便。

書込番号:23318834

ナイスクチコミ!13


neumonさん
クチコミ投稿数:2件

2020/05/23 12:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

スレの内容からずれて申し訳ないんですが、

>ドコモ専売のためドコモバンドフル対応
>SIMロック解除すれば他社プラチナバンドにも対応
これってつまり、同機種の海外SIMフリー版だと、日本国内で使えない(遅い回線のみ)の可能性がある、ってことですかね?

書込番号:23421555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/05/23 13:03(1年以上前)

>neumonさん

ドコモが利用している周波数が、LTE B1/3/19/21/28/42及び3G B1/6/19です。
海外版といっても発売地域ごとに複数型番がありますが、ドコモ版以外はLTE 21/42に対応したものはないです。
またドコモ端末ながらSIMロック解除した場合、au LTE B18/26、SoftBank LTE/3G B8にも対応した数少ない貴重な機種の1つです。

それ以前に海外版には技適ないので、国内で使うのはマズいというか遠慮した方がいいです。

書込番号:23421630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


neumonさん
クチコミ投稿数:2件

2020/05/23 14:54(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。

格安SIM利用だとしても、3キャリアのどこか電波を使うわけで…
つまり日本国内で使うなら、ドコモ版の対応周波数がいちばん多い、ですね。

書込番号:23421839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ152

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:10件

ドコモの現行品を購入しようか迷っていましたが、New Edition のニュースを見ました。

http://gadgets.evolves.biz/2020/05/12/huaweip30pronewedition/

New Edition がドコモ以外で出てくれたらいいのですが。。。

ただ、もし出ても値段も高いでしょうし、やはりドコモ現行品の在庫があるうちにかなあ。

書込番号:23400101

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/05/12 21:45(1年以上前)

昨年9月にIFA 2019で新デザインのHUAWEI P30 Proが発表(新デザイン+Android 10+Playストア対応)されたときも、日本では投入されませんでしたから今回も可能性は低いでしょう。

メーカーとしては、いずれ国内発表されるP40シリーズを売りたいだろうし。

書込番号:23400145 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2020/05/12 21:54(1年以上前)

New Edition は性能が同じコストダウン版なので高くなったら意味がありません。

日本で発売できるかどうかはHuaweiとドコモの契約内容次第でしょう。

書込番号:23400168

ナイスクチコミ!17


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2020/05/12 22:08(1年以上前)

New Edition高いですよ。749ユーロ(約8.7万円)
日本で発売されたとしても、税込みでもっと高くなると思います。Mate30Pro5Gも海外版よりはるかに高いです。
https://phablet.jp/?p=58928
https://consumer.huawei.com/de/phones/p30-pro-new-edition/buy/

書込番号:23400205

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:10件

2020/05/12 22:24(1年以上前)

>Curtis210さん
>ありりん00615さん
>まっちゃん2009さん

早速のご回答ありがとうございます!
やっぱり期待できませんよね〜、値段も魅力的ではないし・・・。
ご返信くださった方、ありがとうございました!

書込番号:23400242

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/05/12 22:51(1年以上前)

ドコモ版P30 Pro発表当初は日本仕様有りながら約9万円と海外版より安いくらいでしたが、4月1日に価格改定で約4.8万に値下げされてます。

仮にドコモ以外から発売されるとしたら、キャリアのHUAWEI離れが進んでますから可能性があるならSIMフリーでしょうが、大した台数は見込めないでしょうしドコモ版と価格比較されちゃいますからね。
ドコモとのP30 Pro専売契約がどうなってるかはわかりませんが、国内向けNew Editionが出る可能性は低いと思います。
SIMフリー市場は、Mate 30 Pro 5Gや今後発表で日本投入が予定されてるP40シリーズに注力するんじゃないでしょうか。

書込番号:23400310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


な梨さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/16 22:18(1年以上前)

このGMS搭載を抜け道みたいにしてリリースされる製品が時のアメリカ政府筋を刺激したという訳ではないでしょうが? このプレリリース情報が出て間もない5月15日にアメリカ商務省がファーウエイに追加制裁をボコボコ課してますね。たまたまタイミングがあったのか?どういう政治的な背景があるかしりませんが、ここまでやられると日本企業ならもうギブアップでしょう。日本国政府が株主のNTTグループもファーウエイは更に売りずらいところかな。Mate20Proは、モバイルOneで、NTTぷららを経由して大きなインセンティブを付けて流してましたが(今も性懲りもなくファーウエイ特設サイトでありますね)、ドコモが出さないのにサブ・ブランドで上位品は出せないだろうしね(笑  ファーウエィにApple-iphoneのエコシステム独断場、寡占体制を覆えし超える可能性も感じるのでそういう意味では残念です。トヨタが米国でプリウスの裁判でさんざん叩かれたけど乗り越えた。ファーウエイはサイバー空間の主導権争いや安全保障問題がかかっているので次元が違う話ではあるが、きっと彼らファーウエイは乗り越えるでしょう。だからこそアメリカにとって大きな脅威。
ドコモさんは既発のP30Proの後継機が海外で出ているということなので、既発のP30Proについてはサポートはそれなりに長くしっかりしてくれるのではとう期待・意味をこめて、現状の大幅値下げ買い切り価格で買いでは?

米、ファーウェイ制裁強化 輸出禁止 外国製半導体も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59183930V10C20A5MM8000/


ドコモ吉澤社長、米国政府のファーウェイへの制裁にコメント
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1184814.html 

書込番号:23408157

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2020/05/16 22:40(1年以上前)

コロナ対策の失態を中国のせいにしたいお方の発言により、米中関係が再度悪化しただけだと思います。

書込番号:23408213

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/05/17 18:04(1年以上前)

>な梨さん

上で書き込みした通り昨年9月に新デザインのP30 Proを発表してますし、今年1月にはP30 lite New Editionも発表してます。今回のP30 Pro New Edition発表自体はあまり関係ないでしょう。
これら以外にも名称変更で過去機種のマイナーチェンジみたいな機種出してたような。

ドコモのP30 Proは米国制裁で発売が3ヶ月遅れ、さらにドコモがOSバージョンアップ対象にせず切り捨てたため1度もOSバージョンアップされない不遇な機種なんですよね(不具合修正やセキュリティ更新のアップデート提供がある程度)。
4月1日の価格改定で値下げされてなければあまり売れてないだろうし、OSバージョンアップがないのが気になる場合はカメラ重視で使い倒す程度の機種になると思います。

書込番号:23410077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度4

2020/05/17 19:40(1年以上前)

現行のP30ProをAndroid10にアップデートしないDocomoさんがニューエディションを出すわけがないと思います。なのでグローバル版を買う以外にないと思いますが、そうなるとFelica非搭載ですので、それが問題ないならばグローバル版でもいいかと思います。

書込番号:23410306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


な梨さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/17 21:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうですね。docomo現行機種は安くなりましたが、買うなら、その辺り割り切りが必要でしょうね。ドコモさんではファーウエイの機種はdtab が残っているようですが、タブレットはシャープさんにシフトしているようですし。
simフリーでは、昨年の制裁発動前に出たMate20proがこの価格コムさんのプロダクトアワード2019で金賞でしたか...此方はosも10に上がり、国内発売から1年半位経ちましたがあまり値崩れせず堅調なようで。ソフトバンク版もandroid10に上がったのでしょうか、ドコモの冷遇?と明暗を分けたようですね。

書込番号:23410553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/05/17 21:46(1年以上前)

>な梨さん

他キャリアやキャリアサブブランド向けがどうなるかと思ってましたが、先日SoftBankのMate 20 Pro、Y!mobileのP30 lite、UQ mobileのP30 liteとnova lite3と続けてAndroid 10提供が開始されたので、auのP30 lite Premium、SoftBankのMate 10 Proでも提供されるかもしれません。

同じくドコモ専売だったP20 ProはAndroid 9提供開始までかなり時間かかりましたし、日本仕様がないカスタマイズが少ない端末は提供しやすいのかも。
それに加えてOSバージョンアップを提供するかどうかはキャリアの判断なので、ドコモはHUAWEI問題もあり昨年10月の段階で早々と切り捨てを決めた感じかなと思います。
auは例年発表しているOSバージョンアップ提供予定機種一覧を公開しなかったので、P30 lite Premiumがどういう扱いになるかわかりませんが。

書込番号:23410598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ178

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2年間使用

2020/05/13 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 おこた4さん
クチコミ投稿数:7件

【質問内容、その他コメント】
この端末を今買って2年間程使用するというのは問題なさそうでしょうか?
Android10へのアップデートがないとのことなので、それによる不具合などあるなら知りたいです。

書込番号:23401920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/13 21:21(1年以上前)

問題ないでしょ

書込番号:23401928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/05/13 21:29(1年以上前)

不具合修正やセキュリティ更新は提供されるので、OSバージョンが気にならない場合は問題ないでしょう。

Android 10以降の新機能などが使えないという部分はありますが、発売当初約9万円が価格改定で約4.8万円になってるので、1年程度使ってORバージョンアップがないのが気になるなら買い替えるという考え方もあります。

書込番号:23401952 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


スレ主 おこた4さん
クチコミ投稿数:7件

2020/05/13 21:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

セキュリティ更新はされるのですね!
安心しました。

ちなみにもうすぐ発売のミドルレンジスマホ (xperia10IIやLGのstyle3)よりも性能的にはこちらの方が良い商品でしょうか?

書込番号:23401968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2020/05/13 21:50(1年以上前)

この機種は2019年のスマートフォンでは一番のハイスペックモデルで、カメラやバッテリー持ちは最高クラスですよ。

書込番号:23401999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2020/05/13 21:52(1年以上前)

Android10に関してですが、Android10にアップデートしたGalaxyや別のHUAWEI製では不具合発生や仕様が変わったりしているので、現段階での使い勝手は良いとは言えません。ある意味Android9のままで良かったと思いますよ。

書込番号:23402005 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/05/13 21:53(1年以上前)

現時点では1月27日提供開始のソフトウェア更新が最新ですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/hw02l/index.html

Xperia 10 Uはミドル機種、LG style3は2018年の各社ハイエンド機種で採用されたハイエンド向けチップ(国内販売機種だとXperia XZ2/XZ2 Compact/XZ2 Premium、Galaxy S9/S9+/Note9、AQUOS R2/R2 Compact/zero、Pixel 3/3 XLなど)を搭載したモデルです。

端末価格ですが、Xperia 10 Uは約4.7万円、LG style3は約4.2万円になるようです。ソニーは相変わらずミドル機種もお高め設定となってます(^^;
どちらもAndroid 10で発売され、Android 11(仮)も確実に提供されるでしょうが、全体的な端末性能は2019夏ハイエンドモデルであるHUAWEI P30 Proが上です(特にカメラ)。

書込番号:23402007 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


スレ主 おこた4さん
クチコミ投稿数:7件

2020/05/13 21:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>香川竜馬さん

お二人共
詳しい説明ありがとうございます!
疑問が解決しました!

参考にさせていただきます。

書込番号:23402013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/05/13 22:07(1年以上前)

Android 9→10は細かな仕様変更があるくらいで、過去のOSバージョンアップと比べたら目新しさはあまりないですからね。
機能によっては、メーカー独自にAndroid 9時点ですでに実装してるものもありますし。

自分はメインのGalaxy Note10+、S10、S10+はいずれもAndroid 10にしてますが、特に不便はありませんし、使い勝手が悪いとかもありません。
P30 Proは当初購入予定だったものの米国制裁で発売が3ヶ月遅れ、発売されたばかりでAndroid 10切り捨てが確定したので候補外にしてましたが、4月1日に大幅値下げされたのでカメラメイン機にしようと購入しました。

書込番号:23402034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度4

2020/05/14 01:38(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ソフトバンク版のMate 20 ProにAndroid 10が来たのを見ると、ドコモ版P30 Proもせめて1回くらいはと思ってしまいます笑

あと良ければお聞きしたいのですが、Kirin970やKirin980は待ち受け時に電池を消費しやすいという書き込みをnova3のクチコミで目にしまして、例えば電池容量が近いGalaxy S10+なんかとP30 Proを比べてみるとどうなんでしょうか?

書込番号:23402302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/05/14 03:57(1年以上前)

>16mt19さん

キャリアやサブブランド向け端末はOSバージョンアップがどうなるかと思ってましたが、SoftBank向けMate 20 ProとY!mobile向けP30 liteは5月12日から、UQ向けP30 liteとnova lite3は5月13日から提供開始されましたね。
あとは、au向けP30 lite Premium、SoftBank向けMate 10 Proでも提供されるのか...。

日本仕様が少ないので提供しやすいかもしれませんが、P30 Proも頑張って提供してほしかったかなとは思います(P20 Proも同じく)。
最近はdtabシリーズにもOSバージョンアップ提供するくらいだったのに...。
ドコモの判断だろうから仕方ないですし、ドコモが方針変更しない限りは提供されないでしょうね(^^;

HUAWEI端末は個人的にバッテリー持ちはいい印象ですが、機種によって、また人によって感じ方は違うかもしれません。
少なくともGalaxyの大容量バッテリー搭載ハイエンド機種より、バッテリーは持つ印象です(笑)

書込番号:23402367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2020/05/14 17:28(1年以上前)

P30 ProとS10+のバッテリー持ちはP30 Proが上です。S10+も健闘はしていますが、P30 Proは丸一日使わずだと100%のままです(S10+は95%)。

書込番号:23403328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/05/15 12:17(1年以上前)

>香川竜馬さん

HUAWEI端末はフル充電後全く使わないと、LG端末同様に丸1日残量100%とか普通にありますからね(使い出すと当たり前ながら減りますが)。
バッテリーが減ってからの粘りも比較的強いかなという印象です。

Galaxyの場合、大容量をうたっていても歴代そこまで持ちは良くないので。
4,300mAhのNote10+、4,000mAhのS10+を比較した場合、S10+の方が持ちが良かったり。

書込番号:23404755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度4

2020/05/17 00:12(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>香川竜馬さん

Galaxyのハイエンドはもっと食う感じですか

LGのときはバッテリーセーブを使っていたのでかなり電池消費は少なかったのですが、P30 Proは設定がイマイチ使いにくいので使用していません
それもあってか個人的には少し多いように感じます
7〜8時間ほど寝て起きてみると4%前後減っているでっしょうか
色々見ているとれくらいは普通なのかなって…

確かに感じ方は本当に人それぞれだと思います

書込番号:23408465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazonミュージックとの相性が悪い?

2020/05/07 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:7件

現在こちらのP30 proを使用しています。
このスマホでAmazonミュージックのアプリで音楽を再生すると、途中で1秒間ほど音が鳴らなくなる事象が頻発します。(10秒に1回程度)

・ストリーミング/ダウンロードした曲どちらを再生しても発生。
・バックグラウンドで再生し、画面で表示してるアプリを切り替えるときは高確率で発生。
・他のアプリでの音楽/動画の再生は問題なし。
・アプリの再インストール等試しても効果なし。
・スマホ自体のスピーカー、GoogleHome mini(Wi-Fi)、SONYのWF-1000XM3(Bluetooth)それぞれで発生を確認。
・なんならスマホ自体のスピーカーだと音楽再生中の表示なのにそのうち音が鳴らなくなりアプリが終了します。

どなたか解決策をご存知だったりしないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:23388500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:24件

2020/05/09 15:33(1年以上前)

こんにちは。アマゾンミュージック私も使用してますが頻繁ではないですが、たまに再生が止まることはあります。P20の時はそんな事なかったので、相性悪いかな?ぐらいしか思いませんでした。
しんちきちーさんみたいな症状は深刻ですね。もう少し他のユーザーの感想も聞きたいです。
あと止まるのはBT繋いでる時が多いです。

書込番号:23392348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/05/10 20:32(1年以上前)

>kazuya-nさん
コメントありがとうございます。
やはり相性なのでしょうか。。
私もBTが一番接続ひどいです。
Amazonミュージックを利用しているユーザーさんは多いと思うので情報が集まると嬉しいです。

書込番号:23395691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/05/11 21:38(1年以上前)

Amazon musicをP30proで何曲か再生してみましたが止まる事は無いですね、BTの時は止まる事は多いです。

書込番号:23397998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/05/16 10:34(1年以上前)

>たくみお777さん
情報ありがとうございました。お礼遅くなりすみません。BTの相性が悪いんですかね。。
しばらくはアプリ側の改善を待ってみようと思います。

書込番号:23406482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

Breathing Crystal

2020/05/15 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 kiefer1120さん
クチコミ投稿数:22件

ドコモオンラインショップで在庫なしになっていたBreathing Crystalがビックカメラにあったので機種変更してきました。オンラインショップと同価格ですが、ポイントで相殺したものの手数料2200円が余計に掛かりました。ちょうど2年経つHW-01Kからの機種変更です。
正直お得なのかわかりませんが、5Gエリアが拡大?するまでの繋ぎ端末としてなら…
ちなみに楽天UN-LIMITで使えるのは嬉しいですね。

書込番号:23405365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2020/05/15 19:43(1年以上前)

>kiefer1120さん
>ちなみに楽天UN-LIMITで使えるのは嬉しいですね。

おそらく勘違いではないかと・・・・・・
楽天UN LIMITでデフォルトの通話アプリは使えず
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=23350913/#23350913

SIMロック解除後に、
まずは、111へ電話をして、SIMでの通話が出来ないことを確認しておいた方がよいかと。
SIM未挿入(通話回線不要)でも利用可能な、IP電話のRakuten Linkアプリでの確認は意味がありませんので・・・・・

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq18
>Q.Rakuten UN-LIMITの、SIMでの通話が正常に利用出来るかを確認する方法はないでしょうか?
>
>Rakuten UN-LIMITのSIMを刺した状態で、111(線路試験受付)に電話をかけることで確認可能です。111での動作確認は無料です。
>Rakuten Linkアプリからかけても、自動的に通常の通話アプリに切り替わって、通話回線での確認が可能です。
>SIMが2枚刺さっている場合は、端末の設定に依存しますので注意が必要です。詳細はFAQ14を参照。
>楽天回線対応端末の場合は、「接続試験は正常です。接続試験は正常です。」というガイダンスが流れます。
>楽天回線非対応端末で、通話回線での通話が利用出来ない端末の場合は、ガイダンスが流れません。そのため、通話回線必須の緊急通報(110,119)などが利用出来ません。
>
>SIM未挿入(通話回線不要)でも利用可能な、IP電話のRakuten Linkアプリでの、通常の通話の動作確認には何の意味もありません。

書込番号:23405422

ナイスクチコミ!12


スレ主 kiefer1120さん
クチコミ投稿数:22件

2020/05/15 21:11(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご教示ありがとうございます。
迂闊に楽天UN-LIMIT使えるなんて書いてしまってすみません。通話はもう1台のワイモバ回線でおこなっておりまして、HW-02Lはデータ通信のみ利用します。せっかくご案内頂いた内容は参考にさせて頂きます。

書込番号:23405570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)