HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 Pro

  • 128GB

ライカと共同開発のクアッドカメラを搭載した6.5型有機ELスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 Pro 製品画像
  • HUAWEI P30 Pro [ブリージングクリスタル]
  • HUAWEI P30 Pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P30 Pro のクチコミ掲示板

(2758件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影、動画性能について質問です。

2020/05/13 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 fhorseさん
クチコミ投稿数:3件

いくつか質問があります。androidの機種は初めてです。よろしくお願いします。
すべて動画撮影についての質問になります。カメラについては全然詳しくないのでその点もご考慮願います。

1,室内で撮ると暗めになってしまいます。どうにか明るく撮ることはできないでしょうか?

状況は、オフィスの会議室や食堂などで、天井約2.5メートル、広さは100平米〜200平米くらいです。照明は普通の蛍光灯です。
外からの日光や自然光などはほとんど入らない場所です。時間帯は昼間〜夕方です。
極端に暗いとかそういうわけではなく、全体的に色味が少し暗いというか、露出?が低いというんでしょうか。
そういう感じで撮れてしまいます。
モードで鮮明な色、ソフトな色、と変えることができますが、そういう色味ではなく明るさが暗いということです。
あとは室内では濃い藍色などはある程度離れて撮ると(3メートル前後)黒潰れというんでしょうか?凹凸が見分け付かなく撮れてしまいます。
個人的な対処方法としては、最初に暗い部分にAF&露出ロックをして意図的に明るく撮るようにしてから撮影などしていますが
AFもロックされてしまうので、ピントが割と滅茶苦茶になっていまいます。
本体カメラで設定できないならば、外部アプリなどでも構いませんのでどうにかうまいこと動画を明るく撮ることはできないでしょうか?

2,動画の解像度別の性能の違いについて教えて下さい

p30proの動画の詳細性能はどこかみれば設定など分かるところとかあるんでしょうか?
本体カメラの撮影サイズ別の設定をみることはしています。
そこを見ても分からないこと、その設定に書いてないことはあるのでしょうか?ということです。
例えば、4k撮影だと光学手ぶれ補正は効かない? デュアル撮影だと片方の画面しか手ぶれ補正は効かない?
などです。ほかにあれば教えて欲しいです。

長文になりましたが、上記2つの質問になります。
申し訳ありませんが、「あなたの撮影環境をまず変えてみては?」などのお返事はご遠慮ください。
あくまで動画撮影においてのカメラ性能について教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:23402143

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 fhorseさん
クチコミ投稿数:3件

2020/05/13 23:15(1年以上前)

初心者マークをつけ忘れました。
初心者です。
購入して1週間程度です。

書込番号:23402151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/05/13 23:41(1年以上前)

別機種
別機種

露出調整前

露出調整後

>fhorseさん
こんばんは。

古めのHuaweiのスマホを使っています。
1のみコメントします。

長押ししてAFロックをした後、右の太陽マークをスライドして露出調整できないでしょうか?
添付ファイルのようなイメージです。

※手持ちでやっているので、多少撮影対象がズレているのはすみません…

書込番号:23402200

Goodアンサーナイスクチコミ!16


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/14 00:53(1年以上前)

>fhorseさん

はじめて

本機は所持してませんがHUAWEIのlite機を3台ほど所持しています。

>1,室内で撮ると暗めになってしまいます。どうにか明るく撮ることはできないでしょうか?

プロモードがお勧めです。
EVの項目で適正と思われるまで+に調整すれば連続して明るめに撮影出来ます。
また、暗所の質感(ディティール)などが損なわれるのはISOを下げるといいです。
おおよそ200から400くらい。明るさが足りなければ600でも800でも上げねば明るさは保てません。
800超えた辺りから質感、陰影などが高感度ノイズで消えていきます。2000とかになると塗り絵状態になります。
フォーカスは初期のC-AF(コンティニュアンス、追従)でいいと思います。
動きがないならS-AF(シングル、一回固定)でもいいと思います。
どちらでも画面タッチでピント位置は変更出来ます。
動画撮影にすごく力入れられるなら動画撮影専用アプリもあります。

編集、画質調整は撮る時にして後からは触らない場合は無視して下さい。

FiLMiC Pro: プロカメラマンも使用するビデオカメラアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.filmic.filmicpro&hl=ja
編集前提のVlogと言う情報量の多い撮影可能です。
色味の変更や明るさの変更に対して許容幅が広く劣化しにくいです。

Open Camera と言う完全フリー広告なしの高機能カメラでお試しみたいなことは出来ます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera&hl=ja

>2,動画の解像度別の性能の違いについて教えて下さい

これについてはほとんど分かりません。HUAWEIは出来ないことについては書かないし回答してくれません(笑)
標準広角カメラと望遠カメラについては光学手振れ補正がついています。
光学手振れ補正はスマホの場合オフと言うのは普通ないと思います。
(1で紹介したアプリはオンオフ出来るかも?電子手振れ補正の場合は大抵出来てます)
常に本体の揺れを検知して手振れを打ち消すレンズが一つ揺れてるだけです。
電子手振れ補正のように画角が狭くなることもないし傾き動きを打ち消す動きだけなのでまず止める必要がないです。
超広角カメラが手振れ補正かどうかは分かりませんでした。
デュアルにした時望遠は手振れ補正ありで超広角カメラはなしかもしれません。
でも超広角と言うのは手振れに寛容です。あまり気にならない場合もあります。
望遠と同時に撮影しても望遠だと人の顔から外れるほど傾いても超広角だとほぼアングルが変わらず人が入ります。
4K撮影で手振れが利くか利かないかは軽く揺らしながら撮れば大抵分かります。
光学手振れ補正なので撮影サイズやフレーム数で電子手振れ補正のように補正を止めることはないと思います。

書込番号:23402272

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 fhorseさん
クチコミ投稿数:3件

2020/05/14 05:59(1年以上前)

>でそでそさん
>Taro1969さん
お二方、早い返事ありがとうございます。

>でそでそさん
確かに長押しロックで露出のみをスライドして変更することできますね。
撮影先のピントが一定の場合なら使えそうですね。

>Taro1969さん
まさにそれでした。
プロモードにすることでかなり解決できそうです。
というか、プロモードあるのもいじりかたも知っていましたが、
写真撮影のみかと思っていました。
>Taro1969さんに言われて「あれ?それ写真撮影だけですよね?」って思ってしまいましたが、
ふつうに動画撮影でも適用できますね・・・苦笑
これ、先入観のある自分もそうなんですが、他の撮影モードだと
プロモードの動画撮影ボタンの位置は他の撮影モードだとインカメラの切り替えボタンなので、てっきりプロモードは写真撮影のみかと思ってしまっていました。
ただボタンを確認までできなかった自分の恥と同時に
今回の値下げを機に自分のように手に入れた人も多数いるかと思うので参考になるといいと思いました。
アプリの紹介もありがとうございます。じっくり検討しようと思います。

動画の詳細性能については、Huaweiはできないことについては言及しないんですね、当たり前かもしれませんが
普通は公式ページなどでも 光学手ぶれ補正O や X などではっきり書くメーカー多いのに困りますよね。

デュアルモードについては、自分で少し調べてみたのですが
これはメインレンズと望遠レンズで同時撮影しているらしく
メインレンズは手ぶれ補正がアリで、望遠は元から無い?らしいので当たり前に無いらしいです。
確定情報でもないので見ている方は参考程度にお願いします。
デュアルモードで撮る人は注意が必要だと思います。(違っていたらすいません)

お二方、回答ありがとうございました。

書込番号:23402410

ナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/14 06:50(1年以上前)

>fhorseさん
雑誌社などの製品レビュー5か所くらいで確認取ったのですが
標準広角と望遠が光学手振れ補正付きとのことです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/topics/huawei_p30_pro1909/
https://japanese.engadget.com/pr/leica-huawei-p30-pro-50/
望遠は最高50倍だと普通の人は手振れせずに手持ちで撮影出来ないので、まず付いてると思います。

デュアルビュービデオ機能は超広角と望遠の記載と実写動画が載ってます。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1909/27/news007_2.html
これは2社くらいで確認しました。

月が撮れます。は満月を頻繁に撮る人間として一見凄そうだけどめちゃ簡単だろって思います(笑)
曇り空の日に撮影出来るカメラなら全部撮影出来るので倍率だけの話なのですが月だと凄そうに見えます。

書込番号:23402437

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ339

返信16

お気に入りに追加

標準

生産終了ではない

2020/04/07 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度3

4/1にHUAWEIに問い合わせ、即日返信あり以下抜粋

「平素よりお引き立ていただき誠にありがとうございます。
お問合せいただきました件につきまして、現在のところ
P30Proの生産終了の情報は入っておりません。
また、今後の販売に関しましては、販売元であります
ドコモ様に直接ご確認をいただけますでしょうか。」

次にHUAWEIから返信を受けてすぐにdocomoに質問し、4/6に返信あり以下抜粋

「お問い合わせの「HUAWEI P30 Pro HW-02Lの生産終了時期」について、
ご案内いたします。
HUAWEI P30 Pro HW-02L」の生産終了時期は未定です。
なお、製品の生産終了時期については、
お客様にご案内を行っておりません。」

以上の事から品切れになってもしばらくすればまた入荷すると思えます。
参考になれば幸いです。

書込番号:23326345

ナイスクチコミ!12


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/04/07 18:51(1年以上前)

過去の例から、ドコモの最新カタログやHPの製品一覧に掲載されなくなってしばらくしてから(オンラインは1ヶ月以上在庫なしが続く)、ドコモの製品ごとのサポートページで生産終了案内が出るパターンです。

書込番号:23326376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/08 09:01(1年以上前)

・・・結局、どっちか
わからないということでは?

書込番号:23327219

ナイスクチコミ!30


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/04/08 11:02(1年以上前)

オンラインショップで10時過ぎにP30 Pro、P20 ProのBlackが「在庫少」で復活しましたが、1時間せずに「在庫なし」になりました。

しばらく在庫なし→在庫少で復活するパターンが続くのか、在庫なしが続いてオンラインは販売終了するかですね。
Galaxy Note10+やS10+など生産終了アナウンスが出てなくても、オンラインは販売終了するパターンもあるので。

書込番号:23327403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/04/10 15:51(1年以上前)

先ほど15時半くらいに、P30 Pro、P20 ProともにBlackのみ「在庫あり」になりました。

現時点で「在庫少」表示ではないので、ある程度の数はありそうだけど、週末だし早く在庫なくなるかも。
と書き込みしていたら、P20 Proは早くも「在庫少」になりましたわ。

書込番号:23331143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/04/10 23:25(1年以上前)

P20 ProのBlackは16時前に早々と「在庫なし」になりましたが、P30 ProのBlackは現時点でまだ「在庫あり」のままですね。それなりに在庫ありそうかな。

書込番号:23331977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/04/14 16:55(1年以上前)

P30 ProのBlackは10日からずっと「在庫あり」が続いてますが、Breathing Crystalは本日15時頃に久しぶりに「在庫あり」になりました。

書込番号:23338957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:24件

2020/04/14 20:11(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
情報ありがとうございます。もう黒で諦めようと思ってたのですが無事買えました。今からワクワクです。

書込番号:23339305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/04/15 22:44(1年以上前)

P30 Proは今現在も両色ともに「在庫あり」ですね。相当数入荷したのかもしれません。

またP20 Proも本日15時すぎにMidnight Blue、Blackともに「在庫あり」になり、今現在もそのままです。
2018年夏モデルながら、いまだに生産終了せず現行モデル扱いですが、いつまで販売するつもりなのか...。


>kazuya-nさん

無事購入できてよかったですね。
オンラインショップの在庫は、毎日更新されそうな時間(10時、12時、15時など)にチェックしてるので(笑)

書込番号:23341120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:40件

2020/05/01 17:01(1年以上前)

こちらの情報参考になります☆
オンラインショップで購入した事がないのですが、4月に価格が下げられ、今5月になるかと思うのですが、現在の在庫が無くなれば大体再入荷されない場合が多いのでしょうか??(ファーウェイさん等、メーカーにもよるのでしょうか。)
詳しい事までは分からないかと思いますが、もし参考になる情報があれば教えて貰えたら嬉しいです。(ここに書く事でなければ大変申し訳ありません。)

書込番号:23373062

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/05/01 17:41(1年以上前)

>ぴこぺこさん

「在庫なし 入荷予定:○月○日」という機種だと入荷時期や目処がたっていて予約もできますが、「在庫なし 入荷予定:未定」だと予約できないためいつになるかわかりません。
すぐに在庫が復活する場合もあれば、数日から数週間で在庫が復活するパターンもあるので。

P30 Proは現時点で生産終了にはなってないので、また入荷されるとは思います。
オンラインショップステータスも「販売終了 販売が終了しています」にはなってませんし。
ただし、しばらく「在庫なし」が続き「販売終了」になるパターンも過去にはあります。
ちなみにBreathing Crystalは4月14日に入荷され「在庫あり」になってから、昨日まではずっと「在庫あり」でした。Blackは4月10日に入荷後ずっと「在庫あり」が続いてます。

あと2018年夏モデルのP20 Proですら現時点で生産終了しておらず、昨日一時Midnight Blueが「在庫なし」になったものの、その後「在庫少」になってました(今現在は「在庫なし」ですが)。

書込番号:23373163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:40件

2020/05/02 00:56(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
まっちゃん様!いつも本当にありがとうございます!
感謝しかありません!!
詳しく丁寧にありがとうございます☆
在庫少という記載があると伺ったので、まだ大丈夫かと思っていたら、こちらのブルーが在庫なしに急になっていて驚いてしまい…!(GWで一気に買われたりするのかもしれませんね。)
P20 Proの方も在庫なしになっているのは見たのですが、在庫少にまたなっていたとは知りませんでした。さすが詳しいですね。ありがとうございます☆

在庫ありが続いていたので、GW明けに実機が見れるようになってからにしようかなと考えたりしていたのと、体調を崩していたのもあり遅くなってしまっていて…(まだ延長されそうなのでGW明けも実機は難しくなりそうですね。)
こちらのP30 Proにするなら、本当はブルー?希望なのですが現在在庫ありの黒で検討してみようか悩んでしまったので、伺ってみました☆(Galaxyさんと少し実機を比べたい所ですが☆)
在庫少になるかをひとまずチェックしてみようかと思います♪黒の方なら、緊急事態宣言前ですが確か店舗でもまだ予約出来たかと思うので。
(ネットで個人で売られていたりしますが、それだと端末補償サービスとかには入れないみたいなので、やはりドコモ製品ならオンラインショップか店頭で購入出来たら一番ですよね☆)
本当にありがとうございます。GWは変動が激しそうですがこのまま販売終了にならない事を願いつつ(GalaxyS10+はオリンピックバージョンだからか、ずっと入荷なしですよね。こんな感じにならないといいな。)、まっちゃん様のようにこまめに覗いてみたいと思います。

書込番号:23374113

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:40件

2020/05/02 01:04(1年以上前)

>L.D.I.20さん様
貴重なスレッドを使わせて頂き、ありがとうございます☆助かります☆

書込番号:23374121

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/05/02 23:28(1年以上前)

>ぴこぺこさん

返事が遅くなりましたm(__)m

P30 ProのBlackは引き続き「在庫あり」ですが、P20 ProのBlackについては今日夕方までに「在庫なし」になりましたね。
P30 Proであれば現時点で在庫があるBlackでもいいと思いますが、カラーにこだわるなら在庫復活を待つのもいいでしょう。

ケース利用するからカラーはどうでもいいという方もおられますが、自分は端末カラーが素敵ならそれを生かすケースを利用する派なのでカラバリにはこだわります(^^;

店頭は休業または大幅時短営業、受付は原則予約制などコロナ関連でかなりの制限があるため、オンライン利用がかなり増えてるようです。
中古ショップ、オークションやフリマなどでも売られてますが、端末保証は正規にドコモ取扱店で購入、契約回線に対して購入履歴がないと契約できないので、白ロム購入するなら保証は捨てることになります。

まあ端末保証は保険みたいなものであり、毎月月額料金払ってても1度も使わず機種変更というパターンもあるので、考え方次第だとは思います。
自分は必要かなとは思いつつ毎回契約はしてます。万が一のときを考えれば...。

Galaxy S10+ Olympic Games Editionは、先日久しぶりに「在庫あり」になってましたが、Galaxy S20+ 5G Olympic Games Edition発売中止アナウンス直後だったのもあるのか、割引施策一切ないのに売り切れましたね。ある意味プレミアムな機種になった感はあります。

7月24日発売当初はオンライン限定かつ1万台限定モデルでしたが、なかなか売り切れないためか11月1日には販路を実店舗へ拡大してたんですよね。
年度末にかけて割引施策適用になり、「在庫なし」→「在庫あり」or「在庫少」を数回繰り返していて、ほとんど在庫は掃けたのかなという感じはありました。
在庫復活すればラッキーな機種となってます。

書込番号:23376188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:40件

2020/05/09 05:49(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
返信下さっていたのに、気付くのが遅くなってしまい本当に申し訳ありません!
私のまとまりのない文に丁寧にありがとうございます☆
こちらは東京ではないのですが、特別警戒地域に入る為、引き続き状況は変わらなそうなのでご意見とても参考になります!(もしかしたら来週末に変化があるかもしれませんね。店頭では予約や在庫状況も少し変化してるのかな…)

私もケースに入れるからこちらの黒でもいいかなと思いつつ、やっぱり自分の好きな色を出来たら購入したいなと思い、復活を少し待ってみてました☆ブルーの入荷がずっと無さそうであれば諦めるかと思いますが…
確かに皆さんオンライン利用は増えてそうなので、この週末も変動は激しいかもしれませんね。黒が売り切れる可能性もありそうですね…!(20proの方はあれから在庫なしのままですね。)

保証について悩ましかったので、詳しくありがとうございます☆
契約者本人が購入しないとやはり難しいのですね。スマホは毎日使うものなので、突然壊れた時に代替機を借りられたりするのが便利かなと思い、ついつい保証に入ったままなのですが、スマホ以外の電化製品はメーカー保証だけで使っているので保証は必要なのかなと考えたりもします…
ただメーカー保証だけだと1年以上経って壊れた時に、すぐ別の端末を用意しなくちゃいけないという事になりますよね。修理期間にスマホがないのも不便ですよね…(何台も持たれている方は別ですが☆)
まっちゃん様も保証付けられてるんですね!とても詳しい方なので、私もやっぱりその方がいいのかな(笑)

galaxyS10+についても詳しくありがとうございます☆
在庫ありにもなっていたのですね!全然気付かなかったです!そして元々オリンピックバージョンは台数限定で、年度末にほとんど売り切れた感じなのですね。それだと再入荷はなかなか難しそうですね。詳しくありがとうございます!
こちらオリンピックバージョンでない物で黒もあったかと思うのですが(間違えていたらすみません!)、そちらはオンラインでは売ってなかったんですかね。発売から1年以内でも売り切れてしまうものなのですね〜☆
お忙しい中、本当に毎回詳しい情報をありがとうございます!オンラインショップを見始めたのがこの4月過ぎてからなのでとても参考になります♪

書込番号:23391290

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/05/09 09:54(1年以上前)

>ぴこぺこさん

おはようございます。

生産終了ではないけど予約できないので、入荷時期が不確定な場合もありそうです。
最新端末とかだとその時期の主力なので、在庫なしでも予約可能だったりしますし、発売前機種は事前予約もできるんですが...。
P20 ProやP30 Proが大幅値下げされた直後、在庫なしでも予約できた時間帯もありましたが、その後予約不可になり入荷、売り切れ、入荷を何度か繰り返してたはず。
また突然在庫ありになる可能性もありますが、それがいつになるかはわかりませんし。

中古ショップやオークションなどに値下げ後、SIMロック解除済み未使用が大量に出てる感じですが、やはりBlackよりBleeding Crystalの方が人気っぽいです(ドコモで買うより高いし)。

端末保証はいざ修理となったら、保証対象外で修理に数万かかる場合もあるため、やはり正規に購入するなら契約しておいた方が無難だとは思います。
必要なら代替機が貸し出しされますし、修理で数万かかるような場合も出費は上限3,300円で済みますし、8,250円で同じ端末と交換もできますからね(どちらも税込)。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/repair_service/#p04

Galaxy S10+はPrism Blackという通常版がありますよ。
生産終了にはなってませんが、値下げもされずオンラインショップでは早々と販売終了しました。実店舗も在庫ないとこ多いっぽいので、そのうち生産終了アナウンスでるでしょう。
Galaxy Sシリーズは2017年夏モデルのGalaxy S8/S8+以降、無印と+モデルの両方が国内投入されてますが、無印と違い+は販売終了、生産終了が早いです。

あと同じ2019夏モデルだったXperia 1はGalaxy S10+より早く生産終了販売終了になり(生産絞ってたのかオンラインは在庫なしが長かった)、AQUOS R3も年度末には生産終了、販売終了しましたね。
2019冬モデルだと10月発売のGalaxy Note10+が、オンラインでは今年2月末には販売終了して、最近生産終了してます(例外Noteシリーズは比較的早いです)。

P30 Proは米国制裁で販売が当初より3ヶ月以上遅れた、また後継が出ないので継続はわかりますが、2018夏モデルは他社機は生産終了、販売終了してるのにP20 Proだけ未だに生産終了してないのが逆に異例ではありますね。
らくらくやキッズ、タブレット、ルーターなどシーズンごとに新型が必ずしも出るわけではないものは比較的長期販売というのはありますけど。

書込番号:23391559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:40件

2020/05/12 04:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
また少し返信が遅くなり大変申し訳ありません!
いつも丁寧に詳しく教えて下さりありがとうございます☆少し私もスマホの知識が増えてたらいいな♪

なかなかBleeding Crystalは在庫ありにはならないですね。
4月中は在庫有り無しを繰り返していたみたいですが、一旦終わってしまったのかな?今、こんな状況なのも入荷に関係しているのかもしれないですね。(違うかも…)
色々オンラインショップに関する詳しい情報ありがとうございます。今週末以降にもし店頭でも見れるようになったら、見て来ようかなとも考えています☆(見れる状況になるのかは分からないですが…)
オークション等も確認して下さったみたいで本当にありがとうございます!!やはりこちらの色の方が人気なのですね!黒も今回の在庫が無くなったら、どうなるのか分からないのでタイミングが難しいですね。

修理に数万かかる事もあるんですね。今まで保証に入っていたので、入らなかった場合どうなるのかあまり分かっていなかったので助かります☆URLもすごく参考になりました!本当に高いですね!
端末だけの購入等も考えてましたが、これを見たら保証に入れるのはやっぱり大きいなと思いました。メーカー保証は1年だけですしね…ありがとうございます!

Galaxyの+モデルは販売終了が早いのですね!それも知らなかったです!
後、1年以内に無くなってしまう機種が比較的多いんですね…!少しお安く買いたかったとしても、大体1年以内には購入しないと販売が終わってしまいそうですね。(初歩的な事を知らなくてすみません!)GalaxyS10も今はまだ在庫ありですが、こちらも段々購入が難しくなりそうですね…
また、こちらのP30 Proは少し特別というお話もありがとうございます!とても参考になります☆これからドコモでどんな扱いになるのか分からないですが、もう少しそのまま扱ってくれたらいいなぁ&#12316;

私の方は何もお役に立てていないのに、いつも本当に丁寧にありがとうございます!まっちゃん様はとても詳しいので、良ければまっちゃん様のレビュー等を参考に見させて貰います☆

書込番号:23398493

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ89

返信5

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの色味

2020/05/09 03:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:6件

この機種のディスプレイは、自分が以前使用していた機種やPCと比較してかなり緑がかっているのですが、これは仕様でしょうか?それとも個体差?

カラーモードは通常で色温度は紫の方へ振り切らせていますが、それでもやはり、白を表示すると印刷の際に参考にできないほど緑っぽいです。加えてこの機種は有機ELを採用しているため、アプリによるアジャストは出来ませんでした

皆様の端末はいかがでしょうか?また、解決策をご存じの方がいらしたら、ぜひ教えて頂きたいです

書込番号:23391228

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2020/05/09 04:27(1年以上前)

notebookcheckには、青が強いが「暖色」にすると改善されると書かれています。
https://www.notebookcheck.net/Huawei-P30-Pro-Smartphone-Review.415336.0.html

書込番号:23391250

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/09 06:57(1年以上前)

端末を正面から見ていますか。
少し斜めから見ると白基調のものが緑〜青みがかって見えるのは、有機ELの特徴ですが、
そう言う意味ではなく?

書込番号:23391341

ナイスクチコミ!15


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/05/09 14:31(1年以上前)

機種不明

自分もこんな感じで設定してます。
長らくこの設定だったので忘れていましたが、中央値に戻すと緑が強いです。

書込番号:23392199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2020/05/09 14:41(1年以上前)

有機ELの使用は初めてですか?IPSなどの液晶と比べて色合い、特に白が違いますよ。

書込番号:23392225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/05/09 15:10(1年以上前)

余談ですが一概に有機ELといっても、多くがSamsungやLG製。
P30 Proは中国BOEなので他のiPhoneやGalaxy, P30(ディスプレイはSamsung製)と仕組みが違います。
今後のiPhon12やGalaxyもBOEのものになると言う話があります。

書込番号:23392294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ115

返信4

お気に入りに追加

標準

在庫は いつまで?

2020/04/04 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

こんな超絶ハイスペック機が新品でこんな価格で売られるなんて
当分、ないと思います。
エクスペリアXZ3も安くなっていますが1年半も前の機種で
特にこれと言った特徴もないですし、
発売されてから まだ半年のp30proのほうが全ての面で優っているように思います。

ソニー信者や「バックドアがー!」以外の人にはこんな機会は
当分ないでしょうね。

それにキャリアで売られる最後のファーウェイになるかも!?

買おうかどうしようか悩んでいる間に在庫がなくなるのでは?
4月1日にヨドバシに行ったら既に売り切れ!

仕方なくドコモオンラインショップで黒を買いました。
欲しかった青は売り切れです。

ドコモオンラインショップだと頭金や(DSでの頭金は商品代金とは別に取られ、店の利益になるだけ!)
事務手数料がかからないのがいいですね。

3カ月後には回線契約は解約します。
今まで何度もそうやっていますが以後の契約を断られたことはありません。

友達で断られた人がいましたが
弁護士を通したら即刻、契約できたとか!

法律ではキャリアには正当な理由(滞納や身分証不提示やその他等)がないと
拒否できないらしいです。

書込番号:23320535

ナイスクチコミ!11


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/04/04 13:40(1年以上前)

オンラインショップはシステムメンテナンスの都合で値下げ販売が開始されたのは4月2日午前10時からですが、Breathing Crystalは当日10時15分頃に在庫なしになったものの一時予約受付、Blackは昼休み時間帯の12時台に在庫なしになりました。

同日15時台にはどちらも再入荷で在庫復活、17時台にBreathing Crystalは再度在庫なしになり、Blackはそれからずっと在庫ありますね。

まだ生産終了扱いになっていないため、Breathing Crystalもまた在庫復活する可能性はありそう。
ドコモ唯一の直営であるオンラインショップの方が、入荷される可能性は高いかと。

4月1日午前10時に値下げ販売が開始されたP20 ProのMidnight Blueも同じく、在庫あり、在庫少、在庫なしの繰り返しでした。
こちらもBlackはあまり人気ないのか、昨日までは在庫ありましたね。

自分はカメラメインのサブとしてP30 Proを購入しましたが、争奪戦になるかと思いきやそうでもないし、安くなってもHUAWEIは...という人一定数はいるでしょうね。OSバージョンアップも提供されないし。

書込番号:23320602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


Find Xさん
クチコミ投稿数:1件

2020/04/04 20:25(1年以上前)

私も、4月2日の10時に待ち構えてスマホで頑張ったもののやはりパソコン特許にはかなわなく、あっという間の
クリスタル色が売り切れてブラックはな・・・・・と思い次の日に近くのドコモショップにいったら、なんとクリスタル色
の在庫があるとのこと。そして別途頭金が13000円かかるが本体はオンラインショップと同じ価格!

思わず予約を入れその日は帰ることに。

そして今日ドコモショップヘ!店頭のモックを観ているうちになぜかブラックの方がカメラスマホとして購入するにはあきがこないよな・・・とブラックに変更!

そして現金一括で支払う旨を伝えると頭金はいらないとのこと !

まだあああオンラインショップにてブラックは残っていますが購入して、手に取ってみると高級感がやはり黒色は格別でありなかなか良いものですよ !

在庫があるうちにご決断を !!!

このスマホはカメラ機能で選ぶ人が殆どだとおもいます。ならば機能重視でよいのでは?

書込番号:23321333

ナイスクチコミ!29


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/04/05 14:58(1年以上前)

P20 ProのBlackが昨夜「在庫なし」になりましたが、P30 ProのBlackもついに今日昼過ぎに「在庫なし」になりました。また入荷される可能性はありますが。

Blackなど指紋や汚れが目立つ色でなおかつ光沢仕上げだと遠慮されがちですが、在庫ないと仕方ない場合もあるかな。

書込番号:23322698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:7件

2020/05/07 17:06(1年以上前)

P20もP30も当面は作ると思います
理由は簡単でトランプが大統領のうちは制裁が解ける見込みは皆無のため、新機種投入できないために現行の機種を性能が持つ限り作り続ける必要があるので
三大キャリアでのシェアが9割の我が国では、1割のニッチな市場でしのぎ削るよりは、ユーザーのニーズがあるうちは現行のキャリア販売機種を販売し続け方が商売として美味いからです。
大統領選も二期目で現職が負けたのは、カーターと父ブッシュだけという圧倒的有利な中で、メディアがいうほどバイデンリードは思えないので、特にトランプの方は表だっては支持表明しないけどのステルス支持者が多いので
と言うわけでどちらの機種もしばらくは私は安泰とみています。
私もP20からP30への機種変を予定しています。

書込番号:23387849

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 スグ電の通知について

2020/05/07 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:85件

【質問内容】
Huawei P30 Pro をメルカリで購入し、YmobileのSIMカードを挿して使っています。
ゲームもしないおじさんには非の打ち所のない製品でとても気に入っています。
質問なのですが、docomoのプリインストールアプリなのかスグ電という機能(アプリ?)があり、ずっと上部の通知エリアに表示されています。
不要なので消せるものなら消したいのですが、消すことはできますか?
アプリ一覧にも「スグ電」は表示されず少々困っています。

どなたかおわかりの方がいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:23387147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2020/05/07 10:18(1年以上前)

すみません。
自己完結しました。
電話アプリの設定でスグ電をOffにしたら消えました。

書込番号:23387152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

広角ズームについて

2020/05/06 03:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 butajirouさん
クチコミ投稿数:12件

広角ズームが0.6より下がらないですが、そういうものなのでしょうか。ズームのメモリ見るとまだ下がりそうなのですが。。。
(0.5とかにならないという意味です)

宜しくお願いします。

書込番号:23384174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/06 05:10(1年以上前)

>butajirouさん

ならないです。

標準のメインの広角が1倍で、それに対しての超広角が0.6倍の画角です。

中間は超広角のズームでカバー出来ますが、0.6以下はレンズ(カメラ)が存在しないので無理です。

書込番号:23384198

ナイスクチコミ!10


スレ主 butajirouさん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/06 12:05(1年以上前)

Taro1969さん
ご返信有り難うございます。
0.6以下ににはならないという事ですね。
故障でないと言うことが分かり安心致しました。
ありがとうございました。

書込番号:23384791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)