| 発売日 | 2019年9月13日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 192g |
| バッテリー容量 | 4100mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全322スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 135 | 6 | 2019年12月20日 08:20 | |
| 7 | 0 | 2019年12月19日 21:10 | |
| 41 | 5 | 2019年12月13日 19:44 | |
| 16 | 2 | 2019年12月8日 21:59 | |
| 207 | 16 | 2019年12月8日 10:18 | |
| 19 | 2 | 2019年12月7日 13:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
そういえば届きませんね。
twitterでも届かないという報告が挙がってます。
書込番号:23070439 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
>gotuzizさん
おそらく以下のキャンペーンのことと思いますが、問い合わせをされてみてはどうでしょうか。
http://huawei-cpn.jp/dcmp30pro/
>※キャンペーン内容とプレゼントは予告なく変更・中止になる可能性があります。
>キャンペーンに関するお問い合わせ
>ファーウェイキャンペーン事務局
>0120-428-220
>受付時間10:00〜17:00
>(土・日・祝日・年末年始12/29〜1/3を除く)
書込番号:23070740
20点
>gotuzizさん
私も待ち遠しい1人ですが、
中旬以降って事ですから...。
12月も来年もあり得ると気長に待ってます。
書込番号:23073186
24点
申込時キャンペーン事務局からメールでは
”※問い合わせ対応は12月10日(火)17時までとなります。”と書いてあるので
今日電話で聞いてみた。
作りが間に合わなくて、発送が今月末か年明けになると、
問い合わせ対応は1月末までとなったと言われました。
書込番号:23091147
26点
自分のところにもヤマトからメール来ていました。
書込番号:23117851 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
HUAWEI P30 Pro HW-02Lの製品アップデート情報
・アップデート内容
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2019年11月になります。)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/hw02l/index.html
7点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
説明書に記載されている通りあります。
Yahoo等で「HW-02L 伝言メモ」で検索するだけでよいです。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板内で検索する場合は、掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:23105001
5点
ありがとうございます、あるのですね。
掲示板内で検索しましたが、本機種では伝言メモではヒットしませんでした。
書込番号:23105005 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
スペックは、説明書以外に公式サイトで確認も出来ます。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/hw02l/spec.html
>伝言メモ○
書込番号:23105006
6点
>aupenさん
>掲示板内で検索しましたが、本機種では伝言メモではヒットしませんでした。
「伝言メモ」については、#23105001で記載した通り、
Yahoo等で「HW-02L 伝言メモ」で検索するだけでよいです。
他にも、また何か不明なことがありましたら、次回より、YahooもしくはGoogle等で検索されるとよいです。
こちらの掲示板で検索することでもヒットすることもあります。
まずは、YahooやGoogleで検索や、公式サイトを見られるとよいです。
その後、掲示板で検索されるとよいです。
書込番号:23105014
5点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
通話時に耳に当てても画面が暗くなりせんが、仕様でしょうか。
フィルムカバーコーティング無しの状態です。
過去スレ 説明書見ても見当たらずでした。
ご教授お願いします。
通話時に画面を全部手で覆っても明るいままです。
書込番号:23095554 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私はこの機種ではありませんので、一般的な話になります。
画面ではなく近接センサーを覆ってみてください。
書込番号:23095734 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ありがとうございます。
再起動にて解決しました。
書込番号:23095767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
端末だけ購入できるようになったので、店頭に行ったら、量販店の方は購入できず、ドコモショップは可能とのことでした。ドコモショップの端末価格は回線契約ありの価格と同じでしたが、量販店店頭のdocomoよりも1万円高です。量販店の方はそこからポイントやキャンペンーの割引があります。そんなに違うものなのでしょうか。サイトでは単一価格のように思えたのですが。
12点
>ho999さん
>量販店店頭のdocomoよりも1万円高です。
端末”だけ”の購入だと当たり前でしょう。 キャリアでは回線紐付けにて利益を確保していくビジネスモデルを構築してますんで、回線契約無しでスマホ端末単体での購入でしたらフツーの正規価格になるのは自明かと。
一例では、楽天モバイルでのGalaxy Note10+
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/galaxy-note10-plus_device/
>>価格 126,800円 ですよ。
ドコモのオンラインショップでは
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004AY
>Galaxy Note10+ SC-01M 支払総額/現金販売価格 121,176 円 ですしね。
書込番号:23093724
8点
>量販店の方はそこからポイントやキャンペンーの割引があります。
回線なしの端末だけ購入だったら普通に考えて割引なんかつかないのでまったくおかしくない
書込番号:23093755
24点
スレ主さん
ドコモショップは頭金だね。
1万上乗せして販売してるんだよ。
家電量販店の詳細知らないけど、キャンペーンの割引は?
MNPで2万迄とかじゃないかな?
3Gからだとかなり安くなる見たいだけど?
キャリアは回線契約が前提だから端末だけ購入じゃあ何もないよ。
今は一括購入でもポイント1%だしね?
書込番号:23093770 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
ドコモショップってドコモが運営しているものはほとんど無いんですよ。
そこが従業員を食わせるにはどうしないといけないのか。。何故、ドコモショップという商売をやるのか?
という所を考えると答えが出てきますよ。
これだけ載せておかないとダメなんだろうと推測できます。
書込番号:23093806
18点
>ho999さん
因みに HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo ってOSのアップデートって捨て置かれてるスマホ端末ですよ。
書込番号:23093821
13点
>ヨッシーセブンだ!さん
>kockysさん
>丸出芭歌さん
>こるでりあさん
ヨッシーセブンだ!さん
皆様どうもありがとうございます。
量販店の割引は5000ポイントで、ここで契約料支払ってして1ヶ月分の回線料金を支払っても、なおドコモショップより1万安くなるのでどんなものかと皆様に伺ってみました。
ドコモショップでは乗り換えも新規も機種変も端末のみ購入も同じ価格なので、通常の契約でも相当割高なんですね。
書込番号:23093847
14点
>ヨッシーセブンだ!さん
カメラでこれがいいかなと。Galaxy Note10+と迷ってますが、価格が安いんでHUAWEIに傾いてます。
書込番号:23093859
13点
>ho999さん
>通常の契約でも相当割高なんですね。
HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo って就業先での支給品にて上記のような感ありませなんだ。
書込番号:23093863
8点
>ho999さん
>Galaxy Note10+と迷ってますが、価格が安いんでHUAWEIに傾いてます。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=90297/?lid=myp_notice_prdnews
>ドコモ、スター・ウォーズ仕様の「Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition」
上記も狙い目じゃね!!
オイラも購入予定ですけどね。
>Galaxy Harajukuで20台の販売を予定)
出張にて上京の予定ありますんで運任せでの原宿のGalaxy Harajukuショップ狙いです。
ヤフオクなどでの処分でも高値期待できる”限定”モデルですし。
書込番号:23093886
12点
銀河のほうがいいと思います
安くてそれなりのがいいならこれのほかにもあるし
書込番号:23093895
17点
>ho999さん
カメラ狙いならXiaomiですね。明日日本参入が発表されます。
https://news.livedoor.com/article/detail/17486581/
1億800万画素のXiaomi Mi Note 10は、グローバルモデル価格なら66,000円程度ですが・・・
http://gadgets.evolves.biz/2019/12/05/xiaomiminote10_japanprice/
いずれにせよHW-02LやGalaxyよりはるかに安いです。
書込番号:23094098
10点
>ここで契約料支払ってして1ヶ月分の回線料金を支払っても
一旦、いつでもやめられる契約をするわけですね
不要アプリがインストールされていない端末ならいいけど
書込番号:23094110
8点
皆様アドバイス有難うございます。
選択の条件はカメラの他にSuicaが使えるかがありました。候補2機種以外ではiPhone、oppoくらいでしょうか。iPhoneは5年ほど使いましたが、個人的には現在のは割高な感じです。oppoは今使っているのがNote8であまり変わらない印象なので除外しました。ドコモアプリはNovaのデスクトップにしてから気にならなくなりました。
もうしばらく悩みます。色々ありがとうございました。
書込番号:23094342
8点
>選択の条件はカメラの他にSuicaが使えるかがありました。候補2機種以外ではiPhone、oppoくらいでしょうか。
確かにハイエンドでカメラとコスパが良くてFerica対応となると限られますね。候補に加えるとしたらGoogle Pixel3XLくらいでしょうか。
一時はフリマで5万円以下でしたが、今ならAmazonで6万円程度+サイバーマンデーで5%ポイントバック
それでもコスパはいいと思います。
書込番号:23094440
7点
>Curtis210さん
情報ありがとうございます。大画面というのも条件でしたので、これも良さそうですね。
OSの心配もないし。
書込番号:23094463
8点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




