| 発売日 | 2019年9月13日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 192g |
| バッテリー容量 | 4100mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全268スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 25 | 4 | 2021年9月30日 19:38 | |
| 33 | 5 | 2021年10月1日 21:15 | |
| 0 | 0 | 2021年9月14日 06:36 | |
| 8 | 4 | 2021年9月7日 19:23 | |
| 4 | 2 | 2021年8月21日 13:22 | |
| 28 | 7 | 2021年8月26日 10:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
ドコモショップオンラインではもう販売を終わってまして、今から新品で購入することはできるでしょうか?
もし無ければ、中古スマホショップで未使用品を購入しようかなとも思ってます。
0点
ドコモオンラインはかなり前に販売終了してます。実店舗で在庫が残ってれば新品購入できるでしょうが、すでに生産終了して時間が経ってる機種であり、流通在庫だけなので探すのが大変でしょう。
中古ショップではまだ未使用品を4〜5万円で見かけるので、そちらで購入が無難では?
ただ米制裁の影響からか、ドコモがばっさり切り捨てした機種です。
OSバージョンアップが1度も提供されずAndroid 9のままで終わり、さらに発売から9ヶ月でセキュリティパッチ更新を含むソフトウェア更新提供も終了しており(セキュリティパッチは2020年6月止まり)、カメラメインで利用する場合を除き今から購入するような機種ではないかなと...。
もちろんOSバージョンやセキュリティパッチを気にしないなら問題ないですが。
書込番号:24370621 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
15点
普段使いのスマホとして買おうと思っているのですが、カメラ性能で選んだのもそうですし、素人目ながらですがこのスペックで3〜5万円程度で未使用品が購入できるならいいかなと思いました。
主な使用用途はカメラ、SNS、3Dゲーム(CODモバイル等)です
書込番号:24371185
0点
2019年9月発売時には約8.9万円だったモデルですが、発売から半年ちょい経過した2020年4月には価格改定で約4.8万円に値下げして投げ売りされてます。ドコモとしてはHUAWEI端末を掃かせてしまいたかった感じですね。
当時は未使用中古も安く出回ってました。
OSバージョンやセキュリティ更新がないのが気にならないなら、購入してもいいとは思います。
書込番号:24371748 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
10点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
普段からマスタAIをONにして撮影していますが、最近撮影した写真の色合いが少し強烈でした。
緑〜黄色系がかなりどぎつく映ってしまいます。
これはセンサーの異常なのかマスターAIの特性なのか、よくわかりません。みなさんの場合、いかがでしょう?
5点
RYYBセンサーの影響で、シアンが強調される傾向はあるようですよ。
https://www.dxomark.com/huawei-p30-pro-camera-review/
書込番号:24342292
![]()
5点
私も質問者さんの様に購入時から黄色が強く出ていました。
気がついたのは購入してから1ヶ月だった為、修理に出しました。
ドコモショップのデモ機と比べても明らかに写真を撮ると黄色味がかっていた為、ショップのスタッフさんにも確認して頂き現象再現有りで修理に出しましたが異常なしで改善せず返ってきました。
スタッフさんには粘ってもう一度修理に出すよう勧められましたが、結局交換保証(7000円位?)を使って交換した結果改善しました。
保証に加入しているなら、交換サービスが1番手っ取り早いかも知れません。(それでも変わらない場合もあります。)
それかブルーライトカット機能をONにするとそうなったりするのでその場合OFFにすれば改善します。
知っていたら悪しからず。
書込番号:24342732 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
コメントありがとうございます。
ブルーライトカットは撮影には影響しないですよね?
マスターAIをオフしたものを撮影しておけば比較できたのにと思います。
今度は両方撮影して比較してみたいと思います。
書込番号:24343960 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
マスタAIのON、OFFの比較です。
かつ丼の卵の色に差があります。
黄色系はマスタAIが協調しすぎているような気がしますので、こういった料理の写真はマスタAIを切ったほうがよさそうです・・・
書込番号:24351693
8点
いろいろと書きましたが、P30Proカメラについては、やはり他の機種のカメラとは一線を画す写りだと思います。
カメラ以外の他の機能を見ても現在のAndroidスマホではかなり優秀な部類に入るのではないでしょうか?
このスマホのOSアップデートを見送ったDocomoには失望しましたし、いつまでも使い続けることは難しいのかもしれませんが、これからももうしばらくは付き合っていきたいと思います。
レスいただいた皆様、ありがとうございました。
書込番号:24373817
7点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
【困っているポイント】
標準カメラで撮影した画像が保存されなくなりました。
【使用期間】
1年ほど。
【利用環境や状況】
昨日気がついたら撮影した写真が保存されてないのに気がつきました。
【質問内容、その他コメント】
アプリのデータやキャッシュの削除、ギャラリーアプリでも同様にしましたが治りません。
ファイラーで画像を検索しましたが、見えないだけではなく画像ファイル自体が保存されていないようです。
書込番号:24341102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
カメラ、ゲームをメインにこの機種を考えてます。
パズドラ、ツムツムなんかをメインにプレイしてますが、この機種はサクサク動きますか?
今のXiaomi mi note10 proではどちらのゲームも酷いです・・・
実際にプレイされてる方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:24322591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
パズドラは問題なくサクサク動いてます。GolfStarという3Dゲームもしてますが、普通に快適にプレイできます。ツムツムはしたことありません。すみません。
書込番号:24324186 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Tozziさん
返信ありがとうございました。
やっぱりCPUもスペック高めなので、だいたいのゲームはサクサクなんですね。
書込番号:24324703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
モンスト、パズドラ、PUBGモバイルなとに使用していますが
カクつくこともなく快適にプレイできます。
ツムツムは昔(確か2年くらい前)やったときは重たいアプリという感覚がなかったので
いまもそんなに変わっていなければサクサク動くと思います
書込番号:24325828
3点
>ハングルアングルさん
ありがとうございます。
大体のゲームであればサクサク出来そうですね!
決めました!
書込番号:24329505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
右上のアイコンに、突然プロジェクションデバイス接続のマークが出るようになりました。
特に接続はしていないのですが、原因はなんでしょうか?
また、これを消すことはできますか?
書込番号:24299922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ワイヤレス投影後に出た問題であれば、再度接続してスマホ側のメニューから「切断」してみるといいでしょう。
あとは、再起動でしょうか?
書込番号:24299969
3点
使用アプリの問題でした。
ありがとうございました。
書込番号:24300750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
SIMロック解除すれば他社プラチナバンド含め対応してるので、APN設定すれば利用できます。
ただ米国制裁により発売が遅れ、さらにOSバージョンが発売時のAndroid 9のまま終わってる機種なので、カメラ目当てでない限りは今さら購入する機種ではないかなぁ...という感じです。
書込番号:24286197 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
ありがとうございます。
Android9は今の11と比べたら
よくないですか?
機能的に不便なところがありますか?
書込番号:24286371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Android 10や11は細かな仕様変更がある程度です。
(Android 10)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/android_os_update/android_10.html
(Android 11)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/android_os_update/android_11.html
気にならないなら問題ないですが、最新OSが使えない、最新機能が使えないなどもあるため、今から長く使うような場合はどうかなとは思います。
あと2019年9月13日発売で間もなく発売から2年になりますが、セキュリティパッチ更新が2020年6月のまま止まっていて早々と切り捨てか?というレベルです。
個人的にはカメラ専用のサブ的な使い方以外はオススメしません。
とはいえ最終的な判断はスレ主さん次第なので、よく考えて選ばれることをオススメします。
書込番号:24286422 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
ワイモバイル回線で使用していますが
simさせば何の設定もしなくても使用できますよ
購入時にドコモで端末一括で購入してsimロック解除してもらいました。
androidのバージョンはそんなに気にしなくていいと思いますよ
サブでandroid11の端末もありますが、とくに困ることはありません。
私があってほしかった機能としてはOSレベルでのダークバージョンに対応していないくらいです
HUAWEIのランチャーが好きではないのでnovaランチャーを使用しています
書込番号:24292808
1点
コメントありがとうございます。
Androidのversionが低いし、
この端末はupdateも止まりましたが、
セキュリティの問題とかはないでしょうか?
書込番号:24302648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
androidの仕様に詳しくはないのですが
nexus5からandroidを使用していますが
セキュリティーアプリは使用したこともありません
一般的な対策として、知らないメールを開かない、怪しいurlは踏まない
くらいしか対策していませんが
いままで被害にあったことがないので、セキュリティは気にしていません
バックアップはどこかに取るようにしていますが
いままでかつやくしたことがありません。
ですので、きにしなくていいと私は思っています
いまだにスマホ10台くらいを常に使用していますが(ゲームのサブ垢用として)
すべて被害にあったことはありません
最後は自己判断になるので参考になれば幸いです
書込番号:24308466
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)








