端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月1日発売
- 5インチ
- 約1200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Ace SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
29 | 8 | 2020年4月17日 04:50 |
![]() |
4 | 6 | 2020年3月23日 17:34 |
![]() |
8 | 0 | 2020年3月13日 19:31 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2020年3月9日 15:12 |
![]() |
13 | 4 | 2020年3月6日 12:57 |
![]() |
10 | 2 | 2019年12月28日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo
【困っているポイント】
写真や動画をテレビの大画面で簡単にHDMIケーブルに繋ぐだけで観る方法を知りたいです。
HDMIの1つをケーブルでつないでいます。それをアイフォン用の「Apple Lightning - Digital AVアダプタ」のように繋いで観れる変換アダプタを探しています。
【使用期間】
半年間程度です。
【利用環境や状況】
テレビはマクスゼン J40SK01, サンスイ SCM55-BW1, オリオン OL50XD100Aのテレビがあります。
特に自分の部屋のマクスゼンで観たいのです。
【質問内容、その他コメント】
テレビからHDMIで色々繋いでいるので、残りのHDMIは1つです。その1つを時によりパソコンを繋いだり、家族のアイフォンを繋いだりと、ケーブルを伸ばして(HDMI_オス)使用しています。
アイフォン用の「Apple Lightning - Digital AVアダプタ」と同じようなHDMI変換アダプタを探して自分で調べてみたのですが、
なんだかこの機種は「DisplayPort Alternate Mode」に対応してないということで、検索で見つけた商品はNGでした。
SONYのサイトを見ると、ブラビアなら観れるようですが気に入りません(苦笑)。どのメーカーのテレビでも見たいのです。
どうにか大画面で簡単に動画や写真を観たいのですが何かよき方法をアドバイス頂きたいです。
初心者がどうにかこうにか質問していますのでごめんなさい。名称等が合ってるのか自信がありません!(´∀`;)。
ご指導の程、何卒よろしくお願いいたします。
9点

有線では無理な様です
ブラビアでもmiracastによるワイヤレスディスプレイで接続では?
Wi-Fi を経由したディスプレイ出力(Wi-Fi miracast)
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so02l/spec.html?icid=CRP_PRD_so02l_to_CRP_PRD_so02l_spec&dynaviid=case0002.dynavi
書込番号:23340371
3点

>hobomanさん
こんにちは。
今時のAndroidスマホで有線の外付けモニターに映像出力できる機能を備えているのは、各社とも上級機種のみのようです。
現行のソニー製品だと、Xperia1や同5にはそれ用の機能が搭載されていますが、お持ちのSO-02Lには搭載されていません。
よって カナヲ’17さん の仰る如く、無線での接続に頼るしかありません。。。残念ながら。
書込番号:23340601 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

おはようございます。
>カナヲ’17さん
そうだったのですね。残念です。あきらめます。
ありがとうございました。
>みーくん5963さん
上位機種であれば可能ということなんですね。
ありがとうございます。光が見えただけでも嬉しいです。
買い替えを検討したいと思います。
お二方とも、ありがとうございました。
買い替えるしかないと分かっただけでもうれしい収穫です。思い切って質問してよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:23341474
2点

>カナヲ’17さん
>みーくん5963さん
もうひとつ、教えてください。無線だと可能なのですか?
テレビは有線でネットと繋がっています。ウチにはワイファイがあります。
このスマホは無線LAN?ウィファイで繋がっています。
※この質問は別のスレッドで訊いた方がよければ、その旨ご指導ください。
書込番号:23341488
0点

補足です。
>カナヲ’17さん
のリンク先をみても良く分からなかったのです。すいません。。。
書込番号:23341489
1点

Wi-Fi miracastで検索してください
スマホとテレビ両方の対応が必要です
テレビが対応していない場合、Fire TV Stick 4Kの様な機器が必要です
スマホにはワイヤレスディスプレイのメニューがあるのでは?
(機器接続、スクリーンミラーリング等)
スペックとサービス・機能
その他
MHL:有線(非対応)
DisplayPort:有線(非対応)
Wi-Fi を経由したディスプレイ出力(Wi-Fi miracast)
対応:○
HDCP:○HDCP 2.3
書込番号:23341545
1点

>hobomanさん
>無線だと可能なのですか?
お持ちのテレビ各機種の機能仕様が不詳ですが、
それらが「Miracast対応」な機種で且つ有線か無線かで宅内のLANに繋がっているのなら、
Miracast対応スマホ→(無線LAN)→無線ルーター→(無線or有線LAN)→Miracast対応テレビ
という経路で、スマホの映像をテレビに映すことが可能です。
テレビがMiracast対応か否かは、テレビの取説でご確認を。
また、もしお持ちのテレビがMiracast非対応でも、HDMI入力端子がある(余りがある)なら、
FireTVStickなどのMiracast対応な無線ドングルを買い足してテレビのHDMI端子に接続すれば、
Miracast対応スマホ→(無線)→無線ルーター→(無線)→Miracast対応無線ドングル→(HDMI)→テレビ
という経路で、同様のことが可能になります。
詳しくは、「スマホ Miracast テレビ 接続」あたりのキーワードでネット検索して出てくる情報を漁ってみてください。
ちなみに我が家では、旧めのXperiaスマホ(ドコモSO-02J/03J)→シャープ製Miracast対応テレビにて、上記前者のごとく接続関係で使えています。
書込番号:23341557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>カナヲ’17さん
>みーくん5963さん
詳しい説明いただき、ありがとうございます!!
この週末でトライしてみます!
また報告させていただきます。
書込番号:23343272
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo

>よ〜たさん
解像度120pとかにしてません?
360,480pあたりにしても変わらないのか、そもそも動画じゃないのか何がモザイクなのか教えてください。
書込番号:23296083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>milanistaboyさん
解像度を上げても動画にモザイクがかかります。
wi-fiかどうかによらず、ほぼこの状態です。
書込番号:23296514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よ〜たさん
YouTubeだけですか?
他の動画もモザイクですか?
書込番号:23298711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>milanistaboyさん
Youtube以外使わないので、良くわかりませんが、
NHKの動画ニュースは普通に見れました!
書込番号:23298954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よ〜たさん
再起動。
アプリの設定からYouTubeでアップデートをアンインストールして再度インストールし直してみてください。
だめだったら初期化しないといけないかもしれません。
書込番号:23299199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>milanistaboyさん
お答えいただき、ありがとうございます!!
残念ながら初期化になりそうです。
書込番号:23301298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo
エクスペリアSO-04パフォーマンスからAceへ機種変更しようと思うのですが悩んでおります。
前の携帯の問題点
@ゲームやっているときにラインが来てラインを開くとゲームは落ちる。(高画質じゃないゲームも落ちます。)
Aバッテリーの減りが早い
ここら辺が前のに比べて改善できれば個人的に次第点なのですが昔使っていたZ5でもアプリ2個起動など
できていた分不満でした。
なお保障プログラムでの機種変更なので8000円ほどの出費となります。
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SIMフリー
現在、arrows M02をサブ機として、おサイフケータイとテザリングや、子供のYouTube視聴用に使っています。
子供がYouTubeを見る時は、外出時の短時間です。
テザリングは、普段は、会社と自宅の往復なので、そこまで使いません。
たまにPCを持ち出して仕事をする時と、
旅行時にメイン回線が通信制限にかかることがあった時の利用です。
現在のメイン回線がおサイフケータイ非対応機種なのと、よく機種変更をするため、
おサイフケータイはサブ機で利用しています。
このような使い方をしているのですが、M02のフェリカチップが故障したみたいなのと、
M02が古い機種なので2月でSuicaも使えなくなるので、これかM05の購入を検討しています。
迷っているので、この機種のデメリット・メリットを教えてください。
なお、どちらも予算内ですが、
マイネオで購入予定のためこの二つ以外は検討していません
2点

arrows M05よりもXperia Aceの方が全体的な性能は上です。
サイズもM05は有機ELで大きめですが、Xperia Aceは液晶で小さめ。
ただカメラ画素数はメインはM05の方が画素数高めですが、Aceとは大差ないです。
以下参考までに。
Xperia Ace
CPU:Snapdragon 630 (5年前のハイエンドモデル(Xperia Z4辺り)に相当)
メモリ:RAM 4GB/ROM 64GB
画面:約5.0インチ/フルHD+(2160×1080)
カメラ:メイン約1200万画素/フロント約800万画素 (裏面照射型CMOSイメージセンサー Exmor R® for mobile)
重さ:約155g
arrows M05
CPU:Snapdragon 450 (630よりやや下)
メモリ:RAM 3GB/ROM 32GB
画面:約5.8インチ/フルHD+(2280×1080)
カメラ:メイン約1310万画素+500万画素/フロント約800万画素 (CMOS)
重さ:約166g
共にAndroid 9搭載です。
書込番号:23268781
6点

>arrows manさん
ありがとうございました!
参考にさせていただきます(*^_^*)
書込番号:23274748
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SIMフリー
楽天のSIMフリーで XperiaAce かAQUOS sense3 lite、どちらにするか迷っています。
ドラクエウォークをやっているのですが、現在使っているXperia j1 compactのGPSが
全く使い物になりません。
AQUOS sense3 liteのレビューを見るとGPSの精度が悪いとあります。
一般的に端末の値段が高いほど( Xperia)、GPSの精度がいいと聞いたことがあるのですがどうなんでしょうか。
スマホに詳しい方、もしくはXperiaAceを使っている方よろしくお願いします。
4点

みちびき対応のAQUOS sense3 liteが精度悪い口コミ信じるならどれもダメでは?
みちびき対応だからセンチメートル級の精度ってのはないですが
少なくともずっと頭上に衛星あるのでビルの谷間でも見失いにくいはず。
みちびき対応でない機種でも私の持ってる使って来たものでナビに
使えない機種はなかったです。Huawei、Sharp、Asus等のローエンドがほとんど
ここ1〜2年発売でGPS悪い機種なんてあるんですか?
どうでも気になるならiPhoneなら間違いないですよ。
書込番号:23080408
8点

かなり前の書き込みですが、その後スマホの買い替えはされましたか?
ドラクエウォークをXperia XZ1 compactでやっていますが、GPSの精度は非常に悪く、ドラクエではなくGPSを探すゲームになってしまってます・・・
Googleマップ等の精度は悪くないので、恐らくアプリ側の問題だと思うのですが、もし買い替えられたのならば改善されましたか?
書込番号:23267237
0点

私は悩んだ末アクオスにしましたが結果正解でした。快適にプレイできます。
屋根があるところで極まれに位置がずれることがありますが、すぐに修正されます。
前機種のXperia j1 compactもGoogleマップは問題ありませんでした。
なのでキンメダルマンさんがおっしゃるように、アプリに問題(Xperiaとの相性)があるのかもしれませんね。
書込番号:23268755
1点

>メケシンさん
返信ありがとうございます。
私も楽天アクオスの購入を検討していたところなので、参考にさせていただきます。
国産アンドロイド創世記に003SHを購入し、色々トラブルがありシャープは避けていましたが、大きさ的にもいい感じなので久しぶりにSONY以外のスマホを使うことになりそうです。
ま、楽天モバイルに関しては不安が多いので、2台持ちですが・・・
書込番号:23268961
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo
今、Xperiaaceを買おうか迷っています。
バンドリガールズバンドパーティー(音ゲー)というゲームをしていて、Xperiaaceを買ってもプレイし続けたいです。
Xperiaaceの色々なレビューを見ているのですが、重たいゲームには向いていないと書かれているのがほとんどで、バンドリは正常にプレイができるのか不安です。
どうなんでしょうか?
どなたか、回答お願いします。
6点

音ゲーはプレイ自体は出来ても、高いスコアを狙うのであればミドルレンジでは厳しいでしょう。
タッチ感度が良くても、動作のカク付きが結果を左右しますからね。
SIMフリーならばミドルレンジでもSnapdragon 6xx系後半や7xx搭載の機種が多いので、可能ならばそちらをお勧めします。
少なくとも630よりは、660以上を搭載した機種の方が2・3年前のハイエンド相当の性能を持っていますので快適にプレイ出来ると思います。
書込番号:23130111
4点

>しょーりん。さん
出来なくはないですが少しかくつくかもしれません。
基本的なことなら充分ですがゲームをしっかりやるなら、もう高いスマホがいいでしょう。
備考
中古ならiPhone8やXRも買えます
GALAXYなども買えるので参考までに🙇
書込番号:23134665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)