Xperia Ace のクチコミ掲示板

Xperia Ace

  • 64GB

5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Ace 製品画像
  • Xperia Ace [パープル]
  • Xperia Ace [ホワイト]
  • Xperia Ace [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Ace のクチコミ掲示板

(393件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace 楽天モバイル

スレ主 Ebisu810さん
クチコミ投稿数:86件

連絡先には、電話番号などのデータを移行することができたのですが、そのデータを楽天LINKで使うようにするには、あるいは、楽天LINKの連絡先にコピーするのはどうすればよいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:24120904

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Ebisu810さん
クチコミ投稿数:86件

2021/05/05 23:51(1年以上前)

どうなるさんからこの下の質問で教えていただきました。


[通話]→[連絡先グループ]で“+ 作成する”を押して名前を入れる(電話帳の名前)
 ↓↓
連絡先グループのところに作ったやつ“****(0)”って出てくるのでそれを押す
 ↓↓
上の+を押してリストから電話帳に入れたい名前をチェックして最後に上のチェックマークを押す

書込番号:24120936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace 楽天モバイル

スレ主 Ebisu810さん
クチコミ投稿数:86件

ドコモで使っていた電話帳が入っているSDカードをAceへ入れ、インポートしようとしたのですができません。

(1)連絡帳
(2)設定
(3)インポート
(4)vcfファイル
(5)インポートした連絡先の保存先
  
   ・ ( 私のメールアドレス)
   ・ スポットリスト

このどちらを選んでも

「項目がありません。」

とでます。

どうすればよいのでしょうか? 

楽天もパイルの電話帳にインポートしたいと思っています。

よろしくお願いします

書込番号:24118400

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/04 20:32(1年以上前)

docomoで使っていた電話帳ってスマホ?ガラケー?

書込番号:24118432

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ebisu810さん
クチコミ投稿数:86件

2021/05/04 20:35(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

ガラケーです。

AQUOSのスマホには入ったので、ガラケーかスマホかは関係ないように思うのですが、どうなのでしょうか?

書込番号:24118439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/04 20:39(1年以上前)

SDカードに保存されているなら(ガラケーの電話帳から電話帳の保存みたいなやつ)、スマホに挿してからスマホのファイルアプリ(機種によって違う、分からなければインストールしてもいい)から検索で「vcf」って入れれば出てくるんじゃない?

あとAQUOSのスマホに入ったってことだったらGoogleの電話帳(連絡先)経由でいいのでは??

書込番号:24118444

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2021/05/05 04:37(1年以上前)

>Ebisu810さん
同じAndroid機でも今と昔ではmicroSDの管理の仕方が変わったので、ガラケーのmicroSDをそのままスマホに突っ込んでも中のファイルは読めないかも知れませんよ。

この際なので、microSDは新しいのを買った方が良いです。もしもう用意してあるのなら、一度スマホにマウントしたものを取り出してPCを使ってその中に電話帳のバックアップファイルをコピーした方が良いです。

新しいスマホにmicroSDをマウントすると中に

XXXX-XXXX (X はランダムな英数字)

という名前のフォルダが出来て、Androidはその中のファイルだけ管理します。なのでガラケーからそのまま突っ込んでも元々中にあったデータには一切アクセス出来んのですよ。

多分ガラケーのmicroSDの中の何処かにprivateという名前のフォルダがあって、その中にある拡張子vcfのファイルがバックアップなんで、それを先程の
XXXX-XXXX というフォルダに入れてやると読み出せるようになると思います。

書込番号:24119033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mukatakaさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Ace 楽天モバイルのオーナーXperia Ace 楽天モバイルの満足度4

2021/05/05 19:13(1年以上前)

>Ebisu810さん

スマホ(この機種)でフォーマットしたMicroSDカードに、ガラケーから電話帳をバックアップし、スマホで連絡帳に読み込んだら、うまく行きました。

気をつけたのは、次の2点です。
 1 フォルダを作らずに、直下にvcfファイルをコピーしたこと
 2 vcfファイルをUTF-8形式と二通り作成しておいたこと(文字化け対策)

ご参考まで。
上手くインポートできれば良いですね。
 

書込番号:24120420

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ebisu810さん
クチコミ投稿数:86件

2021/05/05 23:24(1年以上前)

>mukatakaさん
>ryu-writerさん
>どうなるさん

お返事、ありがとうございました。

Bluetoothを使い、連絡先をガラケーからインポートさせることができました。

ただ、楽天link の連絡先に入っていません。

書込番号:24120891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/05 23:37(1年以上前)

>ただ、楽天link の連絡先に入っていません。

Googleの電話帳(スマホの電話帳)に入っていれば楽天リンクにも出てくるから特に必要ないとは思うんだけど、楽天リンクの中で電話帳を作る場合は

[通話]→[連絡先グループ]で“+ 作成する”を押して名前を入れる(電話帳の名前)
 ↓↓
連絡先グループのところに作ったやつ“****(0)”って出てくるのでそれを押す
 ↓↓
上の+を押してリストから電話帳に入れたい名前をチェックして最後に上のチェックマークを押す

これで楽天リンクの電話帳が出来るよ

書込番号:24120912

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Ebisu810さん
クチコミ投稿数:86件

2021/05/05 23:48(1年以上前)

>どうなるさん

ありがとうございました。

楽天LINK内の連絡先にコピーできました。

書込番号:24120930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace 楽天モバイル

スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件 Xperia Ace 楽天モバイルのオーナーXperia Ace 楽天モバイルの満足度2

いきなり本体が文鎮化しました

充電されない、電源はいらない 何をしても起動しない
充電しても電源ランプはいらない 

と完全に意味のないスマホになってしまったのです
ソニーのサポートチャットに聞いても 壊れてるから修理に出して、チャットだとダメだから電話して
と言われました

修理に出す場合、楽天モバイルの交換サポートには入っていないので
ソニーのメーカー保証となりますがその際の修理の値段は無料なのでいょうか。有料なのでしょうか??

本当に自分で壊したわけではなくただただ二時間程度放置していただけで
こなってしまいました
しかも購入してから三か月程度なので非常に腹が立っております 水没もさせてませんし投げたりもしてないです

経験者など教えてほしいです

書込番号:24090761

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2021/04/20 07:01(1年以上前)

>cocomjさん

1年間は保証があるでしょうから、購入した店に相談してください。

書込番号:24090784

ナイスクチコミ!5


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件 Xperia Ace 楽天モバイルのオーナーXperia Ace 楽天モバイルの満足度2

2021/04/20 07:06(1年以上前)

>あさとちんさん
購入したのは楽天モバイルですが楽天モバイルの交換保証には入ってないので
メーカー保証を受けて ってなると思うのですが…



書込番号:24090787

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/04/20 07:20(1年以上前)

修理に出す場合、楽天モバイルの交換サポートには入っていないので
ソニーのメーカー保証となりますがその際の修理の値段は無料なのでいょうか。有料なのでしょうか??

有償か無償かはメーカーが判断します
ソニーは基板が腐食しているので
有償になりますと判断する場合もあります
修理に出してみないとわかりません

書込番号:24090793

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件 Xperia Ace 楽天モバイルのオーナーXperia Ace 楽天モバイルの満足度2

2021/04/20 07:24(1年以上前)

>mjouさん
マジですか…一年もたっていないのに…
しかも自分が落として壊したりとかでも全くないのに
最悪です…( ノД`)

これで有償だったら二度とxperiaは買わないです

書込番号:24090796

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/04/20 07:41(1年以上前)

>cocomjさん
>ソニーのメーカー保証となりますがその際の修理の値段は無料なのでいょうか。有料なのでしょうか??

メーカーが自然故障と判断してくれれば、1年間のメーカー保証があるので、当然無料です。
汗などで、水没判定となった場合などは、無料は無理になりますが、メーカーに送らない限りはわかりません。

公式サイト記載通り、サポートはメーカーであっています。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/xperia-ace/
>設定・サポート
>メーカーへのお問い合わせ
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/inquiry/
>ソニー株式会社(スマートフォン修理・相談窓口)
>スマートフォン相談窓口
>
>電話番号
>050-3754-9013(通話料はお客様負担)
>受付時間
>平日 10:00 〜 18:00
>土・日・祝日 10:00 〜 17:00

書込番号:24090815

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件 Xperia Ace 楽天モバイルのオーナーXperia Ace 楽天モバイルの満足度2

2021/04/20 14:15(1年以上前)

皆さんありがとうございます
電話してみたところ後日直すために引き取りに来るみたいです

結果は後日お知らせします

書込番号:24091369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2021/04/20 15:59(1年以上前)

>cocomjさん
2時間放置、とありますが充電中に、ですか?

というか最近、充電に関わるトラブルでスマホが故障したっていう話がここでも多いもので。

・付属の充電器、ケーブル、もしくはUSB PD対応の充電器、ケーブルを使って充電している。
・日頃から充電中には負荷の掛かるスマホの操作を行っていない。

であれば、通常大きな問題は起きません。何か心当たりはありませんか?

書込番号:24091484 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件 Xperia Ace 楽天モバイルのオーナーXperia Ace 楽天モバイルの満足度2

2021/05/04 15:45(1年以上前)

先ほどソニーさんから帰ってきました
無事修理完了しました
無料でした
基盤が壊れていたらしいです

書込番号:24117915

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ67

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace 楽天モバイル

スレ主 Shinitirouさん
クチコミ投稿数:159件

スマホ初心者なのでよくわからないのですが、Android の場合は、機種によってOSのアップデートができなくなることがあるのでしょうか?

この機種は、Android11には、アップデートできないのでしょうか?


よろしくお願いいたします。

書込番号:24087083

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2021/04/18 00:01(1年以上前)

楽天版を含むSIMフリー版Xperia Aceは、発売時のAndroid 9のままです。

Android 10が提供されたのはドコモ版Xperia Aceのみ、そのドコモ版もAndroid 11は提供されないことが決定してます。

Xperiaの場合、廉価機種はすぐ切り捨てするので仕方ないです。

書込番号:24087089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/18 08:03(1年以上前)

残念ながらAndroid 10が最後ですね。
だからと言ってすぐ本機が使えなくなる訳ではありませんが、長らくセキュリティパッチとか来なくなった時が、心配なら他機種への替え時です。

書込番号:24087386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2021/04/18 12:20(1年以上前)

>arrows manさん

ドコモ版のみAndroid 10が提供され、SIMフリー版(楽天SIMフリー含む)は発売時のAndroid 9止まりですよ。
https://xperia.sony.jp/product/update/

そのドコモ版もAndroid 11は提供されませんし。

セキュリティパッチ更新は今現在も提供されてますが(直近だと3月)、そのうち切られるでしょうし、OSバージョン含めて気になるなら買い替えが無難でしょうね。

書込番号:24087760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 Shinitirouさん
クチコミ投稿数:159件

2021/04/18 23:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>arrows manさん

お二人ともありがとうございました。

アップデートができないなんて知りませんでした。 Aquos sense4 は11にアップデートできるようです。

Aceは、つい2か月ほど前に購入したばかりなのに9で終わりだなんて酷いと思います。。。。。


iphoneは、古くても更新できるらしいですね。

ありがとうございました。

書込番号:24088899

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2021/04/18 23:30(1年以上前)

ソニーの場合はキャリア向け優先、またそのキャリア向けであっても廉価モデルは1回で終わり、SoftBankにいたってはハイエンドですら1回で切り捨てします。
Xperia Aceの場合、ドコモは2019夏モデル、楽天含むSIMフリーは2019秋モデルです。セキュリティ更新も早ければ年内には切り捨てされる可能性すらありますよ。
楽天が在庫処分兼ねて投げ売りしたので、最近購入した人はスレ主さんと同じように感じる人はいるかもしれませんね。

シャープの場合はキャリア、SIMフリー問わず廉価モデルまで最大2回のOSバージョンアップ提供を補償してますからその点から見れば長く使いやすく安心です。

富士通も最近は2回提供されるようになりましたが、こちらもドコモ向け優先、久しぶりに富士通を扱ったSoftBank向けは1回限りで終わり、楽天向けやY!mobile向け及びSIMフリーは最初から切り捨てです。

Androidはキャリア次第、メーカー次第なので仕方ありません。
Androidのハイエンド機種だと2回提供が普通ですが、廉価機種でOSバージョンアップが2回期待できるのはシャープ、サムスン、富士通(ドコモ向けのみ)くらいですかね。

書込番号:24088930 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


スレ主 Shinitirouさん
クチコミ投稿数:159件

2021/04/20 16:56(1年以上前)

>まっちゃん2009さん


まったくりませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:24091552

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia Ace スパナマーク頻発

2021/04/11 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo

クチコミ投稿数:9件 Xperia Ace SO-02L docomoのオーナーXperia Ace SO-02L docomoの満足度3

Xperia Ace Android 10 53.1.B.474を使っているのですが、最近「ちょうど」1か月ごとにスパナマークが起動時に出ています。
かなり動作が重くなるのでドコモに問い合わせましたが「正常」とのことでした。
ここ数か月、スパナマークが出るたびに初期化してしまってますが、ちょうど1か月後にまた出てきます。
アップデートを何もしなくても出る時があるのでアップデートが原因ではないようです。
なにが原因なのでしょうか?

書込番号:24075004

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/04/11 20:36(1年以上前)

>milk_nicoreさん
>なにが原因なのでしょうか?

原因は分かりませんが、対策はあるようです。

△に工具マークについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030361/SortID=23606987/#23913913
>結局スパナマークは消えませんでした。
>なので、起動時スパナマークが出たタイミングで
>電源+ボリュームアップボタンによる強制起動をするとスパナマーク出ないという技で対応してます。


別のXperiaでも同様なようです。
起動時に表示されるスパナマーク
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025981/SortID=23583820/#23583820

書込番号:24075026

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2021/04/11 20:52(1年以上前)

バッテリーの交換修理に出したら解決したケースもあるようです。2年近く使っているならこれが原因である可能性もあります。

書込番号:24075066

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件 Xperia Ace SO-02L docomoのオーナーXperia Ace SO-02L docomoの満足度3

2021/04/25 19:52(1年以上前)

根本的に直すには修理が必要なのですね...
このまま使っても遅くてイライラするだけなのでまた初期化しちゃいました。
ありがとうございました。

書込番号:24100962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ157

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XPERIA xz1compact からの買い換え検討中

2021/03/27 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace 楽天モバイル

スレ主 mokoshoさん
クチコミ投稿数:28件

現在XPERIA xz1compact を使用しています。
もともとDOCOMOで買いましたが、そのあと家族でSoftBankに乗り換えたため、SoftBankのsimで使用しています。
最近、内部ストレージの容量がいっぱいとの警告がよくでてくるし、フリーズすることもたまにあるので機種変をしようと思っています。

スマホで音楽を聴くので、XPERIAのミュージックアプリを使いたくてずっとXPERIAを使用してきました。
SoftBankのXPERIAを検討したのですが、5などは端末のサイズが大き過ぎるが嫌で、コンパクトなACEの楽天版を買おうかと検討中です。
(楽天版はプリインストールアプリを消せるんですよね?ドコモは消せなくてイヤだったので…)

それで、ここの口コミを見たのですが、ACEの評判があまりよくないので、ご意見を伺いたく投稿しました。

私がスマホの使用するのは、
カメラ、音楽、radikoを聴く、YouTube、TVerなどの動画視聴、あとは普通にSNSとネットサーフィンといった感じです。
ゲームはしません。
スマホのサイズ感は重視してます。(大きいのは嫌です。)
またイヤフォンはワイヤレスと、有線と両方使います。

この使用目的で、XPERIA xz1compact からACE への買い換えは問題ないか、やめといた方が良いかご意見を伺いたいです。

また、↑の条件をふまえて、他にオススメの機種があれば教えていただきたいです。
(SDカードに写真をたくさん保存したいので、iPhoneは考えていません。)

よろしくお願いします。

書込番号:24045847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に5件の返信があります。


スレ主 mokoshoさん
クチコミ投稿数:28件

2021/03/27 20:30(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

SDカードに移せるものは全て移してるのですが、警告が出てきてしまいます…。
その時はLINEのトーク履歴を消したり、キャッシュ削除したりして警告は消えますが、二週間くらい使うとまた出てくる、その繰り返しです。

最近お店のポイントカードなどがどんどんアプリ化して、消せないアプリが増えています。(主婦なのでポイントは重要視してます。)

なので、今(32GB)より容量が大きい機種を検討しています。

書込番号:24046114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2021/03/27 20:32(1年以上前)

>mokoshoさん
Aceへの買い替えは絶対にお勧め出来ないということで。それは他の方と同意見です。

まずはキャッシュ削除、不要なアプリのアンインストールなどで本体ストレージの整理に努めてください。

コンパクトなXperiaが欲しいユーザーのためにソニーは8やAceを用意しましたが、いかんせんSnapdragon630のスペックが低すぎてユーザーからは不評でした。明らかに遅く、ストレスになるようです。ただし、AQUOS sense4に採用されたSnapdragon720G搭載機がメーカーを問わず増えている現状から、ソニーもそう遠くない将来720Gもしくはその後継を搭載したXperiaをリリースする可能性はかなり高いと思っています。なので、当面はそれを待ちつつXZ1 Contactで我慢するという選択肢もアリかと思われます。

ただし、コンパクトな端末が少ない現状は今後更に進むと見られますし、Xperiaのミュージックアプリも最新のAndroidへの適応が難しいのかGoogleプレイでのレイティングが下がってます。

今後はコンパクトな端末やミュージックアプリにこだわらない端末選択をされる方が楽ではないかとも思います。

書込番号:24046122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 mokoshoさん
クチコミ投稿数:28件

2021/03/27 20:37(1年以上前)

>arrows manさん
>ひろやまむさしさん
>mukatakaさん

↑のコメント、返信先がついていませんでした。
コメントいただいた順番通りに返信コメントしています。すみません。

書込番号:24046140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/27 20:42(1年以上前)

>ソニーもそう遠くない将来720Gもしくはその後継を搭載したXperiaをリリースする可能性はかなり高いと思っています。

リーク情報によると、10 IIIではAQUOS sense5Gと同じSnapdragon 690 5Gを搭載するようです。
後、もう1台噂として挙がっているコンパクトモデルも同様のCPUを搭載するとの事。

書込番号:24046152

ナイスクチコミ!10


スレ主 mokoshoさん
クチコミ投稿数:28件

2021/03/27 20:56(1年以上前)

>ryu-writerさん

ありがとうございます。やはりaceはやめた方がよいですね。

SDカードに移せるものは移し、警告が出る度にキャッシュ削除とラインのトーク履歴を削除していますが、二週間くらいで出てきてしまいます。

アプリもできる限り削除していますが、最近お店やら銀行やら、何でもかんでもアプリが必要になってしまって増える一方です。
なので、今より大容量のスマホに変えるべきかな…という結論に至りました。

XPERIAのミュージックアプリがなくても音楽は聴けるので、それを妥協して別機種を考えようかな…と思いはじめました。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:24046174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mokoshoさん
クチコミ投稿数:28件

2021/03/27 21:00(1年以上前)

>arrows manさん

初歩的なことを教えて下さい。
Snapdragonというのの数値が高いほど、動作がサクサクいくということでしょうか?

あとその情報があがってる機種の発売は、あるとしたら今年の秋冬モデルくらいってことでしょうか?

書込番号:24046182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/27 21:01(1年以上前)

ミュージックアプリに限らず、2019年以降のXperiaは既存機種の独自アプリや機能を廃止し、ピュアなAndroidに近付けていますからね。
ただ、私的にミュージックは使い勝手が悪いので私はfoobar2000を使ってます。
アップスケーリング機能のDSEE HXとか、オーディオアクセサリー(現在はDolby Atmosに置換)は他アプリにも効くので、尚更拘る必要はありませんし。

書込番号:24046186

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/27 21:09(1年以上前)

>初歩的なことを教えて下さい。
>Snapdragonというのの数値が高いほど、動作がサクサクいくということでしょうか?

はい、大きく分けて現在は3タイプあります。
XZ1 Compactが搭載している835をはじめとした800番台はハイエンド向けとなっており、高価な端末に搭載され、Aceが搭載している630のような600番台はミドルレンジ向けで比較的安価な端末に搭載されています。
これとは別に、両者の中間的な性能を持っているミドルハイ向けの700番台も存在しています。
ただ各CPUは世代ごとに性能が向上していて、現在ではハイエンドなら865(または865+)、ミドルレンジなら690、ミドルハイなら765Gが最新となっていて、例えばXZ1 Compactが搭載している835よりも今の865搭載のXperia 1 IIや5 IIの方が性能は遥かに上です。


>あとその情報があがってる機種の発売は、あるとしたら今年の秋冬モデルくらいってことでしょうか?

10 IIIは昨年の旧機種10 IIが春夏モデルとして発売されているので、今年も春夏として発売すると思います。(ハイエンドの1 IIIと恐らく同時発表)
もう1つの機種についてはあくまで噂なので、出ない可能性の方が高いです。

書込番号:24046212

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 mokoshoさん
クチコミ投稿数:28件

2021/03/27 21:12(1年以上前)

>arrows manさん
音楽聴けるアプリは他を使ったことないだけで、いろいろありますよね。
皆さんのコメントを読んで、XPERIAにこだわるのをやめようと思いました。

書込番号:24046219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/03/27 21:16(1年以上前)

>mokoshoさん
>Snapdragonというのの数値が高いほど、動作がサクサクいくということでしょうか?

そんなことはないかと・・・・・
その理屈なら、
Snapdragon 730

Snapdragon 821
を比較した時に、Snapdragon 821の方が性能が上ということになってしまいますよね。

ですが、実際には、Snapdragon 730の方が性能が上です。
https://pcfreebook.com/article/smartfone-cpu-list.html

もちろん、数値が高いほど、高性能になるものもあります。

書込番号:24046228

ナイスクチコミ!13


スレ主 mokoshoさん
クチコミ投稿数:28件

2021/03/27 21:25(1年以上前)

>arrows manさん

ありがとうございます。
Snapdragonについてよくわかりました。わかりやすい説明ありがとうございます。
xz1compact はハイエンドだってことも知らずに使っていました…。

10Vはおそらく春夏なのですね。

書込番号:24046245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/03/27 21:30(1年以上前)

>mokoshoさん

先に挙げたベンチマークスコアの一覧表のリンクを貼っておきます。

https://garumax.com/antutu-benchmark-score

同時期のもので比較すると概ね番手が大きいほどスコアは良いですが、最近だとAQUOS Sense5G搭載のSnapdragon690がAQUOS Sense4搭載のSnapdragon720Gよりも僅かながら良いスコアを出して話題になりました。
総合スコアの右のGPUスコアはグラフィック性能のことで、スコアが高いほどゲームや動画向きとされています。
ご参考まで。

書込番号:24046251

ナイスクチコミ!11


スレ主 mokoshoさん
クチコミ投稿数:28件

2021/03/27 21:31(1年以上前)

>†うっきー†さん

いろいろ難しいですね(^-^;
色んなことを総合して、使いやすさとか速さとかが変わってくるってことですかね。

書込番号:24046254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/27 21:43(1年以上前)

>皆さんのコメントを読んで、XPERIAにこだわるのをやめようと思いました。

一応今でもMP3等の圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする『DSEE-HX』や、バッテリーの過充電を防ぐ『いたわり充電』等の機能はあり、今のは縦長で一度に表示できる情報量が多いというメリットもありますが、従来のような機能やアプリが殆どオミットされてしまっている事を思うとそうするのも手かもしれません。
類似機能を搭載した他社の機種も最近では存在しますので。

>Snapdragonについてよくわかりました。わかりやすい説明ありがとうございます。
>xz1compact はハイエンドだってことも知らずに使っていました…。

いえいえ。
というか、Androidに搭載されるCPUは複雑なので色々と調べて、様々な機種に店頭等で触れてみないと分からないと思います。

書込番号:24046279

ナイスクチコミ!11


スレ主 mokoshoさん
クチコミ投稿数:28件

2021/03/27 21:51(1年以上前)

詳しい性能とかちょっと難しくて全て理解はできませんが、皆さんのご意見を聞き、ACE はやめることにしました。
また、ミュージックアプリも他のものを検討すればよいので、XPERIAじゃなくてもいいかな…と思い始めました。

ここで聞くのも微妙かもしれませんが、最後に1つ教えて下さい。現時点で、

サイズが大きくない機種
XPERIA xz1compact より内部ストレージの容量が大きく、使用感、カメラ性能が劣らないもの
有線イヤフォンを使える

この条件でオススメの機種があったら教えて下さい!

書込番号:24046295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/03/27 22:44(1年以上前)

>mokoshoさん

今はスマホが大型化されているので、サイズが一番のネックになりますね。
個人的には基本性能の高さとカメラの評価が高いことから、Google Pixel 4aをお勧めします。
iPhone同様SDカードスロットは無く、USBケーブルでSDカードリーダーか外部メモリに写真を逃がすか、Googleドライブを活用することになります。Pixel利用者はGoogleドライブの容量制限がないのも魅力です。
ストレージは128GBありますので簡単には容量不足にならないと思います。
またイヤホンジャック搭載なので有線イヤフォンも使えます。

私の使っているAQUOS Sense4も大きくないスマホで、SDカードOK、有線イヤホンジャック有りで、性能的にも十分なのですが、カメラがイマイチ微妙でカメラ重視だとお勧めしにくいです。

書込番号:24046424

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 mokoshoさん
クチコミ投稿数:28件

2021/03/28 08:15(1年以上前)

>ひろやまむさしさん

Google Pixel 4aとAQUOS Sense4、店頭で見てみようと思います。
色々教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:24046843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/28 08:42(1年以上前)

小型の端末となると今はiPhone 12 miniとか、Rakuten Handとかになってしまいますね。
どちらも処理能力は高いですが電池持ちやカメラ性能はイマイチ、後者に至ってはその名の通り楽天でしか使えません。

書込番号:24046878

ナイスクチコミ!7


スレ主 mokoshoさん
クチコミ投稿数:28件

2021/03/28 13:20(1年以上前)

>arrows manさん

やはり小さめのスマホとなると選択肢が難しくなってしまうのですね。店頭で手にとって確認してます。色々と教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:24047429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mokoshoさん
クチコミ投稿数:28件

2021/03/28 13:35(1年以上前)

ここで質問しなければ、aceを買ってしまうところでした。
みなさんが詳しく教えてくださったおかげで、後悔しない買い物が出来そうです。
ありがとうございました。

書込番号:24047458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)