Xperia Ace のクチコミ掲示板

Xperia Ace

  • 64GB

5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Ace 製品画像
  • Xperia Ace [パープル]
  • Xperia Ace [ホワイト]
  • Xperia Ace [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Ace のクチコミ掲示板

(393件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Rakuten LINKで特定の市外局番に電話できない

2020/07/27 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace 楽天モバイル

スレ主 baja_250rさん
クチコミ投稿数:6件

Rakuten LINKで青森市内(017-7**-****)宛だけ電話できません。「ダイヤル中」になった直後に終了し「呼び出し中」になりません。Android標準の電話アプリだと問題なく発信できます。

楽天のサポートチャットに問い合わせましたが、とりあえずSIM再挿し込み、端末再起動、機内モードON/OFF、WiFiのON/OFF、アプリ再インストール、Rakuten LINKの再ログイン等、一般的な対処をアドバイスされましたが改善されません。
試しに東京の03-***に発信したらあっさりつながったので、その旨をサポートチャットに伝えたら1時間くらい返信が途絶え、その後「アプリのバージョンアップで改善されるかも知れないので、それまで待ってください」の何とも心許ない回答でした。

その後実験したら、やはり青森市内はどうやら全滅で、弘前等の別の市なら普通に発信できました。また青森市内でも頭に184を付けて発信したら普通に発信できました。当面184を付けて回避しようと思いますが、同じ現象の人いたらコメントお待ちしてます。

書込番号:23562263

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/27 18:48(1年以上前)

他社回線から自社回線移行で自爆したのか?

書込番号:23562286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 baja_250rさん
クチコミ投稿数:6件

2020/07/27 18:49(1年以上前)

一つ思い出したことがあります。

青森市はもともと0177-**-****の番号でしたが20年ほど前に017-7**-****に変わりました。
このパターンの市があれば試してみたいので、ご存じの人がいたらコメントお願いします。

書込番号:23562288

ナイスクチコミ!0


スレ主 baja_250rさん
クチコミ投稿数:6件

2020/07/27 19:47(1年以上前)

こちらを見て何ヵ所か試しましたが、いずれも呼び出し音が鳴りました。残念。
https://www.ntt-east.co.jp/info-st/mutial/suburbs/numchg/

どなたかRakuten LINKで青森市の知り合いにテスト電話していただけると助かるのですが…

書込番号:23562376

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/07/27 20:10(1年以上前)

>baja_250rさん

https://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/search/shop.html?id=0200200361200
>ドコモショップ青森観光通り店
>017-775-4334

別機種での確認ですが、
楽天Linkアプリでは、電話がかかりませんでした。呼び出し音もならずにすぐに終了。
プリインストールの電話アプリ(有料になるのは嫌なのでdocomo回線の無料通話分で検証)では、正常に、営業時間外のアナウンスが流れました。

おそらく、楽天Linkアプリでは、青森にはかからないのだと思います・・・・・・・

書込番号:23562421

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 baja_250rさん
クチコミ投稿数:6件

2020/07/27 20:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
おおー!貴重な検証ありがとうございます!
もちろん青森市以外はRakuten LINKで発信できてるんですよね?
端末の不具合でなくRakuten LINK側の不具合で間違いなさそうですね。

青森市は楽天に見放されたんでしょうか(^^;

書込番号:23562430

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/07/27 20:28(1年以上前)

>baja_250rさん
>もちろん青森市以外はRakuten LINKで発信できてるんですよね?

Rakuten LINKアプリで秋田は、正常に繋がりました。
以下の電話番号で確認してみて下さい。

Rakuten LINKアプリの画面のままで、男性の声で、営業時間外のアナウンスが流れます。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/search/shop.html?id=0295150118100
>ドコモショップ秋田新国道店
>TEL: 018-863-6822


青森は見捨てられているのかもしれませんね・・・・・

書込番号:23562462

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/07/27 20:36(1年以上前)

以下の内容を追記しておきました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?
>Rakuten Linkアプリからの発信で、特定の市外局番に繋がらないところがあるようです。
>2020/07/27確認時:青森(017)

書込番号:23562488

ナイスクチコミ!0


スレ主 baja_250rさん
クチコミ投稿数:6件

2020/07/27 20:37(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました。
Rakuten LINKの不具合っぽいということでスッキリしました。
184で回避できますし、新しいキャリアなので温かく見守ることにします。

書込番号:23562490

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/07/27 20:47(1年以上前)

>baja_250rさん
以下の2行を追加しておきました。

>電話番号に「184」(通常非通知)を付与することで、相手が非通知を拒否していない場合は利用可能です。
>電話番号に「186」(通常通知)を付与した場合は、繋がりません。

なぜ、「184」なら、回避できるのかは、意味不明ですが・・・・・・

書込番号:23562507

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2020/07/27 21:18(1年以上前)

これは問題ですね

OPPO Reno Aから177天気予報電話サービスで試してみましたが、青森県でも青森市だけ楽天LINK通話ができませんでした
https://www.jma-net.go.jp/common/177jmh/telephon.html

書込番号:23562589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/07/29 02:02(1年以上前)

Rakuten-Linkアプリが海外のサーバーを経由するものだとしたら、
青森の市外局番は、+81-177。
Rakuten-Linkアプリがこれを、特番(天気予報)の 177と誤認識しているのでは?

書込番号:23565329

ナイスクチコミ!2


スレ主 baja_250rさん
クチコミ投稿数:6件

2020/07/29 05:20(1年以上前)

投稿した日の翌朝から青森市内にも発信できるようになっていますが、何らかの対処がなされたのか、たまたま発信できているのかは不明です。
・サポートチャットから、不具合の原因を見つけて対処した旨の連絡はない
・公式の障害情報にこの不具合が掲載されていない

書込番号:23565396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/07/29 07:30(1年以上前)

>baja_250rさん
>投稿した日の翌朝から青森市内にも発信できるようになっていますが、何らかの対処がなされたのか、たまたま発信できているのかは不明です。

先ほど確認したら、青森市に電話がつながりました!
なんらかのトラブルが一時的にあったのかもしれませんね。

青森、見捨てられたわけではなかったようです。

書込番号:23565502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種で有線LANは使えますか?

2020/07/20 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo

スレ主 GONTA-KUN!さん
クチコミ投稿数:70件

自分で調べた限りではダメなようですが、もしご存じの方がおられましたらご教示ください。

こちらのスマホで、有線LANに接続できないかと考えています。
しかし、以下のHPには、本スマホでは有線LAN接続ができなかった、との記載がありました。

https://novlog.me/android/usb-wired-lan/

こちらの方によると、開発者向けオプションの “デフォルトのUSB設定” に『RNDIS(USBイーサネット)』が
表示されない機種は対応不可らしい、とあり、本スマホもその通りでした。

一方で、一部のXperiaはAndroid 10にアップすると使用できるようになるものもある、との情報もあったことから
早速試しましたが、『RNDIS(USBイーサネット)』の選択肢は追加されませんでした。

やはり、本スマホはハード的に有線LANには対応していない、ということになるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:23546637

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2020/07/20 19:08(1年以上前)

>GONTA-KUN!さん
>やはり、本スマホはハード的に有線LANには対応していない、ということになるのでしょうか?

USB機能の中にRNDISが無ければ、USB端子をLANポートとして使うことはできません。
ハードというよりは、そのためのドライバが用意されていないということでしょう。

書込番号:23546730

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/20 19:22(1年以上前)

>GONTA-KUN!さん
メーカーが意図的に塞いでるようです。
Linuxベースなので動かないはずもないのですが
USBのポートが2.0などの場合、5GHzのWi-Fiに
繋いだ方が速いしコネクタ損傷や充電口塞がれることもないです。
うちはHUAWEIが3台だけオプションありました。
SHARP、Xiaomi、Motorolaなどは全滅です。
メーカーの方向性じゃないですかね。

書込番号:23546761

ナイスクチコミ!1


スレ主 GONTA-KUN!さん
クチコミ投稿数:70件

2020/07/21 00:08(1年以上前)

>あさとちんさん
早々にご回答頂き、ありがとうございました。
お陰さまで諦めがつきました。

書込番号:23547403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GONTA-KUN!さん
クチコミ投稿数:70件

2020/07/21 00:23(1年以上前)

>Taro1969さん
ご丁寧な解説をありがとうございます。
本スマホは5Gには対応していない(これも上位
機種を売りたいから?)のと、他のスマホでは
有線LANにして早くなったとの記事も見かける
のでトライしたかったのですが、残念です。

書込番号:23547422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo

この機種に買い替えを検討していますが、今使ってるSO-02Kはアプリを本体にしか保存できません…その為インストールできる数が制限されて不自由してます。

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:23533741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/14 17:14(1年以上前)

>なまくら錬金術師さん
現在のAndroidの仕様です。
SDカードに入れられてたのは内蔵ストレージが少なかったころの救済処置です。
読み書きが遅いし壊れやすいのでアプリ置くには向いていません。

書込番号:23533793

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/07/14 17:23(1年以上前)

>なまくら錬金術師さん
SO-02K同様に、基本的には本体にしかアプリを保存出来ません。

ただし、現代のAndroid端末にはmicroSDカードを内部ストレージ化して、例えば64GBの端末に64GBのmicroSDカード刺してを内部ストレージ化して、128GBのように使えない事はありませんが、いろいろ不具合が出やすいし、内部ストレージとmicroSDでは速度が全然違うので、実用的ではありません。

個人的には、アプリを厳選して減らすか、サブ機を持って、アプリを振り分ける方が良いと思います。

書込番号:23533809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件

2020/07/14 20:44(1年以上前)

内蔵も大きくなってますが、アプリも多機能巨大化 してて結局余裕が無いのは変わらないですね>野次馬おやじさん
>Taro1969さん

書込番号:23534271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/14 20:56(1年以上前)

>なまくら錬金術師さん
アプリで64GBや128GB使い切って足りないと言う人はかなりイレギュラーです。
イレギュラーであれば256GBストレージの機種など選べば済みます。
また、そんなヘビーユーザーがSDカードにアプリ入れたら、すぐにSDカードが壊れるだけです。
SONYだとカードリーダーライターのコントローラーが30MB/sで頭打ちでしょう。
SSDで動いてるパソコンのアプリをフロッピーディスクに一部移動したいと言うのと同じです。

書込番号:23534302

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

どうか教えてください

2020/07/09 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace 楽天モバイル

クチコミ投稿数:6件

樂天ショップにて購入したばかりです。
画面ロック暗証番号の設定を間違えてしてしまったのか、昨夜のバージョンアップ後の再起動で暗証番号を入れても開かなくなってしまいました。。
ネットでいろいろ調べて強制初期化かなと、電源ボタンで起動した後、立ち上がる途中で電源ボタンと音量マイナスボタンを同時長押しという方法で試みてみたのですが、どうしてもうまく行きません。(セーフモードになってしまう)
タイミングの問題なのかと、いろいろタイミングを変えてやってみましたがうまくいきません。
どうしたら良いのでしょうか。

書込番号:23521899

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/09 13:45(1年以上前)

>lunaledondaさん
それはセーフモードに入るやり方だと思います。

起動時から両方、なので私は先に音量マイナス押してから電源ボタンでメニュー画面出るまで押しっぱなししてます。
公式サイトなど見ても2019年までのものはXperia Companion使ってパソコンから操作と書かれています。
パソコンがあってXperia Companionが動作してくれればいいのですけど。まずはボタンで試してみて下さい。
古い記事ですが、みやすいと思います。
https://sp7pc.com/google/android/21025

書込番号:23521928

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2020/07/09 16:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
電源ボタンで立ち上げ→先に音量マイナスボタンを押し、電源ボタンも押す
の手順でよろしいでしょうか。
何度かやってみましたがセーフモードになってしまいます。。
タイミング的にどのくらいで音量ボタンを押せば成功しますか?

書込番号:23522213

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/09 17:25(1年以上前)

>lunaledondaさん
最初から押しっぱなしが標準的なのですが、古い動画で

電源を入れてからメーカーロゴが消えて、Androidのロゴのタイミングで
電源ボタンと音量下げるボタンを押したまま

で、初期化画面出ています。
一度試してみて下さい。
https://youtu.be/m699OAxl7mk?t=152

書込番号:23522255

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/09 18:06(1年以上前)

>lunaledondaさん
SONYに尋ねてみました。
XperiaAceはハードウェアキーによるリセットがないそうです。
Xperia Companionを使ってパソコンで初期化か修理扱いだそうです。
https://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1603090078294
Xperia Companionでウィザードを進めて指示が出てから端末を繋ぐ時に
音量マイナスを押したまま繋ぐと認識するそうです。

書込番号:23522315

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/09 18:15(1年以上前)

>lunaledondaさん
もう一点、Google公式の「Find My Device(旧称:Androidデバイスマネージャー)」で
デバイスが探せるようであれば端末データ消去が出来るので初期化が出来ます。
こちらのサイトへXperiaのアカウントで接続するだけです。
https://www.google.com/android/find?u=0

書込番号:23522339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/07/09 18:45(1年以上前)

端末は認識できました!
こちらの「デバイスのデータを消去」をすれば、画面ロックパスワードを設定する前に戻り、画面が開くということでしょうか。
怖いです(泣)

書込番号:23522380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/07/09 19:01(1年以上前)

>こちらの「デバイスのデータを消去」をすれば、画面ロックパスワードを設定する前に戻り、画面が開くということでしょうか。

盗難防止のために、ファクトリーリセット同様に、端末の初期設定時に、今まで利用していたGoogleアカウントでログインしないと先に進めない程度となっています。

端末購入時との違いはその程度で、あとは通常の初期設定と同じと思ったのでよいかと。

目の前に端末があると思いますので、端末が紛失しているわけではないので、盗難の心配もないと思いますので、特に気にするところはないと思いますよ。

Find My Deviceの使い方! Androidデバイスマネージャー「端末を探す」で初期化しよう
https://sp7pc.com/google/android/9007

書込番号:23522406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/07/09 19:21(1年以上前)

端末が工場出荷時の形に戻るということですか?
Googleとの紐付けもなくなるのでしょうか。
無知なもので重ね重ね申し訳ありません。

書込番号:23522440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/07/09 19:35(1年以上前)

>端末が工場出荷時の形に戻るということですか?

はい。
「データを消去」なので、そうなります。
正確には、最後に更新したファームウェアの情報での初期化となります。

ファクトリーリセットと同じと思ってもらえればよいかと。
そのため、盗難防止の、前回と同じGoogleアカウントでないと端末の初期設定が先に進まない状態になっています。


>Googleとの紐付けもなくなるのでしょうか。

盗難防止のために、現在利用のGoogleアカウントでログインしないと先に進めないので、
そういう意味では、端末には前回のGoogleアカウントの情報は残っていますが、
それ以外のデータは消えています。

Googleアカウントでログイン後は、端末は最終ファームウェアの情報で、端末が綺麗な状態(何もない状態)になっています。
Googleアカウントは今までのものでログインすることになるので、Google Playから今までにインストールしたアプリの一覧などは見れますので、そこからアプリなどは再インストールすればよいです。
マイアプリ&ゲーム→ライブラリ
から過去に入れたアプリの一覧が見れます。

書込番号:23522471

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/09 19:37(1年以上前)

>lunaledondaさん
端末内からのリセットやハードウェアリセットと同様です。
端末が初期化されるだけで、アカウントとの紐づけなどは
一切変わりません。
セットアップ進めていけば元通りの環境に戻ります。
LINEなどの会話などはバックアップを最後に取ったところまでになります。
アプリの設定なども再設定が必要なものもあると思います。
GoogleアカウントもLINEアカウントもログインすれば
元のユーザーとなります。

書込番号:23522477

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

端末料金支払いについて

2020/06/04 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace 楽天モバイル

クチコミ投稿数:84件

楽天モバイルで端末を分割払いで購入した時に、解約やその他の理由で途中で残金を一括返済する事は可能なのでしょうか?

書込番号:23447057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/04 14:35(1年以上前)

>ガマ仙人さん
無金利なので分割のまま払うのが得だと思います。
楽天のローンを通してると思うので請求すれば
一括返済も可能だと思いますが戻し手数料を取られて
高くつくかもしれません。何もしなければ無金利ですから
金利がつく場合以外はお得ではないですが
片づけてしまいたいなら可能だと思います。
https://www.j-credit.or.jp/customer/qa/qa_04.html

書込番号:23447086

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件

2020/06/04 14:58(1年以上前)

そうなんですね!参考になりました。回答ありがとうございます。

書込番号:23447115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/06/18 14:54(1年以上前)

既に解決済みにはなっていますが、

楽天モバイルで、端末代金を分割購入する際、
楽天カードなら、分割手数料は掛かりませんが、
他社クレジットカードの場合は、そのカード会社所定の金利が発生します。

書込番号:23476690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通信ができないです

2020/05/06 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace 楽天モバイル

楽天のSIMフリースマホにドコモSIMを入れて使っているのですが、データ通信ができません。
モバイルネットワークはきちんとドコモに設定されています。アンテナは3本立ったり4本立ったり、変わるので使えないはずはないのですが…。
電話は使えます。

書込番号:23386402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2020/05/06 22:59(1年以上前)

APNが設定されていないのでは?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/for_simfree/index.html

書込番号:23386481

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/06 23:07(1年以上前)

>分からないことだらけ!?さん

>電話は使えます。

それなら、ドコモから SMS が来てませんか?
ありりん00615さんと同じ内容ですけど、
「sp モードをご利用の際は、アクセスポイントを・・・」
と言うやつです。その通りにすれば、データ通信が出来るようになると思います。

書込番号:23386496

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:25件

2020/05/06 23:37(1年以上前)

>ありりん00615さん

出来ました!ありがとうございました。

書込番号:23386573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2020/05/06 23:38(1年以上前)

>引きこもり2号さん

できました!
ありがとうございました。

書込番号:23386576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)