Xperia Ace のクチコミ掲示板

Xperia Ace

  • 64GB

5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Ace 製品画像
  • Xperia Ace [パープル]
  • Xperia Ace [ホワイト]
  • Xperia Ace [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Ace のクチコミ掲示板

(393件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルネットワークが見つかりません

2020/05/04 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SIMフリー

フリマでSIMフリーの新品をを手に入れ、ドコモSIMを入れ電話を使おうとしたところ「モバイルネットワークが見つかりません」と出ます。
Wi-FiはつながったのでSIMの入れ方は大丈夫だと思うのですが、電話だけが使えません。
設定→ネットワーク→モバイルネットワークで設定するのかな?と思い触りましたが、グレーアウトしていてタップができないのです。
どうすればよいのでしょうか?

書込番号:23380256

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/05/04 16:34(1年以上前)

>分からないことだらけ!?さん
SIMフリー版だとAPN設定が必要です

SP-modeを選ぶ必要有ります

書込番号:23380285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/05/04 16:44(1年以上前)

>分からないことだらけ!?さん
再起動して見て下さい

とりあえず電話は出来る様になるかと思います

書込番号:23380315 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2020/05/04 16:49(1年以上前)

>舞来餡銘さん

2度再起動しましたが、使えません、。

書込番号:23380327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/05/04 17:07(1年以上前)

>舞来餡銘さん

電源を切ってSIMをもう一度入れなおしてみたところ出来ました。
ありがとうございました!

書込番号:23380374

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Z5と比べるとどんなもんでしょう?

2020/04/24 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo

スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件 Xperia Ace SO-02L docomoのオーナーXperia Ace SO-02L docomoの満足度4

はじめまして。

今とても迷っていて、できれば皆さんのご意見がお聞きしたいです。

現在Z5を使っていて来月で丸4年になります。
電池の持ちが悪くなり、時折再起動を繰り返したりガラスも割れてるので、ケータイ補償サービスで交換をお願いしようとしたら、同じ機種がない為、負担約7,500円でXPERIAエースになるようなのです。

画面が少し小さくなりますが、動作やカメラ性能が大差なければコンパクトだし良さそうだと思うのですが、もしZ5より使い勝手が悪いようなら今のままがまんしようかと思ってます。

XZ3なら即決だったんですが、すっかり迷ってしまってます。

是非ご意見お願いいたします。

書込番号:23358277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2020/04/24 23:37(1年以上前)

Snapdragon 630は810よりも性能が劣るため、レスポンス等は現在より悪くなるでしょう。810特有の発熱トラブルで困っているなら、交換したほうが快適になる可能性はあります。

また、Aceの価格帯ではカメラ性能も望めないと思います。

書込番号:23358366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/25 15:08(1年以上前)

>cyclerさん
経験上でのアドバイスとして参考までに。
再起動繰り返す不具合なら確かに替え時ですよね。
Z5なら補償サービスでXperia 5くらいになりそうに感じますが、Aceだとのことですと、メインの使用アプリやどの程度のspecを求めるかにもよりますが、Z5からだとサクサク感は少し遅い感じになると思います。
Xperiaにこだわるなら補償サービスよりは普通に好きな機種に変更なさるのもありかと思います!

書込番号:23359471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件 Xperia Ace SO-02L docomoのオーナーXperia Ace SO-02L docomoの満足度4

2020/04/26 13:28(1年以上前)

>ありりん00615さん
>kashweregreenさん

ご意見ありがとうございます!

XZ3も含めて、XPERIAはあまり評判良くないですね…

iPhone SEが良さそうなので、思いきって機種変更した方が先々良さそうに思えてきました。
ケータイ補償より高額になるし、ずっとAndroidだったので少々不安ですが、チャレンジしたいと思います!

ありがとうございました!

書込番号:23361584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2020/04/26 14:56(1年以上前)

第二世代SEは、11の廉価版でカメラ性能が8相当に劣化しています。
但し、8と比べるとシングルレンズで画像処理によるポートレートモードが使えるという点が優れています。

https://www.apple.com/jp/iphone/compare/?device1=iphoneSE2ndgen&device2=iphone8&device3=iphone11

書込番号:23361778

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件 Xperia Ace SO-02L docomoのオーナーXperia Ace SO-02L docomoの満足度4

2020/04/26 15:38(1年以上前)

>ありりん00615さん

iPhone情報ありがとうます!

今のZ5のカメラに不満ないので、Z5の2年後に出たiPhone8のカメラなら特に不満ないと思っています。

XPERIA5は縦長だし、iPhone Xも11も大きくて重そうだし何より高いんですよね…

大きさ重さが今と大差なく、価格も何とか支払えるくらいなので、ES一択かなと思っています。

連休中に良く検討してみます!

書込番号:23361865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/04/29 21:28(1年以上前)

Snapdragon 630と爆熱の失敗作810とでは、ベンチマークスコアの数値上では確かに後者に方が上ですが、安定性では前者ですね。
810はその致命的な欠点のせいで本来の性能を発揮出来なかったというのもありますが。

因みに来月発売予定のXperia 10 IIに搭載のSnapdragon 665は、820相当の性能を持っています。
820も当時発熱しやすいCPUでしたが、810程ではありません。電池持ちは悪かったようですけど。

書込番号:23369315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2020/04/29 23:08(1年以上前)

665は中華スマホに多く搭載されており、国内でも格安スマホのA5 2020があるので10 IIは厳しい気がしますね。特に、A5 2020のバッテリー容量が5000mAなのに対して、10 IIが3600mAというのはどうなのかと。

また、Aceと同じ5インチスマホでないことが残念です。

書込番号:23369548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Ace SO-02L docomoの満足度2

2020/04/30 07:37(1年以上前)

>ありりん00615さん

>第二世代SEは、11の廉価版でカメラ性能が8相当に劣化しています。

8相当ではなく、XR相当のものです。
スマートHDR搭載で、8と比べると第2世代SEのほうが
キレイに撮れます。

書込番号:23369938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2020/04/30 15:36(1年以上前)

ハードウェア的には、XRも8相当です。しかし、SOC性能が高いほど、オートフォーカスの精度が向上して高度な画像処理ができるようです。

書込番号:23370719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2020/04/30 16:07(1年以上前)

違いがあるとすればイメージセンサーがIMX315からデュアルピクセル対応のIMX333に変更されている可能性があるくらいです。しかし、XR以降のイメージセンサー情報は曖昧なものばかりで、実際にどうかはわかりません。

書込番号:23370773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2020/04/30 16:23(1年以上前)

ifixitを確認するのを忘れていました。
https://jp.ifixit.com/Guide/iPhone+XR%E3%81%AE%E5%88%86%E8%A7%A3/114123#s218773
XRはXS・XS Maxと同じ大きなセンサーが使われていたとのことなので、この頃からセンサーサイズが変更されているようです。また、このサイトではSE2のセンサーは8と同じであろうと予測しています。

書込番号:23370805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バンドについて

2020/04/30 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SIMフリー

楽天SIMフリーのXperia AceでワイモバイルのSIMが使えないとのコメントを見たことがあります。
バンドの関係なのは分かるのですが、バントの見方が分かりません。
ドコモ系SIMは使えるというののも何となくでしか分からず、はっきりとは分かりません。
分かりやすく教えてくださいませんか?

書込番号:23370266

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2020/04/30 11:29(1年以上前)

参考までに

SIMフリー版Xperia Aceの対応周波数
LTE B1/3/4/5/8/12/17/18/19/26/38/41、3G B1/4/5/6/8/19

各キャリア回線で利用できる周波数(各キャリア回線を利用したMVNOでも同じ)
docomo LTE B1/3/19、3G B1/6/19
au LTE B1/3/18/26/41
SoftBank/Y!mobile LTE B1/3/8/41、3G B1/8

書込番号:23370289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:25件

2020/04/30 14:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ありがとうございます。
スマホとSIMの一致するバンドが多いほうが良い、メインバンドが一致しているほうが良い、という考え方ですかね?
ということは、ワイモバイルでも使えないことはない…ということですか?

書込番号:23370546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2020/04/30 14:22(1年以上前)

SoftBank/Y!mobileのメイン周波数に対応してるので、問題ないと思いますよ。

例えばY!mobileが発売するXperia 8だと、LTE B1/3/8/41、3G B1/8対応となってます。

廉価モデルは、各キャリアが利用している周波数全てには対応してないので。

書込番号:23370585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UQmobileで

2020/04/21 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

SIMフリー版 J3173はUQmobileで使えると思いますか?

IIJからのMNPを検討しています。
IIJではタイプDでもタイプAでも使えるのでUQでも大丈夫と思うのですが、皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:23352084

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/21 20:03(1年以上前)

>ヨッシ10さん

大丈夫です!

書込番号:23352190

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2020/04/21 22:29(1年以上前)

ありがとうございます!
問題ないですよね!

書込番号:23352532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo

スレ主 S.A.55さん
クチコミ投稿数:2件

充電を始めると時々、意図せずに電源が落ちます。充電はできますが、その後起動しようとすると、スパナマーク?(三角形の)が出て、再起動します。使用に不便はありません。ただ、充電時、USB接続端子の向きが悪いのか充電を始めない時があります。故障としてドコモへ出してもいいでしょうか?こんなご時世なので、ためらっています。

書込番号:23347279

ナイスクチコミ!5


返信する
taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2020/04/19 09:21(1年以上前)

OSは最新でしょうか?
もしかするとシステムが破損仕掛けなのかもしれません。
@Xperia Companionというパソコンのソフトでアップデートをかける
Aデータの取り出しを行う
BOS再インストール、初期化

他の記事ではXperia companionと接続したまま強制再起動やセーフモード起動の動作を何度も繰り返て起動することがでたようなので、それも試すといいかもしれません。

書込番号:23347308

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 S.A.55さん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/19 11:25(1年以上前)

ありがとうございます。
OSは最新のようです。Xperia Companionをダウンロード
しましたが、USBケーブルが無いので、買ってみます。
またよろしくお願いいたします。

書込番号:23347499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 arrows M05と迷っています

2020/01/22 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SIMフリー

現在、arrows M02をサブ機として、おサイフケータイとテザリングや、子供のYouTube視聴用に使っています。

子供がYouTubeを見る時は、外出時の短時間です。

テザリングは、普段は、会社と自宅の往復なので、そこまで使いません。
たまにPCを持ち出して仕事をする時と、
旅行時にメイン回線が通信制限にかかることがあった時の利用です。

現在のメイン回線がおサイフケータイ非対応機種なのと、よく機種変更をするため、
おサイフケータイはサブ機で利用しています。

このような使い方をしているのですが、M02のフェリカチップが故障したみたいなのと、
M02が古い機種なので2月でSuicaも使えなくなるので、これかM05の購入を検討しています。

迷っているので、この機種のデメリット・メリットを教えてください。

なお、どちらも予算内ですが、
マイネオで購入予定のためこの二つ以外は検討していません

書込番号:23183844

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/03/06 10:53(1年以上前)

arrows M05よりもXperia Aceの方が全体的な性能は上です。
サイズもM05は有機ELで大きめですが、Xperia Aceは液晶で小さめ。
ただカメラ画素数はメインはM05の方が画素数高めですが、Aceとは大差ないです。

以下参考までに。


Xperia Ace
CPU:Snapdragon 630 (5年前のハイエンドモデル(Xperia Z4辺り)に相当)
メモリ:RAM 4GB/ROM 64GB
画面:約5.0インチ/フルHD+(2160×1080)
カメラ:メイン約1200万画素/フロント約800万画素 (裏面照射型CMOSイメージセンサー Exmor R&#174; for mobile)
重さ:約155g

arrows M05
CPU:Snapdragon 450 (630よりやや下)
メモリ:RAM 3GB/ROM 32GB
画面:約5.8インチ/フルHD+(2280×1080)
カメラ:メイン約1310万画素+500万画素/フロント約800万画素 (CMOS)
重さ:約166g

共にAndroid 9搭載です。

書込番号:23268781

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2020/03/09 15:12(1年以上前)

>arrows manさん

ありがとうございました!
参考にさせていただきます(*^_^*)

書込番号:23274748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)