Xperia Ace のクチコミ掲示板

Xperia Ace

  • 64GB

5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Ace 製品画像
  • Xperia Ace [パープル]
  • Xperia Ace [ホワイト]
  • Xperia Ace [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Ace のクチコミ掲示板

(776件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo

スレ主 nn375さん
クチコミ投稿数:4件

本日、android10へのアップデートを行ったのですが、
タイトルの通り、SIMカードを認識しなくなってしまいました。

端末の再起動、電源を切った後にSIMカードを抜き、再度差し込んで起動をしてみましたが、
解決しませんでした。

自分と同じような不具合が発生した方はいらっしゃいますでしょうか?
また、解決方法としてはドコモショップでSIMカードを交換してもらうしかないのでしょうか。
電話が使えないと困るので、早急に解決したいのですが…。

書込番号:23537903

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/16 15:20(1年以上前)

使えないのは困るのでDOCOMOへ持ち込むのが一番早いかなと思います

コロナで行きにくいとは思いますが

書込番号:23537909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nn375さん
クチコミ投稿数:4件

2020/07/16 16:05(1年以上前)

ダメ元で電源を入れたままSIMカードを抜き差ししてみたところ、
認識し、電話も使えるようになりました。

以前の差し込みが甘かったのかと思いましたが、
そもそもアップデート前は問題無く使えていたのと、
アップデート後に抜き差しした時もしっかり確認していたので、
なぜこれで認識されたのか謎ですが、とりあえずは解決しました。

書込番号:23537963

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo

この機種に買い替えを検討していますが、今使ってるSO-02Kはアプリを本体にしか保存できません…その為インストールできる数が制限されて不自由してます。

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:23533741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/14 17:14(1年以上前)

>なまくら錬金術師さん
現在のAndroidの仕様です。
SDカードに入れられてたのは内蔵ストレージが少なかったころの救済処置です。
読み書きが遅いし壊れやすいのでアプリ置くには向いていません。

書込番号:23533793

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/07/14 17:23(1年以上前)

>なまくら錬金術師さん
SO-02K同様に、基本的には本体にしかアプリを保存出来ません。

ただし、現代のAndroid端末にはmicroSDカードを内部ストレージ化して、例えば64GBの端末に64GBのmicroSDカード刺してを内部ストレージ化して、128GBのように使えない事はありませんが、いろいろ不具合が出やすいし、内部ストレージとmicroSDでは速度が全然違うので、実用的ではありません。

個人的には、アプリを厳選して減らすか、サブ機を持って、アプリを振り分ける方が良いと思います。

書込番号:23533809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件

2020/07/14 20:44(1年以上前)

内蔵も大きくなってますが、アプリも多機能巨大化 してて結局余裕が無いのは変わらないですね>野次馬おやじさん
>Taro1969さん

書込番号:23534271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/14 20:56(1年以上前)

>なまくら錬金術師さん
アプリで64GBや128GB使い切って足りないと言う人はかなりイレギュラーです。
イレギュラーであれば256GBストレージの機種など選べば済みます。
また、そんなヘビーユーザーがSDカードにアプリ入れたら、すぐにSDカードが壊れるだけです。
SONYだとカードリーダーライターのコントローラーが30MB/sで頭打ちでしょう。
SSDで動いてるパソコンのアプリをフロッピーディスクに一部移動したいと言うのと同じです。

書込番号:23534302

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

どうか教えてください

2020/07/09 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace 楽天モバイル

クチコミ投稿数:6件

樂天ショップにて購入したばかりです。
画面ロック暗証番号の設定を間違えてしてしまったのか、昨夜のバージョンアップ後の再起動で暗証番号を入れても開かなくなってしまいました。。
ネットでいろいろ調べて強制初期化かなと、電源ボタンで起動した後、立ち上がる途中で電源ボタンと音量マイナスボタンを同時長押しという方法で試みてみたのですが、どうしてもうまく行きません。(セーフモードになってしまう)
タイミングの問題なのかと、いろいろタイミングを変えてやってみましたがうまくいきません。
どうしたら良いのでしょうか。

書込番号:23521899

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/09 13:45(1年以上前)

>lunaledondaさん
それはセーフモードに入るやり方だと思います。

起動時から両方、なので私は先に音量マイナス押してから電源ボタンでメニュー画面出るまで押しっぱなししてます。
公式サイトなど見ても2019年までのものはXperia Companion使ってパソコンから操作と書かれています。
パソコンがあってXperia Companionが動作してくれればいいのですけど。まずはボタンで試してみて下さい。
古い記事ですが、みやすいと思います。
https://sp7pc.com/google/android/21025

書込番号:23521928

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2020/07/09 16:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
電源ボタンで立ち上げ→先に音量マイナスボタンを押し、電源ボタンも押す
の手順でよろしいでしょうか。
何度かやってみましたがセーフモードになってしまいます。。
タイミング的にどのくらいで音量ボタンを押せば成功しますか?

書込番号:23522213

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/09 17:25(1年以上前)

>lunaledondaさん
最初から押しっぱなしが標準的なのですが、古い動画で

電源を入れてからメーカーロゴが消えて、Androidのロゴのタイミングで
電源ボタンと音量下げるボタンを押したまま

で、初期化画面出ています。
一度試してみて下さい。
https://youtu.be/m699OAxl7mk?t=152

書込番号:23522255

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/09 18:06(1年以上前)

>lunaledondaさん
SONYに尋ねてみました。
XperiaAceはハードウェアキーによるリセットがないそうです。
Xperia Companionを使ってパソコンで初期化か修理扱いだそうです。
https://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1603090078294
Xperia Companionでウィザードを進めて指示が出てから端末を繋ぐ時に
音量マイナスを押したまま繋ぐと認識するそうです。

書込番号:23522315

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/09 18:15(1年以上前)

>lunaledondaさん
もう一点、Google公式の「Find My Device(旧称:Androidデバイスマネージャー)」で
デバイスが探せるようであれば端末データ消去が出来るので初期化が出来ます。
こちらのサイトへXperiaのアカウントで接続するだけです。
https://www.google.com/android/find?u=0

書込番号:23522339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/07/09 18:45(1年以上前)

端末は認識できました!
こちらの「デバイスのデータを消去」をすれば、画面ロックパスワードを設定する前に戻り、画面が開くということでしょうか。
怖いです(泣)

書込番号:23522380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/07/09 19:01(1年以上前)

>こちらの「デバイスのデータを消去」をすれば、画面ロックパスワードを設定する前に戻り、画面が開くということでしょうか。

盗難防止のために、ファクトリーリセット同様に、端末の初期設定時に、今まで利用していたGoogleアカウントでログインしないと先に進めない程度となっています。

端末購入時との違いはその程度で、あとは通常の初期設定と同じと思ったのでよいかと。

目の前に端末があると思いますので、端末が紛失しているわけではないので、盗難の心配もないと思いますので、特に気にするところはないと思いますよ。

Find My Deviceの使い方! Androidデバイスマネージャー「端末を探す」で初期化しよう
https://sp7pc.com/google/android/9007

書込番号:23522406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/07/09 19:21(1年以上前)

端末が工場出荷時の形に戻るということですか?
Googleとの紐付けもなくなるのでしょうか。
無知なもので重ね重ね申し訳ありません。

書込番号:23522440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/07/09 19:35(1年以上前)

>端末が工場出荷時の形に戻るということですか?

はい。
「データを消去」なので、そうなります。
正確には、最後に更新したファームウェアの情報での初期化となります。

ファクトリーリセットと同じと思ってもらえればよいかと。
そのため、盗難防止の、前回と同じGoogleアカウントでないと端末の初期設定が先に進まない状態になっています。


>Googleとの紐付けもなくなるのでしょうか。

盗難防止のために、現在利用のGoogleアカウントでログインしないと先に進めないので、
そういう意味では、端末には前回のGoogleアカウントの情報は残っていますが、
それ以外のデータは消えています。

Googleアカウントでログイン後は、端末は最終ファームウェアの情報で、端末が綺麗な状態(何もない状態)になっています。
Googleアカウントは今までのものでログインすることになるので、Google Playから今までにインストールしたアプリの一覧などは見れますので、そこからアプリなどは再インストールすればよいです。
マイアプリ&ゲーム→ライブラリ
から過去に入れたアプリの一覧が見れます。

書込番号:23522471

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/09 19:37(1年以上前)

>lunaledondaさん
端末内からのリセットやハードウェアリセットと同様です。
端末が初期化されるだけで、アカウントとの紐づけなどは
一切変わりません。
セットアップ進めていけば元通りの環境に戻ります。
LINEなどの会話などはバックアップを最後に取ったところまでになります。
アプリの設定なども再設定が必要なものもあると思います。
GoogleアカウントもLINEアカウントもログインすれば
元のユーザーとなります。

書込番号:23522477

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイモバイルのSIMで利用可能でしょうか?

2020/07/07 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SIMフリー

スレ主 nao127kgさん
クチコミ投稿数:17件


近所のリサイクルショップでこちらの楽天版が19999円という手ごろな値段で売られていました。一応、店員さんに確認した所
SIMフリーではあるものの楽天版らしいです。現在、ワイモバイルのsimを使用していますが、この端末でも利用できますかね???

書込番号:23518016

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2020/07/07 16:08(1年以上前)

>nao127kgさん

こちらを見ると
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/ace/spec_simlockfree.html

MVNO(格安SIM業者)向けのモデルのようなので、使えるのでないでしょうか。

書込番号:23518136

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/07 16:35(1年以上前)

>nao127kgさん
楽天のスペックページです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/xperia-ace/spec.html
VoLTE(Rakuten / docomo / au / SoftBank)対応 / 対応 / 対応 / 対応
国内4キャリア、全部のVoLTE使えます。どこのシムでも大丈夫ですよ。
対応バンドも4GLTEで全キャリア問題ないです。
ワイモバイルだと機種持ち込みになるのでワイモバイル側からサポートなどはないです。

キャリア、サブキャリアはシムの種類による制限がある場合があります。
今お使いの端末とプランをお伝え頂いた方が確実かとは思います。
この辺り格安シムの方が簡単です。

書込番号:23518175

ナイスクチコミ!6


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/07/07 16:57(1年以上前)

>nao127kgさん
対応バンドはFDD-LTEが1、3、4、5、8、12、17、18、19、26、TD-LTEが38、41 W-CDMAが1、4、5、6、8、19。

Ymobileの対応バンドLTE 1、3、8、41なので問題無く今契約しているYmobileのSIMカードで利用可能です。

書込番号:23518224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/29 14:23(1年以上前)

すみません、なにかこの端末とSoftbank(yモバイル)の対応バンドが、完全一致しているみたいな書き込みがされているので、ちょっと訂正させていただきますね。

■ソフトバンク(yモバイル)の対応バンドです。
1/3/8/11/28/41/42

■そのうちこの端末で一致している対応バンドは以下です。
1/3/8/41

要は、yモバイルの対応バンドのうち、11、28、42がこの端末では対応していません。

今の主要なyモバイル端末は、必ず28も入っていますので、キャリア端末と比較すると、場所によっては影響が出る可能性はあります。
ただ、28はプラチナバンドではありますが、ごく一部の地域しか運用されていない為、実質影響は少ないとは思います。

書込番号:23629224

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデート開始ですね!

2020/07/06 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo

スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件 Xperia Ace SO-02L docomoのオーナーXperia Ace SO-02L docomoの満足度4

突然Android10にアップデート開始されたみたいです!
たまにレスポンス悪い時あるけど、バッテリーの持ちも良いし愛着あるXPERIA ACEなので長く使えると良いです。
アップデートされて不具合出ないで欲しいですね。

書込番号:23516673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件 Xperia Ace SO-02L docomoのオーナーXperia Ace SO-02L docomoの満足度4

2020/07/07 06:49(1年以上前)

早速アップデートしてみましたけど。アイコンのスタイルが変更できなくなってるみたいですね…
四隅が丸っこいスタイル気に入ってたので残念です…

書込番号:23517268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/07 10:46(1年以上前)

最新のXperia同様、ダークテーマが使えるようになった以外には特に変化はなさそうですね
抑々当機は唯一の液晶ですし、ダークテーマは有機ELでこそ効果を発揮するので恩恵はなさそうですが(目への負担軽減?)

果たして次(Android 11)はあるんでしょうかね・・・
AQUOSはハイエンド・ミドル何方も2度の提供を約束してますし、arrowsもハイエンドではF-02H以降と、ミドルもF-04Kが今回2度目(Android 8.1⇒9⇒10)の提供予定に入っていて長期サポート面で安心出来るようになりましたが、Xperiaのミドル機はバージョンアップが基本的に1回限りでしたから

書込番号:23517640

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/08 09:31(1年以上前)

Android 10アプデ後の複数Xperiaでストレージ不具合か、原因か画像やスクショ・カメラなどが全滅 https://androidnext.info/?p=5223


毎度恒例というか、バージョンアップ後症状に見舞われた人が多く居るそうですね
やはりミドルレンジ帯と古いハイエンドの利用者は、バージョンアップには慎重になった方が良いかもしれません

書込番号:23519535

ナイスクチコミ!8


スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件 Xperia Ace SO-02L docomoのオーナーXperia Ace SO-02L docomoの満足度4

2020/07/08 21:45(1年以上前)

>arrows manさん

とりあえず自分のACEは大丈夫そうです!

アイコンのスタイルも設定から変えられたし、若干各アプリの起動が遅くなった気もしますけど許容範囲です!

まあでも、ご指摘の通りアップデートしても特に代わり映えないですね(笑)

書込番号:23520755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2020/07/09 00:31(1年以上前)

家族全員XPERIAで、10へのアップデートが最後になったaceのみ失敗・・・アルバムとミュージック、それとスクリーンショットのエラー・・・
とりあえず再起動→ダメ!
入れていたSDカード(Transcend製)128GBを抜いて、以前使用していた64GB(SanDisk製初期化済み)に交換→ダメ!
途方にくれつつSDカード無しで起動→あれ?なおってる!?
もしや・・・と元の128GBに戻したら、アッサリいけました!

(もちろんSDカードの抜き差しは電源落としています)

本体初期化を覚悟してショップに持ち込むところでしたが、aceの使用者は大学生の娘。リモート授業のための設定がややこしいらしく、本体初期化は絶対イヤ!!と言っていたので、間一髪で危機を回避しました( ´∀`)♪

書込番号:23521082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 マルチユーザー機能使用中の通知LED

2020/06/25 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace 楽天モバイル

スレ主 yon8822さん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
Xperia Ace
普段使いと趣味用とで、メインとサブ2つのユーザーを切り替えて使用していますが、起動していない方のメールやLINE、Twitterの通知LEDが光るようにしたいです。以前使っていたarrows M03では特に設定せずともそうなっていました。機器の設定等で何か方法はありますか?

【使用期間】
一週間程度

書込番号:23492425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)