Xperia Ace のクチコミ掲示板

Xperia Ace

  • 64GB

5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Ace 製品画像
  • Xperia Ace [パープル]
  • Xperia Ace [ホワイト]
  • Xperia Ace [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Ace のクチコミ掲示板

(776件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo

スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件

もちろんメインではXpeiramini使っていませんがメインのgoo06+のバッテリーが限界を迎えて
大きさが縦に1cmほど大きいだけの本機の購入を考えているのですが5万円近い値段で迷っています。
gooのスマホは1万円もせずにドコモ系の格安simで使っていました。
本機の大きさ、薄いパープルに惹かれたのですが値段が高いと思います。

書込番号:22886168

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/29 08:05(1年以上前)

仕方ない
キャリア販売でSonyと言うメーカーですから

高いのは

書込番号:22886305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/08/29 08:42(1年以上前)

分離プランの導入により、端末本来の価格で売られるようになりましたから。
これまでが安すぎただけです。
他方、gooは、NTTグループとしてNTTの回線を増やすという戦略で、赤字にならない程度のギリギリの価格で売っていますから。
なお、aceは、goo 06+とくらべれば、ベンチマークレベルでも2倍以上速く、その他のスペックも比較にならないほど上です。

とはいえ、小型スマホは、小型だからといって、製造コストが下がるわけではなく、むしろ、需要の限られている分、割高になります。
実際、この機種の場合、スペックからすれば、いささか割高です。

また、ドコモの端末は、ドコモの回線契約なしには買えません。
秋から、違約金なしのプランが、通常料金とさほど違わない額で契約できるようになりますから、それを選んで端末購入後に解約すれば、多少、コストは抑えられますが、それでもプラス1万円近くかかるでしょう。
白ROM(中古)でも5万円以上です。

他方、Aceよりもスペックが上のXperia X Compactなら、状態のよい中古で1万円台半ば。B級品なら1万円程度です。
ハイエンドのXperia XZ1 compactでも、性能は遙かに上ですが、新品同様で4万円そこそこで見つかります。
ただし、中古端末は保証やバッテリのへたりのリスクがあるので、その点も考慮してください。

後はiPhoneくらいです。

書込番号:22886372

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2019/08/29 14:20(1年以上前)

Aceは小型とは言えないですね。
小型前提なら、Palm PhoneかFeel (白ロム)にすればいいと思います。

https://kakaku.com/keitai/smartphone/itemlist.aspx?pdf_Spec307=-68&pdf_Spec308=-141&pdf_so=e2
価格は上がりますが5.2インチのR2 CompactもAceより小さめです。

iphoneの場合、4インチのiphone SEですらAceとは比較にならないほど快適に動作します。

書込番号:22886817

ナイスクチコミ!1


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/08/29 20:52(1年以上前)

タイトルも本文も、とても質問には見えないのですが…

高いのがイヤなら買うな、としか言えませんね〜。。

正直、もうg06+のように安価で小型な端末は出ません。かろうじて型落ちの中古を安く購入して、必要ならばキャリアショップに持ち込んで電池交換して延命するというのが最善手だと思います。Xperia XCompactの中古を買い、電池交換してもトータルで3万以内なら十分なコスパだと思います。

一部の人にはとにかく親指一本でスマホを操作したという拘りがあるようですが…もうそれに適した端末を見つけて今後も維持するのは難しいと言って良いでしょう。最近の端末は画面が大きめでも縦長で幅が思ったより狭く結構持ちやすいので、そうした端末に宗旨変えされた方が良いように思います。

書込番号:22887461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/09/02 22:18(1年以上前)

ソフトバンクのみになってしまいますが、AQUOS R2 Compactは如何でしょうか?
片手操作が余裕で出来る程小型ですが、中身はR2にAndroid 9をプリインストールしたままのものでハイエンドモデルです。
ただその分値段はR2と同じになってしまいますが、今のこのサイトの値段だと6万弱で買えます。

書込番号:22896725

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件

2019/09/03 05:56(1年以上前)

feelは138mmもあるし、ナシ。Palm Phoneはワイモバ2年縛りでヨドで3万くらいだけど、
ソフバン専用の緑のR2コンパクト限定カラーにひかれるけど電話はほとんどしないので
SIMフリーMVNOが前提です。
多分OCNでアクオスコンパクトにすると思います。
ありがとうございました・。

書込番号:22897138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のON/OFFの操作

2019/08/10 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo

SO-04Hからの買い替えです。
04Hは、スリープ状態から画面ONする時は、画面のダブルタップ。スリープ状態にするには、またダブルタップで出来たのですが。
02Lは出来ない?
電源ボタン押すしかない?
出来るのであれば、設定方法ご存知の方、教えて下さい。

書込番号:22848738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/08/10 17:23(1年以上前)

その機能は、少し前のXperiaからなくなりました。
使えるのは、有機ELを使ったXZ3やXperia 1などのモデルだけです。
誤作動のリスク、バッテリへの悪影響などの理由でしょう。

書込番号:22848950

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2019/08/10 17:39(1年以上前)

有難う御座いました。
納得です。

書込番号:22848980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ109

返信9

お気に入りに追加

標準

次のXperia Compactの登場まで待った方がいい

2019/06/08 23:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo

スレ主 SNOW丸さん
クチコミ投稿数:2件

クチコミ欄には、購入したユーザーでもないのに評論だけはしなくてはいられない一丁噛みが実際おるんですね(笑)
自分がヌシみたいな...
もちろん実際に購入した方の意見は参考にしてよいと思います。

当方、以下の機種を実際に保有しています。
全てXperia Compactです。

SO-02G
SO-02J
SO-02K
SO-02L(本機種)

従いまして、店頭でデモ機しか触ったことないとか、スペックだけみての憶測のコメントではないことをお断りしておきます。
また、全ての機種はほぼ同様にカスタマイズしており、同じ人間が使用してますので、実際の使用感に関するコメントについては、購入を検討している方には参考になると思います。

うちは、ススホは電話、メール、SNS、Web閲覧での使用が主です。ゲームには使ってません。

その上で、購入を検討している方に伝えたいのは、Xperiaのコンパクト機種をドコモショップで購入される場合、現在この機種しか実質的に選択肢がありません。
私は購入を検討している友人にもし相談された場合、再びまともなXperia Compactが登場するのを待つか、他社のコンパクトに乗り換えるか、白ロム買うか、潔くコンパクトへの拘りを捨てた方がいいと回答します。
私は、SO-05Kを購入しようとしていて、在庫切れでこの機種にして後悔しています。

この機種は、入力操作に対する応答性の基本性能が出てないのです。
メール、SNS程度の使用であっても入力操作に支障があるのは頂けません。

画面をスクロールしたときに、途中カクッとなるのはまだいいとして、文字入力への追従性が悪く、変換候補の提示も、確定もサクッといかないので、誤入力、誤変換が頻繁します。
あと、タップしても直ぐに反応せず、2、3度画面を叩くことはザラです。
そこにストレスに感じるかも知れない人は、購入を見送った方が良いです。
入力がゆっくりな人は問題ないでしょう。

しばらく使ってみますが、正直我慢できるかわかりません。

SONYには頑張ってもらいたく、これまで通りまともなXperia Compactをラインナップして欲しいと思います。

書込番号:22722516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2019/06/09 00:33(1年以上前)

SO-02Jと比べてもスペックの劣る2年前のSOCを搭載しているので、仕方ないと思います。
レスポンスに関しては、開発者向けオプションの各種アニメスケースのオフとGPUレンダリングの許可で改善する機種もあります。

書込番号:22722570

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/09 02:20(1年以上前)

Xperia Ace、言ってみりゃdocomo with機だからねぇ

それに比べ今までのXperiaCompactはフラッグシップモデルの小型バージョンなので全然違うのは仕方ないかと…

>SONYには頑張ってもらいたく、これまで通りまともなXperia Compactをラインナップして欲しいと思います。

今回だとXperia1(大)とXperiaAce(小)になったわけだけど、分離プランだから高いの1機種、安いの1機種ってわけでもなく企画自体は分離プランどうこう言い出す前からやったってことなんで、最初から高級のXperia1と低価格モデルで攻めるってことだったんだろうね

Xperia1はある意味、最後の勝負的なところもあるだろうからここでコケればまともなCompactどころかXperia自体どうなるの?って感じがしないでもなかったり…

書込番号:22722700

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/09 08:04(1年以上前)

ガラケーからスマホに買い換えてmono,ARROWSと画面を割るたびに買い換えてます。
現在Xperiaコンパクトです。
スマホはどれも同じと感じる私と同じ使い方の方は少なくないと思います。
一括購入600円のmonoが何度落として頑張ってくれました。
ガラケーのように小さく、軽くポケットに入れてる事を忘れる世界最小スマホを目指してほしいです。

書込番号:22722926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2019/06/09 09:51(1年以上前)

docomoは、コンパクト路線よりは、Xperia 10を出した方が良かったように思いますね。

書込番号:22723130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/09 11:11(1年以上前)

手に持てる範囲内で大型化と小型化の二極化でお願いしたい。
携帯する通信機器としていさぎよい原点回帰で開発をお願いします。
番号が030しかない時代の私には使わない高機能が多すぎる。

書込番号:22723295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/06/10 02:34(1年以上前)

>SNOW丸さん
別件ですが、docomoオンラインショップでXPERIA XZ2compactのpinkのみ予約可能に成っていますよ。

カラバリが気にならないならば、pinkも有りかと。
多分XPERIA XZ2compactを手に入れる成らば、最後のチャンスかと思います。

書込番号:22725137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/10 05:48(1年以上前)

修理から返却されSO-05Kを使っています。
ACEを店頭でさわりましたが大きくなってますね。
本体プラスチックの質感が落ちたかな?と感じました。
SO-05Kの裏面丸みは片手操作のためだなとわかりました。

手帳型ケースに入れて使うと本体カラーや裏面丸みは関係なくなる


書込番号:22725180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/06/10 19:28(1年以上前)

>SNOW丸さん
購入された方レビューはした方が良いんじゃないかと思います、たまにdocomo機種に間違えてレビューする方、逆もあるかも知れませんけど
昨年からSONYの社長、開発部も変更との事で
まぁデモ機では問題ないと思いましたけど。

書込番号:22726457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/07/14 14:52(1年以上前)

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1907/13/news021.html

ふと携帯いじってたら目にしました。

書込番号:22797008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

保証書

2019/07/11 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo

クチコミ投稿数:11件

この製品に保証書はないのですか? もしないなら、修理依頼などはどのようにするのですか?

書込番号:22791417

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2019/07/11 22:14(1年以上前)

保証書同梱は2017冬モデルから廃止されました。
ドコモショップに持ち込めば、IMEIなどから保証期間はわかります。

ちなみにauは、それより前の2016冬モデルから保証書の同梱を廃止してます。

書込番号:22791438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/07/11 23:11(1年以上前)

キャリアスマホは契約込での販売だから、いつ契約したか=保証開始日になるので基本的にはなんら心配することは無いよ

書込番号:22791570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2019/07/12 09:12(1年以上前)

どうなるさん、まっちゃん2009さん、返信ありがとうございます。
おかげさまで、納得できました。

書込番号:22792045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ198

返信10

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの感度悪くありません?

2019/06/30 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo

スレ主 t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件 Xperia Ace SO-02L docomoのオーナーXperia Ace SO-02L docomoの満足度2

まあ、時間がかかるのはわかっているので待つ時間はありますが延々反応しない。
特に画面の端に行くほど悪いようです。

タッチペンを購入し、LINEなどの送信ボタンをタッチペンでタップしても反応しないことが多い。
安物買いの銭失いだったのかな?

書込番号:22768451

ナイスクチコミ!52


返信する
スレ主 t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件 Xperia Ace SO-02L docomoのオーナーXperia Ace SO-02L docomoの満足度2

2019/06/30 11:16(1年以上前)

追加です。これって故障なのかな? と、思ってdocomoに電話してるけど全くつながらない。

書込番号:22768527

ナイスクチコミ!17


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/30 11:49(1年以上前)

取り敢えずdocomoショップへ

書込番号:22768594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/06/30 13:59(1年以上前)

タッチペンとの相性が悪いだけとか
指での反応はどうですか?

もしくは保護フィルムが悪いという可能性もありますね。

書込番号:22768851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件 Xperia Ace SO-02L docomoのオーナーXperia Ace SO-02L docomoの満足度2

2019/06/30 17:43(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

>iPhone seさん
ドコモショップには先ほど電話しました。オンラインショップで買ったのですが結局ショップに行ってこなければ(笑)

>ふとん叩きさん
指でやってもだめです。それから保護シートは貼ってありません。仕事が機械系なので職場の石けんを使うと指の油が相当無くなるので指紋認証などもなかなかって時あるのでタッチペン買ってきたのです。

まだ購入1ヶ月経っていないので時間を作ってドコモショップへ行ってこようと思います。

書込番号:22769229

ナイスクチコミ!4


gooziさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Ace SO-02L docomoの満足度4

2019/06/30 18:10(1年以上前)

発売日から約1ヶ月使用してますが
確かにタッチ感度悪い気がします。
特に画面端が悪いですね。
使ってる内に気になり出してます。
文字入力する時、打ちづらく感じます。

書込番号:22769287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


Natsu3さん
クチコミ投稿数:6件

2019/07/01 13:21(1年以上前)

私は約一か月前に家電量販店にて機種変更しました。

皆さんおしゃる通りタッチ画面は全体的に反応が鈍く
機種変前のSO-02Jと同じ感覚で使用すると思わぬ
部分をタッチしてしまい操作性に欠けます。

機種変して肝心要の部分がスペックダウンしたのは
初めての経験です。
私は保護フィルムを貼っている為、剥いでみようかとも
思ってましたが原因は本体に起因している感じですね
皆さんと同じ隅の反応が悪く何度も何度もタッチして
使っています。

タッチ画面とレスポンスが良ければ先ず先ずな機種なので
とても残念です。






書込番号:22770737

ナイスクチコミ!29


スレ主 t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件 Xperia Ace SO-02L docomoのオーナーXperia Ace SO-02L docomoの満足度2

2019/07/01 19:00(1年以上前)

やはりそう感じる方もいらっしゃるんですね。
そうすると私がドコモショップへ行って修理依頼しても無駄かと。

ゲオにでも行って中古スマホ買ってこようかな。

書込番号:22771228

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/02 22:26(1年以上前)

私も画面端の感度は悪いと思っているのですが、サイドセンスがあるために端っこの反応ポイントがずれているのではないか?なんて思っています。端っこに関しては若干内側を触ると反応しているような気がします。
気のせいだったらすいません(-_-;)
ただ、全体的に反応が遅いかも知れませんね。せっかちな人には合わない端末でしょう。
私はXZ1compactからの機種変ですが、反応に関して若干不満がありますが、まぁそんな1分1秒を争って操作をするわけではないので今回の機種はこんなもんなんだろうと納得して使っています。
容量が増えたのとexFATに対応したのはかなり高評価です。

書込番号:22773415

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/07/04 16:43(1年以上前)

店頭で実機にてゲームをインストールしプレイしてみましたが、Aceに限らず1の方でも画面端が反応しない時がありました。
私のF-01Jも横画面で、真ん中の隅辺りを押してると反応しなくなる事があるので、何となくどの機種でもそうなのかなと感じています。

書込番号:22776635

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5件

2019/07/10 13:30(1年以上前)

この機種でスマホデビューしました。
タッチ画面の反応の悪さが気になっていましたが、ここの投稿を見てやはりなぁ〜と思っています。
先日この製品のアップデートを実施したところ、以前より操作性が良くなったような気がしています。
アップデート内容にはタッチ画面の操作性向上の項目はありませんでしたが、もしかしたら修正されているかも知れません。
皆様はどうでしたか?
アップデート内容は下記URL
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02l/index.html

書込番号:22788812

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 設定画面等の背景色の変更をしたい

2019/07/06 09:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo

スレ主 masaoyaさん
クチコミ投稿数:5件

ホーム画面の背景の変更は問題なく出来るのですが、設定画面の背景の変え方がわかりません。
以前のXperiaはテーマなどで変わった覚えがあるのですが(定かではなく記憶違いかもしれませんが)。
白い背景がキツくて暗くしたいのです。
バックライトの調整はしていますが、出来れば色も変えたいのです。
どなたかお分かりの方いらっしゃいましたら、ご教示いただきたく思います。

書込番号:22779715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)