Xperia Ace のクチコミ掲示板

Xperia Ace

  • 64GB

5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Ace 製品画像
  • Xperia Ace [パープル]
  • Xperia Ace [ホワイト]
  • Xperia Ace [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Ace のクチコミ掲示板

(415件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Ace SO-02L docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Ace」のクチコミ掲示板に
Xperia Aceを新規書き込みXperia Aceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo

この機種に買い替えを検討していますが、今使ってるSO-02Kはアプリを本体にしか保存できません…その為インストールできる数が制限されて不自由してます。

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:23533741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/14 17:14(1年以上前)

>なまくら錬金術師さん
現在のAndroidの仕様です。
SDカードに入れられてたのは内蔵ストレージが少なかったころの救済処置です。
読み書きが遅いし壊れやすいのでアプリ置くには向いていません。

書込番号:23533793

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/07/14 17:23(1年以上前)

>なまくら錬金術師さん
SO-02K同様に、基本的には本体にしかアプリを保存出来ません。

ただし、現代のAndroid端末にはmicroSDカードを内部ストレージ化して、例えば64GBの端末に64GBのmicroSDカード刺してを内部ストレージ化して、128GBのように使えない事はありませんが、いろいろ不具合が出やすいし、内部ストレージとmicroSDでは速度が全然違うので、実用的ではありません。

個人的には、アプリを厳選して減らすか、サブ機を持って、アプリを振り分ける方が良いと思います。

書込番号:23533809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件

2020/07/14 20:44(1年以上前)

内蔵も大きくなってますが、アプリも多機能巨大化 してて結局余裕が無いのは変わらないですね>野次馬おやじさん
>Taro1969さん

書込番号:23534271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/14 20:56(1年以上前)

>なまくら錬金術師さん
アプリで64GBや128GB使い切って足りないと言う人はかなりイレギュラーです。
イレギュラーであれば256GBストレージの機種など選べば済みます。
また、そんなヘビーユーザーがSDカードにアプリ入れたら、すぐにSDカードが壊れるだけです。
SONYだとカードリーダーライターのコントローラーが30MB/sで頭打ちでしょう。
SSDで動いてるパソコンのアプリをフロッピーディスクに一部移動したいと言うのと同じです。

書込番号:23534302

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデート開始ですね!

2020/07/06 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo

スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件 Xperia Ace SO-02L docomoのオーナーXperia Ace SO-02L docomoの満足度4

突然Android10にアップデート開始されたみたいです!
たまにレスポンス悪い時あるけど、バッテリーの持ちも良いし愛着あるXPERIA ACEなので長く使えると良いです。
アップデートされて不具合出ないで欲しいですね。

書込番号:23516673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件 Xperia Ace SO-02L docomoのオーナーXperia Ace SO-02L docomoの満足度4

2020/07/07 06:49(1年以上前)

早速アップデートしてみましたけど。アイコンのスタイルが変更できなくなってるみたいですね…
四隅が丸っこいスタイル気に入ってたので残念です…

書込番号:23517268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/07 10:46(1年以上前)

最新のXperia同様、ダークテーマが使えるようになった以外には特に変化はなさそうですね
抑々当機は唯一の液晶ですし、ダークテーマは有機ELでこそ効果を発揮するので恩恵はなさそうですが(目への負担軽減?)

果たして次(Android 11)はあるんでしょうかね・・・
AQUOSはハイエンド・ミドル何方も2度の提供を約束してますし、arrowsもハイエンドではF-02H以降と、ミドルもF-04Kが今回2度目(Android 8.1⇒9⇒10)の提供予定に入っていて長期サポート面で安心出来るようになりましたが、Xperiaのミドル機はバージョンアップが基本的に1回限りでしたから

書込番号:23517640

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/08 09:31(1年以上前)

Android 10アプデ後の複数Xperiaでストレージ不具合か、原因か画像やスクショ・カメラなどが全滅 https://androidnext.info/?p=5223


毎度恒例というか、バージョンアップ後症状に見舞われた人が多く居るそうですね
やはりミドルレンジ帯と古いハイエンドの利用者は、バージョンアップには慎重になった方が良いかもしれません

書込番号:23519535

ナイスクチコミ!8


スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件 Xperia Ace SO-02L docomoのオーナーXperia Ace SO-02L docomoの満足度4

2020/07/08 21:45(1年以上前)

>arrows manさん

とりあえず自分のACEは大丈夫そうです!

アイコンのスタイルも設定から変えられたし、若干各アプリの起動が遅くなった気もしますけど許容範囲です!

まあでも、ご指摘の通りアップデートしても特に代わり映えないですね(笑)

書込番号:23520755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2020/07/09 00:31(1年以上前)

家族全員XPERIAで、10へのアップデートが最後になったaceのみ失敗・・・アルバムとミュージック、それとスクリーンショットのエラー・・・
とりあえず再起動→ダメ!
入れていたSDカード(Transcend製)128GBを抜いて、以前使用していた64GB(SanDisk製初期化済み)に交換→ダメ!
途方にくれつつSDカード無しで起動→あれ?なおってる!?
もしや・・・と元の128GBに戻したら、アッサリいけました!

(もちろんSDカードの抜き差しは電源落としています)

本体初期化を覚悟してショップに持ち込むところでしたが、aceの使用者は大学生の娘。リモート授業のための設定がややこしいらしく、本体初期化は絶対イヤ!!と言っていたので、間一髪で危機を回避しました( ´∀`)♪

書込番号:23521082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo

クチコミ投稿数:1件

SONY スマホ スクリーンミラーリングについて
この前までSO-01Gを使用していたんですがとうとう壊れてしまい、交換してもらいましたですが旧機種なので在庫が無いとの事。SO-02Lになりました
dtvのポータブル?ターミナル?のMiracastを押してスマホはスクリーンミラーリングでテレビに映せていたんですが、02LにしてやってみるとスマホにHDCP対応の出力機器ではありませんってなりました
前のは出来てたのに急にポータブルの方が対応してないってなりました。どーすれば映るんでしょうか何とかなりませんか。教えてください!

書込番号:23482027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/21 04:25(1年以上前)

docomoの機器相互間の話であれば、
ここで外部の有識者からの回答を待つより、
docomo shopやお客様サポート(151 or 0120-800-000)で相談される方が、
確実な解決方法に辿り着けると思いますが、如何でしょう?

書込番号:23482141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo

スレ主 僕冗長さん
クチコミ投稿数:12件

Xperia Z3 compactを使っていますがコンビニなどでd払いやtポイントのアプリのバーコード表示に数秒かかりレジの人を待たせて気になっています。Xperia Ace に買い替えた場合起動時間の縮小は期待できるのでしょうか?回答お願いします。

書込番号:23461281

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2020/06/11 08:18(1年以上前)

買い替えるのはもったいないので、今のまま使えばよいと思います。
単純に、レジにつく前に、事前に表示しておくだけでよいかと・・・・・・

書込番号:23461291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/06/11 08:30(1年以上前)

原因が何かにもよると思いますけど。

だいたいそういうのはコンビニに入ってキャリアや認証必要のコンビニWi-Fi掴んで切り替えに手間取ってもたついていることも多いのでWi-Fi切ってからアプリ開いてどうなるか試してみてください。
それで改善されれば解決かと。

ただ、そろそろAndroidバージョンの打ち切りも近づいてくるのでなんにせよ買い替え時とは思いますけど。

確かに経年劣化によるパフォーマンスの低下かもしれませんし、Androidバージョンが古いので最新のバージョンに対応したアプリに付いていけなくなっているのかもしれませんが、

それに対してこちらはほぼ最新のバージョンですし、その基準でアプリが成り立っているので改善の見込みはありますが、
CPUとしてはミドルクラスなので5年前のハイエンドとトレードオフとなると微妙な部分もあります。

書込番号:23461309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2020/06/11 09:34(1年以上前)

タップしてからアプリが起動する(アプリの画面が表示する)時間は間違いなく早くなると思いますよ。
ただし、D払いの画面に推移してからバーコードが表示されるまで時間がかかるというのであれば、他の要因も考えられます。

一番多いのはWi-Fiを自動検出する設定がされている場合。
コンビニなどのfree Wi-Fiはそのまま繋がらなかったり、接続が遅いケースがあるので、Wi-Fiでデータ取得しようとして通信できず、モバイル通信に切り替わって表示するせいで30秒とか時間がかかってしまうことがありますね。これは通信の問題なので、最新機種にしても改善しないです。
私は、特定のSSID(自宅と職場)以外のWi-fiには自動接続しないようにしてました。(そういうアプリがありますけど、スレ主さんのスマホで動作するかは不明です)

まあ、他の方の回答通り、コンビニ入る前に、アプリ画面を出しておく、Wi-FiをOFFにするなどの習慣を付けるのが一番だと思います。

書込番号:23461386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/11 18:55(1年以上前)

こんばんは、僕冗長さん

アプリは違うかもしれませんが、
dポイントとTSUTAYAのアプリが入ってますので、起動時間を計ってみました。
dポイントはアプリの起動に5秒、バーコードの表示に2秒ほど。
TSUTAYAのアプリは起動に4秒、バーコードの表示に3秒ほどかかります。

いずれもWiFiを切った状態です。

書込番号:23462297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo

スレ主 alpaca_aaaさん
クチコミ投稿数:19件

3月頃に携帯の保証サービスを利用し、この機種のリフレッシュ品と交換しました。
4月頃から題名の不具合が出始め非常に困っております。
フィルムも付けていないしケースにも入れていないので、
近接センサーの不具合かと思い5月末に修理センターまで送って確認してもらったのですが、
事象は再現せずとのことで返却されました。

しかし、返却後、1日目にしてまた画面真っ暗の不具合が発生しました。

事象
・着信時に画面真っ暗となり、誰から電話がかかってきているかわからない(上からメニュー?を引き出すことで誰からの着信かと電話に出ることが出来ます。)
・通話中は画面が真っ暗になり操作を受け付けない(電話も切れないし、ダイヤルも表示することが出来ない)

現状
・保護フィルムや、ケースには入れていない
・起動していたアプリなどは使用が終わり次第終了している(タスクから削除)
・すぐ電機能はオフにしている
・修理に出したが異常なし

さすがに8000円の費用を払って交換したのでまだ新しい機種を買うことは考えていません。

考えられる原因、解決方法・対策方法をご存知の方はいませんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:23455344

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/08 12:46(1年以上前)

端末を顔から少し、と言っても 30cm以上離し、
電源ボタンを軽く、1クリックしてみてください。

書込番号:23455466

ナイスクチコミ!4


スレ主 alpaca_aaaさん
クチコミ投稿数:19件

2020/06/08 14:48(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

返信ありがとうございます。

試してみましたが顔から離しても画面は暗いままで、
電源ボタンを押しても反応がありません・・・。

着信中も通話中も同様です。

書込番号:23455680

ナイスクチコミ!3


スレ主 alpaca_aaaさん
クチコミ投稿数:19件

2020/06/08 16:36(1年以上前)

機種不明

補足資料です。
着信があった際に、添付の画像のようになり誰からかかってきたか分かりません。
改善されていないのでスマホケースに入ったままです。入っていなくても同じ事象が起きます。

書込番号:23455838

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/09 08:35(1年以上前)

こんにちは、alpaca_aaaさん。
画面を拝見したところ、スグ電のアイコンがないですね。無効にされましたか?。
一度戻してみてはいかがでしょうか。
また、電源ボタンで通話が終了できるようになっているかも確認してみてください。

◆スグ電の設定
[設定]→[通話設定]→[スグ電設定]の順にタップ。
[応答]をON、[着信時名前非表示]をOFFにします。

◆電源ボタンで通話を終了
[設定]→[ユーザー補助]→[電源ボタンで通話を終了]をONにします。


それで駄目ならつぎの設定も試してみてください。

◆画面設定の確認
[設定]メニューから[画面設定]をタップし、[明るさの自動調節]をOFF。
さらに[詳細設定]をタップし、[スマートバックライト]をON、[スクリーンセーバー]をOFFにします。s

◆壁紙の設定
関係ないとは思いますが、壁紙になにか画像を指定してみてください。
[設定]メニューから[外観]→[壁紙]の順にタップし、なにか壁紙を選びます。

書込番号:23457190

ナイスクチコミ!10


スレ主 alpaca_aaaさん
クチコミ投稿数:19件

2020/06/09 17:07(1年以上前)

>下町モンブランさん

返信ありがとうございます。

◆スグ電の設定
現状の説明であるように、意図的にオフにしていました。
とりあえず、設定して試してみましたが改善されませんでした。

◆電源ボタンで通話を終了
電話を切る際にはこれでなんとか対応できそうです、ありがとうございます。

◆画面設定の確認
◆壁紙の設定
試してみましたが改善されませんでした。

起きるパターンがわかりました。
1.画面がオフの状態で着信
→画面真っ暗で画面上部のタスクバーのみ表示される(以前添付した画像の状態ですね)
2.ロック画面の時に着信
→相手の名前が表示され電話に出ることが可能
3.ロック解除されているときに着信
→相手の名前が表示され電話に出ることが可能

また、通話中だけ画面操作受け付けないと思っていましたが、
電話を掛けた場合(発信中)も画面真っ暗で画面操作できません。
(電源ボタンで通話終了の設定のおかげで切ることは出来るようになりました。)
問題として、通話中にダイヤル操作が出来ないのでフリーダイヤルにかけた際などの番号選択が出来ません・・・。

書込番号:23457938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/09 20:58(1年以上前)

こんばんは、alpaca_aaaさん。

ひょっとして電話アプリの問題?…でしょうか。
つぎの順にタップして、電話アプリを変更してみてはいかがでしょう。

[設定]→[アプリと通知]→[詳細設定]→[標準のアプリ]→[電話アプリ]


自分のキャリアはIIJmioなので、[電話(システム)]を選んでいます。
また、自分は[ホームアプリ]に「Xperiaホーム」を選んでいます。


あと、関係ないとは思いますが、ロック画面の壁紙がどうなっているかも再確認してみて頂ければと思います。
壁紙が明るいか暗いかで表示が変わる可能性もありますので、、、。


ちなみに自分のAndroidのバージョンは「9」、ビルドは「53.0.B.2.173」。
[設定]→[システム]→[端末情報]で確認できます。

書込番号:23458366

ナイスクチコミ!1


スレ主 alpaca_aaaさん
クチコミ投稿数:19件

2020/06/10 11:59(1年以上前)

>下町モンブランさん

返信ありがとうございます。

電話アプリ!と思って替えてみましたが、発生します。
ホームアプリも変更しましたが事象は変わらず発生します。
壁紙(暗いものと明るいもの)も替えてみましたが発生します。

OSバージョンやビルド番号確認しましたが一緒でした。

うーん謎です・・・。

書込番号:23459518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/10 19:51(1年以上前)

こんばんは、alpaca_aaaさん。
お試し頂き、ありがとうございます。

あと、自分が思いつくのは、ロック画面の設定くらいです。

よろしければ[設定]→[ロック画面とセキュリティ]の順にタップして、
つぎの設定を変えた後、再起動してみてください。

(1) [画面のロック]→「ロックNo」
(2) [歯車]アイコン→[自動ロック]→「5秒」
(3) [ロック画面の設定]→[通知内容の表示]→「通知内容をすべて表示します」

※「」内は私の設定値です。
(1)は「設定しない」以外、(2)は「すぐ」以外ならよいと思います。
(3)は関係ないはずですが、試しに私と同じにしてみてください。


どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:23460338

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 alpaca_aaaさん
クチコミ投稿数:19件

2020/06/11 18:19(1年以上前)

>下町モンブランさん

何度も対策案をありがとうございます。
解決しようがしまいが本当感謝です。

再起動すると一時的に直るのですが、
よくて数日、短くて1日もたずに不具合発生するので
設定して様子をみてみます。

また、結果を報告させていただきます。

よろしくお願いします。

書込番号:23462235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/11 18:54(1年以上前)

こんばんは、alpaca_aaaさん。
返信頂き、ありがとうございます。

これで駄目でしたら、ドコモのサポートに電話して対応してもらってはと存じます。

私は困ったとき、ドコモのサポートに電話しています。
繋がるまで時間がかかりますが、
その場で解決できなかったら折り返し連絡して頂けますし、
それで駄目となったらショップでといった回答も頂けます。

もちろん、「再起動してしばらくすると」ということを伝えるのも忘れずに。
解決することを祈っております。

書込番号:23462296

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 alpaca_aaaさん
クチコミ投稿数:19件

2021/12/23 18:35(1年以上前)

遅くなりましたが、結局ショップへ言っても解決せず再度端末保証の機種交換か新機種に変えることを勧められました。
8000円かけて交換したのにさらにお金をかけるということは納得できなかったので、一年以上騙しながら使っています。
次機種変のときは、ハズレを引かないことを祈ります。
ご回答いただいた方ありがとうございました。

書込番号:24508156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

不具合かスペックか相談です

2020/06/04 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo

クチコミ投稿数:13件

以前はXperiaperformanceを使っていましたが、壊れてしまったので今年の4月下旬に保証サービスを利用してこの機種になりました。
最近特にですが、アプリをアンインストールすると必ずというほどフリーズします。
またキャッシュを削除する作業中もです。
その他、少し前までは普通に動いていたのに急に反応が遅くなったり、フリーズして電話に出られないなどの症状があります。
不具合が出ると画面のタッチが出来なくなるので、通常のシャットダウンができず、強制終了をしています。
再起動すると動作は改善しますが、また急に反応が鈍くなります。
酷いときは1日に2〜3回くらい再起動します。ないときは数日間無症状です。
これは不具合なのか、もしくはミドルレンジのため仕方ない問題なのかわかりません。
同じ症状が出た方、情報がある方がいれば教えていただきたいです。サイズ感は好きなので大事に使いたいと思っています。
ちなみにフィルムやケースは付けていません。
よろしくお願いします。

書込番号:23447981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2020/06/04 23:46(1年以上前)

仕様ということはありえませんが、キャッシュ削除前提での利用はやめたほうがいいでしょう。機種変更時はSDカード流用による不具合も多いので、SDカードを入れているなら外して試すべきです。

また、アプリの自動更新はオフにして手動で更新するようにしたほうがいいでしょう。

端末不良の可能性がありそうなら、一度初期化して最低限のアプリだけを入れた状態で試したほうがいいともいます。

書込番号:23448138

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Ace」のクチコミ掲示板に
Xperia Aceを新規書き込みXperia Aceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)