HUAWEI P30 のクチコミ掲示板

HUAWEI P30

  • 128GB

トリプルカメラ装備の6.1型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P30 のクチコミ掲示板

(1600件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

OCNモバイルでSMS受信が出来なくなりました

2019/12/27 06:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

クチコミ投稿数:51件

お世話になります。
OCNモバイルの新プランを使用しているのですが、突然SMSが受信できなくなってしまいました。
送信は全く問題なく行えていますので、受信のみの不具合のようです。
以前(数か月前)にも同じような症状がありましたが、その際は端末の初期化で改善されました。
今回、完全な初期化を避けたいと思い、ネットワーク設定の初期化や標準SMSアプリの設定初期化等を試してみましたが、改善していません。
もう少し具体的に言うと、今週水曜日にSMSが届かないことに気が付いた時、最初はネットワーク設定の初期化を行ったところ、未着のSMSが一気に到着することが確認されたため、それで回復したと思っていました。
そして、昨晩再度SMS未着を確認した際も、同じような対応をして一時的に改善したように思えたのですが、現在は全くSMSが受信できない状況です。
ネットワーク設定初期海外にもフライトモード、再起動、電源OFF、APN切り替え等行ってみましたが、どれも効果がありません。
このような状況でも、送信に関しては全く問題なく送信できています。
このような場合、初期化以外に対処方法はありませんでしょうか?
是非アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:23131298

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12件

2019/12/27 06:25(1年以上前)

私も全く同じ症状です。
SIMを別の機種で試すと問題なく受信しますので、この機種個体の問題だと思いました。
対処も同じようにしてみました。また、チャットサポートで問合せましたが、ネットワークの初期化を言われました。
ネットワークの初期化+電源オフオンで、たまっていたメッセージを受信しましたが、それ以降はまた受信しなくなります。
何回かやりましたが、何度もネットワーク設定するのが面倒になってあきらめてました。
キャリアはmineoです。
回答になってなくて申し訳ありませんが、同じ症状だったので、思わず投稿させていただきました。

書込番号:23131305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/12/27 07:33(1年以上前)

■初期化
>このような場合、初期化以外に対処方法はありませんでしょうか?

送信は出来るということなので、症状は若干異なりますが、初期化でしか解決出来ないのではないかと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=23106422/#23106422

他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認。

それで正常になった場合は、復元ツール等は利用しないで、Google Playから手動で必要なアプリをインストール。
バックアップしておいた音楽、写真、動画はコピーしても問題ありません。

これで正常になるのではないかと思います。

書込番号:23131355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2019/12/28 08:37(1年以上前)

>ゆうひ1971さん
同じ症状の方がいるんですね。
最終的にはどのように対応されましたか?
やはり初期化でしょうか?

自分はOCNのサポート、HUAWEIサポートの両方に連絡してみましたが、最終的にはHUAWEIでの修理点検を進められています。
ただ、修理前には初期化して送る必要があるため、結局初期化して改善するためどうするか悩んでいるところです。
複数の事例があるようであれば、HUAWEIでも何らかのソフト改善等をしていただけると良いのですが、そのようなことも無さそうなので、しばらく様子を見て保証が切れる前に判断する感じになりそうです。

追加情報があれば、ぜひよろしくお願いします。

書込番号:23133242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/12/28 09:42(1年以上前)

>ほくとしんけんさん
初期化は、ためらってます。
payや銀行などアプリをたくさんいれていて、それらを一からインストールして設定しなおすのは面倒だと思うので。
初期化してもこれらのアプリを簡単に元にもどす方法があるのであれば、初期化してもいいかなと思ってます。
ただ、別のスレッドを拝見すると初期化しても結局また送受信できなくなったという書き込みを見て、なおさら躊躇してしまいます。
でも修理するにしても結局初期化しか方法がないのであれば、現在のアプリを簡単に復元できる方法をこれから勉強していこうと思います。

書込番号:23133314

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/12/28 10:34(1年以上前)

>ゆうひ1971さん
>payや銀行などアプリをたくさんいれていて、それらを一からインストールして設定しなおすのは面倒だと思うので。

公式サイトに記載がある通り、非常に簡単になっています。
https://paypay.ne.jp/help/c0028/
>PayPayに登録した携帯電話番号とパスワードでログインすることで、引き続き利用できます。

パスワードを忘れた場合も新しいパスワード発行のためのURLをSMSで送信して、再設定も簡単に出来ます。

Yahoo等で「paypay 機種変更」等で検索すればよいです。
実際は機種変更ではありませんが、端末初期は新しい端末(別機種と同じ扱い)としてセットアップなので機種変更で検索したのでよいです。

銀行アプリなども、同様にアプリ名で検索すれば簡単なログイン方法が記載されているはずです。

書込番号:23133383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/12/29 15:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございました。

>ほくとしんけんさん
結局、パソコンにつないでHiSuiteでバックアップをとり、携帯を初期化しました。
HiSuiteで復元すると、アプリは元通りインストールされた状態になりましたが、顔認証、指紋認証、IDなどは、最初からやり直しでした。
また、LINEは開くことができず、再インストールをせざるをえず過去のトークがなくなってしまいました。
初期化から半日が経過しましたが、SMSは現在のところ送受信ともタイムラグなくできています。
あとは、再発しないことを願うばかりです。。。

書込番号:23136018

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/12/29 16:01(1年以上前)

>ゆうひ1971さん
>また、LINEは開くことができず、再インストールをせざるをえず過去のトークがなくなってしまいました。

LINEトークのバックアップ復元は、Yahoo等で「LINE トーク android バックアップ」で検索するとわかる通り、非常に簡単になっています。

バックアップは、LINEアプリを起動して、右上の歯車→トーク→トーク履歴のバックアップ・復元→Googleドライブにバックアップする
復元は、同じLINEアカウントでログイン後、右上の歯車→トーク→トーク履歴のバックアップ・復元→復元する

たったこれだけで、過去のトーク内容が復元可能になっています。


>あとは、再発しないことを願うばかりです。。。

万が一再発した場合は、初期化後に復元ツールを使わずにアプリ等はGoogle Playからインストールすれば不具合は再現することはないとは思います。
ネットワーク関係でトラブルが起きやすいので、新規にセットアップすれば安心して利用出来ると思います。

書込番号:23136054

ナイスクチコミ!0


mashinoさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/30 08:57(1年以上前)

ocnモバイルoneの旧プランで問題なく使用しておりましたが、気になりましたので新プランのsimでも試してみました。
2日間で時間を空けて4〜5回のsmsですが正常に送受信できています。機種の問題というよりはご使用されてる個体の問題なのかもしれませんね。もうしばらくこのまま使用してみておかしければ報告致しますね。

ELE-L29 9.1.0.272

書込番号:23137519

ナイスクチコミ!3


水銀燈さん
クチコミ投稿数:19件

2022/06/12 09:29(1年以上前)

「OCNモバイル 申し込み SMS認証 認証コード届かない」で検索したらこちらにたどり着きました。
私も認証コーが届きません。機種はHUAWEI nova lite 3で楽天モバイルです。
OCN以外からの認証コードは問題無く届きます。仕方なく郵送での本人確認を選択しました。

書込番号:24789318

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

画面内指紋認証が不満

2019/10/08 00:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

画面内指紋認証は見栄えはいいのかもしれないが
指紋認証は背面が断然使いやすく反応もいい。
背面に戻してほしい。

書込番号:22974736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/10/08 00:55(1年以上前)

Huaweiの指紋センサーは特別速くて正確だったからね。
指紋認証の位置がどこが一番良いのかということもあるね。
背面は置いたときには操作しにくいという文句も多かったし
正面は全画面になって物理的にボタンは付けられなくなったので
デザイン性もあるし画面指紋認証は今後もそうなるでしょうね。

画面指紋認証は認証しようとするのか画面に偶然触れただけなのか
判断する僅かな時間が必要なので従来よりワンテンポ遅れるのは仕方が無いこと。
ちょっと画面をなぞっただけですぐに認証されてしまうのも少々問題。
それでもHuaweiの画面認証は他社よりもずっと速くて正確。

自分の環境(P30pro)なら触れるだけでほぼ間違いなく認証されるし
特に不便は感じていないですね。
もし感度が悪ければ登録し直しした方が良いと思います。

認証登録時に軽く触れて登録するようにした方が良いと思います。
画面なので指を強く押しつけて登録すると指紋の形が変わるので
強く押さないと認証されにくくなるし認証ミスも増えるかなと思います。
登録時にもう一度もう一度と出るくらい軽く認証登録させるようにすれば
触れるだけで認証されやすくなります。

書込番号:22974787

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶が黄色い

2019/09/28 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度3
機種不明

レビューもしましたが、gooSimSeller経由で購入した同機種の液晶が黄色い物でした。
色温度の設定で青を最強にすると若干黄みが軽減されますが、それでも黄みがかって見えます。
店頭にあったデモ機と同設定での比較写真もサポートに送りましたが反応は微妙なので、
ネット通販で購入される方は博打要素が含まれそうです。

書込番号:22953332

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/28 17:03(1年以上前)

Huawei機のディスプレイ品質ってそんなもんですよ。mate20proですがいろんな量販店で展示機見ましたが、色違いの2つの展示機の色合いが白と黄色、違うものばかりでした。このあたりは中華クオリティです。

書込番号:22953349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/28 17:10(1年以上前)

個人的には気にしません
視力保護モードで利用してますから

書込番号:22953364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/09/28 17:43(1年以上前)

P30はサムスンとLG製
P30proはBOE製
Mate20proはBOEとLG
iPhoneもサムスンとLG
液晶はJDI、シャープ、LG

メーカーによってどの機種も多少色味が違いますね。
LGはやや黄色みがかっているように思います。
パネルメーカーはユーザーが選択出来ませんので
これまでにも沢山出てきた問題です。
並べると分かりますが単独では分からないと思いますし
色味はご自身で調整して使用するように細かな設定はあるので
そのあたりはあまり気にされても仕方が無いかと。

書込番号:22953458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度3

2019/09/28 20:32(1年以上前)

ご返信いただきありがとうございます。
たまたま以前買った同社のM3 liteでは発色も良く満足していたので、
物によってここまで差があると品質の安定性と言う意味では厳しいと感じますね。

色味の違い顕著に感じる人とそうでない人が居るそうですが、
さすがに到着して初めて電源を入れた瞬間に「うわ、黄色い」と感じる程でした。

書込番号:22953792

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/09/28 21:06(1年以上前)

>SideBeachDDさん

以下を試して効果があるかどうか分かりませんが・・・
(バージョン等の違いで場所が間違っているかもしれませんが)

設定→画面→ブルーライトカット→ちらつき削減のONOFF
設定→画面→画面の解像度→ONOFF
設定→画面→カラーモード→通常(やや黄色)鮮明(やや青い)下の他暖色寒色等
設定→開発者オプション→太陽下の視認性ONOFF
設定→ユーザー補助→ユーザー補助→色補正→任意
設定→ユーザー補助→拡張視覚効果→ONOFF
後、電池持ちのためにもダーク(画面を暗くする)モードで使用とか・・

P30proでAndroid10なので位置は違っていると思うけど
確かiPhoneのようなTrue Toneのような機能があったと思うけど覚えていない。

書込番号:22953891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度3

2019/09/28 21:44(1年以上前)

>dokonmoさん
ご教示いただきありがとうございます。
それぞれ設定を行ってみましたが、どうにも違いは見られないようでした。

購入直後で悲しい限りですが一度本体の点検をいただき、
場合によってはダメもとで消費生活センター経由での相談を検討してみる事にしました。

ここまでの品質のバラつきを「当然」と感じるようでは、
日本の消費者がナメられ続けるようで危険を感じました。

書込番号:22954000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/28 22:31(1年以上前)

私もヨドバシカメラ、ビックカメラ京都駅前店でmate20pro購入直前までいき、デモ機の黄色をどうにかして普通に戻そうと設定画面を触りましたが、元々黄色いので多少黄色の度合いが変わる程度で変わりません。
店員さんに正常かどうか確認したところ、メーカーでないと分からないと言われました。
購入したmate20proが黄色だった場合、交換可能か聞いてみたら、ヨドバシカメラはHUAWEIから委託を受けて販売しているだけなので、電源が入らない等の初期不良以外は交換NGで、全てHUAWEIに聞いて欲しいとのことでした。

海外メーカーは日本に出荷する製品は特に念入リに検品してるそうです。日本人が気にしすぎなのかもしれませんが。

国内メーカーが頑張ってくれればよいのですが、ほぼ全滅なので今後も同様なことは起きると思います。残念ですが、グローバル化の弊害ですね。

個人的には維持費が多少上乗せされますか、キャリアから対面で買うようにしています。今回のことがあったら受け取りを拒否します。リスク回避です。

書込番号:22954136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


4期生さん
クチコミ投稿数:22件

2019/09/28 23:28(1年以上前)

mate20proは、白(ごく薄い青)に調整しました。

書込番号:22954246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2019/10/01 16:12(1年以上前)

こんにちは。

以前、XPERIAの液晶が黄色いと評判だった頃、自分の黄色と言われる液晶と、友人の少し青白い液晶とを測定器を用い比較しましたが、黄色いと言われる液晶の方が階調表現が良かったのを思い出しました。
その時のレビューを貼っておきます。

https://review.kakaku.com/review/K0001006496/ReviewCD=1133307/

書込番号:22960206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/10/01 19:02(1年以上前)

別に気にならないレベルのように見えますが…

書込番号:22960514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

指紋認証

2019/09/24 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

クチコミ投稿数:159件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度4

Huaweiは、P10 lite,, P20 liteと使い続けてP30に買い換えました。これまでの機種同様、おおむね満足なのですが、1点だけ指紋認証がうまくいきません。これまでの後ろに指紋認証のあるタイプはほぼ100%成功していたのですが、前面にあるこのタイプは2回に1回程度しか成功しません。皆さんはいかがでしょうか。

書込番号:22943815

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/09/24 12:04(1年以上前)

>皆さんはいかがでしょうか。

動画にあるように問題ないようでした。
https://youtu.be/3QgTtImYGCA
※広告はありません

指紋の登録し直しと、画面を軽くタッチではなく、少し押し付ける感じで試されてみてはどうでしょうか。

書込番号:22943858

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/24 13:59(1年以上前)

私のオーロラはきちんと認識します。

書込番号:22944062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


もえ2さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/01 21:57(1年以上前)

>かっちゃりんさん
認証精度は低いかも知れません。
指を少し湿らせると、認証しやすいみたいです。

書込番号:22960994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:15件

2019/10/02 07:16(1年以上前)

私も指紋を少し押しつけると認証されやすいです。

それより問題なのは前面指紋認証に対応できないアプリがいくつかあることです。

例えば、三菱UFJ銀行のアプリは生体認証の設定ができません。
背面認証しか前提としていない作りになっているようで、設定時に指紋マークが出て来ないのです。
他にもいくつかこんなアプリがあります。

書込番号:22961662

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ159

返信15

お気に入りに追加

標準

huaweiもこれで終わりかな

2019/09/20 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

クチコミ投稿数:1296件

https://www.google.com/amp/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1208/462/amp.index.html
「Mate 30」シリーズ発表。Googleサービスは非搭載

日本ではこの機種で終わりでしょうね。
いつもHUAWEI買ってただけに残念です。

iPhone→無駄に高い
Galaxy→国際情勢的に・・・
zenphone Picel→カメラ性能が惹かれない

XperiaがsimフリーでHUAWEIの価格で出ないかな。
無理か。

書込番号:22935744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/20 22:33(1年以上前)

機種別にスレを立てるのではなく、既に専用スレッドがあります。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22887282/
専用スレに書き込むだけで良いです。

書込番号:22935756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/20 22:54(1年以上前)

国際情勢的に、って、日本の政治家が、自分で自分の首を絞める事をしているだけの事でしょう。
12月に楽天モバイルが販売開始する SAMSUNG Galaxy S10 が、
SIM Free で且つ Dual SIM だったら、インパクトが大きいと思いますね。

その前に、今月、めでたく 7ヶ月目に突入した OCN の 3回線、
1回線は au への MNPで Galaxy Note 9 を GET、
2回線は解約して改めて先日、gooSimsrller & OCN で、Nova 3 と P30の申し込みをしました。

ここへ来て、また新たに『釣り』のスレッドがあちこちに立ち始めていますが、
そんな事をしている間に、安価で高性能の端末を手にするチャンスを、3月に続いてこの 9月と、
半年で 2回も逃しているのが、可哀想でなりません。

書込番号:22935804

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2019/09/20 23:17(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

スレと関係ない書き込みは、ほどほどにした方がいいと思いますけど...。
他人を可哀想と思うのは勝手ですけど、人それぞれ欲しい機種は違うので、好きなタイミングで購入すればいいだけですよ。欲しい機種でなければチャンスでもないですし。

ちなみに自分はFeliCa、防水防塵がない時点で、安くて高性能であってもあまり欲しいとは思いません。P30シリーズも購入するなら、ドコモのP30 Proだけですね。
nova3は発売当初に購入しましたけど、サブとしての利用程度でコスパはいいと思いましたが、すでに売却してます。

あと別スレでも書きましたが、楽天モバイルのGalaxy S10は日本仕様だからドコモ or au版の周波数カスタマイズ版だと思いますよ。
楽天モバイルがSIMロックを嫌ってるから、Galaxyを含みSIMフリーで投入されるだけですよ(デュアルSIMでFeliCaや防水防塵対応はOppoのみ)。期待するだけ無駄だと思います。

書込番号:22935841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/20 23:52(1年以上前)

>丸出崋巣さん

恐らくこの口コミ投稿での返信も

>モモちゃんをさがせ!さん

とっては華麗にスルーかもね。

>燃えドラさん

>HUAWEI P30 SIMフリー

を活用してますけど、地図はヤフーの地図にてメールもヤフーメールに集約してまして、ブラウザもオペラですけど
こういうのもグーグル無ければダメなんですかね。

「HUAWEI Mate 30 Pro」 Huaweiジャパンにて扱って欲しいですねぇ。

書込番号:22935882

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/09/21 01:13(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>その前に、今月、めでたく 7ヶ月目に突入した OCN の 3回線、
>1回線は au への MNPで Galaxy Note 9 を GET、
>2回線は解約して改めて先日、gooSimsrller & OCN で、Nova 3 と P30の申し込みをしました。

要約すると転売屋ですね

書込番号:22935990

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:43件

2019/09/21 01:52(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

周りの方々の書込が理解できないあなたのことが、
可哀想でなりません。

書込番号:22936027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1296件

2019/09/21 04:57(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
Google Playなしでダウンロードできるかどうかですね。
google純正アプリを使わなかったとしても、例えばlineやHulu、Amazonなどのアプリが対応できるか。
また、そもそも日本で売られるかも問題ですね。

書込番号:22936110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2019/09/21 07:42(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
どうせ都合の悪いことはスルーするんだろうが、色々購入したと聞いてもいないことを報告する割にはその機種についての参考となる使用感は記載しないし、Nexus5を未だに使ってる。
本当に購入しているか怪しいし、購入したとしてもPluto.Neptune.Uranusさんの書く通り転売目的なんだろうね。

何も知らないくせに出鱈目な情報を書くのをやめなさい。
また、イヤホンジャックがーSDカードがーといったあなたの好みのアピールも誰も興味がありません。
見識のある人の投稿ならまだしも、皆うんざりしています。

書込番号:22936235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/21 08:42(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

他のスレ含めてこれだけ多くの指摘を受けているのだから、いい加減無視しないでどういう目的で書き込んでいるのか説明して下さい。
皆が納得出来る理由なら以後突っ込みは入らないでしょう。
繰り返しますが、説明して下さい!!

書込番号:22936332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/09/21 17:46(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さんに申し訳ないのですが
sandbagさんの以下の書き込みに笑ってしまいました

>何も知らないくせに出鱈目な情報を書くのをやめなさい。
>また、イヤホンジャックがーSDカードがーといったあなたの好みのアピールも誰も興味がありません。

書込番号:22937281

ナイスクチコミ!7


DTMNONMTDさん
クチコミ投稿数:22件

2019/09/21 21:17(1年以上前)

>その前に、今月、めでたく 7ヶ月目に突入した OCN の 3回線、
1回線は au への MNPで Galaxy Note 9 を GET、
2回線は解約して改めて先日、gooSimsrller & OCN で、Nova 3 と P30の申し込みをしました。


なんだこれ?未だこんな事やってんだ
こっちが恥ずかしくなる

書込番号:22937638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/21 22:07(1年以上前)

モモがそれで楽しいなら

オイラは約4年前にmineo契約で安いの探すの面倒だからそのまま
コンビニも約4年前に利用したのみ

書込番号:22937747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/24 00:07(1年以上前)

ファーウェイからグローバル版が無くなるだけで、他にも中華メーカーはたくさんあります。大きな騒ぎではありません。

書込番号:22943106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/09/20 13:42(1年以上前)

日本人なら反日主義の敵の製品を買うべきではないですね。国交断絶寸前の敵国の製品を買おうという神経がわかりませんね。そんなことでは、いざ戦争になったら負けますよ。

書込番号:23675220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/09/20 15:10(1年以上前)

アメリカ政府も日本政府も中国とは良好な関係だね

なぜならば中国で生産しているから

敵国で生産するはずがない

書込番号:23675374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信14

お気に入りに追加

標準

NFC搭載ですが、EDYチャージできず

2019/08/25 04:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

スレ主 もえ2さん
クチコミ投稿数:78件

まだ、販売が始まって間もないため、
楽天Edyアプリがこの機種に対応していないことに
気が付きませんでした。

書込番号:22877975

ナイスクチコミ!8


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/25 05:35(1年以上前)

FeliCaがないと使えません。

p30にはFeliCaはありません。


書込番号:22877990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


122412403さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2019/08/25 08:33(1年以上前)

FeliCa非搭載でもNFC搭載ならば楽天Edyは使えるようになったっぽいです。
ただ動作確認済み以外は正常に動作しないときがあるのでダウンロード自体できないようにしてるのかもしれません。

書込番号:22878124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/25 09:26(1年以上前)

>もえ2さん
今後、楽天Edyアプリが、本機での動作確認を終えて、本機にインストールして使用可能になったとしても、
FeliCa非対応なので、おサイフケータイのように、端末をリーダーにかざすだけでは、支払いが出来ないことは御存知ですよね。

チャージだけがクレジットカードで出来て、支払いはバーコード表示にするという前提で話されていますよね?
タイトルがEDYチャージと記載されているので、チャージ限定の話をされているとは思いますが。

まだ動作確認されていないだけで、そのうち、本機も対象になる可能性はあるとは思います。

書込番号:22878192

ナイスクチコミ!3


スレ主 もえ2さん
クチコミ投稿数:78件

2019/08/25 11:06(1年以上前)

タイトルが良くなかったですね。
すみません。
EDYカードにチャージできないが正しいです。

書込番号:22878364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 もえ2さん
クチコミ投稿数:78件

2019/08/25 11:14(1年以上前)

すみません。
EDYカードにチャージできないが正しいです。

会社の中では、売店も自販機も電子マネーしか使えない
ので、Docomoから、OCNに切り替えた後は、
mate9でEDYカードにチャージしていたんです。
NFCさえあればEDYカードにチャージ出来ると
思い込んでいました。

ICカードリーダーアプリでは、EDYの残高、
チャージ履歴が読めるので、その内対応になるかなと
期待して待ちます。

書込番号:22878377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2019/08/25 14:32(1年以上前)

もえ 2 様
情報ありがとうございます。
P30かなり興味があり、購入を考えています。

edyですが、私の使っているXperia xz1では、読み込みはどこにカードをかざしても読み込みますが、チャージの場所はかなりピンポイントです。

P30でカード位置を色々ずらしても、今のところチャージ出来ないのでしょうか。
お手数をおかけしますが、教えて頂けましたら幸いです。

書込番号:22878726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/25 18:36(1年以上前)

>P30でカード位置を色々ずらしても、今のところチャージ出来ないのでしょうか。
>お手数をおかけしますが、教えて頂けましたら幸いです。

こちらのスレッドは、楽天Edyアプリ限定のスレッドとなります。
公式サイト記載通りとなります。
https://edy.rakuten.co.jp/howto/android/nfc/support/

アプリが対応していないため、Google Playからも現時点ではダウンロードできず、
別の対応機種からapkファイルをもらってきてインストールしても、対応機種ではないため、起動も出来ないという状況で、
アプリ側での動作確認待ちとなっています。

そのため、楽天Edyカードへのチャージが出来ないという意味となります。

別のカードリーダーアプリをインストーすれば、残高参照は可能です。


楽天Edyカードへチャージするアプリが利用出来ないという話となっています。
アプリの話をされていますので、NFCが利用出来ないという話ではありません。

書込番号:22879234

ナイスクチコミ!1


スレ主 もえ2さん
クチコミ投稿数:78件

2019/08/25 18:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
楽天EDYアプリはストアからインストール出来たのですが、起動するとこの機種には対応していませんと表示され、残高照会も出来ませんでした。

書込番号:22879267

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/25 19:03(1年以上前)

>楽天EDYアプリはストアからインストール出来たのですが、起動するとこの機種には対応していませんと表示され、残高照会も出来ませんでした。

すみません。今はダウンロードインストールまでは出来るのですね。
あとは、楽天側での検証が終わり、対応機種として追加されるのを待つのみですね。

近いうちに追加されるといいですね。

書込番号:22879280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2019/08/26 00:58(1年以上前)

†うっきー† 様

とても判りやすい解説をありがとうございました。
ちょっと仕組みがわかっていなかったようです。
アプリが対応しますと、便利になりますね。

書込番号:22880034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2019/08/26 01:04(1年以上前)

もえ2様

補足をありがとうございます。
ダウンロードもインストールも出来て
対応していませんの表示もちょっともどかしいですが、この機種が魅力的なことに変わりありません。
あと少しでXperiaの支払いが終わるので、実物を見てきたいと思います。

書込番号:22880040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 もえ2さん
クチコミ投稿数:78件

2019/08/26 18:11(1年以上前)

>中田聡一郎さん
NFCですが、私が過去に修理した機種を元に話をしますね。
※バッテリー交換、液晶交換、USBコネクタ交換など
でバラした事のある機種。

XPERlA Z1、X CompactのNFCアンテナは、
本体の中央にフィルムアンテナが貼ってありました。

HONOR9と、MATE9は、本体の上部にNFCアンテナ
があります。

P30は、まだバラシていないので、わかりませんが、
画面上に表示される読み取り位置は、上部です。
HUAWElは上部が多い?

書込番号:22881141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2019/08/27 14:18(1年以上前)

もえ2様

アンテナの位置などありがとうございます。中身が何となく想像できました。NFCのアンテナはフイルム状なんですね。
分解、修理出来るとはすごいです。

書込番号:22882707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2020/08/28 14:52(1年以上前)

昨年2019年の10月にP30購入いたしました。
EDYも、いつの間にか対応したのですね。
日々便利に使っています。
色々ありがとうございました(’-’*)♪

書込番号:23627189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)