HUAWEI P30 のクチコミ掲示板

HUAWEI P30

  • 128GB

トリプルカメラ装備の6.1型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P30 のクチコミ掲示板

(1600件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

超広角撮影時の色味、変わりました?

2020/05/23 14:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1272件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度5

超広角撮影時の色味についてなんですが、青空が極端に青くなる印象だったのですが、さっき撮るとかなり落ち着いていました。

気のせいでしょうか。
たまたまでしょうか。

書込番号:23421807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000325.000024671.html
>華為技術日本株式会社(以下「ファーウェイ・ジャパン」)は、現在販売中のSIMフリースマートフォン『HUAWEI P30』のソフトウェアのアップデートを行います。本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>
>ソフトウェアアップデートは3月5日(木)以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>AndroidTM10/EMUI10へのアップデート
>Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
>
>■バージョンの情報及びファイルサイズ
>約4.3GB  ELLE-L29B 9.1.0.272 -> ELLE-L29B 10.0.0.187
>約0.69 GB  ELLE-L29B 10.0.0.170 -> ELLE-L29B 10.0.0.187
>
>■提供開始日
>2020年3月5日(木)16:00以降〜順次

書込番号:23267153

ナイスクチコミ!21


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/05 12:57(1年以上前)

公式サイトの方にも記載があるようです。(内容は同じ)
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2020/news-200305-1/

書込番号:23267222

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:147件

2020/03/26 09:58(1年以上前)

素晴らしい機種のアップデートです、
不備後から出るタイプの機種の可能性高い
そう思えてきました!購入された方アップデート
に気をつけて下さい

書込番号:23305859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ESET Security が常駐しません

2020/01/10 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1272件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度5

ESET Securityが常駐しません。
アプリを起動すると復帰するのですが、気づくと落ちています。

書込番号:23159659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/01/10 21:31(1年以上前)

今後も安心して利用するために、アンインストールしておいた方がよいとは思います。

■ウイルス対策アプリを入れることでのデメリット
・バッテリーの持ちが悪くなります
・レスポンスが悪くなります
・他のアプリが異常終了したりすることがあります
・正常なものを誤認識通知して、無駄に時間をとられることがあります
・広告が表示されたりすることがあります

トラブル防止のためにも、入れないでおけば安心して利用出来るとは思います。
デメリットを承知でインストールしてみるのも自由だとは思います。お勧めは出来ないですが。


それでも、どうしても、自己責任でインストールして使いたい場合は、アプリを終了しない設定にしておけば、不具合は出るかもしれませんが、利用出来る可能性はあるとは思います。

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0〜9.1)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:23159960

ナイスクチコミ!0


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1272件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度5

2020/01/11 13:37(1年以上前)

ありがとうございます。
お陰様で今のところ常駐しています。
バッテリーの減りも今のところ問題なしです。

書込番号:23161051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1272件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度5

2020/01/11 20:43(1年以上前)

残念ながらまた落ちたようです。

書込番号:23161825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

SMSを受信できない問題について

2020/01/03 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1272件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度5

SMSを受信できない問題がクチコミで見られますが、私も一時だけ受信できなくなりました。
あれ?と思ってSMSアプリを立ち上げてみるとすぐに受信。
その後は問題なく即時受信しています。
回線はBIGLOBEのau回線です。

ダメ元だと思って初期化前にアプリの起動や再インストールをお試しください。
アプリはGoogleのものをデフォルト設定で使っていますが、プリインストールのものでも確認できます。

書込番号:23146965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2020/01/06 19:04(1年以上前)

初期化で治るとの情報もありますが、下記のサイト記載されてる通りで、「VoLTE通話」をOFFにすることでも治る場合があるそうです。
良かったら、試してみてもいいと思います。
http://livlo.net/archives/198

書込番号:23152594

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

銀座店・梅田店・宅配修理センターで半額サービスが開始されるようです。
全国どこにいる人でも利用出来ます。

https://consumer.huawei.com/jp/support/battery-service/
>2019年10月1日(発送または来店)〜2019年12月31日(発送または来店)
>3,500円/台(税抜き)(通常価格7,000円)
>金額は部品代、労務費、往復の運送費を含む合計価格です。
>バッテリー交換代金については、製品返送時の代金引換(現金)にてお支払いください。

HUAWEIの「なんでも掲示板」は見ていないので、機種ごとの掲示板に記載して欲しいという方がいましたので、機種ごとの掲示板に記載させてもらいます。
複数の掲示板をチェックされている方は、何度も同じ内容を見ることになってしまうかもしれませんが、多くの方は自分の所有する機種の掲示板しか見ていないと思いますので。
運営には、複数の機種の掲示板に記載することについての問い合わせを行った上で投稿しています。

本機(P30)も半額の対象となっています。

書込番号:22962701

ナイスクチコミ!4


返信する
chick512さん
クチコミ投稿数:19件

2019/10/02 20:48(1年以上前)

新製品にこの情報必要か?

書込番号:22963122

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/10/02 21:10(1年以上前)

極端な使い方で、フル充電から自動シャットダウンまで3時間で使い切って
充電を1時間半でフル充電。
合計4時間半で1サイクル、500サイクルを2250時間。約94日。
5/24から120日以上経過。
よほど極端な使い方をしない限り、寿命は来ていないと思いますので、
一般の人には、まだバッテリー交換は不要そうですね。

極端な使い方をしている人がいれば、交換をした方がよいかもしれませんが。

書込番号:22963193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

花火

2019/08/04 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件
当機種
当機種

光学3倍ズーム(トンボ3匹)

40MP(40MPでは連写・ズームは出来ず、背景がないとさみしく)

無駄にズームを使いたくなるズームスマホP30の花火です。

最大解像度40MPの広角メインカメラでは連写やズームは出来ませんでした。

光学3倍ズームはノイズも比較的抑えられて花火もキレイに撮れます。

書込番号:22839517

ナイスクチコミ!10


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/08/05 00:46(1年以上前)

Huaweiは高感度でもノイズが少ないので花火が映えますね。
センサーの小さい3倍望遠(1/3.4インチF2.4)でもノイズが少ないです。

1/1.7インチのセンサーや他が2倍しか出来ないのに3倍望遠が可能なのは
非球面レンズを使ったライカのレンズがやはり優秀なのでしょう。
他社では1/1.7インチのセンサーは厳しいかと思います。
(センサー正面と端ではセンサーが大きいほど距離が違ってくるのでレンズのでき次第)
それでも四隅は厳しいですが・・・・

このカメラは基本が1,000万画素です。
4,000万画素は晴天時の特定の場面のみに限られ
余程明るい場所以外は4,000万画素より1,000万画素の方が綺麗です。

4000万画素はズームの為にあるような物で2倍ズーム時に
1,000万画素のロスレスズームとして働きます。
2.99倍まではメインレンズのデジタルズームで
3倍から4.99倍までは
明るいと望遠レンズ+広角レンズのハイブリッド
暗いと広角デジタルズームと望遠レンズのハイブリッド
5倍から10倍まではハイブリッドデジタルズームという仕組みです。
その為800万画素の望遠でも1,000万画素の写真となります。(オート時)

他社が単に独立レンズとして動くのに対しHuaweiはかなり複雑な制御です。
基本が1,000万画素なので4,000万画素はデジタルズームは出来ません。
高画素=綺麗ではないので(晴天下以外では有効ではない)
4つの素子を一つにしたクアッドベイヤー式です。
また従来の赤・緑・青の色の三原色から緑を黄色にしたRYYBセンサーで
従来より40%明るく出来た物で以前の白黒レンズ合体に近い効果があります。

書込番号:22839668

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/08/05 14:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

4000万画素 F1.6 1/17 ISO 6400

1000万画素 F1.6 1/4 ISO 25600

4000万画素 1/4 ISO 3200 何も写らない

1000万画素 1/4 超高感度 204800

凄く暗いところでの4000万画素と1000万画素オート

4000万画素オートの写真はノイズだらけですが
1000万画素オートの写真は25600と感度が上がっている物のノイズは遙かにありません。
なお、4000万画素だと超高感度撮影も出来ません。
1000万画素だと超高感度までオート撮影できます。

参考までに完全にドアを閉めきって真っ暗な状態で
他社のスマホの限界以上とも言える
4000万画素 F1.6 1/4 ISO 3200では1/1.7インチのセンサーともいえど真っ暗。
204800の超高感度撮影なら真っ暗でも写せます。

書込番号:22840385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度5

2019/08/06 17:45(1年以上前)

>dokonmoさん

わかりやすい解説ありがとうございます!
参考になります。

書込番号:22842363

ナイスクチコミ!0


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/08/07 09:29(1年以上前)

>dokonmoさん

書き込みありがとうございました。夜景モードも10MPになるんですね。私は普段40MPにしてあるので、ズームする時に設定で10MPに変更しないといけないのは不便だと思いました。連写も付けてほしかったρ(・・、)

P30pro良きですね。。。日本版はP30proとP30の価格がそう変わらないので悩みましたが、P30proは夏休みに間に合わなかったのと、P30無印は日本初(??)の技適ありDVDAということが分かり、買ってとても良かったです。

>タイボン777さん

こんにちわ


※花火はまともなのが撮れたら少しアップしたいと思います。

書込番号:22843454

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/08/07 12:35(1年以上前)

>結衣香さん

高画素=綺麗(高解像度)ではないので40MPは殆ど使わない方が良いと思います。
40MPより10MPの方がダイナミックレンジも高く、拡大しても10MPの方が綺麗です。
https://www.youtube.com/watch?v=GOuwVTq_XzQ

昼間の相当な明るさでも40MPは暗めになりがちでメリハリがなく
等倍拡大しても10MPの方が明らかに綺麗なことが多いです。
先にも言ってますが40MPはロスレスズームの為の40MPです。
各メーカー(特に日本)は高画素=綺麗と謳うことが多く
大きな勘違いをされている人が多いと思います。
一つ一つのセンサー素子の大きさの方が重要です。

P30シリーズは10MPのカメラであり40MPはおまけです。
強烈に明るいときや意図的にダイナミックレンジを落とした写真などを
撮りたいなどプロモードで撮るような選択が出来るようなおまけと考えたら良いと思います。
普段は昼間でも40MPより10MPの方が綺麗で高解像度です。


書込番号:22843679

ナイスクチコミ!2


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/08/11 14:44(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

P30(40MP)

P30(10MP)

Pixel3

>dokonmoさん

ありがとうございます。鮮明に撮れた時の40MPは捨てがたいのですが、とりあえずしばらくは撮り比べをして確認したいと思います。

書込番号:22850785

ナイスクチコミ!2


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/08/11 14:49(1年以上前)

左側建物のHALLの文字が飛ばすにきれいに写ってるのは10MP設定の方です

書込番号:22850802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/08/11 15:50(1年以上前)

10MPの方が断然綺麗ですね。
ノイズも少ないし右奥のWiSTINの文字も読み取れます。
左下の等倍を押すと40MPは拡大されるので大きさを合わせないと比較出来ませんが
40MPはノイズが多いと思います。

pixelもこのセンサーでかなり頑張ってますが
やや白飛びとやはりノイズはかなり多いですね。

書込番号:22850906

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)