HUAWEI P30 のクチコミ掲示板

HUAWEI P30

  • 128GB

トリプルカメラ装備の6.1型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P30 のクチコミ掲示板

(1600件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P30 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P30」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P30を新規書き込みHUAWEI P30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEツインアプリの設定について

2021/08/23 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

日頃、私用P30にてメイン回線のLINEを活用しています。
職場に設置されているIPADに仕事用LINEがインストールされています。(職場の一般電話番号でアカウント作成?ログイン?しました。)
この度、私用P30にLINEツインアプリを設置し、仕事用LINEを自宅でもチェックできるよう体制を作りたいと考えております。

設定画面から無事、私用P30に2個目のLINEアプリを設置することが出来ましたが、そのアプリを開いてみると、自動的にメイン回線のLINEが開いてしまい、2個目LINEアプリの設定が出来ない状態です。

ちなみに2個目のLINEアプリをアンインストールしようとすると『このアンインストール操作は現在のユーザーには許可されていません』と表示されてしまいます。

対応策のヒントを頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:24304223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度5

2021/08/23 11:30(1年以上前)

連投失礼します。
端末再起動することで、2個目のLINEアプリをアンインストールすることは出来ました。
再度、ツインアプリを作成し、開いてみると、やはりメイン回線のLINEが開いてしまいます。

書込番号:24304229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度5

2021/08/23 11:33(1年以上前)

ちなみに2枚目のsimスロットにはサブ回線sim(楽天unlimit)が入っておりますが、特に使用していません。

書込番号:24304233

ナイスクチコミ!0


佐賀春さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/29 16:28(1年以上前)

当機種

解決されましたでしょうか?
simフリーp30をLINEツインアプリにて使用中です。
楽天simを契約して、2つ目の電話番号で新規登録しました。
目的の方法は試してませんので、不明です。

ただ、目的の他の端末で同じLINEをチェックされたいのなら、LINE Lite(電話、トークのみ)ではどうでしょうか?
「LINE Lite 複数端末で利用」などで検索されたら
LINE Lite のapkが見つかると思います。
ログイン→QRコード→iPadのLINEで読み込み、ログインです。

書込番号:24313616 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度5

2021/08/29 22:58(1年以上前)

>佐賀春さん
ご返信ありがとうございます。
あれから私なりに調べてみましたところ、
サードパーティ製ランチャー使用時はツインアプリは使用できないことが分かりました。
Novaランチャー必須人間なので、現段階では諦めることにしました。
気に掛けて頂き、ありがとうございました。
m(_ _)m

書込番号:24314383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

スレ主 dialmaさん
クチコミ投稿数:17件


Mate10Pro から P30 に機種変更しました。

最新機種ではGMSが利用できない為、他のメーカー含めて検討して
いましたが、カメラ性能の高さと、たまたまセールで安価に購入できた
ことから、最後のGMS認証機種であるこの機種を購入しました。

CPUの性能も、カメラ性能もとても満足していますが、
一点、困っていることがあり、相談させて頂きたいと思います。

===

本題です。

電話がかかってきて、不在となった場合に通常はロック画面での通知と
上部ステータスバーに不在着信のアイコンが表示されるためすぐに
不在着信があったことを確認することができますが、この機種では
不在着信の通知が表示されず、不在着信に気づかない状態です。

テストしてみたところ、電話着信中は電話マークがステータスバーに
表示され、電話が切れると一瞬ステータスバーに不在着信のマークが
表示されるのですがすぐに表示が消えてしまいます。

Mate10ProでもEMUIを利用していましたがこのような症状は初めてです。
念のため、アプリ一覧から「電話」アプリの通知をすべてONにしましたが
特に症状が変わりません

どなたか同じ症状、解決方法がお分かりになればご教授ください。

#GoogleのAR Coreに対応していたのですね。
 知らずに購入したましたが、ちょっとうれしい。
 (特に使う用途もないのですが・・・)

書込番号:23283894

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/03/14 18:35(1年以上前)

こちらはP20無印で、電話のデフォルトアプリを変更していると不在着信通知が出なくなってます(以前は出ていた)。
別アプリも試しましたが同じでデフォアプリを元に戻しました。が、不在通知からの発信時にプレフィックス付加出来ず少々不便。
尚、そちらの症状とは無関係かもしれませんし解決策の話でもないので、この書込への返信不要。他の書込をお待ち下さい。

書込番号:23284425

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/14 19:30(1年以上前)

>dialmaさん
>最後のGMS認証機種であるこの機種を購入しました。

後から発売された5TもGoogleのサービスは利用可能となっています。


>どなたか同じ症状、解決方法がお分かりになればご教授ください。

同じ症状を経験したことがないので、思い当たることを記載させてもらいます。
以前、「Mate10Pro」を使っていたとのことなので、ひょっとしてですが、本機をセットアップする時に、
新規にセットアップではないく、何らかの方法で設定等を移行してもらったということはないでしょうか?

その際は、端末を初期化して、必ず新規にセットアップ。追加でアプリを1本も入れないで検証されると良いと思います。
設定→システム→リセット→端末をリセット

おそらく正常になると思います。
正常になることを確認後、必要なアプリはGoogle Playから少しずつ入れて検証されるとよいです。
何らかの怪しいアプリをいれたりが影響しているかの確認のために。

書込番号:23284556

ナイスクチコミ!2


スレ主 dialmaさん
クチコミ投稿数:17件

2020/03/14 20:59(1年以上前)

>こえーもんさん
>†うっきー†さん

早速のアドバイスありがとうございます。

電話アプリは標準のままで、追加で入れたmvnoの
通話アプリやKasperskyなどのアプリも念のため
アンインストールしたり、無効にしておりました。

huaweiのGMS搭載機種もP30以降もあったのですね。
CPU的に上位モデルのみで検討していた為、未確認
でした。

huaweiのサポートともやりとりして、色々設定を
変更したり、EMUIを10に更新したりしてみましたが
症状は変わらず。

セーフモードを試した所、症状が収まることが確認
できました。

最後の手段でリセットしようと、思いメニューを
見たところ、設定のリセットという項目があり
念のためこれを試してみた所、なんと症状が
改善しました!

因みに、うっきー†さん のご指摘の通り データの
移行はhuaweiの移行ツールを利用していました。
いつも、私も0から構築派なのですが面倒で、、、。

アプリや、環境を0から再構築することなく、改善
できて本当に助かりました。
ありがとうございます。

#EMUI10の配信がなかなか降りてこず、huaweiサポート
に確認した所、サポートアプリの中のシステム更新を
選ぶと、すぐに利用できることを教えて頂きこれも
有益でした。

書込番号:23284737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/14 21:40(1年以上前)

>因みに、うっきー†さん のご指摘の通り データの
>移行はhuaweiの移行ツールを利用していました。
>いつも、私も0から構築派なのですが面倒で、、、。

やはり、そうでしたか。
今後も、別の不具合が出る事があるので、余裕があれば初期化をしておけば、今後も安心して利用出来るとは思います。


>#EMUI10の配信がなかなか降りてこず、huaweiサポート
>に確認した所、サポートアプリの中のシステム更新を
>選ぶと、すぐに利用できることを教えて頂きこれも
>有益でした。

これは、単に、サポートアプリを起動して、
サービス→クイックサービス→その他→システム更新
これを選択しただけだけでは?

これは、単に設定→システム→ソフトウェア更新
に飛ぶためだけの機能となります。

たままた、ソフトウェア更新を確認した時に利用出来る状態になっていただけだと思いますよ。
1か月をかけての順次配信で、まだ順番が回ってきていないときは、更新出来ませんので。

書込番号:23284815

ナイスクチコミ!0


スレ主 dialmaさん
クチコミ投稿数:17件

2020/03/14 21:59(1年以上前)

>†うっきー†さん

少し心配もありますが、面倒なのでとりあえず様子をみてみます。
(EMUI11の際には0から構築する・・・かも?)

>これは、単に、サポートアプリを起動して、
>サービス→クイックサービス→その他→システム更新
>これを選択しただけだけでは?
>これは、単に設定→システム→ソフトウェア更新
>に飛ぶためだけの機能となります。

その直前も含めて、何度も(笑)更新をしていたのですが全く降りてこず
サポートに問い合わせしたところ、

 > EMUI10へのアップデート配信につきましては「サポート」アプリからの「システム更新」をクリックすることで、
 > サーバーへの配信申請が行われ、更新を早めることが可能にです。

のような回答を得て、試しに行ってみたところ、1発で更新が降りてきた次第です。
ものすごいたまたまなんですかね(笑)

今後も神頼み的に、たまにやってみようかと思います。

書込番号:23284870

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/14 22:43(1年以上前)

> > EMUI10へのアップデート配信につきましては「サポート」アプリからの「システム更新」をクリックすることで、
> > サーバーへの配信申請が行われ、更新を早めることが可能にです。
>
>のような回答を得て、試しに行ってみたところ、1発で更新が降りてきた次第です。
>ものすごいたまたまなんですかね(笑)

そうだったのですね。
ということは、EMUI10では、そのような仕組みがある可能性が高そうですね。
私も別機種で、EMUI10が配信されたら試してみます。

単に、移行ツールを使ってしまったので、今回のように通信関係でトラブルが起きていたのが、
リセットを行うことで不具合が解消されて、更新も出来るようになったのかもしれませんが。

書込番号:23284976

ナイスクチコミ!0


スレ主 dialmaさん
クチコミ投稿数:17件

2020/03/14 22:52(1年以上前)

時系列では

 EMUI9.1で試行錯誤 > HUAWEIサポート問い合わせ > 解決せず > EMUI10を試したい旨を伝える
 > 前述の案内を受ける > EMUI10更新可能! > EMUI10でも不在着信改善せず! > 諦めてリセット

という流れですので、リセットにより降ってきた訳ではないです。

書込番号:23285002

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/14 23:07(1年以上前)

> EMUI9.1で試行錯誤 > HUAWEIサポート問い合わせ > 解決せず > EMUI10を試したい旨を伝える
> > 前述の案内を受ける > EMUI10更新可能! > EMUI10でも不在着信改善せず! > 諦めてリセット

なるほどです。
では、少なくともP30のEMUI9からEMUI10では、すぐに更新する手段があるということで間違いないですね。
私も別機種でEMUI10の配信初日に試してみたいと思います。

情報ありがとうございました。

書込番号:23285024

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/25 19:31(1年以上前)

>私も別機種でEMUI10の配信初日に試してみたいと思います。

本日,nova lite 3のファーム更新が配信されました。
私の端末はEMUI10のβ版だったためか、設定→システムと更新→ソフトウェア更新の普通の方法で、即更新出来てしまったので、アプリから試すことが出来ませんでした。

Mate 20 Proでは、更新出来なかった方もいたようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029132/SortID=23287781/#23299803

出来る場合と出来ない場合があるかもしれませんが、すぐに欲しい方は、ダメもとで試されるとよさそうですね。

書込番号:23304937

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/26 09:06(1年以上前)

nova lite 3の方で検証して頂いた方がいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=23304305/#23305781

nova lite 3でも、即更新可能なようです。
dialmaさん、有益な情報提供がありがとうございました。

書込番号:23305795

ナイスクチコミ!0


スレ主 dialmaさん
クチコミ投稿数:17件

2020/03/26 09:09(1年以上前)

>†うっきー†さん

確認ありがとうございます。
こちらこそ、いつも有益な情報ありがとうございます。

書込番号:23305801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/08/12 15:00(1年以上前)

同じ症状が改善せず悩んでいます。どのように解決されましたか?良かったら教えていただけると助かります。>dialmaさん
設定のリセットというのがわかりません。

書込番号:24285650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dialmaさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/12 15:27(1年以上前)

>はらえりさん


大分昔の話ですので、OSの更新で全く同じようにできるか不明です

設定から、「システムと更新」、「リセット」で、

 「全ての設定をリセット」、
 「セットワーク設定をリセット」、
 「端末をリセット」

と3つのリセットがありますが、恐らく一番上の
 「全ての設定をリセット」

が該当かと思います。

「端末をリセット」は初期化でデータも消えてしまうものに
なるかと思いますので選択時はお気を付けください

書込番号:24285677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/08/12 16:26(1年以上前)

早い返信ありがとうございます!
残念ながら同じ方法で改善せずでした。
初期化するか考え中です。
ありがとうございました!!>dialmaさん

書込番号:24285753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dialmaさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/12 16:41(1年以上前)

>はらえりさん

解決できなかったですか・・・。

念のため

 「ネットワーク設定をリセット」、

も試してみては如何でしょうか?

書込番号:24285772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/08/12 18:47(1年以上前)

やってみましたがダメでした(泣)アドバイスありがとうございました。

書込番号:24285981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dialmaさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/12 19:05(1年以上前)

駄目でしたか・・・。
お役に立てず申し訳ないです・・・。

書込番号:24286001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/08/19 10:09(1年以上前)

昨日システムの更新というのが自動的に行われ、そしたら直りました!ありがとうございました!!

書込番号:24297325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

自治体の緊急速報メール

2021/08/14 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

この機種は自治体の緊急速報メールは受け取れないことはわかっていたのですが、以前使用していたP20が本日受け取っており、いつから受け取れるようになったのか?疑問です。P20はWi-Fiで使用しており、P30はドコモ回線で通話、マイネオのデータ通信で使用しています。この機種も受け取れないか設定を確認したのですが、P20と設定項目は同じでした。待っていたら、そのうち対応するのかな?
ご存知の方、いらしたらご教授ください。

書込番号:24288658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2021/08/14 12:09(1年以上前)

EUMI9以降でETWS対応になってますけど、これではいけないのでしょうか?
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00750107/

書込番号:24288736

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2021/08/14 12:58(1年以上前)

>KS1998さん
リンクありがとうございます。
そこに記載されてます、下記の内容で当機種は自治体からの配信が来るはずなのですが、P30では受け取れず、P20では受け取れています。

EMUI9.XX以降からAndroid9.X以降のETWS受信仕様に順ずる形となり各地方自治体が配信する「災害・避難情報」へ対応するようになりました。

P30が受け取れないのはEMUIの違いなのか、疑問に思っている次第です。
速報はYahoo!などで受け取っているので、そこに関しては問題ありません。

書込番号:24288830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2021/08/14 13:40(1年以上前)

これは失礼しました。確かにmineoのHPにはHuawei P20/P30両方とも自治体防災情報に対応してないことになってますね。それでもP20では受け取れたがP30では受け取れないということですか。

考えられるのは受信経路の差ぐらいで、WiFiのプロバイダが情報を流してくれているのなら一応考えられなくもないですが、家にいらっしゃるときはP30の方もWiFiに接続していらっしゃるでしょうから、古いP20で受け取れて新しいP30で受け取れないというのが不思議ですね。お役に立てないようで申し訳ないです。

書込番号:24288886

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2021/08/14 14:08(1年以上前)

>KS1998さん
言われる通りなんです。
自宅ではそれぞれWi-Fiで接続しているのですが、なぜP20だけ受信するのか不思議です。
ブロードキャスト設定が関係してるのかな?
緊急速報メールのタイトルが少し違います。
P30にそのような設定するところないと思うのですが。

書込番号:24288941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


佐賀春さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/15 01:18(1年以上前)

機種不明

私はp30 楽天モバイル回線で使用してます。
14日に、緊急速報メール(エリアメール)が表示されました。
設定は、サウンドとバイブレーション→その他設定→緊急速報メールonです。
たまたま来たのか、分からないですが…ご参考までに。

書込番号:24290207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2021/08/15 21:18(1年以上前)

当機種

緊急速報メール設定画面

>佐賀春さん
情報ありがとうございます。
ほんとに速報メールきてますね(☆。☆)
当方所有のP20も同じ感じで配信されていました。
佐賀春さんの言われる通り、設定はしているのですが。。
自治体によるんですかね?

書込番号:24291809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Google Mapのタイムラインについて

2021/08/11 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

こんにちわ。
2年ほどこの機種を使っております。
最近、Google Mapにタイムラインの機能がある事を知り、使いたいのですが、何をやっても履歴が残りません。ググって色々試してみたのですが、ダメでした。分かる方おられましたらご教授お願い致します。
自分の端末はwihi運用しております。

書込番号:24283626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/08/11 12:06(1年以上前)

まずは以下を確認されてみてはどうでしょうか。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ロケーション履歴はオンで、
関連づけられているデバイスは本機のみをオン
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
その状態で位置情報をオンにして、Googleマップで、たどり着く予定のない場所(北海道や沖縄等)に設定して、カーナビを開始。
数キロ適当に移動してみて下さい。カーナビの指示は無視でよいです。

これで履歴がとれていませんか?

書込番号:24283778

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2021/08/11 14:21(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
先程、ご指摘の通り
Google Mapのナビで画面を表示させたまま数キロ走り、ナビを終了させタイムラインをみると
『訪れた場所はありません』となり走行軌跡のマップも表示されませんでした。

書込番号:24283962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/08/11 18:42(1年以上前)

>自分の端末はwihi運用しております。

Wi-Fiでしょうか?
屋外で通信が利用出来ないので、サーバーにロケーション履歴が残らないだけではないでしょうか。
屋外で移動中に通信が出来ないので、サーバーに位置情報を記録出来ないだけのような気がします。

GoogleMapは出発時点で、Wi-Fiで経路情報を読み込んでおけば、通信が出来なくてもナビは利用出来ますが。

モバイル通信など、屋外でGoogleサーバーと通信可能な状態で確認する必要があると思いますよ。

書込番号:24284359

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2021/08/11 19:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
すいません、説明不足でした。
ポケットwifiで運用しております。
外でもwifiは繋がっている状態です。
2年ほど前からこの機種を使っていて
ずっとポケットwifiでの運用なんですが
過去を見直してみると不思議なことに3ヶ月間だけ
ロケーション履歴が保存されていました。

書込番号:24284437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/08/11 19:38(1年以上前)

通信が可能な状態で、位置情報の取得も常時出来る状態でも、記録されないとなると、次に出来ることとしては以下になるかと。

■Googleの調子が悪いとき

以下の3本のアプリのデータを削除して、端末再起動。
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
EMUI10の場合は、設定→アプリ→アプリ→該当アプリ→ストレージ→容量を管理→すべてのデータを削除
アップデートをアンインストールも可能な場合は、削除

それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
EMUI10の場合は、設定→アカウント→Google→削除


それでもダメなら、端末の初期化になると思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?


それでもダメなら、原因不明です・・・・・・

書込番号:24284447

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2021/08/11 21:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
度々ありがとうございます。
うっきーさんの言われた通り
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービスデータ削除、再起動したところ
なんと、タイムラインが表示されるようになりました!
何をやっても駄目で諦めかけていたとこなんで助かりました!
ありがとうございます。

書込番号:24284566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

フロントカメラのほこりについて

2019/11/18 09:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

スレ主 Kaiurさん
クチコミ投稿数:2件

購入後2週間です。
受話口?からフロントカメラ内にホコリが入っているようですが、これらを取り除くことは可能でしょうか?
エアーダスターか防滴なので軽く水洗いするか考えております。

何か良い方法がありましたらご教示お願いします。

書込番号:23054375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/18 14:08(1年以上前)

>Kaiurさん

>何か良い方法がありましたらご教示お願いします。

メーカーへのメンテナンスの依頼。

書込番号:23054818

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kaiurさん
クチコミ投稿数:2件

2019/11/18 14:39(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
購入2週間と短期間でのことと、受話口の穴とインカメラの内壁が貫通しているようですのでメンテナンスに出してもすぐに溜まると思いますので、自分でできることはないかと思い質問させて頂きました。
候補として頭におかせていただきます。

書込番号:23054859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


yuta810さん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/28 16:09(1年以上前)

>Kaiurさん
使い古した歯ブラシなどがオススメですよ〜

書込番号:23075061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/08/03 22:52(1年以上前)

既に需要は無い情報かもしれませんが、当方も使用していてインカメラが曇ってきました。
試しに、受話口(上端のメッシュ部分)にエアダスターを少々吹きかけたところ、少しマシになりました。
(ただ、エアダスターのエアは吹き続けると冷たくなるため、あまりやりすぎると逆効果になるかも)

この受話口からドライエアーを吹きかけ続ければ内側の曇りは解消されるかもしれません。
自己責任になりますが、簡易処置としてお試しください。
ただ、完全に治そうと思ったら液晶パネルを剥離し掃除するしかないかも。

書込番号:24271580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothテザリングについて

2021/07/12 07:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

スレ主 kaerudayoさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

【質問内容、その他コメント】
Bluetoothテザリングが急に使えなくなりました。
Wi-Fiでのテザリングは使用できます。
ocnモバイルでのコース変更をしたあたりからなので何かAPNの設定で間違っている部分があるのでしょうか…?
もし分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:24235806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/07/12 07:50(1年以上前)

>kaerudayoさん
親機と子機間は接続出来ていますか?
接続出来て、子機側でネットが使えない場合に、よくある質問は以下になります。

子機を親機に接続した状態で、子機側のBluetooth接続の詳細設定で「インターネットアクセス」をオンにすることで利用出来ます。

書込番号:24235851

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaerudayoさん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/12 07:53(1年以上前)

親機でBluetoothテザリングをONにして子機でBluetooth接続しようとしても親機の名前が表示されず接続すら出来ない状態です…

書込番号:24235854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI P30」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P30を新規書き込みHUAWEI P30をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)