HUAWEI P30 のクチコミ掲示板

HUAWEI P30

  • 128GB

トリプルカメラ装備の6.1型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P30 のクチコミ掲示板

(579件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P30 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P30」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P30を新規書き込みHUAWEI P30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
76

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

スレ主 MoNa--さん
クチコミ投稿数:5件
当機種

先日からP30購入して使用してます。
主にツムツムやパズドラで遊んでいますが、ゲーム中にジェスチャーナビゲーションが反応してホームに戻ったり、戻るジェスチャーが反応してしまいます。
appassistantにそれらのアプリは入れており、画像のように設定していますが、ジェスチャーナビゲーションは反応してしまいます。この解決法はありますでしょうか?

書込番号:22868265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6916件Goodアンサー獲得:1177件

2019/08/20 01:51(1年以上前)

別機種
別機種

ゲームの高速化

ゲーム時の鳴動制限

>MoNa--さん
こんばんは。

別機種なので正確ではないですが。
AppAssistant機能は「ゲームの高速化」「ゲーム時の鳴動制限」ですので、ジェスチャーナビゲーションの無効化はされないと思います。

ゲーム時など、何らかのタイミングのみジェスチャーナビゲーションを自動で無効化する設定というのは、たぶん無さそうな気がします。

ゲーム前に「ジェスチャーナビゲーション」から、「3つのキーによるナビゲーション」へとシステムナビゲーションを変更し、「ナビゲーションキーを非表示」設定にもしておくと多少はゲームが快適に遊べますかね?
なにぶんゲームをしないもので、そのあたりの勝手はよく知らないもので、的外れならすみません。

もしかしたら良い方法があるかもしれませんので、他の方の意見も待ってから判断してみてください。

書込番号:22868276

ナイスクチコミ!1


スレ主 MoNa--さん
クチコミ投稿数:5件

2019/08/20 02:09(1年以上前)

当機種

>でそでそさん
返信ありがとうございます。
P30は画像のように誤操作の設定があるのですが、これはジェスチャーナビゲーションには作用しないのでしょうか?

書込番号:22868289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6916件Goodアンサー獲得:1177件

2019/08/20 02:36(1年以上前)

別機種
別機種

>MoNa--さん
ご返答ありがとうございます。

私のMate9にはその「誤操作防止」という説明は出てこなかったです。(別機種なのに度々すみません)
説明文を読む限り、ナビゲーションバー(1つのキーによるナビゲーション、3つのキーによるナビゲーション)にしか利かなそうな雰囲気ですね…。

Mate9だと、AppAssistantの右上の3点のところから設定を呼び出すと、ナックルジェスチャーに対しての誤操作防止だけは出来るようでしたが、コレは別物ですしね…。

どなたか仕様をご存じの方の回答を待つか、そのスクショを添付してHuaweiサポートにメールで尋ねた方が早いかもしれません。またはチャットか。
https://www.support-huawei.com/

「この説明があるけど、ジェスチャーナビゲーションには効かない?」
「効かないなら、ゲーム中のジェスチャーナビゲーションによる誤操作防止方法はあります?」
…ってなところでしょうか。

お役に立てずすみません。

書込番号:22868299

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/20 07:10(1年以上前)

>MoNa--さん

#22868289で、添付されている画像通りの挙動になると思われます。

「物理ナビゲーションのない端末」に該当しますので、
説明通り、「仮想ナビゲーションバー」がロックされることになるのだと思います。

設定→システム→システムナビゲーション→3つのキーによるナビゲーション
この設定にした後、
AppAssistantを起動して、登録しているアプリのアイコンをタップして、
動作確認してみて下さい。

現在は、仮想ナビゲーション(3つのキーによるナビゲーション)ではなく、
ジェスチャーにしているためと思われます。


まずは、説明通り、仮想ナビゲーション(3つのキーによるナビゲーション)で
検証することが先決だと思います。

書込番号:22868423

ナイスクチコミ!0


スレ主 MoNa--さん
クチコミ投稿数:5件

2019/08/20 12:38(1年以上前)

>でそでそさん
ご返事ありがとうございます!
huaweiに問い合わせしてみようかと思います....

書込番号:22868842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MoNa--さん
クチコミ投稿数:5件

2019/08/20 12:42(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご返事ありがとうございます!
3つのキーによるナビゲーションであれば、機能説明の通り適応されます。ただしジェスチャーとなると、まったく適応されないようです。
特定のアプリ中は、戻るやホームのジェスチャーを無効にできるようになれば良いのですが....
huaweiにも問い合わせしてみます...

書込番号:22868850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/20 12:58(1年以上前)

>MoNa--さん
問い合わせでは、記載通り仕様ですで終わると思いますので、今回は以下のように要望を出しておくとよいと思います。

-- ↓ ---------------------------------------------------------
【P30】appassistant内の誤操作防止機能への要望

appassistant内の「誤操作防止」の機能説明に
「物理ナビゲーションのない端末」では「仮想ナビゲーションバーがロックされます。」という説明があり、
説明通り、
設定→システム→システムナビゲーション→3つのキーによるナビゲーション
この設定にした状態では、誤操作防止機能が正常に機能します。

設定→システム→システムナビゲーション→ジェスチャー
にした、ジェスチャーの場合も、「誤操作防止」が機能するように改善して頂けないでしょうか。

詳細は以下を参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=22868265/#22868265
-- ↑ ---------------------------------------------------------

今回は要望になるので、電話やチャットではなく、メールで連絡しておくのが良いと思います。

書込番号:22868885

ナイスクチコミ!0


スレ主 MoNa--さん
クチコミ投稿数:5件

2019/08/20 13:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
わざわざありがとうございます!
そのように要望だしてみます!
本当にありがとうございました。
対応がわかればまた書き込みしたいと思います!

書込番号:22868896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

iPhone7plusからの乗り換え

2019/08/18 16:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

クチコミ投稿数:105件

で、p30かp30liteで悩んでいます。
スペック的にはp30ぐらい欲しいなと思っていますが値段がやからliteが魅力的で。楽天モバイルなのでならばかなり安く乗り換えられます。
使用内容としては、Bluetoothに接続しての音楽、amazonプライムでの動画鑑賞(ダウンロードして)、ゲーム(白猫プロジェクト)、漫画、ネットサーフィンなどです。
あと、p30はカメラの性能がいいのも魅力的です。
どちらを買うべきかご助言お願いします。

書込番号:22865427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2019/08/18 16:49(1年以上前)

どちらを購入しても構わない予算なら、P30一択ではないでしょうか。

書込番号:22865438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2019/08/18 21:47(1年以上前)

まず、カメラ性能が劣化する可能性があるP30 Liteは論外です。

また、白猫はハイエンドのAndroid機種でもトラブルの起こりやすいアプリです。白猫重視なら、iphone8もしくはXRを選んだほうがいいでしょう。

ちなみに昨年発売のHuawei機種でまともに遊べたのはMate 20 Proだけだったようです。
https://9db.jp/shironeko/comment/977877?s=1
海外版とあるのでRAM 8GBでしょうね。

書込番号:22866101

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/19 02:22(1年以上前)

今iPhoneならiPhone8とかの方が良いような気がします。

ゲームを重視するなら

p30ですね。

書込番号:22866427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/08/19 17:34(1年以上前)

スレ主様

>使用内容としては、Bluetoothに接続しての音楽、amazonプライムでの動画鑑賞(ダウンロードして)、ゲーム(白猫プロジェクト)、漫画、ネットサーフィンなどです。

白猫プロジェクトであれば、キャッシュデータを一時的に格納できるだけの容量を兼ね備えているので、どちらでも構わないと思います。
ただ、全般的にゲームの処理のことを考えると、liteよりかは無印をお勧めします。
SoCもKirin980のほうが、Kirin710よりかは圧倒的に性能が違いすぎます。
処理速度はもちろんですが、ゲームの場合にはGPUによる性能差を実感するかと思います。

書込番号:22867410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

音が出なくなる

2019/08/17 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

スレ主 tomok1さん
クチコミ投稿数:14件

使っていると、たまに音が出なくなります。
再起動をするとまた音は出るのですが、何が原因でしょうか?
再起動をせずに音が出なくならないようにしたいのですが、どなたか分かる方、対処法を教えていただけたらと思います。

書込番号:22862966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/17 13:04(1年以上前)

>tomok1さん
せめて何の音が出ないのかの情報は必要となります。

たとえば、スリープ時にメール等の着信音がしないだけなら、たんにEMUI固有のアプリを終了しない設定ができていないだけですし。

プリインストール済みの音楽アプリで音が出ないのでしょうか?

音が出ない状態で、設定→サウンドの画面を開いた状態で、画像を加工しないで添付されるとよいと思います。
鳴動設定にしていましたという落ちがないためにも、加工しないで添付されるとよいです。


以下のようなアプリをインストールしている場合は、アンインストールして端末再起動。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

書込番号:22863216

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/17 13:32(1年以上前)

あとは、音量や音質を調整するようなアプリを入れていましたという落ちがあった事例もありますので、
そのようなアプリがあればアンインストールして端末再起動後に再度確認されるとよいと思います。

書込番号:22863256

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomok1さん
クチコミ投稿数:14件

2019/08/17 16:20(1年以上前)

お世話になります(^-^;
確認しているものとしては、音楽が鳴らないであったりとか、ブラウザで動画を見たときに音が出ないとかです。
YouTubeは確認していません。

ホームランチャーはデフォルトのものではないので、それでダメならキツいですが、仕方ないんでしょうね(^-^;

書込番号:22863519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/17 21:45(1年以上前)

私の端末はそのようなことはないです。
設定はほぼ出荷状態のままです。

書込番号:22864062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

P30でのテザリングについて

2019/08/14 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

P20からP30へ買い替えました。
本機でのテザリングについて教えてください。

P20と同じ設定にしているはずなのですが、P30では、テザリングしようとしても接続に失敗します。
(P30がAPNです。P30へ接続できません)

[補足]
IIJのsimを使用。
P20では暗号化タイプの選択がありましたが、P30には有りません。

書込番号:22857392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2019/08/14 17:24(1年以上前)

APN設定内のAPNタイプはP20と同じ設定になっていますか?
同じにしてもダメなら、下記も参考にしてみるといいでしょう。
https://qiita.com/Usamimi_Latias/items/b08a72d6695f99203d71

書込番号:22857413

ナイスクチコミ!0


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2019/08/14 18:53(1年以上前)

当機種

>未来思考さん
こんにちわ、APNのスクショを提示した方がいいと思います
IIJ,P30で問題なくテザリング出来ます
参考にして下さい!!

書込番号:22857552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/14 19:21(1年以上前)

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq5
>Q.テザリングが出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。
>APNタイプに「dun」が必要なMVNOがあります。
>「dun」が登録出来ない場合や改善しない場合は、以下の「dun」の部分を「tether」に置き換えて下さい。
>例:UQ mobile,IIJmio(タイプA),mineo(Aプラン),FREETEL,等々
>既にAPNタイプがセットされている場合は、最後に「,dun」を追加。区切り文字が「,」になります。
>何も設定されていない場合は、「default,supl,dun」をセットします。
>Huawei機の場合は、「default,supl,ia」がセットされていることが多いです。その場合は、後ろに「,dun」を追加して、「default,supl,ia,dun」とします。
>「dun」が不要なMVNOもありますので、なしでテザリング出来る場合は、そのままなしで使えばよいです。
>テザリングが出来ない場合のみ「dun」を追加すればよいです。

書込番号:22857598

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/14 19:26(1年以上前)

■補足
未来思考さんのIIJmioはau回線、結衣香さんのIIJmioはdocomo回線と推測されます。
そのため、未来思考さんはdun(tether)が必要で、結衣香さんは不要だと推測されます。

書込番号:22857605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2019/08/17 12:03(1年以上前)

機種不明

APN

>ありりん00615さん
>結衣香さん
>†うっきー†さん

ご返信、ありがとうございます。

何故かテザリング出来るようになっていました(なぜだろう?)。
変化点は、場所(県)の違いです。
場所や基地局によって、差が出るものなのでしょうか?

APNのスクショを参考として添付しておきます。

[補足]
回線は、docomoです。

書込番号:22863116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

私の使い方は?

2019/07/18 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

現在P10でfomaを通話専用、格安シムを通信で利用しています。
fomaシムが使えないのは、他の方の投稿でわかったのですが、ドコモショップにシム交換で4Gシムに変えてもらえば使えるのでしょうか?
いま指定外デバイスをはらっているので、月々は大して変わらないようなことをいわれました。
教えてください。

書込番号:22806394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/07/18 19:36(1年以上前)

>fomaシムが使えないのは、他の方の投稿でわかったのですが、ドコモショップにシム交換で4Gシムに変えてもらえば使えるのでしょうか?

Xi契約のSIMなら利用可能です。
SIM交換ではなく、今利用されているSIMへの上書きになるとは思いますが。

■docomo系
docomoのLTE回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。

書込番号:22806644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/07/18 22:21(1年以上前)

現在、月額料金を毎月いくらお支払いなのか不明ですが、
この機種を新たにご購入することを検討中で、
docomo のキャリアメールアドレスは必要ない、
という場合、
Y!mobile への MNPを、視野に入れられては如何でしょうか。
大手家電量販店では、スマホプランM 契約と同時購入で、
端末代金は、店頭価格から 15,000円引きになります。

音声通話は、1回 10分までなら、回数無制限で話し放題、
高速データ通信容量は、当初の 2年間は 9GB まであります。
翌月以降、スマホプランS に変更することも可能です。
SIM は、1枚のみ、になります。

書込番号:22807064

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信21

お気に入りに追加

標準

動画撮影での1080p 60fps広角撮影について

2019/06/19 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

クチコミ投稿数:42件

こちらの端末なら60fpsで滑らかな動画が撮影出来ると思い購入しました。
購入してからしばらくは60fpsで必ず撮影していましたが、子供やペットなどの撮影だったため、広角を利用してませんでした。
しかし今回景色なども入れて撮影したかったので60fps固定の広角にしたら、見るも無残な動画となりました。30fpsの広角はカクカクですがキレイに撮影できました。
これが私の端末の不具合なのから、この端末固有なものなのか知りたく相談させてもらいました。
皆さんの端末はいかがですか?
フレームレートを自動から60fpsに固定して(16:9)1080pで広角撮影していただけるとありがたいです。
明るい部屋の中でも曇りガラス越しのような絵になります。

書込番号:22746711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/06/19 22:43(1年以上前)

(16:9) 1080P、フレームレート60fps、倍率0.6(広角表示)で動画を撮影する限りにおいては、
私の目には特に問題なく動画撮影されていました。

どのような状態なのか、動画を添付されてみてはどうでしょうか。
感じ方は人それぞれですので。

ちなみにカメラのトラブルは大抵の場合は以下の方法で直ります。
万が一SDカードをさしている場合は抜く。(SDの破損を除外する目的)
設定→アプリ→アプリ→カメラ→ストレージ→データを消去

書込番号:22746766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2019/06/19 22:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
SDカードは入ってないので本体保存です。
アプリのデータを消去すると写真はすべて
消えてしまいますか?

書込番号:22746805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/06/19 23:10(1年以上前)

>アプリのデータを消去すると写真はすべて
>消えてしまいますか?

本機に限らず、アプリのデータを削除してもアプリに設定してたデータ(例えばカメラを最初に起動した時の確認内容)が消えるのみです。

本機を含めて、過去のHuawei機でも、撮影済のカメラや動画のデータが消えるという不具合などは聞いたことがありません。

もちろん、本機もそのような不具合はなかったので、撮影済のものは消えませんでした。
念のために、たった今確認しました。

カメラアプリのデータが消えるだけなので、カメラ起動時に、位置情報をどうしますとか、最初に聞かれたことを再度聞かれるだけとなります。

書込番号:22746829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2019/06/19 23:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
データの消去をしましたが変わりませんでした。
試していただいたとのことなので、私の端末の不具合だと思います。

書込番号:22746841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/06/19 23:26(1年以上前)

>データの消去をしましたが変わりませんでした。

そうでしたか。残念です。


>試していただいたとのことなので、私の端末の不具合だと思います。

いえ、私が鈍感なだけで、私には感じなかっただけの可能性もあります。

たろいろもんさんが問題だと思われた動画を添付されると、他の方も問題ないと感じる(他の人にとっては正常)か、自分の端末とはあきらかに違う(おかしい)と感じるかは判断出来るとは思いますよ。

書込番号:22746861

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/06/19 23:35(1年以上前)

こちらに動画を添付しておくと、万が一不具合の場合は、
Huaweiのチャットで動画を添付した書き込みのURLを伝えて

サポートの方にその場で確認してもらって、即送って下さいという判断も可能になると思います。

URLは以下のようになります。
(XXXXXの部分が動画を添付した書き込み番号)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=22746711/#XXXXX

書込番号:22746884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2019/06/20 00:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
こんな感じになります。

書込番号:22746953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2019/06/20 00:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
動画は貼れないみたいです。

書込番号:22746982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/06/20 07:08(1年以上前)

動画は、画像ファイルの下の動画ファイルの方で、添付します。
記載されいている通り、「※100MB以内の動画ファイルを2本までアップできます」となっています。

書込番号:22747251

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/06/20 07:39(1年以上前)

スマホ表示で項目が出ない場合は、Chromeで右上の3点→PC版サイト
にして、パソコンと同じ表示にして下さい。

これなら確実に利用可能です。

https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

書込番号:22747277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2019/06/20 08:21(1年以上前)

再生するこんな感じにピントも合わず、すりガラス越しのようになります。

製品紹介・使用例
こんな感じにピントも合わず、すりガラス越しのようになります。

載せ方教えて頂きありがとうございます。
こんな感じにピントも合わず、すりガラス越しのようになります。

書込番号:22747336

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/06/20 12:27(1年以上前)

ピントが合わないという現象なのですね。
カメラから壁までの距離はどれくらいでしょうか?
3m程度でしょうか?

夕方以降にはなりますが、ほぼ同じ条件(白の壁の前に扇風機と段ボールを配置)で、
距離が分かれば、同じ距離で確認は可能です。

屋内で広角を使う目的は分かりませんが、検証は可能です。


ちなみに以下の2点はどうなるでしょうか?
・扇風機をタップして手動でピントを合わせてみる
・屋外で被写体から離れた場合

書込番号:22747686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2019/06/20 12:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。

ピントもあってない感じですが、まさにすりガラス越しという感じで、例え扇風機にタップしても状況は変わりません。
段ボールに書いてある大きな文字すら読めない状態です。
撮影は壁から3mぐらいです。

気付いたきっかけか屋外での撮影の時でしたので、屋外で離れた景色を撮影しても同じです。

30fpsにすれば撮影は出来ますが、なにせカクカクになるので60fpsを使用したいと考えています。

お手数おかけしてすみません。



書込番号:22747725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/06/20 12:45(1年以上前)

>撮影は壁から3mぐらいです。

距離はビンゴだったようですね。


>気付いたきっかけか屋外での撮影の時でしたので、屋外で離れた景色を撮影しても同じです。

了解です。

屋内で可能な限り同じ条件で確認してみますね。
夕方以降に確認して、動画アップします。
では、後程。

書込番号:22747731

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/06/20 19:34(1年以上前)

再生する(16:9) 1080P、フレームレート60fps、倍率0.6(広角表示)

再生する(16:9) 1080P、フレームレート30fps、倍率0.6(広角表示)

作例
(16:9) 1080P、フレームレート60fps、倍率0.6(広角表示)

作例
(16:9) 1080P、フレームレート30fps、倍率0.6(広角表示)

>たろいろもんさん

お待たせしました。検証しました。
ただ、我が家がウサギ小屋であることを忘れていました。
そのため添付画像は3mではなく、1m20cmの距離となります。

比較のために
(16:9) 1080P、フレームレート60fps、倍率0.6(広角表示)
(16:9) 1080P、フレームレート30fps、倍率0.6(広角表示)
で撮影。段ボールをタップして段ボールにピントを合わせました。

この動画でははっきりとはわかりませんが、比較すると、あきらかに30fpsの方が画質がおちていることを確認できました。


また、別の被写体で、たろいろもんさんの言われている現象を確認しました。
特にひどくなるのは、ポスターに移っている人物や花などです。
30fpsの広角では問題ないのですが、60fpsの広角では同じ場所からスマホの画面をみただけでも見るに耐えれない酷い状態でした。
モヤがかかっていました。たろいろもんさんの表現では曇りガラス越し。まさにそんな感じです。

ですので、たろいろもんさんの個体だけの問題ではないようです。

メーカーには後日報告の機会がありますので、以下の内容で報告はしておきます。


動画を広角撮影した時に画像が見るに耐えれない酷いものになることがあります。
その条件は、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
(16:9) 1080P、フレームレート60fps、倍率0.6(広角表示)で動画を撮影です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
特に顕著に表れるのは、ポスターに移った人物や花などです。
2mくらいの所から、30fpsと60fpsを切り替えて動画を撮影すると、
30fpsでは問題ないのですが、60fpsはぼやけた状態になってしまいます。
30fpsと60fpsでは、60fpsの方が遥かに画質が悪くなります。
せっかくの60fpsですので、綺麗に映るように対策をして頂けたらと思います。

この問題に関して以下の掲示板で話題になっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=22746711/#22746711

書込番号:22748365

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/06/20 19:45(1年以上前)

再生する(16:9) 1080P、フレームレート60fps、倍率0.6(広角表示)

再生する(16:9) 1080P、フレームレート30fps、倍率0.6(広角表示)

作例
(16:9) 1080P、フレームレート60fps、倍率0.6(広角表示)

作例
(16:9) 1080P、フレームレート30fps、倍率0.6(広角表示)

添付画像は、花(造花)を数十センチ程度の距離から中心の黄色い花にピントを合わせて撮影したものです。
60fpsは見るに耐えれないものとなっています。

書込番号:22748380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2019/06/20 21:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
わざわざ撮影までして頂き本当にありがとうございます。
扇風機とアマゾンの箱の方はあまり変わりないようですが、
花は明らかに変わってますね。
こちらの端末はもっと明らかに変わりますが、大なり小なり機種の使用なのかもしれませんね。
他の方からもお話しを伺いたいので、もうしばらくサイト様子みてみます。
本当にありがとうございました!

書込番号:22748562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/21 01:03(1年以上前)

機種の仕様というより物理的な仕様ですよ。
超広角はF値が悪い上にセンサーが1/3.4と
メイン1/1.7と比べると面積では1/4位になるのかな?

60fpsということはシャッタースピードが1/60になるので
超広角で写真を撮ると分かるとおり室内では1/30でさえも
超えるには結構な明るさが必要です。
1/60のシャッタースピードにするには感度をかなり上げないとならず
ノイズが増え、暗いとピントが合いにくくぼやけた写真になるのは当然です。

メイン(1000万画素、2μm RYYB F1.6)と2000万画素 0.9μm F2.2では
取得できる明るさが何倍も違います。
従って超広角ではメインと違って明るさが必要で室内撮影には向いていません。
単純に30fpsより60fpsが綺麗になると言うことではなく
明るさによっては逆転します。
一般的に60fpsは動きのある野外の撮影で有効で
それ以外は30fpsの方が全体的に綺麗になると思います。

書込番号:22749066

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/06/21 07:27(1年以上前)

>dokonmoさん
確かにおっしゃる通りかもしれないのですが、特定の被写体でのみ起こるんですよね・・・・・
明るい場所でも。

全体で起こることならまったくその通りかもしれませんが。

書込番号:22749256

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/21 11:17(1年以上前)

>†うっきー†さん

うーん 自分のはP30proなのですが
明るいところで花とか撮ってもどの距離でも
どちらも同じように撮れますね・・・・・

但し、P30proでも室内の暗いところでは†うっきー†さん
の花の動画と同じようになります。
暗いとピントも明るさも30fpsと違います。

書込番号:22749565

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI P30」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P30を新規書き込みHUAWEI P30をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)