端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月7日発売
- 6.24インチ
- 1200万画素/500万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
64 | 8 | 2020年2月3日 09:12 |
![]() |
3 | 1 | 2020年2月3日 09:09 |
![]() |
3 | 2 | 2019年12月3日 07:57 |
![]() ![]() |
14 | 3 | 2019年11月29日 06:49 |
![]() |
44 | 12 | 2019年11月29日 06:45 |
![]() |
10 | 3 | 2019年11月6日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 SIMフリー
最近motog4+からg7にしました。
DSDSを使い、lineモバイルでデータ通信、docomoの通話を使用しています。
通話SIMが突然切断されていて、アンテナがなくなり、通話ができない状態になるので困っています。
機内モードをオンオフすると、またアンテナが復活します。オンオフしないと相手方からも電話がかかって来ない状態なので非常に使い勝手が悪いです。
これは何が原因で、どういった対処方法がありますか??よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:23055936 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>アッッップルさん
とりあえず、SIMカードの抜き差しをしてみたほうが良いと思いますよ。
書込番号:23055941
14点

>とにかく暇な人さん
抜き差しはもちろん、再起動も、再設定も試しました。その時は調子よく、電波も繋がります。その後、放置しているとまたいつの間にかアンテナがなくなっているんです…
書込番号:23055951 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>simの接触不良ですか??
と書いてあるのを見て、私は勝手にSIMの抜き差しはまだ行っていないと思っていしまいました。
済みませんでした。
書込番号:23055975
13点

こんにちは
この機種ではないですが当方もなったことはあります
SIMの接触ではないようです
SIM1・2入れ替えてもダメなら
ドコモでSIM交換してもらうのもありかなと
症状を言って相手がSIM交換してみますかと
いうのを待ちましょう
こちらから交換してというと2200円取られるかもしれません
書込番号:23056235
8点

アッッップルさん
初めまして。
見当違いならごめんなさい。
嫁さんが、iPhone5s(SimFree版)なんていう古い機械を、UQmobileで使用していて
データ通信の方で同じような症状が発生しました。
>通話SIMが突然切断されていて、アンテナがなくなり・・・・機内モードをオンオフすると、またアンテナが復活します。
さらには、電池の消耗も激しくなり、何もしていなくても一晩で40%くらいまで減ってました。
いろいろと試したり、AppleStoreに行ったりしたのですが、結局、APN設定を入れ替えたら、治りました。
もし、APN設定が必要な機種であれば、一度、お試しください
書込番号:23056733
9点

SIMの抜き差しもそうですが、それぞれSIMの仕様問題とかありそうですよね、、docomoのSIMってFOMAとかですか??
書込番号:23076209
0点

私も同じ症状でしたが、fomasim側を3Gにしたら解決しました。
書込番号:23120337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も小一時間悩みましたが、ここのモトローラ他機種の情報から上の返信の方と同様にfoma SIMのモバイルネットワークを3Gにして再起動したら使えるようになりました。
設定アイコン→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→foma SIMを選択→詳細設定→有線ネットワークタイプを4G(推奨)から3Gに変更して再起動してください。
書込番号:23206971
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 SIMフリー
g7を購入して現在愛用しているMoft Xを使用しようと考えおります。
https://www.makuake.com/project/moft_x/
Moft Xの長さが10cmなのですが、背面の指紋認証ボタンと被ってしまうか不安なところです。
g7お持ちの方
指紋認証ボタン下から10cm確保できるでしょうか?
ご教授お願い致します。
書込番号:23189189 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>U100さん
もろにかぶりますね。
ただ、スタンドに立ててるときはジェスチャーとかで認証すれば問題ないかと思います。
書込番号:23206969
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 SIMフリー
初期不良品が届きました。
液晶が接着不良で浮いています。
今まで、家族用も含めてモトローラを5台くらい買ってましたが、今回初めてです。
購入店に交換を依頼しておりますが、どうなるのか?
旧機種が、micro-USBの接触不良で充電しにくくなってるので、早く新しいのが欲しいのですが、、、。
非常に残念です。
0点

初期不良あるんですね。。特に驚きはしないのですがご愁傷様です。参考まで後日談お願いします。
書込番号:23076210
0点

子供へのプレゼントやったので、買ってから2週間くらい経ってたため、販売店(通販)では対応してくれず、モトローラ日本の窓口での対応となりました。
販売店や、モトローラ日本とのやり取りで少し時間は掛りましたが、モトローラ日本から引取り用の宅急便パックが届き、着払いでモトローラ日本に送り、新品へと交換して頂きました。
ま、少し時間(約2週間)は掛りましたが、無事に完了でした。
書込番号:23084336 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 SIMフリー

この機種に限らず、今のスマホには感度調整などありません。
Motoシリーズはノイズ対策が不十分なようで、伝統的にゴーストタッチが出やすい機種なのです。
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&ei=uQxTXaKlJd6Ur7wPm4up0AY&q=moto+%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81+site%3Akakaku.com&oq=moto+%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81+site%3Akakaku.com
購入直後なら、販売店に初期不良対応を依頼するといいでしょう。
書込番号:22856296
3点

ベゼルレスにこだわりすぎて感度問題はandroid全般なのかもしれません。iphoneで同じような事置きないのでそのへんがandroidの課題ですね。。
ホームボタン簡略機能オンにしてますが、ほんと誤操作多いです。。。。オフにしても同じですけど。
書込番号:23076225
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 SIMフリー
購入、1ヶ月で壊れました。SIMの投入口が固く、変形してました、その後、ネットがつながりにくく、ラインSIMでわるかったので、楽天モバイルに入り、ゆっぱりだめ、元のスマホでは、異常ありません!
書込番号:22867099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どんなものでも一定の確率で故障します。なぜ修理に出さないのでしょう。
書込番号:22867159
5点

SIMの投入口が固く、変形してました
購入してから1か月たっているなら
無償かどうかわかりませんが
修理しかないでしょうね
頑張って交渉してください
書込番号:22867213
2点

交換、してほしいですが無理ですか!
故障か確認するため
ラインモバイルから楽天モバイルのシムを入れたり前の機種にいれたり手間取ってしまいました。
もう二度とMotorolaは、買いません
書込番号:22867654
0点

変形させたが正しいんでしょうね。
書込番号:22867703 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

万が一初期不良だったとしても
購入から7日間と記載があるはずです
書込番号:22867866
1点

難波のビックカメラで買いました、はじめ電話でフリースマホは、一ケ月過ぎれば、メーカー対応になりますのでメーカーに連絡してくださいとのこと、メーカーに電話していちいち分かりずらいので再度、ビックカメラに連絡サービスセンターからメーカーに修理に出すとのこと、まあビックカメラの対応も、電話のデータ残して、構えてるような不愛想な対応。もう二度ビックカメラには、いきません、会員カードも処分します。
ヤマダ電機もジョーシンとか家電は、みんなこんな感じですか?
保証期間一年の保証書出しといて、ビックカメラでは、保証しませんと書いておけ
実際買って、速攻ネットしずらかった。
書込番号:22868126
0点

ビックカメラの対応は当然のものです。
スレ主が最初に要求したのは交換だと思いますが、1年間保証はあくまで修理のみです。
書込番号:22868155
7点

この機種というかmotorolaが店頭販売されてるの見た事なかったけどビックカメラで売られてるんですね。私は公式Online Shopで買いましたけど会員ならメールで問い合わせできるはずなので、繋がらない電話で頑張るよりそっちの方が良いかもしれませんよ。ビックカメラの対応は…嫌な思いをしたでしょうがそれでも修理してくれる手筈を整えてくれたなら評価しても良いのでは?勿論もう一度ビックカメラで買い物するかどうかは個人の自由ですが。
書込番号:22868307 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分で交渉出来ないなら取り敢えずSIMフリーの端末は買うべきではないと思います。
モトローラに限らず
ビックカメラの対応は修理に出しますとの対応してくれてるから個人的には良いような気がしますけど
書込番号:22868472 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>motorolaが店頭販売されてるの見た事なかったけどビックカメラで売られてるんですね
ビックカメラとヨドバシカメラは置いてありますね。
僕はG4PLUSはビックカメラ
G6をヨドバシカメラで買いましたよ
書込番号:22887781
0点

SIM Free機の不具合は、販売店独自の特別な保障サービスがない限り、
ユーザー自身がメーカーとのやり取りをする、
って言うのは
『基本原則』
なのに…。
もう二度と MOTOROLAは買いません、
もう二度とビックカメラには行きません、
って…。
書込番号:22887873
6点

お気持ちはわかります。慣れてくるとどんな買い物でも初期不良のことを考えて購入してます。初期不良なら良いですが、1ヶ月だけ初期不良対応とかの店もあり3ヶ月後に壊れるとかもありますしね。世の中いろいろな保証サービスがありますので加入をおすすめします。
クレジットカードのショッピング保証でスマホ対象のクレカありますし。
書込番号:23076220
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 SIMフリー
楽天モバイルのドコモ回線でスーパーホーダイを契約したいのですが、動作確認を楽天モバイルコールセンターにしたところわからないとの回答でした。どなたか楽天モバイルのスーパーホーダイを契約した方いらっしゃいますか?
書込番号:23019832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
該当機ではありませんが、Moto g7 plusにて楽天モバイルドコモ回線(スーパー放題ではありませんが)で利用しています。
利用できますので、問題ありません。
動作検証端末に掲載されていないのは、今度楽天モバイルは自社回線に移行していく予定ですので、今後展開していく自社回線へ対応する予定の端末の動作検証がメインとなっていますので、動作検証端末から外れてしまっているのでしょう。
格安SIMの場合は、基本的にはAPNの設定さえできれば、現時点でリリースされているSIMフリー端末はよほどの回線の制限さえなければ動作します。
書込番号:23020449
4点

教えていただきましてありがとうございます!!!とても助かりました_(._.)_
書込番号:23020937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、無事に楽天モバイルにて開通することができました!ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:23031039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)