moto g7 plus のクチコミ掲示板

moto g7 plus

  • 64GB

アスペクト比19:9の6.24型フルHD+液晶(2270×1080ドット)を装備したスマ−トフォン

<
>
MOTOROLA moto g7 plus 製品画像
  • moto g7 plus [ビバレッド]
  • moto g7 plus [ディープインディゴ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g7 plus のクチコミ掲示板

(881件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleアシスタントが起動しない

2019/07/02 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

スレ主 nobumetalさん
クチコミ投稿数:59件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

moto g7plusでOK!Googleと呼んでも、反応しません。ホームボタンを長押しすると、反応します。googleアシスタント機能はon。voice matchはonに設定されてます。音声再認識もしたのですが、やはり反応しません。サブ機のファーウェイnova liteでは反応してくれます。どなたかGoogleアシスタントに詳しい方、アドバイスを頂ければ幸いです。

書込番号:22773066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/07/03 02:58(1年以上前)

機種不明

スレ主様

可能性としては、Googleアシスタントとして利用するためのデバイス登録が終わっていないために、「OK Google」が起動していないと思います。
Google アシスタントの設定の中にも「Voice Match」という設定項目などがあります。
この設定がオンになってないと、ホーム画面などにある設定のアイコンをタップした先にある「Voice Match」の設定変更されても、Googleアシスタントはホーム画面長押しによる起動しかできません。
(GoogleアシスタントのVoice Matchの設定画面の画像を参考にアップしておきます。)

設定方法は細かくなりますので、下記のヘルプ記事を参考にしてみてください。

「OK Google」が機能しない(Googleアシスタントヘルプより)
https://support.google.com/assistant/answer/7283669?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja
手順2からの「OK Google」をオンにする記述をみてください。

書込番号:22773769

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nobumetalさん
クチコミ投稿数:59件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/07/03 05:26(1年以上前)

北海のタコさま、情報ありがとうございます。Googleヘルプを読み、試してみたのですが、やはりホームボタン長押し意外、反応しません。端末に問題が有るのかな?

書込番号:22773817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2019/07/03 06:13(1年以上前)

バッテリーセーバーがONになっているとか??

書込番号:22773841 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/07/03 09:35(1年以上前)

「Google」アプリの設定→サイトの設定→マイク→サイトにマイクの使用を許可する前に確認する(推奨)をオンにする

設定→アプリ→chrome→許可→マイク→オン(許可)

androidのVerによって設定は違うと思いますが、Googleやchromeの検索でマイクが許可されていないのではないでしょうか?

書込番号:22774112

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nobumetalさん
クチコミ投稿数:59件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/07/03 10:29(1年以上前)

>何時もゴロゴロさん
バッテリーセーバーをオフにしましたら、改善されました。ありがとうございます。
>カナヲ’17さん
アドバイスありがとうございます。chromeのマイク権限許可を確認しました。
>北海のタコさん
今回皆様に助けて頂き勉強になりました。また、分からない事が有れば教えて下さい。
ありがとうございました。

書込番号:22774167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

現在、arrows M03、g07++、の2台を使用しています。
2台とも通常使用はそれほど不満はありませんが、やはりカメラ性能がイマイチかな?と思っています。
arrows M03 はF2.0 Sonyセンサーなので通常撮影は問題なく、ポートレート撮影で明るい所なら肌の質感や毛穴まで見えるほどクックリと写ります。しかし、やはりイマイチかな?な点は室内など少し薄暗い所での撮影でややノイズが多めになり少し残念な写りです。

そこで、気になったのがこの製品です。
スペックを見ると、F1.7、光学手ぶれ補正、に目が行きました。
手ブレが減りそうですし、室内など少し薄暗い所での撮影がそこそこ綺麗に写せそうです。
スマホ初心者なので詳しくは分かりませんが、スペックだけ見ると「もしかしてPixel 3a や iPhone 8 並みのレベルで撮影できるのでは?」と思いました。

スマホ先輩の皆様、教授くださったら幸いです。

書込番号:22751675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/06/23 17:44(1年以上前)

スレ主様

カメラ機能に関しては、各社の色付けがありますので、一概に評価は難しいと思います。

>>手ブレが減りそうですし、室内など少し薄暗い所での撮影がそこそこ綺麗に写せそうです。
手ぶれ補正に関しては、g4 plus、g6 plusと続けてい利用しているものとしては、カメラ機能としてはかなりありがたい部分でもあります。ただ、過度に補正されることはないので、補正があるから手ぶれ写真が減るというかとどうなのかなあと思うところもあります。
暗所での撮影に関しては、まだ試していませんが、g6と比較すると少し明るめに撮影できておりますので、ナツメ球ぐらいの光源があれば輪郭が確認できるぐらいの撮影は可能になると思います。
夜間に撮影してみますので、それをあとでアップロードしておきます。

>>スマホ初心者なので詳しくは分かりませんが、スペックだけ見ると「もしかしてPixel 3a や iPhone 8 並みのレベルで撮影できるのでは?」と思いました。
画像処理プログラムが全く異なりますので、同基準の画質を得ることはまずありません。

カメラ機能だけであれば、やはりファーウェイがある意味で抜きんでております。
ついで、パソコンなどにおいても画像処理に力を注いできたアップル。
その次にデジカメやテレビを作っているメーカーなどですと、画像処理プログラムがしっかりしていますので、ソニーやLG、サムスンなども画像処理プログラムのおかげで良質な画質を得ることができます。
AI機能を利用するPixelは、AIの処理やネットワーク上に散見している写真データをもとに画質処理を行うために、上記に書いたメーカーと異なり、人の目にやさしい画質を提供していると個人的には思っています。

モトローラは被写体によっては、無機質感を感じてしまうこともありますし、まだ独自のカメラアプリの性能も上記のメーカーと比較するとチューニングの余地があると思います。

カメラ機能を追い求めるのであれば、ファーウェイやアップルなどのメーカーをお勧めします。

書込番号:22754750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2019/06/23 20:35(1年以上前)

>北海のタコさん

とても詳しい説明ありがとうございます。

スマホもカメラも初心者でして、単純に、
昼間の屋外で撮影したポートレートはPCで拡大して見てみると肌の質感や毛穴まで見えるほどクッキリとしているのに対し、蛍光灯などでの室内で撮影したポートレートをPCで拡大して見るとノイズが多めで肌がのっぺり潰れてしまうのが残念だな〜と思っていました。

カメラ評価の高いPixel 3aにすれば良いのでしょうが、5万円に近く予算オーバーで買えません。
(もちろんPixel 3a でも全て期待通りとはならないのかもしれない、という事は理解しています)

そこで予算3万円で買えるこのスマホに注目しました。(OCN MNPで計算)

アドバイスありがとうございました。
もう少し検討してみます (^^)

書込番号:22755111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/25 01:07(1年以上前)

>ぺんちっちさん

メーカーの仕様は下記の様にg7 plusが未だ作成されていません。
https://www.motorola.co.jp/home

フォトスクでは、
https://photosku.com/archives/3838/

光学式手ブレ補正は静止画すなわち写真で、動画は電子手ブレ補正です。
国内モデルは未確認とある所が気になります。

また下のスレで30fpsでは手ブレが効いているようですが、
60fpsでは効いていないかフォーカスが合っていないか気になる所です。

書込番号:22757754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2019/07/01 23:00(1年以上前)

>情報選択さん
ありがとうございます。

>北海のタコさん
ありがとうございます。

結果的に moto g7 plus を購入しました。
まだ使い始めて数日なのでよく分かっていませんのでしばらく使ってみます。
数日でも使ってすぐ感じたことは、
・バッテリーの持ちがなかなかいい。時々動画を見る、SNS・メール、マップ、といったライトな使い方で1日半〜2日近くバッテリーが持つ。
・カメラレンズと指紋認証が近く、純正TPUケースだとついカメラを触ってしまう。カメラレンズに触らないよう段差のある他社ケースを探してみます。
他、色々と使ってみます。(^^)

書込番号:22771699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ぺいぺいとか使えますか?

2019/06/30 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:179件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

おサイフケータイが使えないことはわかっていますが、ぺいぺいとかは使えるのでしょうか。やはりキャッシュレスは便利なので使えたら嬉しいなと思い書き込みました。教えて下さい。

書込番号:22768872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/06/30 14:21(1年以上前)

FeliCaではないQRコード決済は使えます。

書込番号:22768883 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/06/30 14:34(1年以上前)

PayPay他のQRコード決済は、アプリをダウンロードすれば利用できます。

書込番号:22768906 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/06/30 15:03(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん
>まっちゃん2009さん
早速のコメントありがとうございます。早速使ってみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:22768951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

顔認証でロック解除

2019/06/19 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件
機種不明

顔認証によるロック解除についての質問です。

現在、旧機種のg6 plusを使っていて、「持ち上げてロック解除」(Motoアクション)にONにしています。
持ち上げても添付した画像のようになるだけで、自動で解除されません。サイドの電源ボタンを一回軽く押せば、その後顔認証によるロック画面が解除されます。

huaweiの機種は持ち上げると、すぐに顔認証によりロック解除されますが、Motoの機種は自動でロック解除ができないのでしょうか?

うまく、伝わりましたでしょうか?

書込番号:22746824

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/06/20 02:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Moto g6 plus顔認証設定画面

Moto g7 plus顔登録後画面

Moto g7 plus顔認証設定画面

スレ主様

g6 plusの顔認証から少し改善されています。

顔認証のセットアップで、「顔」の登録後に「持ち上げて、見て、そしてロック解除」という画面が出て、画面を見るだけで解除できるようになったことを告知します。
また、細かい設定画面においても、「持ち上げてロック解除」という設定項目もありますので、そちらのトグルをオンにしておけば、すぐに解除できるようになります。

書込番号:22747128

ナイスクチコミ!1


vanos555さん
クチコミ投稿数:22件

2019/06/20 06:26(1年以上前)

すみません、私も同じです。
北海のタコさんのスレ内容と同じ設定にしていますが、
持ち上げるとバイブになり確かに電源ボタンを押さないとロック解除になりません。

書込番号:22747212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/06/20 15:20(1年以上前)

>vanos555さん
私個人の仮説ですが、「セキュリティ的に問題ないと判断している場所」でしか、すぐに顔認証ロック解除が電源ボタンを押さずに働いているのではないかと考えております。

詳しいことに関しては、モトローラ公式アカウントに確認の質問を送っていますので、回答がありましたら追加の書き込みします。

書込番号:22747959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/06/21 23:20(1年以上前)

モトローラ公式アカウントから回答をいただきました。

https://twitter.com/ogawa0117/status/1141591103805616128
顔認証では解除できないと回答をいただきました。
私のほうでも、いろいろと確認してみましたが、やはり「信頼できる場所」に設定しているところですと、顔認証でもすぐに待機画面に戻ることは可能ですが、「信頼できる場所」以外の場所では、電源ボタンをオンにして一度スリープ状態から復帰させてから顔認証しないとロック解除ができませんでした。

この内容で回答になればと思います。

書込番号:22750878

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

2019/06/21 23:43(1年以上前)

>北海のタコさん
御返事ありがとうございます。また、メーカーに問い合わせてくださり、重ねてありがとうございます。

書込番号:22750915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/23 17:00(1年以上前)

>juraetさん

解決済のスレッドですが、スレ主さんのmoto g6 plusではなくmoto g7 plusで顔認証によるロック解除を使えているので一応残しておきます。

この機種の顔認証は少しコツがいるようで、試行錯誤して現状下記の設定と動作が必要でした。

1.Motoディスプレイのピークディスプレイをオフにする
→スレ主さんの最初の書き込みの画面もピークディスプレイの画面ではないでしょうか?
 この設定をオンにすると何故か電源オンになりませんでした。

2.画面は縦にして90度起こす
 →これが少々クセモノでした。
  「持ち上げてロック解除」とありましたが、実際には縦画面に(motororaのロゴが下にくるように)近い角度で90度くらいで起こさないと画面がオンになりませんでした。
  持ち上げた直後に横画面にしたり、縦画面でも180度回転(motororaのロゴが反転して上にくるように)させていたり、仰向けで寝転んでいた時に持ち上げたため直後に画面が下向きになっていると画面がオンになりませんでした。

3.顔認証の認証範囲が厳しい
 →寝転んでいるときくらいにスマホと顔が近いと顔認証は失敗しやすかったです。
  インカメラが顔の中心をとらえられるように鼻の直線上にくるくらいにスマホを動かす(スマホを体の下方向にずらす)ようにしないとロック解除できませんでした。

書込番号:22754659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

2019/06/23 17:47(1年以上前)

>vermilion5さん
御返事ありがとうございます。ピークディスプレイ機能は自分にとって便利なので愛用しています。これをオフにするか、顔認証機能をとるか、ですね。自分はピークディスプレイ機能を優先しようと思います。g6 plusのフロントの指紋認証も便利なので、いまのところ顔認証も必須ではないです。g7はバックの指紋認証なので、顔認証がうまく機能すれば、フロントの指紋認証に取って代わるかなと思いました。
いま一番期待しているのは、motoの機種の画面上の指紋認証です。日本では未発売のz4シリーズは画面上の指紋認証のようですね。日本でも発売させるといいのですが.......。

書込番号:22754760

ナイスクチコミ!0


TANNNOYさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度4

2019/06/26 23:48(1年以上前)

>juraetさん
解決済になってますが私も試したのですが
持ち上げるとカチッと解除音がして青い円の中に時刻が出る画面で上にスワイプするとロック解除出来ました
ピークディスプレイはONのままです

書込番号:22761750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

2019/06/27 21:34(1年以上前)

>TANNNOYさん
御返事ありがとうございます。今持っているg6 plusでも、ロック解除できました。g7 plusでもできるのですね。この方法は知りませんでした。画面上の指紋認証とほぼ同等ですね。

書込番号:22763274

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 micro sim は使える?

2019/06/24 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

今DMM モバイルのmicroSIMを使っているのですが、どうすれば使えるのでしょうか…
sim カードをカットして使用しないでくださいと書かれていてどうすればよいのか困っています。

書込番号:22757379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/06/24 21:53(1年以上前)

DMMに限らずカットしていいなんて書くわけがない
カットは自己責任です

自己責任が嫌なら
DMMにSIM交換手数料を払うか解約して契約しなおすしかありません

書込番号:22757392

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2019/06/24 22:30(1年以上前)

ありがとうございます!
安全に変更手続きしたほうがいいんですね!

書込番号:22757498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/06/24 23:41(1年以上前)

スレ主様

念のために、DMMモバイルで契約変更された方のネット記事がありますので、参考にしてみてください。

【DMMモバイル】SIMサイズ変更の申請方法と必要日数について
https://number17.jp/dmmmobile-simsize-change
変更に伴い不便になることは、電話の不通機関があるということになります。
場合によっては、SIMカード追加手続きで、nanoSIMを申し込むをする。
microSIMは現在使っているスマートフォンにそのまま挿しておくことで予備機として利用することもできます。

Q. DMM mobile契約途中で、新たにSIMカードを追加することはできますか?
http://help.dmm.com/-/detail/=/qid=43965/
A.DMM mobileでは、ご契約途中でのSIMカード追加が行えます。
利用可能なSIMカードは最大3枚までです。

書込番号:22757624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 moto g7 plus SIMフリーの満足度4

2019/06/26 07:53(1年以上前)

迷うところじゃないでしょ。
DMMならスマホからチャットで相談できるのでこういう場合に書き込む前に直接聞けばいいのにね。
仮に今回Simカットして上手く行っても解約時Simを返却する際、正常なSimではないということでそれなりの料金請求される可能性があります。

書込番号:22760156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天モバイル

2019/06/23 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

スレ主 cshimasaさん
クチコミ投稿数:2件

極めて素人的な質問かもしれませんがご教示お願いします。

現在楽天モバイル(docomo回線)を使用しています。moto g7 plusは使用可能でしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:22755319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/06/23 22:06(1年以上前)

APNの設定をすれば使用可能です。

書込番号:22755360 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13723件Goodアンサー獲得:2870件

2019/06/23 22:06(1年以上前)

docomo系のMVNOは、どこか一つで動作確認が取れていれば、他のMVNOでも動きます。
iijmioで動作確認済になっているので大丈夫です。

書込番号:22755362

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2019/06/23 22:55(1年以上前)

ドコモソフトバンクは規制無しなのでapnを間違えなければ使えます
auはphs保護技的無し端末は接続拒否です
phs停止後もプライベートLTE(コードレスホン、構内通話端末)が展開するので保護技的のない端末はauには接続出来ないと思います

書込番号:22755475

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2019/06/24 01:14(1年以上前)

当機種はauネットワークでのVoLTEも対応してるのでauネットワークのmvno(9月からのMNOに)も対応してます

書込番号:22755691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 cshimasaさん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/24 12:52(1年以上前)

舞来餡銘さん
とおりすがりな人さん
あさとちんさん
Nine Inch Nailsさん

スレ主です。

皆様さっそくのお答え大変ありがとうございます。

書込番号:22756423

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g7 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)