moto g7 plus のクチコミ掲示板

moto g7 plus

  • 64GB

アスペクト比19:9の6.24型フルHD+液晶(2270×1080ドット)を装備したスマ−トフォン

<
>
MOTOROLA moto g7 plus 製品画像
  • moto g7 plus [ビバレッド]
  • moto g7 plus [ディープインディゴ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g7 plus のクチコミ掲示板

(881件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

1080p 60fpsの動画他

2019/07/12 09:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:844件

<60fpsの特徴>

路面電車の動きはスムーズです。
https://www.youtube.com/watch?v=1mzDfAusO0Y

走っている女性の足元の動きはスムーズですが、ズームした時はややボケています。
https://www.youtube.com/watch?v=S8IwZ7QEyNA

自動車の動きはスムーズですが、ズームした時はかなりボケています。標準での近くと遠くのピントは早いです。
https://www.youtube.com/watch?v=T1cGMnMuCI4

でこぼこした丘などの歩行撮影で手ブレ補正しても効きません。同じく標準での近くと遠くのピントは早いです。
https://www.youtube.com/watch?v=MRDCCUh5msc

逆光は強いようです。
https://www.youtube.com/watch?v=58NkKgrz7-s

夜間は、1080p 30fpsや4K 30fpsに比べて良くないようです。
https://www.youtube.com/watch?v=wZd3mR3__5A


<参考1080pビデオ 30fpsか60fpsかが分かりません>
https://www.youtube.com/watch?v=m0ncc-G1ygs

https://www.youtube.com/watch?v=_uXR_NA0H5o

https://www.youtube.com/watch?v=u7awGeuIUyo

https://www.youtube.com/watch?v=a2XMk-l_nj0

https://www.youtube.com/watch?v=bh7x_r47bSA

書込番号:22792072

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

他機種との比較ビデオ

2019/07/09 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:844件

2018年発売の光学1倍手ブレ補正のXperia XA2との比較ビデオ、0〜3/4あたりまであります。ただしXperia XA2での光学1倍手ブレ補正は使っていないようです(赤字に書いています)。30fpsか60fpsか分かりませんが、光学2倍の効果があり、光学2倍手ブレ補正のg7 plusの方がよさそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=UDyOW8jnBoY

書込番号:22787147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

届いたので確認してみました

2019/06/10 01:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:1893件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5
当機種
当機種

スナップ写真

接写写真

カメラ撮影
雨の合間に撮影しt関係もあり、あまりいい写真が撮れなかったのですが、植物の写真を2種類

書込番号:22725111

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1893件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/06/10 01:51(1年以上前)

再生するフルHD30fps

製品紹介・使用例
フルHD30fps

続き
動画
フルHD(30fps)

書込番号:22725115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/06/10 01:54(1年以上前)

再生するフルHD60fps

製品紹介・使用例
フルHD60fps

続き
動画
フルHD60fps

書込番号:22725116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/06/10 02:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

AnTuTuベンチマーク

PCMARK

Geekbench

(続き)
(参考)
各種ベンチマークの参考結果


書込番号:22725123

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1893件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/06/10 02:10(1年以上前)

(続き)
レビューを公開するまであと少しかかりますので、合間をみてゲーム画面の動画もキャプチャーしてアップする予定です。

書込番号:22725127

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/10 17:05(1年以上前)

北海のタコさん、

サンプル写真とビデオのアップ参考になります。

写真の1枚目は綺麗に撮れていますね。2枚目はマクロだと全体的にボケてしまうのですか?

ビデオのフルHD60fpsの動画が無いようですが? HD30fpsだと葉っぱのそよぎ方が滑らかで無いような感じがします。

HD60fpsがあると比較ができるのですが?

書込番号:22726202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/06/10 17:21(1年以上前)

>情報選択さん
先ほど製品レビューをしたためましたので、レビューをアップしました。
そちらにはフルHD60fpsとフルHD30fpsの2本の動画をアップしています。

まだこの機種でのカメラアプリは多用していませんので、大まかなところしかつかめていませんので、操作的に少し不手際があったかもしれないです。
あと個人的な感想ですが、カメラの機械的な性能はアップしているが、カメラアプリのほうがまだきちんと機械的な性能を活かしきれていないという点が感じられます。
4K動画はデータが重くなるのでアップしませんでしたが、撮影したデータを見るとあまりよろしくない出来でした。
同様に60fpsも同じように、個人的にはもう少しきれいに撮れるだろうという感触があります。

撮影素材になるものをもう少し身近なところで探して、梅雨の合間に撮影していきますので、またこの書き込みに追加でアップしていきたいと思います。

書込番号:22726233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/18 10:06(1年以上前)

>北海のタコさん

その後、動画のサンプルが出てくると期待していましたが、

世界のYouTubeでフルHD(1920×1080)の60fpsのサンプルを探しても出てきません。4Kの30fpsはありますが。

フルHD60fpsの上のサンプル、ピントが合っていないようですが、

中景や遠景だとそうなるのでしょうか?

書込番号:22743380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/06/18 13:05(1年以上前)

>情報選択さん
ここ数日、本業のほうで忙しくてきちんとしたデータの撮影ができておりません。
ひと段落したら、アップする予定にしてます。
ただ、時間的にどの程度まで撮影すれば、価格コムの動画ファイルの仕様に納めることができるかどうかも、もう少し検証する時間も必要ですので、その点はご容赦頂ければ幸いです。

書込番号:22743701

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信15

お気に入りに追加

標準

よい意味で変わらない次機種

2019/06/03 00:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:73件

G6 Plusユーザーです。
良い意味で、いつも通りのスペックに収まりましたね。
G6Plusから急いで乗り換えることもなさそう。

手ぶれ補正機能は新規追加でしょうけど、

・音はアナログスピーカーのまま。ハイレゾでもない
・画面拡張はノッチと指紋認証が移動した範囲程度。
・Filicaは引き続き未対応
・防水ではなく撥水なのも引き続き同じ

型落ちして安くなったG6Plusを買う方が賢い消費者なのかもしれませんね。
スペックを抑えたゆえの低価格実現機種なのですから、個人的にはこれで我慢!
それでいいのではないかと思っています。

書込番号:22709740

ナイスクチコミ!5


返信する
もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2019/06/03 06:38(1年以上前)

価格comの比較表を見ると
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001060651_J0000030493&pd_ctg=3147

バッテリーが3200→3000mAhと容量が減ったのは残念。
他にはカメラ機能で4K撮影・スローモーション撮影が出来なくなった。
フロントカメラが1600万画素→1200万画素。
ぐらいですかね?G6plusからG7plusへのマイナス面での変更は。

リアカメラは画素数増えてるし、手振れ補正が追加されたし、
何よりスナドラが630から636になったのは高評価出来ますけどね。

私は買うならG7plusの方がいいな。

書込番号:22709907

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 moto g7 plus SIMフリーの満足度4

2019/06/03 11:13(1年以上前)

>もつ焼さん
リンク先拝見しましたが、G7プラスのほうにGPS丸印がないですね。
単純に比較表のミスなのかそれとも…

書込番号:22710224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2019/06/03 17:33(1年以上前)

>EVERY-JOINさん

https://telektlist.com/smartphone_info/motorola-moto-g7-plus/
ここを見るとGPS A-GPS, GLONASS, BDSと書かれてますね。

書込番号:22710818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 moto g7 plus SIMフリーの満足度4

2019/06/03 18:37(1年以上前)

>もつ焼さん
ありがとうございます。

今時GPS対応していないなんて事はないですよねぇ(笑)

書込番号:22710918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/06/04 01:34(1年以上前)

スレ主様

私自身、g6 plus利用していますが、g7 plusの予約をしました。
個人的には、ベストなアップデートだと思いますし、この値段帯でFMラジオを付けていただいているは大変うれしいことだと思います。価格コムのスペック情報は、まれに誤記がありますので、気になったらツイッターでモトローラの公式アカウントに質問をぶつけるときちんと回答してくれます。

・音はアナログスピーカーのまま。ハイレゾでもない
ステレオスピーカー対応でないと、ドルビーオーディオ再生は不可能になります。またハイレゾ音源には、ワイヤレスなら、「Qualcomm aptx HDオーディオ」に対応していますので、ハイレゾ音源の再生が可能です。
・画面拡張はノッチと指紋認証が移動した範囲程度。
本体の大きさが3mm大きくなっています。これだけでも解像度は変わらないですが、画面サイズも大きくなります。
・Filicaは引き続き未対応
・防水ではなく撥水なのも引き続き同じ
これに関しては、モトローラ社日本法人の社長のインタビュー記事を読んでおいたほうがいいと思います。
対応しない理由も知っておくべきかと思います。
3万円スマホ「moto g7」のこだわり、モトローラ社長に聞く(Engadget日本版より)
https://japanese.engadget.com/2019/06/01/3-moto-g7/

g6とg7の比較記事は別のネットメディアにも掲載されていますので、そちらも参考にしてみるといいかもしれません。
「Moto G7」と「Moto G6」の違い(フォトスクより)
https://photosku.com/archives/3840/
「Moto G7」と「Moto G7 Plus」と「Moto G7 Power」と「Moto G7 Play」の違い(フォトスクより)
https://photosku.com/archives/3838/

書込番号:22711839

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:73件

2019/06/04 06:24(1年以上前)

GPSの記載は間違いなのですね。
GPSが削られていたら決定的ですもんね。

さて、なるほどです。
MotoG7Plusを検討する際には、ZenPhoneMaxPro(M2)とZemPhone6との比較になると思います。

マーケティングによりモトローラが不要とした機能・性能が、数万円の価格差なら、やっぱりついていた方がいいよ!
となるかどうか。
実機を観て考えたいと思います。

書込番号:22712003

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件

2019/06/04 06:56(1年以上前)

追記です。

故障や不具合に対する対応の早さも重要。
iphoneはこの点が他社よりできているので高くても買おうかと思う。

私のMotog6Plusは今のところ不具合がないので助かってます。
不具合自体とその対応の遅さはによるストレスは許容しがたいですからね。
これも重要な比較要因。

書込番号:22712035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 moto g7 plus SIMフリーの満足度4

2019/06/04 09:21(1年以上前)

>九州太郎さん
このスレ冒頭で「G7 Plusが発表されたけど自分は今持ってるG6 Plusで我慢できます」的な書き込みをしておきながら
「実機を見て考えたい(実機とはG7 Plusの事ですよね)」とか、
故障や不具合の対応について「iphoneはこの点が他社よりできているので高くても買おうかと思う。 」という発言をされていますね。

結局、新しい端末が欲しいのですか?

書込番号:22712297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/06/04 10:51(1年以上前)

スレ主様

どのようなことを比較対照しているのか、きちんと列記しないとレスを書くほうも困惑します。

スレ主様的には、「g7」シリーズも気になるけど、ASUS、Appleの機種も気になるなど、選択するためへの自分自身を後押ししたいということですね。

防水やFelicaを利用したいということであれば、国内メーカーの端末を基本的には選択するしかないでしょう。
iPhoneもたしかに対応していますが、基本的にはFelicaに関してはAndroid端末の独壇場といってもおかしくないです。
それに、防水やFelicaを列記しながらASUSの製品を列記している点はちょっと矛盾するような気もします。
もしこの機種が気になっているのであれば、もう少しで発売になりますので、店頭での確認と私自身も届いたらレビューを上げる予定にしていますので、そちらを読んでいただければと思います。

もし、防水やFelicaを重視するなら、Xperia Aceなども選択対象にしておいたほうがいいかと思います。

書込番号:22712419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 moto g7 plus SIMフリーの満足度4

2019/06/04 16:27(1年以上前)

>北海のタコさん
レビュー期待しています。
この機種は私的乗り換え端末候補の一つになっていますので…。

ゲームしなければ全く問題なさそうですが、私はFGOやっているので
このアプリがmate9と同レベルもしくはそれ以上で動いてくれるなら素敵です。
(単純にSocのスコアはKIRIN960が上かもしれませんが、ゲームが得意?なスナドラに期待)

書込番号:22712953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/04 20:18(1年以上前)

この機種がミドルレンジのスマホとしての一番の特徴は、

手ブレ補正の電子式から光学式に変わったことです。ハイレンジには光学式はありますが。

写真では手ブレでのボケがなくなり確実にビントが合います。

ビデオでは歩いての撮影で上下の揺れが極端に無くなります。

       あとフルHDで60fpsなので、人が歩いてるとか車の走りとか横に振った時のビデオが滑らか。

私も買う候補にあげています。ただ電池だけが心配。

書込番号:22713340

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/06/04 23:27(1年以上前)

>EVERY-JOINさん
FGOですか。
私自身もやっていますので、レビューの中には加えるつもりです。

Moto g6 plusとSoC以外はほぼ同レベル相当のハードウェア構成ではないかと推測していますので、ある程度は期待を持っています。
ご存知かと思いますが、FGOの場合には連続クエストが一番ネックになるところですので、SoCの性能ではなくストレージのメモリ構成のほうが大きな要因になると思っています。
Moto g6 plusはUFS2.1仕様のストレージでしたので、それなりに読み書き速度が確保されていますので、高性能なSoCと比較するとエフェクト処理の面ではちょっとぎこちない面がありますが、ゲーム画面の読み書きに関してはMoto g4 plusよりかは格段にましでした。

検証予定のアプリとしては、「ポケモンgo」「FGO」「デレマス」「ディズニーツムツム(コロプラ版)」「プリンセスコネクトRe:DIVE」「少女歌劇レビュースターライト」です。ほかに要望があればあと一つ二つぐらいであれば、1週間あれば検証可能かと思いますので、要望ください。
(ビジネスアプリはマイクロソフトの予定。)

>情報選択さん
写真と動画の撮影事例ですね。近所で撮影しても問題ない風景などで撮影して事例をアップします。
写真の腕はあまりよくないので、ブレなどはご容赦くださいませ。

書込番号:22713864

ナイスクチコミ!1


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2019/06/05 06:39(1年以上前)


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/05 07:15(1年以上前)

もつ焼さん

最新情報ありがたいですね。

なんで日本よりインドの方が先なのか?ASUSもそうですが。

カメラの12MP + 8MP + 5MP

が気になります。トリプルレンズ、望遠は当然光学式?

2020年は5Gの時代になるから、過去になりやすい4Gものを速く出品したのか。

書込番号:22714258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/06/05 14:55(1年以上前)

>もつ焼さん
レンダリング画像は、昨年暮れから出ていたので特段驚くことではないです。
スペックにしても、噂レベルではMoto Z4のスケールダウン版の予想ということになっていますが。
Moto Z4
https://www.motorola.com/us/products/moto-z-gen-4-verizon

最新機種の情報ばかり集めていては、買うどころか様子見だけ終わってしまいます。
買う買わないは別として、そこまでスペック重視で考えているのであれば、Xperia 1やGalaxy S10などのハイスペック機種を考えたほうがいいと思います。もしくは、iPhone XSあたりを購入して、5年ほどiOSの更新して利用するほうがいいかもと思います。

>情報選択さん
インドで最初にリリースということを気にされていますが、グローバルモデルとしてリリースするうえで、人口の多い国と端末の出荷台数の多い国で英語が公用語となるとインドが、テストマーケティングにはある意味でもってこいの国になります。
5Gも書かれていますが、5G自体が国中を網羅して、音声通話がきちんとできる範囲までアンテナを張り巡らせるまでにあと5年はかかると思います。それまでのメインとなる端末は4Gとなりますので、基本ベースモデルは4Gでリリースしていくと思います。
米ベライゾンで運用開始している5Gにおいても、現時点ではMoto Z3+5G mods、Galaxy S10+ 5Gと基本は4Gモデルですし。

書込番号:22714911

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

価格が

2019/06/01 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

ヨドバシカメラが2日まで13%でどうするか迷っていましたが、ビックカメラで現在4円高いですが、Jaf優待コード使うと当分13%で買えます。サイトのコードは使えませんので注意を。

書込番号:22706970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/06/01 23:38(1年以上前)

個人的には、Amazonで液晶保護とケースを併せて注文しました。
とにかく楽しみです。

書込番号:22707310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:15件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/06/02 07:05(1年以上前)

Zenfoneシリーズが量販店で1%程度のポイント還元しかしていないところ、バーンと各社がディスカウントとしているのは「性能」だけでは無く追い風になりそうですね。

書込番号:22707650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/06/02 08:24(1年以上前)

>北海のタコさん

透明な保護ケースは付属してたかと思います
液晶の保護ガラスは付いてません。

ご承知でしたらすみません

書込番号:22707752

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/06/02 16:28(1年以上前)

>トテレスさん
Motoのロゴ入りの出荷時ガラス保護シートのことですね。

私の書き方も足りていなかったので、補助的な書き込みをしていただきまして、まことにありがとうございます。

そのとおりで、「強化ガラス保護フィルム」と今使っているMoto g6 plusの本体ケースと同じデザインのものを頼んでいます。

書込番号:22708669

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

取りあえず買ってみよう

2019/05/31 05:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:197件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

LenovoのTAB V7の発売を待っていたところ、この製品が先行して発売。
欲しかった仕様として
CPUは最低でもオクタコア
OSはAndroid9.0
Displayは6インチ以上
インターフェイス TYPE-C
Wi-Fi iEEE802.11acがあること
と言う事でフライングしてみました。価格はヨドバシが13%還元で一番安いかな?
Motoは初めてなのでちょっと興味津々

書込番号:22703117

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/05/31 06:25(1年以上前)

機種不明

13パーは、6月2日迄だそうですけどね。
(期間延長あるんですか?)

書込番号:22703145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/05/31 12:54(1年以上前)

ヨドバシの予約販売なら確実に13%ポイント還元です.
\41,900−\5,447 = \36,453

今の13%還元も3月31日から延長されたものなのですね.

もしかしたら再延長があるかもしれませんが,
発売を2月から待っていたので,我慢できずに注文してしまいました.

書込番号:22703757

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:197件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/05/31 20:59(1年以上前)

クレジットカード決済ならば6/2までに発注すれば同時に決済されますからポイントは13%で確定されますよ。付与は発送後ですが

書込番号:22704559

ナイスクチコミ!2


kaimonoさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:10件

2019/06/02 19:55(1年以上前)

手振れ補正内蔵カメラ、6インチ以上ディスプレイ、内蔵64G以上、信頼性で、一番安いので、買うつもりです。発売日過ぎてから、ヨドバシ東京地区店頭で、価格交渉すれば、34000円ぐらいになりそうな気もしますが。この機種売れそう。

書込番号:22709128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/06/07 16:16(1年以上前)

届きました。早速セットアップしました。
取りあえず、通話なしのデータ専用Zenfone5のサブマシンです。4MBのメモリーがどうかと思いましたが不安は内容です。
画面に3本指でタッチするとスクリーンショットが撮れるのは面白いですね。もう少し使ったらレビュー載せます

書込番号:22719314

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

moto g7 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)