moto g7 plus のクチコミ掲示板

moto g7 plus

  • 64GB

アスペクト比19:9の6.24型フルHD+液晶(2270×1080ドット)を装備したスマ−トフォン

<
>
MOTOROLA moto g7 plus 製品画像
  • moto g7 plus [ビバレッド]
  • moto g7 plus [ディープインディゴ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g7 plus のクチコミ掲示板

(543件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iijmioでテザリングができません

2020/08/29 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

iijmio au回線でテザリングができなく困っています。
パソコンなどとは接続できるのですがインターネット接続ができない状況です。
参考に嫁のiphoneで同じくiijmio au回線では繋がります。
お分かりになる方ご教授いただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:23629488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2020/08/29 17:09(1年以上前)

追記です
アクセスポイントもONになっています

書込番号:23629494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2020/08/29 17:48(1年以上前)

APNタイプに「dun」が必要なMVNOがあります。
「dun」が追加登録出来ない場合や改善しない場合は、「tether」を追加登録

書込番号:23629538

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/29 18:08(1年以上前)

機種不明

HUAWEI P20lite APN設定

>アラジンくんさん

IIJのau回線のAPN設定とAPNタイプです。
P20liteのものです。機種によって違う場合もあるので参考程度に。

APNタイプ default,supl,ia,dun

書込番号:23629587

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/08/29 18:42(1年以上前)

>アラジンくんさん
PC のipv4の優先度を上げてみては?
具体的な方法は「ipv4 優先設定」などで検索してみて下さい。

書込番号:23629650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/08/29 18:46(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます
APN設定を触っていたら電話がつながらなくなってしまいました。
右上のアンテナも&#9747;になってしまいました。
どのように設定すればよいでしょうか?
再度手動でAPN設定をしても上手くいきません。

書込番号:23629655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/29 19:20(1年以上前)

>アラジンくんさん

APN設定はデータ通信のためのもので、シム刺せば通話は出来ます。

プリセットでIIJあったら、普通にそれ使えばいいと思います。

基本、以下のページの設定で利用出来るはずです。
https://help.iijmio.jp/s/article/000001725

ダメだったらmoto g8 plus持ってるからAPN設定設定見てみます。

書込番号:23629718

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/08/29 19:33(1年以上前)

ありがとうございます。
何故か突然つながるようになりました。
ご親切にありがとうございます。
不思議です。一度、APN設定を削除、手動で再登録、しばらく繋がらなかったのですが突然繋がるようになりました。皆様に教えていただいたAPNタイプも未設定のままで何故かテザリングも使えています。
本当にありがとうございました。

書込番号:23629749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoカケホーダイSIM 楽天データSIM

2020/06/16 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

スレ主 ummm.dachsさん
クチコミ投稿数:19件

過去ログ検索してみましたが、探せませんでしたので、質問させてください。
既出でしたら申し訳ありません。

ただ今、motoG5 plusを、docomoカケホーダイSIMと楽天データSIMで、使用しています。
バッテリー交換を機に、買い替えも検討しております。

motoG7 plusを、docomoカケホーダイSIMと楽天データSIMで、お使いの方は
いらっしゃいますでしょうか?
情報お待ちしております。

また、motoG7 plus以外の docomoカケホーダイSIMと楽天データSIMで、使用できるDSDSスマホの
情報もお待ちしております。

どうぞよろしくお願いしたします。

書込番号:23472758

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に3件の返信があります。


スレ主 ummm.dachsさん
クチコミ投稿数:19件

2020/06/16 15:01(1年以上前)

↑>Taro1969さん

ニックネーム引用を忘れてました、すみません。

>舞来餡銘さん

早々のご返信ありがとうございます。
G8 無印 G8POWERーも 使えるんですね。

情報ありがとうございました。

書込番号:23472889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2020/06/16 16:54(1年以上前)

>ummm.dachsさん
G8無印、G8 PowerにFOMA SIM稼働書き込み無いのはたまたまでしょう

G8シリーズは共通でDSDV(4キャリア対応)ですのでG8 Plusと同じ設定すればFOMA SIM使えると思います

G8 Powerはtwitterで使えた書き込み有ります

書込番号:23473052 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ummm.dachsさん
クチコミ投稿数:19件

2020/06/16 19:38(1年以上前)

>舞来餡銘さん

再度の書き込みありがとうございます。

2年前G5plusを買ったときは、FOMAが2020年に終わるという話だったので、2年つかえればいいなぐらいだったのですが
2026年まで使えることになったので、G8plus最新機種のほうがいいかなぁと考え中です。

書き込んだあと少し調べると、AQUOS sense3 SH-M12や、楽天の AQUOS sense3 liteなどが
あることも知り、FOMASIMと、楽天データで使えるかどうか調べ中です。

ともかく、MOTOで使えることが分かったので、とても助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:23473344

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/16 19:52(1年以上前)

>ummm.dachsさん
AQUOS sense3 liteは楽天モデルのシムフリーですがシングルシムです。
カメラもシングルなのでSH-M12お勧めです。
あと明日からgoo Simsellerでセールでmoto g8 plusが安いのでこれもお勧め。
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/goo-simseller/top/
回線セットですが1年くらい使ってもお得なくらい。

書込番号:23473372

ナイスクチコミ!2


スレ主 ummm.dachsさん
クチコミ投稿数:19件

2020/06/16 20:37(1年以上前)

>Taro1969さん

再度の書き込みありがとうございます。
今、必死で見てます。

新コースだから、縛りなしですね。あっても、半年。
すっごいお得情報ありがとうございます。

書込番号:23473489

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/16 20:53(1年以上前)

>ummm.dachsさん
新コースになってから半年だと次から断られる人出てるので
安全なのは1年くらいだと思います。
もうしばらくしたら色々データもそろってくると思います。
まだ始まって半年ちょっとなのでみんなビクビクしてます(笑)
すごく速くなってます。3GBくらいがお得、初月申し込みを21日くらいにすると
ほぼ1か月無料です。契約変更忘れなければ初月に30GB申し込めば翌月までは
持ち越せます。1GB契約と初期手数料で1年で17000円くらいです。
マージン取って1年でも損にはならないと思います。

本店でしか使えませんがLINEで3000円くらいのクーポンもらえます。
https://www.ntt.com/personal/lp/p/cotohaline.html
他の値引きと併用出来ません。

書込番号:23473516

ナイスクチコミ!1


スレ主 ummm.dachsさん
クチコミ投稿数:19件

2020/06/16 21:16(1年以上前)

>Taro1969さん

何度も貴重な情報をありがとうございます。
たぶん、G8plusを買うと思います。

私の場合、OCNのSIMは使わずに、FOMASIMと楽天データSIMを
使うと思うのですが、それは、違反になりますか?
OCNの契約は1年保持します。
すみません、ついでに聞いてしまって。^^;

書込番号:23473582

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/16 21:26(1年以上前)

>ummm.dachsさん
いいえ、いくらでも聞いて下さい。
使わないことに何ら問題はありません。
一部、購入を断られた人の疑心暗鬼なのか
シム利用せずに機種だけ買ってたから断られた
と言う話も出てましたので1回くらいは利用しておいていいかと(笑)
あと要申し込み無料でミュージックカウントフリーもあります。
ハイレゾのストリーミングなどは楽天シムより有効な場合あります。
YouTubeよりパケ食っても速度低下もないしお叱りもありません。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/function/countfree/music.html

書込番号:23473600

ナイスクチコミ!2


スレ主 ummm.dachsさん
クチコミ投稿数:19件

2020/06/16 21:48(1年以上前)

>Taro1969さん

なるほどなるほどそうなんですね。
またまたいいこと聞きました。

楽天データにしてるのは、楽天ポイントを支払いに使ってるからなのです。
無駄に、期限切れにしてしまうので。^^;

今は色で悩んでるところです。(笑)

本当にありがとうございます。

>Taro1969さん >舞来餡銘さん

お二人の迅速確実なアドバイス、豊富な情報
素晴らしいスマホコンシェルジェに出会えてよかったです。

ありがとうございました。

またG8plusで、お会いした際にはどうぞよろしくお願いします。^^

書込番号:23473643

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/16 22:02(1年以上前)

>ummm.dachsさん
盛大にお褒め頂いてありがとうございます。
雑談用に縁側ありますのでスレ立てたりコメントで話すほどでない時にどうぞ。
宣伝じゃないですよ。ほんとに雑談用なので気が向いたらどうぞ。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2305/
moto g8 plusはレビュー書いてますからぜひ見て下さい!

書込番号:23473676

ナイスクチコミ!2


スレ主 ummm.dachsさん
クチコミ投稿数:19件

2020/06/16 22:10(1年以上前)

>Taro1969さん

ご親切にありがとうございます。
お邪魔した際には、どうぞよろしくお願いします。^^

レビュー今から読みますっ!

書込番号:23473698

ナイスクチコミ!1


スレ主 ummm.dachsさん
クチコミ投稿数:19件

2020/06/16 22:17(1年以上前)

>Taro1969さん

ポイズンベリーにします。^^

書込番号:23473724

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/16 22:45(1年以上前)

別機種
別機種

超広角アクションカム 静止画 3.1M

メインカメラ 質感が良く出ます。

>ummm.dachsさん
お買い上げありがとうございます(笑)

書込番号:23473781

ナイスクチコミ!2


poka15さん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/20 13:41(1年以上前)

横からすいません。この価格コムでは既出ですが、私はmotog5plusから7plusに変えたのですが、fomasim入れただけでは通話できず、圏外になります。たぶん8plusでも一緒ではないかと思います。4g優先でなく、3g固定に設定変えたら通話できます。ただ、アンテナは全部たった事ありませんが、通話が途切れるといった事はありません。スマホに全く詳しくなく、この価格コムの過去ログ見て解決しましたので、g8plus買われるのでしたらご参考までに。

書込番号:23480688

ナイスクチコミ!1


スレ主 ummm.dachsさん
クチコミ投稿数:19件

2020/06/20 15:41(1年以上前)

>poka15さん

貴重なご意見ありがとうございます。

G8plus 到着待ちです。^^;

G5plusは、たしか、SIM1のほうが、3G SIM2のほうが4G にするとかだったと
思うのですが、G8plusは、どうなのでしょう。
私もまったく詳しくないので、5Gplusのときは、解説サイトのようなものを読みながら
設定しました。

届いてから、触りながら、設定がんばりたいと思います。
また、ご報告させていただきます。

書込番号:23480889

ナイスクチコミ!0


poka15さん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/20 19:45(1年以上前)

g7plus 私もDSDSなんですが、設定画面見たら、スロット1がデータSIM、スロット2がFOMAsimになってます。g8plusもそうかもしれませんね。

書込番号:23481389

ナイスクチコミ!1


スレ主 ummm.dachsさん
クチコミ投稿数:19件

2020/06/20 20:19(1年以上前)

>poka15さん

今まだ使ってるG5plusは、スロット1がフォーマ スロット2が楽天データです。

前参考にしたページを探したのですが、見つけられず・・・。Orz

たしか、4Gを認識して、3Gにつながるみたいなことが書かれてあった気がします。
なので、3Gだけでは、つながらないとかなんとか。(うろ覚えで間違ってたらごめんなさい。)

また探してましたら、G5plusを、スロット1をデータ スロット2をフォーマでお使いの方もいたので、
スロット1が3Gというのは、記憶違いだったようです。
失礼いたしました。

なんだか、不安になってきました。^^;
gooのSIMセットのなので、最初は、gooSIMで、設定して、その後、フォーマと楽天データに
入れ替えようと思ってますが、うまくいくのでしょうか?

gooSIMで設定したら、フォーマと楽天データにいれかえるとき、スマホ初期化とか
しないとだめなのかな?^^;

届くのが怖くなってきました。(笑)

書込番号:23481445

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/20 20:38(1年以上前)

>ummm.dachsさん
これでしょう?

FOMA SIMを使用するためには、もう一つのSIMスロットに何等かのSIMカードを入れる必要があります。
FOMA SIM単独では使用出来ません。また、FOMA SIMではデータ通信は出来ません。
https://sakura-ym.com/foma-sim2026-20191111/

私自身は動作確認取ってませんが、かなり多くの人が使えてるので大丈夫です^^
モトローラは伝統的にゆるいと言うか素直と言うかやりやすいです。
カメラのシャッター音なんかもマナーモードにするだけで無音になります。

書込番号:23481484

ナイスクチコミ!1


スレ主 ummm.dachsさん
クチコミ投稿数:19件

2020/06/21 01:01(1年以上前)

>Taro1969さん

こんばんは

探していただいてありがとうございます。

そうですね。フォーマ単独では使えない。
これを読むと、解約済みのSIMでもいいんですね。
なんか不思議。
またまたよい情報をありがとうございます。

4Gなら、単独でも使えるのかな?
としたら、現行G5plusに、楽天データ単独。
G8plusに、フォーマとgoo でしばらく使えるといいんですけど。

それでは、おやすみなさい。

書込番号:23482021

ナイスクチコミ!1


スレ主 ummm.dachsさん
クチコミ投稿数:19件

2020/06/27 12:02(1年以上前)

こんにちは (スレチですが、MotoG8Plusの設定です。すみません。)

ご報告遅くなって申し訳ありません。
たった今、無事設定終わりました。

SIM1 OCNモバイルONE
SIM2 FOMA

まず、SIM2枚挿して、無線LANで設定。

モバイルデータ通信の設定は、
OCNモバイルONEは、たぶん、挿しただけで設定完了した感じ。^^;
説明書にも、ご利用の端末によりSIMを取り付けるだけでインターネットの接続設定が不要な場合もあります。
と書いてありました。
アプリ入れたんだけど、何もすることがなかったです。^^;

FOMAのほうは、そのままだと、アンテナもたたず、圏外になって焦りましたが、
モバイルネットワーク>優先ネットワーク>デフォで4Gになってますので、これを3Gにして
再起動で、無事完了しました。

皆様大変お世話になりました。
おかげさまで使えるようになりました。
また、なにかありましたら、どうぞよろしくお願いします。

一応縁側のほうに、備忘録として、ログを残しておきます。
どなたかの参考になりましたら、幸いです。
ありがとうございました。

書込番号:23495970

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

android10になりません

2020/05/14 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

3日ほど前に購入し、wifiだけを設定した状態です。
セキュリティアップデートは次から次へと降りてきたのですが、
android9のままで止まってしまいました。確認しても最新です。と表示がでるのみ。
2019年12月の状態のようです。
2日ほど放置したり再起動したりしましたが状況変わらず。
ここを見ていると2ヶ月前にはすでに10に対応したようなのですが、
どうしたら10にできますか?

書込番号:23403821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/14 22:24(1年以上前)

>こまいぬ555さん
ネット配信の場合、配信のタイミグは分かりません。
不具合は聞きませんがメジャーバージョンアップは
大きな不具合出易いです。

私なら逆にアップデート通知来ても2〜3か月待って
評価が出てからアップデートします。

メジャーバージョンアップだとファイルサイズも数GBになります。
一斉に配信出来る会社出来ない会社しない会社などあります。
1万人とかが一斉に4GBのダウンロードに来たら、もはやサイバー攻撃です。
急いでアップデートしたいならサポートに連絡取ってみるといいと思います。
大抵、グループで区切って配信してるようですから(想像)どこかに入れてもらって
早い配信も可能だと思います。
もしくはキャッシュ削除など何か手順踏めば出来るかもしれないのでやはりサポートに頼るのがいいと思います。

書込番号:23403910

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/05/16 09:25(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます。
出来れば旧スマホからの移行前に初期化された状態でアップデートかけたかったのですが、
無理なようですね。
サポートに連絡しましたが、多数の問い合わせはあるがアップデートされているものもあればまだこないものもあり、
待っているしかないとの回答でした。
windowsの感覚だと2ヶ月もあってアップデートされないってのはピンとこなかったものですから、まさかまだされないのが正常動作とは思いもしませんでした。

書込番号:23406354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2020/05/21 23:08(1年以上前)

>こまいぬ555さん
私もGW期間に購入しましたが、10へのアップデートは落ちてきません。
まだ親用のスマホでまだ本格的に使ってませんが、早く落ちてきてほしいですね。

書込番号:23418708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:8件

2020/06/01 20:36(1年以上前)

Android10にあげるとVoLTEで通話ができなくなったとのレビューもあります。
私もどうも電波のつかみが若干悪くなった、電池の持ちが若干悪くなったように感じています。

9での使用に問題が無いのであれば、しばらく様子を見てはどうでしょうか。

もしも上記のようなトラブルを受けて、モトローラの方で配信を止めているのだとすれば、
次に配信を再開するのは、改善したバージョンになってからかもしれませんね。

書込番号:23441288

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードへの保存方法

2019/10/01 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

スレ主 shige0113さん
クチコミ投稿数:25件

昨日この機種を購入し設定していたのですがダウンロードしたファイルの保存先をSDカードにする方法が分かりません。
あとアプリのデータをSDカードに移動もしくは保存する方法も分かりません。
ご存知の方おられましたらご教授お願いします。

書込番号:22959743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/10/01 13:18(1年以上前)

>shige0113さん
こんにちは。

MOTOROLAの端末は使ったことが無く、一般的な話としてですが。

ダウンロードファイルやアプリデータの保存先でSDカードを指定できるかどうかは、そのアプリ次第かと思います。
該当アプリの設定を確認し、「ダウンロード」という箇所で保存先をSDカードに出来るなら変更します。
出来ないのなら、そのアプリは非対応という可能性が高いです。(アプリによっては、データを内蔵ストレージにしか保存できないものもあります)

例えば、ブラウザのChromeだとこんな感じです。
https://anlovegeek.net/android-chrome-download/

ということで、アプリ毎に確認してみてください。
Chromeをお使いなら、まずはそこから確認してみると感じが掴めるんじゃないかと思います。

もしも上記がMOTOROLAの端末には適用できない方法でしたら、ごめんなさい。

書込番号:22959961

ナイスクチコミ!4


スレ主 shige0113さん
クチコミ投稿数:25件

2019/10/01 16:17(1年以上前)

なるほど、アプリごとに設定がいるんですね。
Huaweiの端末を使ってた時は端末側の設定で「保存先をメモリカード優先にする」ってのがあったので。
しかし、この端末にはその設定は無さそうですね。
アプリごとに確認してみます。
ありがとうございます。

書込番号:22960210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/10/01 16:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Motoカメラ内設定

赤く囲んでいるアイコンの黄色のアイコンのアプリ

ファイルマネージャー(モトローラ プリインストール製品)

ファイルマネージャー表示画面から右スライドさせてからの設定画面

スレ主様

>昨日この機種を購入し設定していたのですがダウンロードしたファイルの保存先をSDカードにする方法が分かりません。
あとアプリのデータをSDカードに移動もしくは保存する方法も分かりません。

一括では、設定変更ができませんので、個々のアプリごとに設定をしていく必要があります。
Chomeの場合は、>でそでそさんの書かれている通りになります。
カメラアプリであれば、アプリを起ち上げた後に、歯車アイコン(設定)をタップして、保存設定の部分でストレージの設定を「電話」から「SDカード」に設定変更するという形で個別に設定変更していく必要があります。

ダウンロードしたファイルやカメラの撮影データなどを一括してファイル移動する手段は、「ファイルマネージャー」(黄色いアイコンに「ファイル」とあります)というモトローラが最初から端末にプリインストールしているアプリを利用して、ワンキー転送というものを利用すれば、選択したファイルすべてをSDカードに移動させることが可能です。

もしわからないことがあれば、返信で書き込んでいただければと思います。

書込番号:22960211

ナイスクチコミ!5


スレ主 shige0113さん
クチコミ投稿数:25件

2019/10/01 16:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

赤丸をタップ

ファイルマネージャーは起動せずに上のダウンロードファイル画面?が表示される。

そこから右スライドさせるとこんな感じ。

失礼ですが北海のタコさんの使ってる端末はmotog7plusですか?
同じ様にやってもその画面が出てきません。
ちなみに僕のこの端末、最初に電源入れた時の言語選択の時に英語になってました。
これって海外版って事なのでしょうか?
ちなみにgoosimsellerで購入しました。

書込番号:22960249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/10/01 17:03(1年以上前)

スレ主様

Moto g7 plus(XT1965-3)で、アマゾンで購入しています。

もともとグローバルモデルですので、購入した後、電源起動後には言語選択できるようになっています。
もしかすると、セットアップの最初の時点で言語選択を間違えてしまっていませんでしょうか。
英語で表記されているということは、最初の言語選択時に間違ってしまった可能性が高いと思います。

端末初期化をせずに、言語を変更する方法は下記の通りになります。
(端末が英語表記になっていると仮定して書き込みます。)
スマートフォンに「歯車」(Setting)マークのアイコンが設定へのショートカットになっています。
「Setting」→「System」→「Language and Input」をタップ。
「Language Setting」の表記が「English」になっていますでしょうか。
もしなっているのであるなら、その下の「+」Add Languageをタップ。
言語の候補が一覧で出てきますので、「日本語」を追加。
「日本語」「English」を入れ替えて、第一言語を「日本語」に選択。
そのあとに、端末を再起動してみてください。
端末再起動後、日本語で表示されれば日本語に変更になったことになります。

この作業でも端末が日本語化されない場合には、「System」→「Reset Option」。
「Erase all date」で初期状態にリセット。
最初の起動画面で言語選択で日本語を選択して、あとは普通にセットアップするだけです。

書込番号:22960278

ナイスクチコミ!4


スレ主 shige0113さん
クチコミ投稿数:25件

2019/10/01 17:27(1年以上前)

いえ、日本語なんですがどうやら端末そのものが海外版のようです。
goosimsellerの安さに釣られて海外版をつかまされたようです。
設定画面のレイアウトとか日本版と全く違う感じ。

書込番号:22960314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shige0113さん
クチコミ投稿数:25件

2019/10/01 23:54(1年以上前)

色々触ってみましたがどうやらファイルマネージャーがプリインストールされてないみたいです。
だからSDカードを活用しづらい感じ。
playストアにmotoファイルマネージャーのアプリがあったのでインストールを試みるもバージョンが対応してないみたいでインストできませんでした。
ファイルマネージャーがプリインストールされてないとかありえます?そうゆう物なのかなぁ。
明日購入先に電話して聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:22961306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/10/02 02:31(1年以上前)

スレ主様

お役に立てずに申し訳ございません。
もしかすると、Moto g4 plusから、モトローラ端末を利用していますので、古いアプリがそのまま移行してきているのかもしれないです。

Moto File Manager
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lenovo.FileBrowser2&hl=ja
Moto g4シリーズ用になっていました。

以下のファイルマネージャーを利用してみてください。(ほかに個人的に利用しているもの)
Files by Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.nbu.files
File Commander - ファイルマネージャ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobisystems.fileman


書込番号:22961494

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 shige0113さん
クチコミ投稿数:25件

2019/10/02 11:17(1年以上前)

以前使ってたASUSのファイルマネージャーがplayストアにあったのでインストールしてみました。
使い慣れてた物なので一気に使い勝手が良くなりました。
ファイルマネージャーが無いとこんなに使いづらいものなのだなと実感しました。
北海のタコさん親身になっていただきありがとうございました。
これでストレスなく使えそうです。
ありがとうございました。

書込番号:22961991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/20 16:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

アプリ一覧画像

初期画面

>shige0113さん
こんにちは
解決済になってましたが、蛇足ながら追加させてください。数日前にオークション購入しました。
実は自分もファイルマネージャーを探していて、こちらに辿り着き、参考にさせていただきました。ご紹介のASUSのファイルマネージャーをダウンロードしたところです。視覚的にスッキリ使いやすくて満足しています。
今日、よくよくみていたら添付のアプリ一覧画像の「Files」がそうであることに気づいたので、また今後、検索される方もあるかと思い書きました。デザインが少し違うみたいですが、スレ主様の指摘された「ファイル」が多分それです。タップすると中が見られて「移動」などの操作もできます。添付画像が初期画面だったので自分にはファイルマネージャーとは認識できませんでした。「見る」を選ぶとスレ主様がアップされてる画面になります。使い勝手はわかりませんがファイルマネージャーはプリインストールされてるみたいです^_^

書込番号:23349889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:123件

アンドロイド10に更新後、通話が出来なくなりました。
ネット通信は設定変更を行い出来ています。
ということはsimカードは正常に認識していると思います。

電源リセット、simカードの抜き差しをしても通話が出来ません。
更新前は正常に通話出来ていたため、アンドロイド10更新が引き金になっていると思います。

何か設定などあるのでしょうか?
尚、simカードはlineモバイルを使用しています。

書込番号:23311189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件

2020/03/29 12:48(1年以上前)

linモバイルを確認したところ、動作確認端末はアンドロイド9で確認と書いてありますね。
とりあえずlineに問い合わせ中なのでどうなることか。

書込番号:23311210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2020/03/29 13:00(1年以上前)

メジャーアップデート後に端末の初期化をし忘れているだけではありませんか?
初期化をし忘れると、ネットワーク関係でトラブルが起きることが多いです。

■初期化
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認。

それで正常になった場合は、復元ツール等は利用しないで、Google Playから手動で必要なアプリをインストール。
バックアップしておいた音楽、写真、動画はコピーしても問題ありません。

これで正常になるのではないかと思います。

書込番号:23311240

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2020/03/29 13:02(1年以上前)

LINEモバイルには複数回線がありますが、どこの回線かも記載しておくとよいです。
例えばau回線ですとか・・・・・

書込番号:23311242

ナイスクチコミ!1


eofskyさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度4 twitter 

2020/03/29 14:21(1年以上前)

別回線でしたが、同じく10に更新後データ通信はできるのに通話時にエラーがでてかけられない症状が出ました。
こちらの場合は、電話番号にプレフィックスを付与するツールが絡んだ問題だったようで、使用していたPremiumDialerを一度無効にし、発話出来る事を確認後、プレフィックスを有効にしてもかけられるようになりました。
同様のツールをご使用でしたら試してみてください。

書込番号:23311353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2020/03/29 14:36(1年以上前)

>古ちゃんさん
eofskyさんの説明の様に通常の電話アプリ以外のアプリで電話する場合は、そのアプリがAndroid10に対応してるかどうか、とか色々と絡んで来るので注意です

通常の電話アプリなら通話出来ない例はほとんど無いと思います

書込番号:23311375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2020/03/29 14:44(1年以上前)

回線はドコモです。

書込番号:23311396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2020/03/29 14:49(1年以上前)

lineのいつでも電話のアプリを向こうにしても同じでした。
困ったものです。

書込番号:23311406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2020/03/29 14:50(1年以上前)

それが普通の通話アプリでダメなんです。。。

書込番号:23311407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2020/03/29 14:57(1年以上前)

今、SMSは使える事が分かりました。
番号は認識してるみたいです。

書込番号:23311419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2020/03/29 15:29(1年以上前)

>古ちゃんさん

>>ドコモ
>>普通の通話アプリ

APN設定が外れてないか確認して下さい
なおかつVoLTE前提だと思いますので4GLTE拡張モードがONになってるか確認して下さい

書込番号:23311477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2020/03/29 15:46(1年以上前)

とりあえず端末初期化せず、APN設定周りを見直して下さい

それでもダメなら端末全体初期化せずともネットワーク部分だけの初期化で直る可能性が高いです

設定→システム→リセットオプション→WIFI、モバイル、Bluetoothのリセット、でネットワーク部分だけの初期化が出来ます

書込番号:23311520 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2020/03/29 16:21(1年以上前)

すみませんAndroid10でLTE拡張モードスイッチが消えてる様です

APN設定見直しして最悪、ネットワーク部分だけの初期化をして下さい

書込番号:23311585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2020/03/29 18:09(1年以上前)

舞来餡銘さん
ありがとうございます。
リセットで繋がる様になりました。

書込番号:23311818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2020/03/29 19:08(1年以上前)

Android10からdocomo mvnoではLTE拡張モードスイッチは表示されなくなりましたので注意

書込番号:23311982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器を紛失してしまいました

2020/03/24 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

こんばんは。同梱されていた急速充電器をなくしてしまいました。とても早く充電できてとても便利だったので同じものを購入したいのですがどこで買うことができるのでしょうか?わかる方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:23303240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/03/24 19:56(1年以上前)

>7738610さん
パッと見た感じすぐに見つからなかったのですが「USB PD」に対応してる充電器、ケーブルを用意すれば問題ないようです。

書込番号:23303328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2020/03/24 20:13(1年以上前)

>milanistaboyさん
早速のコメントありがとうございます。
USB PDに対応しているものを購入すればいいんですね。わかりました。探してみます。ありがとうございました。
ちなみに純正のものはどこかで手に入らないですかね。

書込番号:23303358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/24 20:41(1年以上前)

>7738610さん
はじめまして

Amazonで販売してたみたいですが販売終了しています。
多分、3000円くらいのものだと思いますが最終値は18000円くらい、その手前が9000円。
新型のMoto G8plusが18W充電器に変更になってるので27Wの純正充電器は
もう販売してない可能性が高いですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GTKJVYJ
PDは規格なので対応品であれば充電速度に違いは出ないと思います。

うちはSHARPのAQUOSsense3もPD対応27Wが純正だったのでそれを利用しています。

書込番号:23303401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/03/24 20:41(1年以上前)

>7738610さん
公式ストアになく、有名所のEC、中古品店も見ましたが見つかりませんでした…
メルカリとかヤフオクは見てませんがそういう所か電気街のお店とかにあるとかそんな感じですかね。
お力になれずすいません。

書込番号:23303402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2020/03/25 15:17(1年以上前)

>Taro1969さん
コメントありがとうございます。純正は売っていないのですね。わかりました。27wのpd対応の充電器を買えばいいのですね。ありがとうございました。

書込番号:23304563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2020/03/25 15:19(1年以上前)

>milanistaboyさん
探してくださったのですね。本当にありがとうございました。メルカリやヤフオク探してみます。ありがとうございました。

書込番号:23304568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g7 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)