moto g7 plus のクチコミ掲示板

moto g7 plus

  • 64GB

アスペクト比19:9の6.24型フルHD+液晶(2270×1080ドット)を装備したスマ−トフォン

<
>
MOTOROLA moto g7 plus 製品画像
  • moto g7 plus [ビバレッド]
  • moto g7 plus [ディープインディゴ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g7 plus のクチコミ掲示板

(166件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:123件

以前使ってた機種ではホーム画面を右にめくっていくと、ぐるっと一周してましたが、この機種ではホーム画面をめくっていくと端の画面で止まってしまいます。

ホーム画面をループさせる事は出来ないのでしょうか?色々触って見たのですが分かりませんでした。

書込番号:23010725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/27 07:27(1年以上前)

おはようございます

ボクは端末のデフォルトのランチャーではなく、ランチャーアプリのNOVAランチャー(無料版)を使っていますが、無限ループの設定がありますのでサードパーティのアプリで対応したほうがいいかも

書込番号:23011340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルsimは使えますか?

2019/10/19 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

現在HUAWEI nova lite2を楽天モバイルsimで使っています。今プライベートと仕事用を1台で使いたいと思い、もう1枚楽天モバイルで通話simを買い足してdsdsで使える機種を探していたところ、このmoto g7 plusを見つけました。dsdsとして使えるでしょうか? 今のところ楽天モバイルでは、まだ動作確認済み端末には入っていません。(g6 plusは入っています。)

書込番号:22996718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/10/19 17:14(1年以上前)

DSDSは同時待ち受けできませんから
仕事用の通話用電話番号とプライベートの通話用電話番号を
スマホ1台で管理したいなら不適です

DSDV機種から選択する必要があります

書込番号:22996734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/10/19 17:16(1年以上前)

あ間違えました

楽天のコースによりますね
ドコモかAUかどっちかによります

書込番号:22996738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/10/19 17:19(1年以上前)

>こるでりあさん
早速回答ありがとうございます&#10071;
今現在はdocomo回線を使っています。

書込番号:22996745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/10/19 17:26(1年以上前)

楽天の
ドコモ+ドコモ
だったら特に問題なくできます
ドコモ+AU
だと場合によっては若干不都合ありかなということになります
AU+AUだとできません

楽天モバイルのドコモコースがいつまで続くかという問題はありますね

書込番号:22996759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2019/10/19 17:59(1年以上前)

>のんた_タイさん
楽天モバイルのdocomo mvnoはその内、MNOへの移行かau mvnoに変更を促されます

そういう事も視野に入れておく方が良いでしょう

書込番号:22996820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/10/19 22:20(1年以上前)

>こるでりあさん
>舞来餡銘さん
ご指導ありがとうございました。
とても勉強になりました。もう少し機種を検討してみます(やっぱりHUAWEIのP30 liteあたりに落ち着くのかなあ)。

書込番号:22997354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/10/20 03:03(1年以上前)

機種不明

スレ主様

Moto g7 plusで楽天モバイル音声通信SIM(ドコモ回線)+楽天モバイルデータ通信SIM(ドコモ回線)のDSDSで利用しています。
楽天モバイルアプリをいれて、APN設定時にお客様番号を入れてセットすれば自動的にAPN設定を行います。
もしくはメンバーステーションに掲載されているAPN情報を自身で入力して設定するだけです。

念のためにAPN設定部分にある楽天モバイル関連のスクリーンショットも上げておきます。

書込番号:22997665

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

webの読み込みが異常に遅い

2019/10/10 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:92件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度3

motoG5からの買換え、購入2日目です。

iPhoneSEをメインに、motog7plusはサブで使用しています。
Google ChromeやOperaなど複数のブラウザで試したのですが、例えばwebのスピードテスト、iPhoneSEだとすぐに読み込みが始まりますが、motog7plus では15秒以上掛かることがあります。

何か設定が必要なのでしょうか、それともこれがAndroidミドルレンジ機の限界なのでしょうか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかご教示下さいませ。

書込番号:22980289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/10/10 22:24(1年以上前)

OSの違いでは?

書込番号:22980369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/10/10 22:34(1年以上前)

>マスクドメロンさん
早速ですが、通信環境を補足してください。

接続上の問題であると仮定した場合、Wi-Fiで遅いのか、移動体通信で遅いのか、それによって対処は異なります。

またそれ以外の理由で遅く感じるケースもあるでしょう。例えば、システムやアプリの更新などが継続中であるとかはないですか?

あとChromeだけ取ってみてもchrome://flags辺りをいじっているとしたら、g5とG7 plusとのスペック差が影響して試験的な設定を見直す必要があるかも知れません。

とにかくただ漠然と遅いというだけでは原因も対策も考えようがないので…最低でも通信環境について可能な限り補足をお願いしたいところです。

書込番号:22980399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/10/10 22:56(1年以上前)

さすがに無いと思うけど格安SIMの低速モードになってるとか?

まあ、Wi-Fiなのかモバイルデータなのかモバイルデータの場合キャリア契約かMVNOかとか判断条件がいろいろあるからなんともだよね

>それともこれがAndroidミドルレンジ機の限界なのでしょうか

ひとつ言えることは普通に使える条件下で繋がった場合はブラウジング程度でスペックがどうのってなるようなものではないってことかな?

書込番号:22980448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/10/10 23:29(1年以上前)

スレ主様

>ryu-ismさんが書かれている通り、接続環境の情報が不可欠になります。

まず、iPhoneとの違いですが、基本的にはiOSとAndroidとではOSの仕様も異なりますので、比較対象にすることはできないです。もし、g5より低速で表示しているのであれば、また違う問題が発生します。

Chromeヘルプにある動作を速くするためのアドバイスを参考にして確認してみてください。

Chrome の動作を速くする
https://support.google.com/chrome/topic/7437521?hl=ja&ref_topic=7439544
最近のChromeにおいて、読み込み速度が変わる方法としては、「Chrome のデータセーバーを使ってデータ使用量を減らす(https://support.google.com/chrome/answer/2392284?hl=ja&ref_topic=7437521&co=GENIE.Platform%3DAndroid&oco=1)」が効果的かと思います。

あとは、常駐してしまったゲームアプリのキャッシュをクリアするとかなど、OSやアプリが動作できる作業領域をRAM上に確保するだけでも、アプリの動作は上がりますので試してみてください。
キャッシュクリアが面倒ということであれば、「Yahoo!ブラウザー(https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ybrowser&hl=ja)」を利用するという手法もあります。

書込番号:22980516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度3

2019/10/11 01:23(1年以上前)

お騒がせいたしまた

光データ通信をWi-fiで飛ばし AndroidやiPhoneSEで使っているのですが、 「Androidのブラウザはipv6 に対応していない為に接続まで時間が掛かる」のかもしれません。

ipv6をipv4の接続にするとmotog7plus だけではなく、motoG5のブラウジングも速くなりました。

難しいことは分からないのですが、取り敢えずご報告まで。

書込番号:22980669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度3

2019/10/11 01:24(1年以上前)

お騒がせいたしまた

光データ通信をWi-fiで飛ばし AndroidやiPhoneSEを使っているのですが、 「Androidのブラウザはipv6 に対応していない為に接続まで時間が掛かる」のかもしれません。

ipv6をipv4の接続にするとmotog7plus だけではなく、motoG5のブラウジングも速くなりました。

難しいことは分からないのですが、取り敢えずご報告まで。

書込番号:22980670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/10/11 02:49(1年以上前)

スレ主様

>光データ通信をWi-fiで飛ばし AndroidやiPhoneSEで使っているのですが、 「Androidのブラウザはipv6 に対応していない為に接続まで時間が掛かる」のかもしれません。
光回線のIPv6をスループットで利用して、Wi-Fiで電波を飛ばしていたということですね。
iPhoneというか、iOS10.3以降ではiOSの環境においては、IPv6の環境が利用できるようになっています。そのため、iPhoneの環境においては遅延が発生しなかったのではないかと思います。Androidでは現時点においては、APNの標準設定が「IPv4」になっているために、ウェブブラウザにおけるサイト閲覧に遅延が発生したのでしょう。

私の家の環境では、いまだにIPv4の環境のため実験できませんが、下記の変更を行っていただき、改善できるかどうか確認していただくことは可能でしょうか。

(設定)
1 アクセスポイント内にある、各自が利用しているAPNのプロファイルをタップ。
2 APNのプロトコルならびにAPNローミングサービスの設定の中で「IPv4/IPv6」に設定変更を行う。
3 念のために端末の再起動。
このAPNのそれぞれの設定を「IPv4/IPv6」でも通信プロトコルをIPv6の環境においても受信できるようになるはずです。

(参考)
インターネットプロトコル IPv6対応について(ドコモより)
https://www.nttdocomo.co.jp/service/spmode/function/ipv6/
Q5の部分のFAQが今回の回答の基礎にしています。
「IPv6」とMVNOの関係 (1/3)(ITMediaより)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1801/08/news008.html
こちらにも編集部で確認しているIPv6への接続方法が記載されています。

書込番号:22980711

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ソフトバンクへの機種変更について

2019/09/17 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

スレ主 Reiyonさん
クチコミ投稿数:14件

どうしてよいかわからず、こちらに記載させていただきます。
現在、ソフトバンクのガラケーを利用中ですが、こちらのスマホにプラン毎変更を考えています。
既に端末は購入した為、ソフトバンクショップに複数行ったところ、どの店舗にもSIMがない、もしくは対応していないので、変更できないと言われて困っています。(確認したのは5店舗)
サイズはナノシムのようなので、格安SIM系なら、自分でやれば問題なさそうですが、ソフトバンクのシムはシム単体で購入できず、結果的にこの購入済みのモトローラ端末ではソフトバンクへの機種変更ができないと諦めるしかないのでしょうか?

尚、SIMの入荷もいつになるかわからないらしいです。
諸事情により、返信ができないかもしれませんが、ご意見を頂けると幸いです。

書込番号:22928262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:12件

2019/09/17 13:37(1年以上前)

ここを見るかぎり可能な気がしますけど

https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

上記ページの下の方にチャットサポートへのリンクもあるみたいなので
一度事情を説明して問い合わせしてみたらどうでしょう?

書込番号:22928298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2019/09/17 13:52(1年以上前)

>Reiyonさん
IMEI制限無いマルチシムは取り寄せで、手に入りにくい様です

持ち込み機種変更する場合、既に付いている月割りが無くなる場合が有りますので、機種変更して良いかは何とも言えません

書込番号:22928337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2019/09/17 17:02(1年以上前)

>上記ページの下の方にチャットサポートへのリンクもあるみたいなので
>一度事情を説明して問い合わせしてみたらどうでしょう?

サポートでマルチSIMの在庫を把握しているわけではないので、実店舗に問い合わせてくれで終わりですよ。店舗も対応が面倒なので在庫もほとんどないし、取り寄せもしてくれません。
ソフトバンクにおけるイレギュラーなSIMへの交換は、プリペイドSIMの時代からぞんざいな対応が変わらないですね。

書込番号:22928668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/17 18:30(1年以上前)

ありきたりですが、SoftBank直営店が近くにあれば、SIMの在庫がある可能性が高いです。
SIMが手に入らない場合は、格安シム等の検討になると思います。

書込番号:22928856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Reiyonさん
クチコミ投稿数:14件

2019/09/17 18:31(1年以上前)

> 笑顔2525さん

チャットサポートを利用してみましたが、ペッパー君が出てきました。
ですが、全く使えずでした・・・。
AI技術はまだまだ使うには厳しいのかもしれませんね。
ただ、ソフトバンクのページから157の番号がサポートになっていることを知ったので、
そちらに問い合わせしてみたところ一応解決という形になりました。
ありがとうございます。

>舞来餡銘さん

おっしゃる通りのようです。ソフトバンクの方針なのか、代理店の方針なのか、営利の問題なのか
全く在庫を持っていないようです。まぁ利益が薄い もしくは元が取れない(人件費のほうがかかる)という
判断とかあるのかなと思ってしまいます。
お伝えしておりませんでしたが、月割りの話に関しましては、もう支払いが終わっていますので、問題ありません。
(というより今のガラケーは9年ぐらい使っています。10月からは一部機能が使えなくなるらしいです。)
ありがとうございます。

>エメマルさん

157に電話してみましたが、全くその通りでした。
オペレータの話では、直営店に直接電話してもらえれば、ある可能性が高いとのことでした。
私は東海地方に住んでいますが、直営店は、とある県内では1店舗のみあるとのことです。
それ以外は代理店のようです。



とりあえず、直営店に電話してみましたところ、対応できるSIMはあるとのことでしたので、
そのお店に直接出向けば対応頂けるそうです。
但し、他店舗(代理店)等にSIMの配送はしていただけず、結果として出向くしかない事がわかりました。

私の家からはかなり遠く・・・。子の時間も拘束してしまうので、現実的ではありません。
キャリアで端末を維持するには処分品の価格(5万円程度)は最低必要なのかとあきれました。

今回の端末は勉強料として考え、処分するか、格安SIMへの移行(mnp?)に切り替える方向で検討します。

皆様 ありがとうございました。

書込番号:22928857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/17 18:54(1年以上前)

>Reiyonさん

ソフトバンクで端末購入じゃなくシムのみの契約でよかったです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22880653/#tab

書込番号:22928918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Gmailの通知が表示されない!

2019/09/11 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

Gmailを通知にしているのですが、通知表示がでません。
どうしたら、通知表示が出るのでしょうか?

書込番号:22915028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/12 07:40(1年以上前)

まだ、返答が無いみたいなのでボクのGメールにバッチを付ける使い方について説明します

まず、ボクの使っている端末でデフォルトのままメールバッチが付く端末はないので何時もこのやり方でバッチが付くように設定しています

やり方は簡単でアプリストアからGメールの通知バッチというアプリをインストールして設定するだけです

このアプリはウィジェットをホーム画面上に表示できるので、そのウィジェットを画面の好きなところに貼れば完成です

とても簡単で、アプリも無料なのでボクの常用アプリです

一度お試しください

書込番号:22916851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/12 07:49(1年以上前)

バッテリーセーバーはオフになっていますか?

書込番号:22916866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/09/12 08:00(1年以上前)

出来ました!
ありがとうございます!

書込番号:22916888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

スペック一覧のGPS欄に○がありませんが?

2019/09/11 01:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:92件

あれれ?スペック一覧表のGPS欄に○の記載がない??
でもデジタルコンパス機能が備わってるからなぁ、、、という素朴な疑問です。
GPSは内蔵されているという理解でよろしいでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:22914490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/09/11 01:17(1年以上前)

>ういっちょさん
こんばんは。

過去スレを見ると、ちゃんとGPSは搭載されているようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030493/SortID=22853485/#tab

価格コムのスペック欄はたまに記載が間違っている場合があります。
ただ、今回は価格コム内の記載ミスというよりかは、メーカー公式ページを照会した際にスペック表に記載がなかったので価格コム側には「〇」を付けなかった、というある意味機械的ともいえる判断でこうなっているんじゃないかなと推測します。

https://store.motorola.co.jp/item/MOTOG7PLUS.html

製品紹介の記事なんかでもGPSについては触れられていませんね。(仮に無いとすると、その点は指摘するでしょうから、機能はあるけどあえて取り上げる話題でもないという判断なのかも?)
https://ascii.jp/elem/000/001/884/1884842/index-3.html


私自身所有している機種ではなく、上記は推測だらけでのコメントですが参考になる点がありましたら。

書込番号:22914499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/11 01:31(1年以上前)

今ってGPSの無いスマホなんて売ってないんじゃない?

業務用とかで特殊なやつだったらあるのかもだけど…

てこちとでGPS云々ってのは心配する必要はないよ(Motorolaんい限らず)

書込番号:22914511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/09/11 03:01(1年以上前)

スレ主様

価格コムのスペック情報は違うケースもありますので、きちんと公式のサイトを調べておいたほうがいいと思います。

ただ、本来の公式サイトには製品情報の掲載がありませんので、公式オンラインストアの製品情報を参考にしたほうがいいかと思います。

公式オンラインストア
https://store.motorola.co.jp/
製品に関するFAQ
https://store.motorola.co.jp/ext/faqproduct.html
Q GPSの記載がありませんが、GPSは搭載していないのでしょうか
A motorola製品は、すべての端末に、GPSが搭載しております。

Moto g7 plus
https://store.motorola.co.jp/item/MOTOG7PLUS.html

書込番号:22914563

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g7 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)