moto g7 plus のクチコミ掲示板

moto g7 plus

  • 64GB

アスペクト比19:9の6.24型フルHD+液晶(2270×1080ドット)を装備したスマ−トフォン

<
>
MOTOROLA moto g7 plus 製品画像
  • moto g7 plus [ビバレッド]
  • moto g7 plus [ディープインディゴ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g7 plus のクチコミ掲示板

(881件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

スレ主 Gti2005さん
クチコミ投稿数:14件

お世話になります。
私は、室内で子供の様子を撮影する事が多いのですが、
私のMotoG7Plusで撮影すると、子供が動いたときに刻々と明るさが変動してしまい、
後で鑑賞するときに酔ってしまいそうになります。

何とかしたいのですか、端末の個体差なのか、設定の問題なのかわかりません。
皆様はいかがでしょうか?

静止画撮影時のように、マニュアル露出が見当たらないのですが、諦めるしかないでしょうか。

以前はiPhone6、XPERIA XZ等を使用していましたが、気になりませんでした。

何かお分かりになる方、いらっしゃいましたらアドバイスの程よろしくお願いします。

書込番号:23030877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/11/07 13:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

スレ主様

私のほうでもカメラアプリの設定を確認いたしました。
基本的にいじれる設定は、補正のオンオフぐらいしかありませんので、動画撮影に関してはオートモードで撮影していると思います。

>以前はiPhone6、XPERIA XZ等を使用していましたが、気になりませんでした。
どちらも動画撮影に関しては、こだわりがある機種ですので、細かい設定ができて当然かと思います。

ビデオ撮影に関してはOpen Cameraのようなサードパーティーアプリを利用するのがよろしいかもしれません。
OpenCameraのビデオ撮影時における設定において、細かな項目でいじることができます。
動画撮影の最高解像度は、フルHDサイズになってしまいますが、無料で使えることを考慮すれば致し方無いかと思います。

ホワイトバランス、シーンモード、カラーエフェクト部分の設定の一部のスクリーンショットを上げておきます。
参考にしていただければと思います。

書込番号:23032418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Gti2005さん
クチコミ投稿数:14件

2019/11/07 23:17(1年以上前)

>北海のタコさん
コメントありがとうございます。
XPERIA、iPhone共、オートモードで使用していました。
先程、前出のXPERIAと比較してみましたが、AF、AEのレスポンスがmoto g7 plus の方が圧倒的に早く、明るくなったり暗くなったりというのを激しく感じてしまっていたようです。
味付けの違いか、センシング方法の違いなのかもしれませんね。

open cameraは色々な設定が出来るのですね。
導入してみたいと思います。
スクリーンショット貼付けまでしていただき、ありがとうございます。

ちなみに
>基本的にいじれる設定は、補正のオンオフぐらいしかありませんので、動画撮影に関してはオートモードで撮影していると思います。
とのとこですが、補正のオンオフとは手ブレ補正の事になるでしょうか?
手ブレ補正のマークは動画撮影のFHD、HDののみでしか表示されないのですが、静止画やFHD以上の動画撮影では利用出来ないと考えて良いのでしょうか?
ヘルプ画面でその文言を見つけることができませんでした。

書込番号:23033601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/11/08 02:17(1年以上前)

スレ主様

ご指摘の通りになります。

Motoカメラ2アプリに関しては、30fps以下の動画(フルHD、HD)において光学式手ぶれ補正は動作します。
ただ、フルHD(60fps)や4K UHD(60fps)においては動作しません。

Motoカメラ2アプリ自体、モトローラがリリースされている多くの端末で利用できるように、動画撮影に関してはかなり簡素化した設定になっています。

(参考)
Motoカメラ2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.motorola.camera2&hl=ja
moto z4、z3、z3 play、z2 force、g7 plus、g7、g7 power、g6 plus、motorola one zoom、motorola one vision、motorola one actionのARステッカーと記述があるとおり、多くの端末で利用できるように設計されたアプリになります。

もしかするとサードパーティーアプリのビデオ撮影アプリの一部においては、60fpsにおいても手ぶれ補正が可能になるものもあるかもしれませんが、自身でそちらのほうまで検証しておりませんので、大変申し訳ございませんが情報まで持ち合わせておりません。

書込番号:23033825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Gti2005さん
クチコミ投稿数:14件

2019/11/11 23:19(1年以上前)

当機種

>北海のタコさん
ありがとうございます。
やはり、動画撮影時の光学手ブレ補正は制約があるのですね。
普通に写真を撮るときも作動してないのでしょうか?
動画撮影時のように手ブレ補正マークが表示されないので心配になってしまいました。
実は光学手ブレ補正付というのが購入の決め手だったのですが、思ったより薄暗い時にうまく撮れない気がしています。

書込番号:23041601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/11/12 01:40(1年以上前)

スレ主様

>動画撮影時のように手ブレ補正マークが表示されないので心配になってしまいました。
Motoカメラアプリ自体、ほかの機種でも利用されていますので、g7シリーズでも静止画における光学式手振れ補正を搭載していない機種もありますので、それらの機種に対応させる意味で設定から省かれているかもしれません。

>実は光学手ブレ補正付というのが購入の決め手だったのですが、思ったより薄暗い時にうまく撮れない気がしています。
光源が足りない感じもします。スマホ用のストロボを利用するといいかもしれません。
(あくまでも個人的な意見です)

書込番号:23041794

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Gti2005さん
クチコミ投稿数:14件

2019/11/12 23:49(1年以上前)

>北海のタコさん
ありがとうございます。
パンフレットに書いてあるのも何についてか具体的ではないですね。
自分でももう少し色々調査してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23043700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/11/13 02:37(1年以上前)

スレ主様

お力になれなくて大変申し訳ございません。

モトローラカスタマーセンターに確認してみるという手のほうが早いかもしれません。
電話番号:0120-227-217(通話無料)
受付時間:9:00 - 18:00(年末年始を除く)

あと別の書き込みに、室内風と夜間の静止画撮影例をアップしていますので、そちらも見て頂ければと思います。

カメラ性能はいかがですか
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001161516/

書込番号:23043846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

質問があります。

OCNモバイルONEを契約後、数日で即解約しお安く購入したいと思っていますが、
その場合、最低契約期間6ヶ月分の支払いはするのでしょうか?。
初期費用+1月分料金+sim料金+違約金\1,000ではないのでしょうか?。

詳しい方、宜しくお願いします。

書込番号:23023936

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2019/11/02 22:50(1年以上前)

>OCNモバイルONEを契約後、数日で即解約しお安く購入したいと思っていますが、
>その場合、最低契約期間6ヶ月分の支払いはするのでしょうか?。
>初期費用+1月分料金+sim料金+違約金\1,000ではないのでしょうか?

10月以降のブラックリスト入りの詳細な条件は不明ですが、今後利用することがないなら、それで問題はありません。
詳細は以下に全て記載されています。

全て引用すると長いので、以下の引用している個所だけでも、見て頂くと、新しい質問は出ないと思いますよ。

goo Simsellerで最も安く購入する時に頻繁に質問がある内容
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html
>■解約料を取られないように7か月目に解約
>
>■解約と解除の違いについて
>
>■注意事項
>オプションの解約は問題ありませんが、主契約を即解約を繰り返すと、以降契約は出来なくなります。
>ブラックリスト
>過去にOCNの入退会を繰り返す等転売目的のおそれがある場合や、取引実績その他総合的な与信判断の観点から、注文をお断りする場合や注文確定後にキャンセルさせていただく場合があります。
>■goo Simsellerで音声対応SIMと端末をセット購入時の総合計(税込)を自動計算

書込番号:23024048

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:44件

2019/11/02 23:36(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご教授有難う御座います。
頻繁に繰り返すつもりは全くありませんが、リンクURLをよく読み勉強したいと思います。

書込番号:23024134

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティアップデート

2019/11/01 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:1893件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5
機種不明

セキュリティアップデートが配信されています。

PPWS29.98-111-5

更新内容
・Androidのセキュリティ
2019年10月1日までのAndroidセキュリティパッチのアップデートが含まれています。

書込番号:23021080

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 画面が白すぎ?

2019/10/29 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:6件
機種不明

画像の様に文字潰れみたいになり見えずらいです…
このアプリだけではなく他のアプリでも同様になっています。何か解決策はありますか?

書込番号:23016204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2019/10/29 18:51(1年以上前)

>このアプリだけではなく他のアプリでも同様になっています。何か解決策はありますか?

他のアプリもとのことですが、端末の設定画面の文字もでしょうか?
他の人が追加でアプリを入れなくても良い状態で確認可能な画像を添付しておくと良いと思います。

推測で、思い当たることは、
ユーザー補助の設定で、高コントラストテキストがオンになっているとかでしょうか。

書込番号:23016297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/10/29 22:47(1年以上前)

コントランステキストがonになっていたのでなっていたみたいです。ありがとうございました

書込番号:23016765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

スレ主 takeosさん
クチコミ投稿数:8件

ストリートビューからRICOH THETA VにWiFi接続して360°動画を撮影したのですが、いったんカメラとの接続を切ると、ストリートビューからカメラに再接続できなくなります。WiFi自体はカメラに繋がっていて、THETAアプリならカメラに接続できるのですが、ストリートビューアプリからは見えないという状態です。ストリートビューアプリのキャッシュとデータを消去すると再接続できるようになることもあるのですが、データを消去すると未アップロードの動画が消えてしまうので、すべてアップロードが終わるまでなにもできません(SDカードに保存していても、動画自体は消えないのですが、インデックスが消えてしまうらしくアプリから動画が見えなくなります)。そしてストリートビュー動画は、撮影パス同士の接続を確実にするために、いっぺんにたくさんアップロードしたくないのです。

ここの設定があやしいのではないか、など情報がありましたらお願いします。

書込番号:23014577

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 takeosさん
クチコミ投稿数:8件

2019/10/28 23:47(1年以上前)

いろいろ試していたら、ストリートビューアプリのデータを消去しなくても、アプリを明示的に(戻るボタンではなくマルチタスクボタンを押してアプリを捨てて)終了、再起動すればカメラに再接続できることがわかりました。当面これで運用してみます。お騒がせしました。

書込番号:23015035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:123件

以前使ってた機種ではホーム画面を右にめくっていくと、ぐるっと一周してましたが、この機種ではホーム画面をめくっていくと端の画面で止まってしまいます。

ホーム画面をループさせる事は出来ないのでしょうか?色々触って見たのですが分かりませんでした。

書込番号:23010725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/27 07:27(1年以上前)

おはようございます

ボクは端末のデフォルトのランチャーではなく、ランチャーアプリのNOVAランチャー(無料版)を使っていますが、無限ループの設定がありますのでサードパーティのアプリで対応したほうがいいかも

書込番号:23011340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

moto g7 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)