moto g7 plus のクチコミ掲示板

moto g7 plus

  • 64GB

アスペクト比19:9の6.24型フルHD+液晶(2270×1080ドット)を装備したスマ−トフォン

<
>
MOTOROLA moto g7 plus 製品画像
  • moto g7 plus [ビバレッド]
  • moto g7 plus [ディープインディゴ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g7 plus のクチコミ掲示板

(881件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ライン電話が画面上に表示されない

2020/11/14 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:179件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

ライン電話がかかってきたとき、着信の表示がされません。電話がなるだけです。そのため上のバーを下げてから、着信を受けています。画面上に着信が表示されるようにするにはどうしたらいいでしょうか。わかる方教えて下さい

書込番号:23787829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/11/14 19:59(1年以上前)

[OS設定]→[アプリ]→[LINE]→[通知]→[通話]→[ポップアップ]→ON

書込番号:23787853

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:179件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2020/11/14 20:05(1年以上前)

>こえーもんさん
早速のコメントありがとうございます。
できました。助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:23787861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

お世話になります。
ファーウェイP10Liteからこの端末に乗り換えて1年2ヶ月ほど経ちますが、いつからか?指紋認証の不具合に悩まされています。
バンカーリングを付けていたので指がうまく当たらず、それが駄目なのか?と思い外したりもしましたが、改善せず。おっさんだから、指先がもう駄目なのか?
あと、特定のアプリではなくいずれも、途中でフリーズ?します。10秒程度待つと復活する場合もありますが、反応していないときもあります。カメラ撮影の途中でフリーズしたときには、さすがに呆れました・・・
Android10で不具合が・・・という書き込みを見ていますが、似たような症状は無さそうです。
似たような症状を経験された、されている方、いらっしゃるでしょうか?

書込番号:23780954

ナイスクチコミ!1


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2020/11/12 22:55(1年以上前)

指紋を削除して再度登録すると改善する場合があります。
寒くなると乾燥しやすいし、手洗いやアルコール消毒を繰り返せば荒れるしで、難しい季節ですけどね。

書込番号:23784259

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

画面のキャストについて

2020/10/19 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

スレ主 えむ_mさん
クチコミ投稿数:6件

プロジェクターでMoto G7 Plusの画面を大きく表示させたいです。
特にYoutubeが見たいとかでなく、スマホを手元で操作して、その画面をプロジェクターに映したいのです。

プロジェクターは受信機やAndroid内蔵などではなく、HDMIのコードをつないで映すタイプのものです。
TypeC to HDMIのコードを購入すれば有線で接続できるかなと思って買ってみたのですが、どうもスマホ側が対応していないようで、反応しませんでした。
コードについては、モトローラサポートにメールして使えるか聞いたところ、「TypeCの特性上、たぶん大丈夫だとは思うが、確証はない」というざっくりとした返事をもらったので、アンカーのコードを飼ってみたのですがダメでした。

●ChromeCastを使えば、Moto G7 Plusの画面をプロジェクターで映すことができますか?
●Moto G7 Plusとプロジェクターの間で使えるTypeC to HDMIのコードはありますか?

コードの方が簡単なので、有効なコードがあればそちらを使いたいです。
キャストの方は、Moto G7 Plusの画面では「画面のキャスト」とだけ書かれており、ChromeCastが対応なのかどうかわかりませんでした。
Androidのバージョンは10です。

知識がなく恐れ入りますが、お分かりになる方おられましたら、ご教示ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23735909

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2020/10/19 16:12(1年以上前)

>えむ_mさん
https://support.motorola.com/us/en/solution/MS136519

逆にChromeCastしか使えない様です

書込番号:23735928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/19 16:14(1年以上前)

>えむ_mさん

HDMIへの動画、音声の出力するのにUSB3.1である必要がありますが
moto g7 plusのUSB出力は2.0で全く速度が追い付かないので
そもそも映像出力に対応していません。
Wi-Fi環境があればChromeCastでも繋がります。
ミラキャストと言うChromeCastに似たドングル使えば直接Wi-Fiで通信可能で
インターネット環境も不要です。
https://www.amazon.co.jp/s?k=Miracast
Miracast AnyCast と言う商品が該当商品です。
有線で繋げる製品もありますが、液晶などの60Hz非対応で30Hzになります。
かなり高くて使い道ないなと思って商品名も覚えていません。

書込番号:23735930

ナイスクチコミ!2


スレ主 えむ_mさん
クチコミ投稿数:6件

2020/10/19 18:13(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ありがとうございます。
やはりChromeCastを購入するのが一番近道なのですね。
たくさん種類が売られているようなので、、検討いたします。

>Taro1969さん

ありがとうございます。
USBの出力が足りない件、存じませんでした。

舞来餡銘さんによるとChromeCastのみ対応ということですが、この場合、ミラキャストが対応していてもしていなくてもChromeCastの方を買えば安全、ということになるのでしょうか……。
ミラキャストはMoto G7 Plusでは対応していないと、私もどこかのページで読んだように思うのですが、買って大丈夫でしょうか。
あちこち情報を探していたので、どこで見たかはっきり覚えていないのですが、すでにコードを買って失敗しているので慎重に検討したいです。

書込番号:23736115

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/19 19:24(1年以上前)

>えむ_mさん
MotorolaはMiracastとの接続は出来ないように切ってあるみたいです。
ChromeCastとWindowsPCにキャストで繋げるようです。
ChromeCast内蔵のTVに限りDirectWi−Fiでネットワークなしで繋げるようです。
WindowsPCにキャストしてPCからセカンドモニタとしてプロジェクターには出せます。
アプリ利用でなら幅広いキャスト、Miracastなどにも対応出来るみたいです。
Wi-Fi環境あるならChromeCastでいいと思います。
AirScreen - AirPlay & Cast & Miracast & DLNA
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ionitech.airscreen&hl=ja&showAllReviews=true
プロジェクターがどれくらいのものか分かりませんが、Wi-Fi接続のプロジェクターも
1万円前後からあるので家庭でChromeCast使うのでなければノートパソコン経由やプロジェクター自体の
方がいいかもしれません。
環境と規模が分からないのでなんとも言えませんね。

書込番号:23736244

ナイスクチコミ!0


スレ主 えむ_mさん
クチコミ投稿数:6件

2020/10/20 11:48(1年以上前)

>Taro1969さん

ご回答ありがとうございます。
理解が悪く恐れ入ります。
ミラキャストというのはやはり使えないということでしょうか。

プロジェクターはHDMIで接続するもので、Wi-Fiの機能はありません。
家の中はWi-Fi環境があります。
PC経由での接続はやったことがありできましたが、スマホから直接プロジェクターに接続したいと思っております。
自宅でスマホの画面を大画面で映したい、というのが目的です。
やはりChromeCastが一番確実っぽいということなのでしょうか。
この○○Castというのを使ったことがないので、イマイチよくわかっておりません……。


実際にプロジェクターで使っておられる方がいらっしゃればお話を伺いたいのですが、どなたかおられませんでしょうか?

書込番号:23737424

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/20 12:19(1年以上前)

>えむ_mさん
Googleの規格のキャストと、一般汎用性の高いミラキャストがあるだけです。
Motorola機、moto g7 plusはクロームキャストのみ、クロームキャストにはDirectWi−Fi機能がなく
TV内蔵などの場合はクロームキャストをDirectWi−Fiで繋げるものがあります。
TVとプロジェクターは出力先が違うだけでHDMIまでの通信は全く同じなので隔てて考える必要はありません。
ご家庭で利用でWi-Fi環境あるならクロームキャストでよいと思います。
最初に入ってるアプリケーションでスマホがなくてもYouTubeやサブスクコンテンツなど楽しめます。
ミラーリングはDirectWi−FiでなくWi-Fiネットワーク経由で通信することになります。
初回の設定登録だけ終わったら次からはクイック設定パネルのキャストをオンにすれば繋がるので
ケーブルより簡単だと思います。

タイプCからHDMI出力するにはスマホがDisplayPort Alt Modeに対応していないと出来なくて
大抵、ハイエンドモデルしか出来ません。それも全機種ではなくて減っています。

書込番号:23737499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天アンリミットのsimが使えない

2020/10/01 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

スレ主 0はる0さん
クチコミ投稿数:6件

表題通りです。
設定画面のモバイルネットワークはRakutenになっていますが、通信サービスなしとなってしまいます。
色々調べてアクセスポイント設定やlte onlyにする、などは試しましたが、うまく行きません。
実家が楽天エリア外auエリア内だったため、au回線には繋がらないとの口コミも見たので、楽天エリア内にも来てみましたが、変わらない状況です。

またダイヤル入力でlte onlyにはなりましたが、設定→モバイルネットワーク→優先ネットワークの種類は4g(推奨)になっていて、4gのみを選択すると、「着信サービスは4g専用モードでは使用できません」と出て、4g(推奨)から変更できないです。

既出の点などもあるかもしれませんが、昨日から色々試してみてもさっぱりなため、ご教授願えたらと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:23698377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2020/10/01 12:08(1年以上前)

機種不明

>0はる0さん

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

添付画像の公式サイト記載通りなので、対応端末を購入されるか、
SIM未挿入でも利用可能な、Rakuten Linkアプリでの発着信限定で利用するしかないと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Q.楽天回線非対応端末で、なんとか利用する方法はないでしょうか?

書込番号:23698391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2020/10/01 12:21(1年以上前)

モトローラでは基本的にG8シリーズ以降しか楽天MNOに正式対応していません

G7 Plusで使う場合優先ネットワークを4Gのみを選択する事になります
(一度、再起動して見てはどうでしょう)

APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APN タイプ default,supl
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
ベアラー LTE
mvnoタイプ SPN
mvno値 Rakuten

APN設定を再度確認して下さい

書込番号:23698415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2020/10/01 12:36(1年以上前)

>0はる0さん
本体アップデートは定期的にされていますか?

未了が有るなら適用した上でAPN設定等をして下さい

またSIM1スロットを出来るだけ使う様にして下さい

書込番号:23698438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 0はる0さん
クチコミ投稿数:6件

2020/10/01 13:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
家族のg8に挿入してみたところ、認識しましたのでやはり非対応ということの不具合なのかと思いました。
ありがとうございます。

書込番号:23698501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 0はる0さん
クチコミ投稿数:6件

2020/10/01 13:16(1年以上前)

>舞来餡銘さん
再起動、lteonly、apn設定などは一通り試しましたが変わらずでした、、!
家族のg8では使えたのでやはり非対応なので諦めるしかないのかなと思いました、、。
ありがとうございます。

書込番号:23698531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


giiiyanさん
クチコミ投稿数:1件

2021/01/21 14:18(1年以上前)

設定->システム->詳細設定->リセットオプション
にて,
Wifi,モバイル,Bluetoothをリセット
を選択し,設定をリセットしてみてください。
(Wifi passwdなど再設定に必要な情報は記録しておいてください)

接続が安定せず,かなり悩みましたが私の環境下では,
これで安定して接続することができました。

rakuten mini ではRakuten回線に繋がっている場所でも,
電波が弱いところでは,miniではRakuten回線に繋がっているものの,
G7 plusではパートナーエリアになったりします。
電波が強いところではRakuten回線が入ります。

一度,Rakuten回線から外れてしまうと,自動で復帰しないようなので,
機内モードをON->OFFをすることでRakuten回線を再度掴み直す必要があるようです。

書込番号:23919247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2021/01/22 16:40(1年以上前)

>0はる0さん
2020.12月のセキュリティアップデートがリリースされてますので適用してみて下さい

状況が改善するかも知れません

書込番号:23920996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2021/01/29 20:50(1年以上前)

>0はる0さん
パートナー回線エリアに居住しています。
うちの家族の二人は、sim1にはキャリア使用で、moto g7plus(FOMA)、moto g6(ソフトバンク) で、楽天SIMをsim2に入れて楽天アンリミットのデータ通信のみを利用しています。どちらも公式には非対応機種ですが、データ通信だけなら問題なく使えているようです。ご報告までm(_ _)m

書込番号:23934720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:179件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

教えて下さい。
ワイファイテザリングをして、パソコンをインターネットに接続したいのですが、うまく行きません。
接続はできるのですが、ワイファイマークのところにビックリマークが表示されて、インターネットなしと表示されます。
複数の端末で試したのですが、全て同じ結果になります。どうすればインターネットに接続できるのでしょうか。わかる方教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:23679813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2020/09/22 13:07(1年以上前)

>まうくんさん
使用してるSIMが何か不明なので何とも言えません

APN設定のAPNタイプで"tether"が抜けてる可能性が考えられます

書込番号:23679849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2020/09/22 13:16(1年以上前)

>舞来餡銘さん
早速のコメントありがとうございます。
初歩的な質問ですいませんが、APN設定はどこで設定するのでしょうか

書込番号:23679864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2020/09/22 13:17(1年以上前)

>まうくんさん
それかPC側で指定するパスワードを間違えてると言う事は無いですか?

書込番号:23679867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2020/09/22 13:21(1年以上前)

>舞来餡銘さん
コメントありがとうございます。接続済みのなるのでパスワードを間違えていることはないと思います。念のため確認してみます

書込番号:23679877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2020/09/22 13:22(1年以上前)

>まうくんさん
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→アクセスポイント

でAPN設定の中身に入ります

書込番号:23679878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/22 13:29(1年以上前)

>まうくんさん

Android10へのアップデートで不具合出てる人多いですが
最近、アップデートされていませんか?

パソコンならWi-Fiテザリング不具合解決になりませんが
USBテザリングがロスなく簡単でいいと思います。

複数端末がパソコン端末なのか、スマホ端末なのかで推測が変わってきます。

書込番号:23679888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2020/09/22 13:29(1年以上前)

>舞来餡銘さん
APN設定ですが、mineo Aプランが設定されていました。このあとどうすればいいのでしょうか

書込番号:23679889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2020/09/22 13:35(1年以上前)

>まうくんさん
mineo Aの選択は正しいですか?

正しく無いなら契約SIMのAPNを選択して下さい

mineo Aなら中身のAPNタイプを調べて下さい

書込番号:23679898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2020/09/22 13:47(1年以上前)

>舞来餡銘さん
mineo Aプランは正しいです。中身を確認しました。APN設定が何も設定されていませんでした。ここにtetherを設定すればよいですか

書込番号:23679919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2020/09/22 14:09(1年以上前)

>まうくんさん
それで良いです

書込番号:23679959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2020/09/22 14:10(1年以上前)

>舞来餡銘さん
APNタイプですが、何も設定されていませんでした。tetherと入力したのですが、設定は保存されないようで、次に開くと何も設定されていませんでした。他にtetherを設定する箇所は特にありませんでした。どうすればいいのでしょうか。

書込番号:23679960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2020/09/22 14:17(1年以上前)

>まうくんさん
APNタイプ、と言う項目は無いですか?

default,suplなどは存在すると思いますけど

書込番号:23679979 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2020/09/22 14:17(1年以上前)

>舞来餡銘さん
APN設定は保存できましたが、スマホのほうがインターネットにつながらなくなりました。テザリングもだめでした。インターネットなしです。
どうしたらいいのでしょうか。わかりましたら教えて下さい

書込番号:23679981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2020/09/22 14:29(1年以上前)

>舞来餡銘さん
mineo Aプランの中にAPNタイプがあるのですが、default,suplなどが存在しません。場所が違うのでしょうか。

書込番号:23679996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2020/09/22 14:37(1年以上前)

>まうくんさん
default,supl,tetherを登録して下さい

書込番号:23680012 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2020/09/22 14:43(1年以上前)

>まうくんさん
なおかつ

ベアラー←LTE
mvnoタイプ←SPN
mvno値←KDDI

を指定して下さい

書込番号:23680024 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:179件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2020/09/22 14:51(1年以上前)

>舞来餡銘さん
なおかつをやったところつながりました。本当にありがとうございました。最後までご親切に接していただきありがとうございます。助かりました。感謝です。

書込番号:23680036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2020/09/22 18:08(1年以上前)

>Taro1969さん
コメント頂いていたのに気づかず申し訳ありませんでした。APNタイプの設定で無事つながるようになりました。コメントありがとうございました。

書込番号:23680505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 オクテック ガレージ 

2021/01/06 14:06(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>まうくんさん

私も長い間テザリングできず困っていました。
APNタイプですがtetherではだめで、default,suplと設定し、ベアラー;LTE、mvnoタイプ:SPN、mvno値:KDDI(これは設定されていました)と設定することで無事テザリングできるようになりました。
入力変更するだけで保存できると思っていたため、画面を抜けて再確認すると設定前の状態に戻ってしまい、どうやれば設定できるのかと悩みましたが右上のボタンで保存しなければならないことが分かり、うまくいきました。
本当にありがとうごうございました。

書込番号:23891938

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

SIM1SIM2安定しません

2020/09/12 00:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

スレ主 KE125さん
クチコミ投稿数:23件

今FOMASIMとMineoSIM(通信のみ)でDSDS運用していますが、、ちょっと気を許すとどちらかが普通になっていて、再起動しないと改善しない状態です。
 
先達の書き込みを参考にいろいろとやってみましたが、まだ安定しません。うまく一日乗り切れていません。

これなら、FOMAの端末にSIMを戻して二台持ちのほうが精神的には安心なんですが、皆様はうまく使えていますか?

何か見落としてるんでしょうか?

MOTOG7Plus7でSIM1Mineo 4G通信のみ、SIM2FOMA3GでSMSと音声通話です。

書込番号:23656726

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/12 03:20(1年以上前)

>KE125さん

Android10へのアップデートで不具合出てる報告がちらほらと目につきますが
そのようなタイミングではないでしょうか?
シムの清掃くらいしか手軽な手段は思いつきません。
後は、セーフモードで問題が起こるか起きないかでシステム要因なのか
後から入れてるアプリ要因なのか切り分けて対処するしかないと思います。
セーフモードでも起こるようなら初期化か思われてるようにシムを
元の端末に戻すか、アプリ要因ならあやしいと思われるアプリを
順に削除していって不具合が止まるところを見つけるしかありません。
大抵アンチウィルスソフトやシステム系のアプリの場合が多いです。
メモリ開放、省電力、ネットが速くなる等のアプリの場合も多いです。
実稼働してると難しいと思いますが、シムも1枚ずつにしてどちらかで
不安定なのか、2枚刺すと不安定なのかと問題を切り分けていくしかないと思います。
Android10に心当たりがあったら、ファームウェアアップデートで
不具合修正されるのを待つしかないかもしれません。

書込番号:23656859

ナイスクチコミ!2


スレ主 KE125さん
クチコミ投稿数:23件

2020/09/12 12:54(1年以上前)

>Taro1969さん

ありがとうございます。 うっかりandroid10にバージョンアップしてしまったせいなのかとも思うんで後悔しております。Mineoで通信のみでZultra を最近まで使っていて、さすがにLINEも使えなくなるようでDSDSで狙っていたG7plusに今月乗り換えたところです。

もうしばらくいろいろチャレンジしてみようと思います。

書込番号:23657578

ナイスクチコミ!2


スレ主 KE125さん
クチコミ投稿数:23件

2020/09/16 00:43(1年以上前)

いろいろといじってみたところ、Yahooのアプリを開いた時に通信が切れる状態になることぐぁかりました。

4Gデータ側が切れることがほとんどで、たまに3GFOMAが切れるときもありました。

YahooアプリをアンインストールしChromeから入るようにすれば何の問題もなく使えております。

またfy具合が出た時にはご相談させていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:23665526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

moto g7 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)