端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月7日発売
- 6.24インチ
- 1600万画素/500万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 7 | 2020年8月29日 19:33 |
![]() |
29 | 23 | 2020年6月27日 12:02 |
![]() |
18 | 4 | 2020年6月1日 20:36 |
![]() ![]() |
3 | 9 | 2020年6月5日 09:17 |
![]() ![]() |
23 | 5 | 2020年8月4日 09:34 |
![]() |
0 | 0 | 2020年4月26日 16:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー
iijmio au回線でテザリングができなく困っています。
パソコンなどとは接続できるのですがインターネット接続ができない状況です。
参考に嫁のiphoneで同じくiijmio au回線では繋がります。
お分かりになる方ご教授いただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
書込番号:23629488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です
アクセスポイントもONになっています
書込番号:23629494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APNタイプに「dun」が必要なMVNOがあります。
「dun」が追加登録出来ない場合や改善しない場合は、「tether」を追加登録
書込番号:23629538
2点

>アラジンくんさん
IIJのau回線のAPN設定とAPNタイプです。
P20liteのものです。機種によって違う場合もあるので参考程度に。
APNタイプ default,supl,ia,dun
書込番号:23629587
1点

>アラジンくんさん
PC のipv4の優先度を上げてみては?
具体的な方法は「ipv4 優先設定」などで検索してみて下さい。
書込番号:23629650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ご回答ありがとうございます
APN設定を触っていたら電話がつながらなくなってしまいました。
右上のアンテナも☓になってしまいました。
どのように設定すればよいでしょうか?
再度手動でAPN設定をしても上手くいきません。
書込番号:23629655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アラジンくんさん
APN設定はデータ通信のためのもので、シム刺せば通話は出来ます。
プリセットでIIJあったら、普通にそれ使えばいいと思います。
基本、以下のページの設定で利用出来るはずです。
https://help.iijmio.jp/s/article/000001725
ダメだったらmoto g8 plus持ってるからAPN設定設定見てみます。
書込番号:23629718
1点

ありがとうございます。
何故か突然つながるようになりました。
ご親切にありがとうございます。
不思議です。一度、APN設定を削除、手動で再登録、しばらく繋がらなかったのですが突然繋がるようになりました。皆様に教えていただいたAPNタイプも未設定のままで何故かテザリングも使えています。
本当にありがとうございました。
書込番号:23629749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー
過去ログ検索してみましたが、探せませんでしたので、質問させてください。
既出でしたら申し訳ありません。
ただ今、motoG5 plusを、docomoカケホーダイSIMと楽天データSIMで、使用しています。
バッテリー交換を機に、買い替えも検討しております。
motoG7 plusを、docomoカケホーダイSIMと楽天データSIMで、お使いの方は
いらっしゃいますでしょうか?
情報お待ちしております。
また、motoG7 plus以外の docomoカケホーダイSIMと楽天データSIMで、使用できるDSDSスマホの
情報もお待ちしております。
どうぞよろしくお願いしたします。
1点

>ummm.dachsさん
カケホーダイSIMってFOMAシムのこと言われてるのですか?
moto g8 plusも使えますよ。SDカード使えなくなるけど。
色んな情報欲しかったらmoto g7 plusでスレ立てず
なんでも相談みたいなところに質問投げた方が広く情報あつまると思います。
Nova lite 3も使えるし、予算とか目的とか希望など添えないと無意味に
機種名集まりますよ。
書込番号:23472784
3点

G5 Plusからの代変ならG8無印、G8 Powerでも問題無いと思います
書込番号:23472841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早々のご返信ありがとうございます。
カケホーダイ FOMAです。
G7plusでつかえるんですね。よかったです。^^
他機種でも、検索してみたんですが、うまく探せなくて^^;
とりあえず、G5plusに近い感じで、今購入できそうなのと思って
こちらで相談させていただきました。
カケホーダイFOMA 楽天データSIMの組み合わせでつかえるのが、いろいろあるんですね。
G5plusを買ったときにも、G5plusしか探せなかったもので・・・。^^;
色々教えていただきありがとうございました。
書込番号:23472885
1点

↑>Taro1969さん
ニックネーム引用を忘れてました、すみません。
>舞来餡銘さん
早々のご返信ありがとうございます。
G8 無印 G8POWERーも 使えるんですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:23472889
0点

>ummm.dachsさん
G8無印、G8 PowerにFOMA SIM稼働書き込み無いのはたまたまでしょう
G8シリーズは共通でDSDV(4キャリア対応)ですのでG8 Plusと同じ設定すればFOMA SIM使えると思います
G8 Powerはtwitterで使えた書き込み有ります
書込番号:23473052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
再度の書き込みありがとうございます。
2年前G5plusを買ったときは、FOMAが2020年に終わるという話だったので、2年つかえればいいなぐらいだったのですが
2026年まで使えることになったので、G8plus最新機種のほうがいいかなぁと考え中です。
書き込んだあと少し調べると、AQUOS sense3 SH-M12や、楽天の AQUOS sense3 liteなどが
あることも知り、FOMASIMと、楽天データで使えるかどうか調べ中です。
ともかく、MOTOで使えることが分かったので、とても助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:23473344
0点

>ummm.dachsさん
AQUOS sense3 liteは楽天モデルのシムフリーですがシングルシムです。
カメラもシングルなのでSH-M12お勧めです。
あと明日からgoo Simsellerでセールでmoto g8 plusが安いのでこれもお勧め。
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/goo-simseller/top/
回線セットですが1年くらい使ってもお得なくらい。
書込番号:23473372
2点

>Taro1969さん
再度の書き込みありがとうございます。
今、必死で見てます。
新コースだから、縛りなしですね。あっても、半年。
すっごいお得情報ありがとうございます。
書込番号:23473489
0点

>ummm.dachsさん
新コースになってから半年だと次から断られる人出てるので
安全なのは1年くらいだと思います。
もうしばらくしたら色々データもそろってくると思います。
まだ始まって半年ちょっとなのでみんなビクビクしてます(笑)
すごく速くなってます。3GBくらいがお得、初月申し込みを21日くらいにすると
ほぼ1か月無料です。契約変更忘れなければ初月に30GB申し込めば翌月までは
持ち越せます。1GB契約と初期手数料で1年で17000円くらいです。
マージン取って1年でも損にはならないと思います。
本店でしか使えませんがLINEで3000円くらいのクーポンもらえます。
https://www.ntt.com/personal/lp/p/cotohaline.html
他の値引きと併用出来ません。
書込番号:23473516
1点

>Taro1969さん
何度も貴重な情報をありがとうございます。
たぶん、G8plusを買うと思います。
私の場合、OCNのSIMは使わずに、FOMASIMと楽天データSIMを
使うと思うのですが、それは、違反になりますか?
OCNの契約は1年保持します。
すみません、ついでに聞いてしまって。^^;
書込番号:23473582
0点

>ummm.dachsさん
いいえ、いくらでも聞いて下さい。
使わないことに何ら問題はありません。
一部、購入を断られた人の疑心暗鬼なのか
シム利用せずに機種だけ買ってたから断られた
と言う話も出てましたので1回くらいは利用しておいていいかと(笑)
あと要申し込み無料でミュージックカウントフリーもあります。
ハイレゾのストリーミングなどは楽天シムより有効な場合あります。
YouTubeよりパケ食っても速度低下もないしお叱りもありません。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/function/countfree/music.html
書込番号:23473600
2点

>Taro1969さん
なるほどなるほどそうなんですね。
またまたいいこと聞きました。
楽天データにしてるのは、楽天ポイントを支払いに使ってるからなのです。
無駄に、期限切れにしてしまうので。^^;
今は色で悩んでるところです。(笑)
本当にありがとうございます。
>Taro1969さん >舞来餡銘さん
お二人の迅速確実なアドバイス、豊富な情報
素晴らしいスマホコンシェルジェに出会えてよかったです。
ありがとうございました。
またG8plusで、お会いした際にはどうぞよろしくお願いします。^^
書込番号:23473643
1点

>ummm.dachsさん
盛大にお褒め頂いてありがとうございます。
雑談用に縁側ありますのでスレ立てたりコメントで話すほどでない時にどうぞ。
宣伝じゃないですよ。ほんとに雑談用なので気が向いたらどうぞ。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2305/
moto g8 plusはレビュー書いてますからぜひ見て下さい!
書込番号:23473676
2点

>Taro1969さん
ご親切にありがとうございます。
お邪魔した際には、どうぞよろしくお願いします。^^
レビュー今から読みますっ!
書込番号:23473698
1点


横からすいません。この価格コムでは既出ですが、私はmotog5plusから7plusに変えたのですが、fomasim入れただけでは通話できず、圏外になります。たぶん8plusでも一緒ではないかと思います。4g優先でなく、3g固定に設定変えたら通話できます。ただ、アンテナは全部たった事ありませんが、通話が途切れるといった事はありません。スマホに全く詳しくなく、この価格コムの過去ログ見て解決しましたので、g8plus買われるのでしたらご参考までに。
書込番号:23480688
1点

>poka15さん
貴重なご意見ありがとうございます。
G8plus 到着待ちです。^^;
G5plusは、たしか、SIM1のほうが、3G SIM2のほうが4G にするとかだったと
思うのですが、G8plusは、どうなのでしょう。
私もまったく詳しくないので、5Gplusのときは、解説サイトのようなものを読みながら
設定しました。
届いてから、触りながら、設定がんばりたいと思います。
また、ご報告させていただきます。
書込番号:23480889
0点

g7plus 私もDSDSなんですが、設定画面見たら、スロット1がデータSIM、スロット2がFOMAsimになってます。g8plusもそうかもしれませんね。
書込番号:23481389
1点

>poka15さん
今まだ使ってるG5plusは、スロット1がフォーマ スロット2が楽天データです。
前参考にしたページを探したのですが、見つけられず・・・。Orz
たしか、4Gを認識して、3Gにつながるみたいなことが書かれてあった気がします。
なので、3Gだけでは、つながらないとかなんとか。(うろ覚えで間違ってたらごめんなさい。)
また探してましたら、G5plusを、スロット1をデータ スロット2をフォーマでお使いの方もいたので、
スロット1が3Gというのは、記憶違いだったようです。
失礼いたしました。
なんだか、不安になってきました。^^;
gooのSIMセットのなので、最初は、gooSIMで、設定して、その後、フォーマと楽天データに
入れ替えようと思ってますが、うまくいくのでしょうか?
gooSIMで設定したら、フォーマと楽天データにいれかえるとき、スマホ初期化とか
しないとだめなのかな?^^;
届くのが怖くなってきました。(笑)
書込番号:23481445
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー
3日ほど前に購入し、wifiだけを設定した状態です。
セキュリティアップデートは次から次へと降りてきたのですが、
android9のままで止まってしまいました。確認しても最新です。と表示がでるのみ。
2019年12月の状態のようです。
2日ほど放置したり再起動したりしましたが状況変わらず。
ここを見ていると2ヶ月前にはすでに10に対応したようなのですが、
どうしたら10にできますか?
書込番号:23403821 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こまいぬ555さん
ネット配信の場合、配信のタイミグは分かりません。
不具合は聞きませんがメジャーバージョンアップは
大きな不具合出易いです。
私なら逆にアップデート通知来ても2〜3か月待って
評価が出てからアップデートします。
メジャーバージョンアップだとファイルサイズも数GBになります。
一斉に配信出来る会社出来ない会社しない会社などあります。
1万人とかが一斉に4GBのダウンロードに来たら、もはやサイバー攻撃です。
急いでアップデートしたいならサポートに連絡取ってみるといいと思います。
大抵、グループで区切って配信してるようですから(想像)どこかに入れてもらって
早い配信も可能だと思います。
もしくはキャッシュ削除など何か手順踏めば出来るかもしれないのでやはりサポートに頼るのがいいと思います。
書込番号:23403910
4点

>Taro1969さん
ありがとうございます。
出来れば旧スマホからの移行前に初期化された状態でアップデートかけたかったのですが、
無理なようですね。
サポートに連絡しましたが、多数の問い合わせはあるがアップデートされているものもあればまだこないものもあり、
待っているしかないとの回答でした。
windowsの感覚だと2ヶ月もあってアップデートされないってのはピンとこなかったものですから、まさかまだされないのが正常動作とは思いもしませんでした。
書込番号:23406354 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>こまいぬ555さん
私もGW期間に購入しましたが、10へのアップデートは落ちてきません。
まだ親用のスマホでまだ本格的に使ってませんが、早く落ちてきてほしいですね。
書込番号:23418708 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Android10にあげるとVoLTEで通話ができなくなったとのレビューもあります。
私もどうも電波のつかみが若干悪くなった、電池の持ちが若干悪くなったように感じています。
9での使用に問題が無いのであれば、しばらく様子を見てはどうでしょうか。
もしも上記のようなトラブルを受けて、モトローラの方で配信を止めているのだとすれば、
次に配信を再開するのは、改善したバージョンになってからかもしれませんね。
書込番号:23441288
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー
購入して2ヵ月ほど経ちます。
ウィジェットに貼り付けたグーグルカレンダーの日付が変更にならないのは、なぜでしょうか?
「再起動」すると、日付がその日に変更なるのですが・・・・。
何か設定とかあるのでしょうか?
ど素人にもわかるよう、どなたか教えて下さい。
0点

>Frog33さん
はじめて
ウィジェットと言うのは多くはアプリの補助的なものです。
今回はGoogleカレンダーとのことで設定するならば
Googleカレンダーアプリでアカウントの設定や同期設定をします。
ウィジェットの単純な不調も考えられますので
一旦削除してもう一度作り直してみるのもいいかもしれません。
Googleカレンダーアプリ 左上三3本バーから
一番下から2番目の設定>一番上の全般>デバイスのタイムゾーンを使用がオンになってますか?
書込番号:23402406
1点

>Taro1969さん
早速の回答ありがとうございます。
Taroさんの言う通りに、1度ウィジェットから削除しました&タイムゾーンもオンになってます。
が、今朝もやはり日付が変わっておらず・・・・。
仕方ないですね。諦めます。
購入したばかりの時には気にならなかったので、ちゃんと日付が変わってたと思うんですよね??(もしかしたら私の勘違いかもしれませんが)
あと、グーグルで調べものとかしてると急に画面が真っ黒になるとか多々あるんですが・・・・。
ちなみに私、以前はLibero2を使用していて、とっても安い機種だったのに、あまり困ったことが起こらなかったのです。
今回は期待し過ぎましたかね。
書込番号:23405132
0点

>Frog33さん
設定(歯車)アイコン
↓
アプリと通知
↓
グーグルカレンダーアプリ
↓
ストレージとキャッシュ
↓
@キャッシュを消去して再起動
Aダメならストレージを消去して再起動
の手順ではいかがでしょうか?
書込番号:23422385
1点

>s_matzsさん
ご返信ありがとうございます。
キャッシュを削除して再起動し次の日の朝見たら、やはり日付け変わってませんでした。
ちなみに、ストレージ削除ですが、全て消去するとメッセージが出て怖くて実行できてません。カレンダーに入力した予定など全て消去されてしまうのでしょうか?
すみません、ド素人な質問で。
書込番号:23427310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Frog33さん
>カレンダーに入力した予定など全て消去されてしまうのでしょうか?
端末のデータを削除するだけで、サーバーのデータを削除するものではありません。
そのため消えることはありません。
新しい端末(端末内にデータがないもの)でも、サーバーにあるものが表示されるのと同じだと思えば理解しやすいかと。
書込番号:23427394
1点

†うっきー†さんのおっしゃる通り予定表データはアカウントにひも付けてGoogleサーバーにあるので問題ないです。
色や表示の設定やログインのようなカスタマイズは初期状態からやり直す必要はあるかもです。
書込番号:23428074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
>s_matzsさん
ストレージ消去後、再起動。
次の日の朝、確認しましたがやはり日付変更なりませんでした(涙)
ご親切なアドバイス、どうもありがとうございました。
書込番号:23431292
0点

>s_matzsさん
追記します。
ダメもとで、再挑戦しようとキャッシュ削除(再起動はしませんでした)して寝た翌朝、日付が変わってました!!
次の日も、キャッシュ削除して寝ましたが日付変更なっておらず・・・。が、日中気づくと日付が変わってました(笑)
なんなんでしょう??
なんだか腑に落ちませんが解決?
ありがとうございました。
書込番号:23448019
0点

>Frog33さん
元々アプリが異常なわけではないので何かの都合で破損データが記憶媒体内に残ってしまうと
本来できるはずの挙動がその破損データの表示をずっと引き継ぐことになります。
そのためその引っかかったデータを外す(消す)ためにはキャッシュやストレージのデータを削除する必要があったというわけです。
破損データのため一回でその引っかかりが必ずしも消えるとは限らないので何度か繰り返さないとダメなばあいもあります。
他のアプリでそういう挙動があったときにも応用できるものなので覚えておくと便利です。
とりあえず正常動作になったということでよかったですね。
書込番号:23448590
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー
充電器のコネクタが何度も折れてしまい、ワイヤレス充電を考えていますが対応しているのかどうかわからなくて、質問致します。
一般的に販売されているものを使えるのでしょうか。
書込番号:23383772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Himenさん
はじめまして
本体側にワイヤレス充電の機能がないので無理ですね。
タイプCのコネクタはかなり丈夫だと思います。
両手使って丁寧に扱えばそんなに簡単に壊れないと思います。
100均の商品などは当たりはずれでとても早く壊れることがありますね。
本体やケーブルのコネクタ保護に本体にコネクタ刺したままケーブルだけ
マグネットで繋いで充電する機器があります。もしかしたら要望に合うかもしれません。
Amazonで沢山売っています。選択に困るくらいあります。一番売れてるものを載せておきます。
マグネット 充電ケーブル 3in1ケーブル 3A急速充電 データ転送 月形のLEDランプ付き タイプC マイクロUSB アイフォン各種スマホ/タブレット対応(1m)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07XSNVPSW
書込番号:23383810
10点

ワイヤレス充電レシーバを使えば、出来ます
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/qi+%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC+type-c/
書込番号:23383902
7点

Taro1969様
ご回答ありがとうございます。
USBタイプだと充電が早くないし、付属の急速タイプだとコネクタ部分が折れるし‥
ワイヤレス対応ではないので、予備でUSBを何本か買っておきます。
ありがとうございます。>Taro1969さん
書込番号:23384226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mokochin様
非対応の場合、この方法もあるんですね。
ありがとうございます。>mokochinさん
書込番号:23384227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

有線とワイヤレスだと有線の方が普通速いです。
同じワット数でも有線の方が速いです。
ワイヤレスの方が速いということは現状ないです。
コネクタが度々折れると言うのは購入商品に問題あるか
使い方の問題だと思います。
付属のUSBケーブルだけでも2年くらい平気で使えます。
使い方の見直しとワイヤレスの充電ロスが大きいことは見直した方がいいと思います。
書込番号:23578169
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)