端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月7日発売
- 6.24インチ
- 1600万画素/500万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2020年4月9日 11:13 |
![]() |
12 | 14 | 2020年3月29日 19:08 |
![]() |
28 | 8 | 2020年3月28日 20:17 |
![]() |
2 | 6 | 2020年3月25日 15:19 |
![]() |
7 | 3 | 2020年3月23日 19:37 |
![]() ![]() |
7 | 8 | 2020年3月22日 14:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー
皆さんも書かれていますが、ドコモ系MVNOでVoLTEがOFFになりました。。
色々実験した結果、
・本家ドコモSIMだと4GLTE拡張モード表示がありVoLTEが使える。
・OCNモバイルワン(ドコモ)だと4GLTE拡張モードが消えVoLTEが使えず3G通話となる。
・iijmioAタイプだと4GLTE拡張モード表示がありVoLTEが使える。
全リセットしたり、APNいじったり、ims追加したりしたがダメ。4636とか色々試しているが、
設定項目がグレーアウトしてていじれない。
ただし応急処置は見つけました。ドコモやドコモ系MVNOのSIMだとMCC=440 MNC=10ですが、
どうやら、MCC=440 MNC=10だと、APN設定の゛APN゛名が、
・spmode.ne.jp
・mopera.net
のいずれかで無いとVoLTEをOFFにしてしまうようで、明らかにバグです。
応急の対処策として、APNを上記の2つのいづれかにして立ち上げ直し、VoLTEがONになった後、
APNをそれぞれのMVNOのAPNに設定し直せばOKです。
欠点は、立ち上げ直したり、機内モードにしたり、圏外→県内になると元に戻ってしまうこと。
明らかなバグなので、モトローラとやりとりしましたが、スマホをお預かりして点検と言っていましたが、
明らかにバグなので早く修正するようお願いしました。
9点

FOMAに強制CSFBする仕様にした、とも取れますね
書込番号:23312088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

嫌がらせのような気がしますね。
しかしZenFone5、ドコモ版NOTE9、Reno A(64G)ではVoLTE大丈夫なので、改善したファームが
降りてくること期待しています。
書込番号:23329133
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー
アンドロイド10に更新後、通話が出来なくなりました。
ネット通信は設定変更を行い出来ています。
ということはsimカードは正常に認識していると思います。
電源リセット、simカードの抜き差しをしても通話が出来ません。
更新前は正常に通話出来ていたため、アンドロイド10更新が引き金になっていると思います。
何か設定などあるのでしょうか?
尚、simカードはlineモバイルを使用しています。
0点

linモバイルを確認したところ、動作確認端末はアンドロイド9で確認と書いてありますね。
とりあえずlineに問い合わせ中なのでどうなることか。
書込番号:23311210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メジャーアップデート後に端末の初期化をし忘れているだけではありませんか?
初期化をし忘れると、ネットワーク関係でトラブルが起きることが多いです。
■初期化
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認。
それで正常になった場合は、復元ツール等は利用しないで、Google Playから手動で必要なアプリをインストール。
バックアップしておいた音楽、写真、動画はコピーしても問題ありません。
これで正常になるのではないかと思います。
書込番号:23311240
0点

LINEモバイルには複数回線がありますが、どこの回線かも記載しておくとよいです。
例えばau回線ですとか・・・・・
書込番号:23311242
1点

別回線でしたが、同じく10に更新後データ通信はできるのに通話時にエラーがでてかけられない症状が出ました。
こちらの場合は、電話番号にプレフィックスを付与するツールが絡んだ問題だったようで、使用していたPremiumDialerを一度無効にし、発話出来る事を確認後、プレフィックスを有効にしてもかけられるようになりました。
同様のツールをご使用でしたら試してみてください。
書込番号:23311353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>古ちゃんさん
eofskyさんの説明の様に通常の電話アプリ以外のアプリで電話する場合は、そのアプリがAndroid10に対応してるかどうか、とか色々と絡んで来るので注意です
通常の電話アプリなら通話出来ない例はほとんど無いと思います
書込番号:23311375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

lineのいつでも電話のアプリを向こうにしても同じでした。
困ったものです。
書込番号:23311406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それが普通の通話アプリでダメなんです。。。
書込番号:23311407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、SMSは使える事が分かりました。
番号は認識してるみたいです。
書込番号:23311419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>古ちゃんさん
>>ドコモ
>>普通の通話アプリ
APN設定が外れてないか確認して下さい
なおかつVoLTE前提だと思いますので4GLTE拡張モードがONになってるか確認して下さい
書込番号:23311477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず端末初期化せず、APN設定周りを見直して下さい
それでもダメなら端末全体初期化せずともネットワーク部分だけの初期化で直る可能性が高いです
設定→システム→リセットオプション→WIFI、モバイル、Bluetoothのリセット、でネットワーク部分だけの初期化が出来ます
書込番号:23311520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみませんAndroid10でLTE拡張モードスイッチが消えてる様です
APN設定見直しして最悪、ネットワーク部分だけの初期化をして下さい
書込番号:23311585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android10からdocomo mvnoではLTE拡張モードスイッチは表示されなくなりましたので注意
書込番号:23311982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー
歴代のスマホではじめて、バッテリーの膨張というトラブルがあり、購入して一年以内なら無料で修理ということで本体を送った結果がこれです!本体は過保護なくらい大事にしてきたし、傷一つついてません。最初から有償と分かってればそもそも送らないし・・モトローラ好きだったのに、もう、無理かな。
書込番号:23308628 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

購入日の欄が空欄になっています。
本人が購入したことがわかる、購入証明書を送らなかったとか・・・・・
まずは、購入日が未記入になっている理由を聞いて、必要な書類の送り忘れなら、送ればよいと思います。
書込番号:23308653
4点

>スティーブン・セーガレさん
至極まともな内容しか書いてないのですが、、どこに対応の問題ありますか?
・バッテリー系はそのものの不良が見つからない限り有償。。
・腐食ですが。。これも証明が難しい。。
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20080508_1.pdf
少し古いですがどのメーカーでも腐食の場合は同様の対応です。
価格コムでも似た書き込みは散見されます。
一応、相談してみるのもアリかもしれませんが。
書込番号:23308656
2点

アドバイスありがとうございます。購入証明書は送ってから、回収ボックスが届いたので送ってます。(先方より確認メール有)
書込番号:23308704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kockysさんありがとうございます。私も最初は有償修理になるなら、仕方無いかなくらいにあきらめていたのですが、最初に電話した時のサポートの方がその症状なら1年以内なので無償修理になります。と言い切ったので、信じてしまいました。メールに描いてあるからと言われれば、それまでですが、修理拒否すればキャンセル料取るなんて、ちょっと悪質な気がします。
書込番号:23308709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

有償になった根拠が明確に「基盤腐食」と記載されていますね。
自然故障ではなく、「基盤腐食」(例えば、汗や雨等が端末内に侵入した等)なので、
無償では無理な対応だったというだけだったようですね。
サポートの方が1年以内と答えたのは、自然故障だった場合限定での話だと思います。
どこのメーカーでも自然故障以外は有償になると思いますよ。
書込番号:23308727
4点

その「基盤腐食」が謎なんです。濡らしたりした覚えはないので・・ただ、バッテリー膨張で液晶が浮いて隙間が出来てたので、そこから異物混入したのであれば防ぎようが無いです。まあ、運が悪かったと思うしかないですね。
書込番号:23308802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スティーブン・セーガレさん
はじめまして
お気持ちお察しします。
ガラケー時代からもありますね。
防水ケータイなのに浸水してるから有償とか
浸水判定用の紙が変色してたらダメとか
基板の腐食も製造段階の問題なのか
利用中の問題なのか分からないのに
腐食してるから有償と言うのは納得出来にくいと思います。
修理やってる人はそんなことお構いなしに
錆びてるから有料と判断するのでしょう。
中には水没を黙って修理に出す人もいるでしょう。
現状で判断するしかないのも実情かと思います。
せめて修理窓口で対面でやりとり出来てれば
まだ納得出来たかもしれませんね。
お金が絡む会話は録音録るなり、念押しするなり
出来るだけトラブル回避も必要ですね。
モトローラに限らない話だと思いますので
私は値段落ち着いたらg8plus買いたいと思っています。
書込番号:23308984
6点

Taro1969さんありがとうございます。分かっていただけてうれしいです。そうです!私もガラケー時代に防水スマホ(CMでジャニーズがシャワー浴びながら電話してた)を風呂で使ってたら動かなくなり、無償修理かと意気揚々と販売店に持っていったら、「そういう使い方は推奨しておりません!」と有償修理になった経験があります😭今回も故障した時点で有償修理は覚悟してたので、テレアポが変に期待させるようなことを言わなければ、g8plusに買い替えていたんですけどね。
書込番号:23309946 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー
こんばんは。同梱されていた急速充電器をなくしてしまいました。とても早く充電できてとても便利だったので同じものを購入したいのですがどこで買うことができるのでしょうか?わかる方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。
書込番号:23303240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7738610さん
パッと見た感じすぐに見つからなかったのですが「USB PD」に対応してる充電器、ケーブルを用意すれば問題ないようです。
書込番号:23303328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>milanistaboyさん
早速のコメントありがとうございます。
USB PDに対応しているものを購入すればいいんですね。わかりました。探してみます。ありがとうございました。
ちなみに純正のものはどこかで手に入らないですかね。
書込番号:23303358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7738610さん
はじめまして
Amazonで販売してたみたいですが販売終了しています。
多分、3000円くらいのものだと思いますが最終値は18000円くらい、その手前が9000円。
新型のMoto G8plusが18W充電器に変更になってるので27Wの純正充電器は
もう販売してない可能性が高いですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GTKJVYJ
PDは規格なので対応品であれば充電速度に違いは出ないと思います。
うちはSHARPのAQUOSsense3もPD対応27Wが純正だったのでそれを利用しています。
書込番号:23303401
1点

>7738610さん
公式ストアになく、有名所のEC、中古品店も見ましたが見つかりませんでした…
メルカリとかヤフオクは見てませんがそういう所か電気街のお店とかにあるとかそんな感じですかね。
お力になれずすいません。
書込番号:23303402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Taro1969さん
コメントありがとうございます。純正は売っていないのですね。わかりました。27wのpd対応の充電器を買えばいいのですね。ありがとうございました。
書込番号:23304563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>milanistaboyさん
探してくださったのですね。本当にありがとうございました。メルカリやヤフオク探してみます。ありがとうございました。
書込番号:23304568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー
早くもg8 plusが発売された訳ですが、まだまだg7 plusで行ける!
それとも、目移りする今日この頃?
皆さんのご意見もお聞かせ下さい。
私のg7 plusは電池のヘタリが気になります。去年の7月に買ったのに。
1日持たないケースも出てきはじめました。ゲームはしません。
g8 plusは電池容量が4000mAhにアップしているとのことで、魅力です。
なお、充電ワット数は、27Wから18Wにスペックダウンしています。
やはり、27Wでは電池にダメージを与えるという判断でしょうかね・・・?
素人考えなので分かりませんが。
他には、カメラ回り等も強化されているようで、良さそうですね〜。
3点

Android10で楽天MNOにも対応した様ですし(ims APN設定必要)G7シリーズはまだしばらく使えると思います
書込番号:23298908 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バッテリーだけなら交換しては如何でしょうか
アフターフォローの良さもモトローラジャパンの魅力ですから、一度是非モトローラのサービスを堪能して下さい
書込番号:23299166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
そうですね、まだまだ使えると思います。
赤色も気に入っていますので。
>マスクドメロンさん
そういうことも出来るんですね! 情報ありがとうございます。
書込番号:23301457
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー
バージョンアップ後、
デフォルトの
時計(アラーム)
Gmail(着信)
の通知機能がめちゃくちゃに。
本体?から通知に関しての設定
個々のアプリケーションの設定
を同じにしているつもりなのですが前のバージョンでは出来ていたのですが今はめちゃくちゃで…
セットしてない目覚ましにおこされます!
皆様如何対処されていますか?
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23288960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>bettycatさん
このあと詳しい方からレスあると思いますが、とりあえずバックアップ取ってから初期化。
まっさらなAndroid10の状態から時計とGmail(必要に応じてインストール)の通知設定行って2〜3日試してみる。
これで正常動作なら初期化する前のアプリや設定要件に以上の原因アリなので、データのリストアーは諦めて一から環境再構築。
これでも異常動作継続なら上記以外のなんらかの原因(アプデ失敗、ハード故障など)があるので、SIMフリー機ゆえ自己責任で買い換えるか、購入元に相談。
面倒くさいけど、こんな感じでしょうか。
書込番号:23289425
2点

詳しくはないのですが・・・
バージョンアップ前から時計(アラーム)を使っていますが、
バージョンアップ後も設定を変更することなく使えており、
セットしてない時刻にアラームが鳴ることは、今のところありません。
Gmail(着信)については、手動で同期をとっているので
バージョンアップ前後がわからないです。
書込番号:23289608
1点

>kazu_shihoさん
ありがとうございます。
個々の問題かも…今朝もアラーム3時間前から設定外のアラーム3回!
ちゃんと寝られるようがんばってみます。
m(_ _)m
書込番号:23289807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>きぃさんぽさん
ありがとうございました。
やはり自力で解決しなくては…
もう少しがんばります。
m(_ _)m
書込番号:23289813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

bettycatさん、
各アプリのキャッシュのクリアは試してみましたか?
もしまだならダメ元で試してみてはどうでしょう?
時計(アラーム)の場合
"設定" → "アプリと通知" → "時計" → "ストレージ" → "キャッシュの消去"
※android10だと項目名が微妙に違っているかもしれません
Gmailの場合も同様です
書込番号:23289832
1点

>bettycatさん
Android10にした後に、端末初期化を忘れているだけではありませんか?
端末初期化をして、移行ツール等を利用しないで新規にセットアップすれば正常になると思いますよ。
書込番号:23289938
1点

>bettycatさん
解決済になったようですが、原因はなんだったのでしょうか?
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
>疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。
端末初期化で直ったでしょうか?
書込番号:23290978
1点

wi-fi通信が遅くなって困ってますね。
書込番号:23299131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)