端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月7日発売
- 6.24インチ
- 1600万画素/500万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 0 | 2019年11月1日 11:42 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2019年10月29日 22:47 |
![]() |
1 | 1 | 2019年10月28日 23:47 |
![]() |
1 | 1 | 2019年10月27日 07:27 |
![]() |
6 | 7 | 2019年10月20日 03:03 |
![]() |
10 | 3 | 2019年10月16日 17:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー
セキュリティアップデートが配信されています。
PPWS29.98-111-5
更新内容
・Androidのセキュリティ
2019年10月1日までのAndroidセキュリティパッチのアップデートが含まれています。
18点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

>このアプリだけではなく他のアプリでも同様になっています。何か解決策はありますか?
他のアプリもとのことですが、端末の設定画面の文字もでしょうか?
他の人が追加でアプリを入れなくても良い状態で確認可能な画像を添付しておくと良いと思います。
推測で、思い当たることは、
ユーザー補助の設定で、高コントラストテキストがオンになっているとかでしょうか。
書込番号:23016297
2点

コントランステキストがonになっていたのでなっていたみたいです。ありがとうございました
書込番号:23016765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー
ストリートビューからRICOH THETA VにWiFi接続して360°動画を撮影したのですが、いったんカメラとの接続を切ると、ストリートビューからカメラに再接続できなくなります。WiFi自体はカメラに繋がっていて、THETAアプリならカメラに接続できるのですが、ストリートビューアプリからは見えないという状態です。ストリートビューアプリのキャッシュとデータを消去すると再接続できるようになることもあるのですが、データを消去すると未アップロードの動画が消えてしまうので、すべてアップロードが終わるまでなにもできません(SDカードに保存していても、動画自体は消えないのですが、インデックスが消えてしまうらしくアプリから動画が見えなくなります)。そしてストリートビュー動画は、撮影パス同士の接続を確実にするために、いっぺんにたくさんアップロードしたくないのです。
ここの設定があやしいのではないか、など情報がありましたらお願いします。
1点

いろいろ試していたら、ストリートビューアプリのデータを消去しなくても、アプリを明示的に(戻るボタンではなくマルチタスクボタンを押してアプリを捨てて)終了、再起動すればカメラに再接続できることがわかりました。当面これで運用してみます。お騒がせしました。
書込番号:23015035
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー
以前使ってた機種ではホーム画面を右にめくっていくと、ぐるっと一周してましたが、この機種ではホーム画面をめくっていくと端の画面で止まってしまいます。
ホーム画面をループさせる事は出来ないのでしょうか?色々触って見たのですが分かりませんでした。
書込番号:23010725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます
ボクは端末のデフォルトのランチャーではなく、ランチャーアプリのNOVAランチャー(無料版)を使っていますが、無限ループの設定がありますのでサードパーティのアプリで対応したほうがいいかも
書込番号:23011340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー
現在HUAWEI nova lite2を楽天モバイルsimで使っています。今プライベートと仕事用を1台で使いたいと思い、もう1枚楽天モバイルで通話simを買い足してdsdsで使える機種を探していたところ、このmoto g7 plusを見つけました。dsdsとして使えるでしょうか? 今のところ楽天モバイルでは、まだ動作確認済み端末には入っていません。(g6 plusは入っています。)
書込番号:22996718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DSDSは同時待ち受けできませんから
仕事用の通話用電話番号とプライベートの通話用電話番号を
スマホ1台で管理したいなら不適です
DSDV機種から選択する必要があります
書込番号:22996734
0点

あ間違えました
楽天のコースによりますね
ドコモかAUかどっちかによります
書込番号:22996738
0点

>こるでりあさん
早速回答ありがとうございます❗
今現在はdocomo回線を使っています。
書込番号:22996745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天の
ドコモ+ドコモ
だったら特に問題なくできます
ドコモ+AU
だと場合によっては若干不都合ありかなということになります
AU+AUだとできません
楽天モバイルのドコモコースがいつまで続くかという問題はありますね
書込番号:22996759
1点

>のんた_タイさん
楽天モバイルのdocomo mvnoはその内、MNOへの移行かau mvnoに変更を促されます
そういう事も視野に入れておく方が良いでしょう
書込番号:22996820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こるでりあさん
>舞来餡銘さん
ご指導ありがとうございました。
とても勉強になりました。もう少し機種を検討してみます(やっぱりHUAWEIのP30 liteあたりに落ち着くのかなあ)。
書込番号:22997354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
Moto g7 plusで楽天モバイル音声通信SIM(ドコモ回線)+楽天モバイルデータ通信SIM(ドコモ回線)のDSDSで利用しています。
楽天モバイルアプリをいれて、APN設定時にお客様番号を入れてセットすれば自動的にAPN設定を行います。
もしくはメンバーステーションに掲載されているAPN情報を自身で入力して設定するだけです。
念のためにAPN設定部分にある楽天モバイル関連のスクリーンショットも上げておきます。
書込番号:22997665
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー
既出スレは解決済でタイトルもDSDSとなっているため、改めて新規スレをたてさせて頂きました。
>https://s.kakaku.com/bbs/J0000030493/SortID=22746615/
>moto g7 plusは少なくとも「au+au」で使用出来るという意味でDSDVです。自分も実際にau通話とUQ通話で使用してますので間違いないですよ。このブログではau+docomoで確認してますね。
https://sakura-ym.com/moto-g7-plus/
>自分自身ではドコモ・ソフトバンクVoLTEは確認出来ていません。なお、moto販売ホームページではDSDSとなっていますが、そもそもDSDSやDSDVは私たちが俗に使用している略称であり、各メーカー共通の正式名称ではありません。DSDS・DSDV・DSDA等を全てまとめてDSDSだという表記も間違いではないでしょう。
書込番号:22878443 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私も確認しました。SIM1にIIJmio Aプラン(au) SIM2はドコモ音声(4G)。
公式Twitterに質問して、DSDSの公式回答ももらい、半ばあきらめかけてきたので、
試しもしなかったんですが・・・
その状態で、別にドコモ回線のドコモ純正端末は「HD+」の表示、G7 Plusは「HD」表示を
確認。両機種とも、「4G」のままの表示でしたのでDSDV対応してると思って間違いないとおもいます。
書込番号:22977594
0点

>pnt30さん
motoの公式オンラインストアを見てみましたが、思いっきり
「4G+3G」になってますねw
auVoLTEにも対応ですが、IOT完了製品にはg7は載ってないので、公式にはauVoLTE対応を唄えないんでしょうし、いろいろ怪しい感じです。
ドコモVoLTEは確認して頂いたとおり、対応してそうですね。
(au+auでデュアルスタンバイしますので、120%DSDVです)
書込番号:22991181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)