moto g7 power のクチコミ掲示板

moto g7 power

  • 64GB

5000mAhの大容量バッテリーを装備したスマ−トフォン

<
>
MOTOROLA moto g7 power 製品画像
  • moto g7 power [セラミックブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g7 power のクチコミ掲示板

(304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auの電波帯(4G)

2023/08/19 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー

クチコミ投稿数:123件

この端末は、auの電波帯(4Gなど)のSIM差し込んで使えますか?

ホームページの仕様表を理解出来てないと思います。
https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g7-power/p
LTE FDD/LTE TDD1/WCDMA/ CDMA(NA)/GSM 4G: LTE帯域1/2/3/4/5/7/8//19/20/28/ 38/40/41; 3G: WCDMA帯域1/2/5/8/19; 2G: GSM帯域2/3/5/8

WCDMAはドコモとかですよね?
CDMA(NA)はauですか?



書込番号:25389229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/19 12:19(1年以上前)

つかえますよ

書込番号:25389235 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/08/19 12:21(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/K0001161516/SortID=24611076/

過去のクチコミに有る様にau VoLTE非対応です

通話は出来ません

通信は出来ます

書込番号:25389236 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2023/08/19 12:28(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
>舞来餡銘さん

みなさん、回答ありがとうございます。

過去のリンクまでありがとうございます。
VoLTEとか判らないのでよそに置いておいて、
通話は不可、モバイル通信は可能。

SMSはどうですか?

1つの端末にて機種側で切り替え設定して、
DOCOMOのSIMやauのSIMが使えるって事で良いでしょうか?

書込番号:25389247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/08/19 12:32(1年以上前)

>もうもうまわしさん
SMSは通話とのトレードオフなので使えない可能性高いです

書込番号:25389252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/08/19 12:36(1年以上前)

>もうもうまわしさん
SIMカードいれてAPN設定を行えばデータ通信のみで、通話は出来ません。
SMSが使えないので二段階認証などのセキュリティコードも届きません。
後、
auプラチナバンド非対応なので繋がりにくくなります。
これかなり使いにくくなります。

書込番号:25389257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/08/19 12:42(1年以上前)

なんでわざわざg7 Powerを選ぶのだろうか?

au SIM使うならg7無印かg7+でないと、、

書込番号:25389263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/19 13:07(1年以上前)

なんでわざわざg7 Powerを選ぶのだろうか?
手もとにあるからやないか?
知らんけど?
だから聞いとるんやろ?

書込番号:25389294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2023/08/19 17:43(1年以上前)

通話は不可、モバイル通信は可能。

SMSはどうですか?

SMSは通話区分だから利用できない可能性大です
モバイル通信できたとしてもB18とB26に対応してないので
電波は弱いところ多いと思いますよ

書込番号:25389593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2023/08/20 07:42(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
>α7RWさん
>舞来餡銘さん
>親ぢ廃除さん
>mjouさん

みなさん回答ありがとうございます。
やっとこのナゾが解明しました。

書込番号:25390181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 android10に無事アップデートできましたか?

2023/06/09 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー

クチコミ投稿数:123件

みなさんは、android10に無事アップデートできましたか?

ここにきてツリーをたどるとandroid10にされた方がおられます。
わたしは9のままです。

デバイスは最新です。
Androidバージョン:9
<略>
セキュリティバッチレベル:2020年4月1日
&#10003;完了

となっております。

つまり、私がサボって気が付かない間にサポートが終了し、
できなくなってしまったのでしょうか?
ちなみに昨年3月に(2022/03)アップデートは出来まして、今の状態です。

過去の投稿で、android10にされてトラブルの質問があり、
メーカーがAndroidバージョン:9までにしたのでしょうかね?

いちおう機種違いもあるので記載しておきます。
電話情報
moto g7 power ( XT1955-7 )

書込番号:25294194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/09 12:27(1年以上前)

SIMは刺さってますか?

過去、モトローラでOSバージョンアップ出来ない場合にSIM(無効SIMでもOK)刺さって無いと出来なかった例が有りました

書込番号:25294204 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2023/06/09 13:13(1年以上前)

>舞来餡銘さん
助言ありがとうございます。

そもそも渡航用に買った端末で、コロナ騒ぎで国外に出る機会がなく、
WiFi利用のみしています。

早速、SIMを差し入れて試してみます。

書込番号:25294279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2023/06/09 16:45(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございました。

おかげてアップデートが行われました。
これ知らないままだと、android9のままでした。
たまたまここのツリーで10にした方がいたので、
ダメもとで質問しましたが、知らなければ大損ですね。
他にも知らない方がいるかもしれませんね。

アップデートは数回行われ、仕様が大幅に改正さりてます。
本当に素晴らしい助言をありがとうございました。

書込番号:25294519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー

クチコミ投稿数:218件

表題の通りなのですが、イオンモバイルau回線データ専用SIMはSMS機能があるのですが、
他の端末では出来るのに、何故かこの端末では出来ません。ネットは普通に繋がります。
なお、この端末に他のSIMを指せば普通にSMS出来るのですが。

書込番号:25205472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/02 08:39(1年以上前)

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい

その上でGoogleメッセージでSMS送信を試して下さい

書込番号:25205487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/04/02 08:49(1年以上前)

>みどり2005さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001161516/SortID=22707528/#22723819
>私もUQでG6plusを使用しているので、このG7Powerの購入を考え、先日モトローラの公式ツイッターにて質問したのですが
>やはりau系Volte SIM への対応予定は無いそうです。

VoLTEには非対応なので、通話回線を使う通話とSMSは無理で、通信しか利用出来ないという正常な挙動ではないでしょうか。

書込番号:25205499

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/04/02 09:04(1年以上前)

他の方も、auのVoLTEに非対応のため、通信しか利用出来ない正常な挙動のようです。

https://sakura-ym.com/moto-g7-power/
>しかし注意点もいくつかあります。pewerについては上位2機種と異なり、auVoLTE非対応です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>つまりau回線では通話・SMSは出来ません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>なお、データ通信については可能であることを実機で確認しております。

書込番号:25205521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2023/04/02 09:23(1年以上前)

>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。

>VoLTEには非対応なので、通話回線を使う通話とSMSは無理

素人なので通信規格については全然理解できないのですが、
4GLTE拡張モードの設定があるのですが、それとは関係ないのでしょうか。
まあそれをONにしてもSMS出来ないので、関係ないのでしょうね。
ちなみに音声SIMにしても関係なさそうですね。


書込番号:25205550

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/04/02 09:31(1年以上前)

>みどり2005さん
>4GLTE拡張モードの設定があるのですが、それとは関係ないのでしょうか。
>まあそれをONにしてもSMS出来ないので、関係ないのでしょうね。

docomoやsoftbankでしたら、3G通話ではなく4GでのVoLTE通話が可能になるかと。


>ちなみに音声SIMにしても関係なさそうですね。

auなら、端末がauのVoLTE非対応なので無理ですね。

docomo回線に変更すればよいかと。

書込番号:25205563

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2023/04/02 09:39(1年以上前)

>auのVoLTE非対応なので無理ですね。

VoLTEもキャリアによって通信規格が違うということなのですね。
素人には一見同じ名称でも中身が違うというのが、間違って購入して
結局買いなおす一因。格安スマホの落とし穴ですね。

書込番号:25205575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/02 09:45(1年以上前)

>みどり2005さん
スマホを買い直すかイオンモバイルのdocomoネットワークに変更する手も有ります

https://aeonmobile.jp/simtype/

書込番号:25205583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2023/04/02 19:41(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>スマホを買い直すかイオンモバイルのdocomoネットワークに変更する手も有ります

公式HPに「ご利用のSIMカードのタイプ(タイプ1およびタイプ2)や回線種別(NTTドコモ回線およびau回線)を変更することはできません。」って書いてあるのに、どうやって変更するのですか? 後学のために是非ご教示ください。
https://aeonmobile.jp/news/mypage_notice_221201/

書込番号:25206421

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/03 08:54(1年以上前)

今の契約解約して新規契約すればdocomoネットワークに変える事は出来ると思います

書込番号:25207096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2023/04/03 11:05(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。
解決済みですので、ここからは余談になりますが。


>間違って購入して結局買いなおす一因。格安スマホの落とし穴ですね。

と私が申したのはあくまでも一般論のつもりでして、冒頭に書いた通り別に端末とSIMを
持っております。ですので

>スマホを買い直すかイオンモバイルのdocomoネットワークに変更する手も有ります

今回は最近話題になっている副回線用としてなので、データのみで音声サービスはなくても
よいので、このまま使用するつもりです。
ちなみにメインではdocomoネットワークのやつですので、それ以外ということで、
楽天はサービスエリアがまだまだで、MVNOは皆無。ですのでau回線かsoftbank回線になるのですが、
au回線はデータsimでも、SMS付きというところに惹かれて契約してしまったというところです。
格安スマホやSIMを購入するにあたり、一応ネットで注意点をしらべたのですが、
そこには対応する周波数バンドの件しか書かれてなかったと思います。まあ私の調べ方が甘かったと
言われればそれまでですが、そもそもこの端末を購入時はまだauの3G回線は停波前でしたので、
発売当時はそれほど問題になってなかったのでしょう。で引き出しの奥から引っ張り出してきて
いざ使ってみたら、SMSが届かなくてあせりまして、いろいろAPN等の設定を疑ってあくまで設定に問題が
あるとしか思いが及ばなかったので、いろいろ勉強になりました。

書込番号:25207197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2023/04/03 18:24(1年以上前)

>今の契約解約して新規契約すればdocomoネットワークに変える事は出来ると思います

そんなの当たり前だし、そもそも事務手数料がまた取られる。

書込番号:25207637

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEリセット

2021/02/13 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー

クチコミ投稿数:216件

この端末で半年に1回〜2回LINEが強制再ログインまたはリセットされトーク履歴などが初期化されます
WindowsPCとiPadでも使ってますがそちらは問題なくて、家族とサブ回線の、グループチャット、トーク仲間履歴が少ないiPhone7Plus、ZenFoneMAXM2(?)は問題ないです
身内のiPhone11や10等も問題ないですが、これのみリセットされます

キャッシュのクリアなどしてますがこの端末固有の問題なのでしょうか?
古い端末なのと上記のようにバックアップはしているのでそれほど問題はないのですが、なぜなのか不思議です

同様の現象または別Android端末などで同様の報告は上がっていないでしょうか
端末固有の問題なのかLINE側(アプリの問題)なのか区分けが明確にできなく、少し困ってます

情報や、助言いただければ幸いです

書込番号:23963806

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/13 15:32(1年以上前)

>りほっちさん
ひとつは、パソコンやiPad併用による何かしらの不具合
もうひとつは直近に発表されたような不正アクセス
https://iphone-mania.jp/news-346851/
他にも明確な不正アクセスでなくてもアクセス試みられたために
再ログインでセキュリティ確認されてる可能性もあると思います。

私自身もある日、ログイン求められてログインしたら何もない白紙状態だったことがあり
LINEに連絡取って、身元証明や直近の会話や相手の名前など尋ねられて復旧したことがあります。

頻繁にあることではないですが、時々周りでもそのようなことは起こっています。

アプリの問題なのか、サーバの問題なのか両方なのか、外部からの影響なのか不明です。

頻繁でなければLINEだからと思うしかないと思います。

iPhoneでもAndroidでも起こってます。

私もWindowsPCやiPadで利用していました。 共通項としてはそっちの方が多いですね。

書込番号:23963875

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2021/02/13 16:08(1年以上前)

>Taro1969さん

ありがとうございます
グーグルニュースで不正アクセス確認しました…

これを購入当初同時にLINEモバイル加入で1〜2年後あたりに頻繁にリセットされることが起きてるのと、上記に記載しましたように
この端末のみ(?)がリセットされるので、端末固有問題かと思ってましたが

他の端末でも同様の現象があるのですね
LINEバーションは最近アップししたのでバージョンに寄るのかも不明ですが…


もうひとつ区分けとして、WindowsPC、iPadでアカウントリンクしているのでそれが問題かもしれませんが、同様の環境課で使ってる身内、知り合いが皆無なので検証ができない状態です

ありがとうございました

アンサーはしばらく様子見してから確定したいと思います

書込番号:23963939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音や通知音の追加や設定

2021/01/16 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

質問お願いします。
着信音や通知音をダウンロードしてMP3に変換し、
設定→音→電話の着信音→+着信音を追加→MP3音声を選び追加しようとすると、
『カスタム着信音を追加出来ません』と表示され、設定できません。
何か設定の仕方が間違ってるのでしょうか?

書込番号:23910369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/01/16 19:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>ボラの洗いさん
■パソコンでの作業
mp3のファイル名を「test.mp3」、タグは「TEST」に変更。添付画像の1枚目。
フォーマット形式を確認。添付画像の2枚目。
https://mediaarea.net/MediaInfoOnline

■本機での作業
本機に「wk」というフォルダを作成して「test.mp3」をそこへコピー。

そうすると、添付画像の3枚目のようにならないでしょうか?

書込番号:23910422

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/01/16 19:51(1年以上前)

機種不明

先ほどの手順でダメな場合は、
添付画像のように、内部ストレージの直下に「Ringtones」を作って(本来なら着信音追加時に自動作成されてそこにコピーされる)、
直接、「Ringtones」フォルダ内にmp3ファイルをコピーしてみてもよいと思います。

コピーするファイルは、先ほどの「パソコンでの作業」で用意したファイルを使って。

書込番号:23910482

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/01/17 08:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。 
本体にフォルダを造るところからつまづいてます(^^;)

設定→ストレージ→そこから先に進めません。
どうしたらフォルダー作れますか?

書込番号:23911277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/01/17 09:01(1年以上前)

>ボラの洗いさん
>本体にフォルダを造るところからつまづいてます(^^;)

#23910422の手順で、どこまで出来たかの記載が一切ないため、状況が不明ですが、
通常は自分で作る必要はないかと・・・・・・

手動で作る必要はありませんが、作りたい場合は、プリインストールされている「Files」アプリなどを使えばよいかと。
アプリを起動して、一番下の内部ストレージ→右上の3点→新しいフォルダを追加

本機ではなく、他のMOTOROLA端末での確認ですが、Googleの「Files」アプリなので、端末には特には依存しないと思います。


端末のセットアップ時には、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしていること。
以下のようなアプリはインストールしていないという大前提。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

書込番号:23911307

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/01/17 09:40(1年以上前)

Googleの「Files」を使用して着信音設定できました。
ていねいな説明わかりやすかったです。ありがとうございました。

書込番号:23911368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー

クチコミ投稿数:38件

通常モード・マナーモード・サイレントモード問わず通話中にアプリやメールの通知音が鳴ってしまうのですが、通話中だけ鳴らさない方法はありますでしょうか?

書込番号:23890163

ナイスクチコミ!32


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/05 16:31(1年以上前)

>Mikey25Air02twaさん

設定>音>マナーモードの中で詳細に設定出来ますが、通知音消しても鳴りますか?
私はmoto g8 plus(Android10)利用ですが、設定通りに音は止まります。

書込番号:23890372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2021/01/06 00:13(1年以上前)

機種不明

この設定のことでしょうか?

書込番号:23891212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/06 02:33(1年以上前)

機種不明

マナーモード

>Mikey25Air02twaさん

マナーモード と言う設定項目ないですか?
機種によっては 詳細なマナーモード とか DND と呼ばれる設定項目です。
細かく設定出来ます。

書込番号:23891317

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/01/06 07:50(1年以上前)

機種不明

>Mikey25Air02twaさん
説明書記載の方法では駄目でしょうか?
PDFのため先頭の「h」は取り除いています。
ttps://help.motorola.com/hc/3172/90/pdf/help-moto-g7-power-90-global-ja-jp.pdf

クイックアクセス(クイック設定)(画面上部から下へスワイプ)内のマナーモードのアイコンを長押しで
その中に「音とバイブレーション」という項目があると、本機の説明書には記載がありますが。

書込番号:23891422

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/01/06 08:17(1年以上前)

>Mikey25Air02twaさん
#23891212に添付されている画像は、見る場所が違っているようです。
スクロールさせて、一番下を見られているようです。
スクロールさせて、一番上を見れるようにしてみてはどうでしょうか。

本機(moto g7 power)でしたら、
他の方同様に、音量調整のスライダーが4つあって、その下の3つ目に「マナーモード」という文字が表示されているはずなのですが・・・・・
その文字をタップすることでも遷移可能なはずです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030493/SortID=22815433/#22816345

書込番号:23891442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2021/01/07 01:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>Taro1969さん
>†うっきー†さん
設定画面までは辿り着けました。

書込番号:23893148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2021/01/07 01:21(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
>Taro1969さん
特に設定はしてませんが、通話中の通知音オフはこれで問題ないでしょうか?

書込番号:23893151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/01/07 07:57(1年以上前)

>Mikey25Air02twaさん
>設定画面までは辿り着けました。

4枚目の画像で「メディア」がオンになっています。
利用しているアプリがメディア音量の可能性もありますので、オフにしておけばよいかと。


>特に設定はしてませんが、通話中の通知音オフはこれで問題ないでしょうか?

オフに変更後、実際に確認するだけでよいかと。
本機と家族の端末などを借りて、実際に通話をして、パソコン等から本機にメールを送るだけで簡単に確認できるかと・・・・

簡単に確認出来る作業なので、確認するのがよいと思いますよ。


電話アプリや連絡先関連のアプリは追加で1本も入れていない状態で、
プリインストールの電話アプリで通話しているという大前提で。

書込番号:23893308

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/01/07 08:08(1年以上前)

■補足
#23891422で記載した説明書の説明は、マナーモード時の設定なので、通話中だけという限定の話ではありませんので御注意下さい。
「マナーモード・サイレントモード問わず」音が鳴るということについての返信となります。

書込番号:23893317

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2021/01/10 17:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
>Taro1969さん
回答ありがとうございました。
問題なく通話中の通知音が解除されました!

書込番号:23899468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)