moto g7 power のクチコミ掲示板

moto g7 power

  • 64GB

5000mAhの大容量バッテリーを装備したスマ−トフォン

<
>
MOTOROLA moto g7 power 製品画像
  • moto g7 power [セラミックブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g7 power のクチコミ掲示板

(560件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SPモードにつながらない

2020/12/05 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー

スレ主 MUROMESOさん
クチコミ投稿数:71件

FOMA(ガラケー)からショップでサイズをnanosimに変更(ドコモメール使用のためimodeからSPモードへ変更も同時に依頼)して使用開始。通話とSMSはすぐに使えましたが、SPモードにはつながりません。SIM1にドコモSIM,、SIM2にDMMMobileのデータSIMを挿入し、データの優先をSIM1、APNはSPmodeに設定しています。
3G→4G切り替え、スロット1と2の挿し替えも試しましたが、駄目でした
本機でFOMAsimのSPモード接続は無理なのでしょうか?可能なら方法を伝授頂ければ幸いです。

書込番号:23830943

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2020/12/05 17:16(1年以上前)

>MUROMESOさん
FOMA契約のSIMは通信側の反対側で通話とSMSでしか利用出来ません。
そのため、2枚刺しで利用するわけですので・・・・・

FOMA契約のSIMで通信したい場合は3G専用端末で利用すればよいです。

もしくはFOMAをあきらめて、Xi契約に変更してiPhoneなどを無料でもらい、売却後、
Xiのケータイプランで1200円で通信容量無制限で利用するのでもよいかと。
これなら1枚で利用可能です。

書込番号:23830970

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/12/05 17:31(1年以上前)

>MUROMESOさん
FOMA SIMでは通話SMSしか使えません

データ通信はDMM SIMでする事になります

書込番号:23831007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MUROMESOさん
クチコミ投稿数:71件

2020/12/05 17:42(1年以上前)

うっきーさん、舞来餡銘さん、早々のご回答誠に有難うございます!
やはり無理だったのですね。残念ですが、これでスッキリしました。
重ねて御礼申し上げます。

書込番号:23831035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/12/05 19:50(1年以上前)

>やはり無理だったのですね。残念ですが、これでスッキリしました。

というかFOMAの他にDMMも契約して2枚挿ししてるってことだし、FOMA(spモード)で通信出来ないほうが安心(安全)じゃない?

書込番号:23831305

ナイスクチコミ!3


スレ主 MUROMESOさん
クチコミ投稿数:71件

2020/12/05 22:10(1年以上前)

どうなる さん
レス、有難うございます。
確かにそうですね。SPモードは近々解約するつもりです。

書込番号:23831652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー

スレ主 r_ikedaさん
クチコミ投稿数:62件

一番安い機種でしたが顔認証と指紋認証両方あるのが便利で、
家では顔認証でロック解除、マスクしているときは指紋認証で解除と、
かゆいところに手が届いている感じです。

ただAndroid 9のままアップデートは来ないみたいですね。
Android 9だとあと何年くらい使えそうでしょうか?

書込番号:23655008

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 r_ikedaさん
クチコミ投稿数:62件

2020/09/21 13:01(1年以上前)

2万円台で安かったのでXiaomi Redmi note 9sに買い替えました。

買い替え前:6.2インチ HD+Max Visionディスプレイ 1,520 x720
買い替え後:6.67インチ DotDisplay 解像度:2400 x 1080 FHD+

文字が明らかに後者のほうがきれいでした。1年で格安スマホも随分変わりましたね。

この機種は、もしものときのための予備として持っておくことにします。

書込番号:23677517

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

セーフモードで起動できません

2020/09/07 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー

スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

こんにちは。
マニュアル通り、電源ボタンを押して画面に出てきた「電源を切る」をロングタップしても、セーフモードにできません。
サポートに電話すると「再起動」ロングタップと言われましたが、変化無しです。
ロングタップすると、小窓が消えてしまいます。
2台所有していますが、どちらも同じ症状です。
皆さんの端末はいかがでしょうか?

http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/140656/~/moto-g7-power-%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8

書込番号:23647893

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/07 18:02(1年以上前)

>kckkさん
G5、G6の頃から同じ仕様でしたし、ブログやYouTubeなどでも同じように紹介されています。
今、手持ちのmoto g8 plusも電源を切るを2秒と押さずにセーフモードで再起動の画面出ます。
OSアップデートで仕様が変わることがあるのでサポートに出来るまでちゃんと回答貰った方がいいと思います。
OSバージョン聞かない人は大抵いい加減です。
moto g8 plus買って初めて電話した時は実機がないので中国の本社に聞かないと設定の項目も分からないと言われました。
カメラは4800万画素で撮れるかどうか、設定あるかどうか、返事聞くのに1か月弱掛かりました。
日本法人は何も情報を持っていないと思います。

書込番号:23647949

ナイスクチコミ!1


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2020/09/07 18:22(1年以上前)

>Taro1969さん
返信ありがとうございます。
サポートはコロナの影響でリモートらしく、オンラインで調べた情報を提供してるに過ぎない感じでした。
「メールで問い合わせすればまともな回答が得られるのか?」と聞いたら、同じだと言われました・・・
私もバージョンアップか何かで、変わってしまったのかと思っています。

書込番号:23647973

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/07 18:56(1年以上前)

>kckkさん

何か、押せてない感ありますね。
試しに再起動も押してみたら、電源を切ると全く同じ動作しました。
ソフトウェアの電源を切るボタンが押せていないように見えます。
普通に電源を切るとかスクリーンショットは反応してるのですか?

海外(英語)だと中央にシャットダウンとリブートだけ出て
シャットダウン長押しでそのままセーフモードで再起動しています。

開発者向けオプションなど利用されていたらリセットして再起動してみてはどうでしょうか?

書込番号:23648025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/07 19:05(1年以上前)

ということは、セーフモードにする手立てがないということですか。困りましたね。
参考までに手元のmoto Z2 Play、moto g8 plusは電源を切る長押しでセーフモードが出てきます。

書込番号:23648051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2020/09/07 19:07(1年以上前)

>Taro1969さん
普通のタップは正常です。電源OFFも再起動もできるのです。
ご指摘の「開発者向けオプション」ですが、これが悪さをしているのか、グーグルのログインorログアウトもできず、特定のアプリのアンインストールもできず、初期化もできない状況です。
そこで、セーフモードでの起動もできず完全手詰まりです(汗)

書込番号:23648053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2020/09/07 19:13(1年以上前)

>Battery Mixさん
こんばんわ。
かなり困ってます。
電源OFF状態から、ボリュームダウンボタン+電源ボタン押下でメンテナンス的な画面がでましたが、セーフモードの選択はできませんでした…

書込番号:23648070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/07 19:15(1年以上前)

>kckkさん

初期化目的ならばファクトリーリセットはどうでしょうか?

電源ボタンと音量下ボタン同時長押しで起動したらアニメ?が出て来ます。

音量キーで選択、電源ボタンで決定です。

ハードウェアリセットの場合、盗難対策だと思いますが、Googleアカウントに

ログインした状態でやると、まずリセット前にログインしていたGoogleアカウントに

ログイン出来ないとセットアップが進みません。

OS上、ソフトウェアリセット出来ない場合は、ハードウェアリセットが手段の一つになると思います。
https://youtu.be/6zL5BpofJkY

書込番号:23648078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/07 19:19(1年以上前)

>電源OFF状態から、ボリュームダウンボタン+電源ボタン押下でメンテナンス的な画面がでましたが

ファクトリーリセットだと思います。最悪はそれしかないですが。

2台ともというのが不思議ですね。初期化出来ないということですが、ボタンがグレーアウトとかですか? グーグルアカウントの追加や削除も出来ないということですが、どのように出来ないのでしょうか?

書込番号:23648087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2020/09/07 20:00(1年以上前)

>Battery Mixさん
2台ともセーフモードには入れません。
そのうち1台はGoogleファミリーに権限を与えてしまっていて、重要な操作(初期化等)が全くできません。
「権限がありません」と出てしまいます。

書込番号:23648158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/07 20:10(1年以上前)

>kckkさん
複数アカウント利用なんですね。
メインアカウント以外で操作不可能な操作されていませんか?
SIMの設定など出来る本アカウントでないと何も出来ませんよ。

書込番号:23648178

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 TV出力について

2020/08/19 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー

スレ主 fyoumaさん
クチコミ投稿数:1件

この端末では、USB-TYPE-C変換のHDMIケーブルを使用して、画面内容をTVに出力することは可能でしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:23609936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/19 23:24(1年以上前)

>fyoumaさん

出来ませんよ。

ミラキャストなどを使って下さい。

Wi-FiあるならAmazonのFireTVStickなどもお勧めです。

書込番号:23609953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング接続

2020/06/27 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

音楽プレイヤーとして、iPhone Xs Maxを使っているのですが
g7 powerを契約したので、テザリング接続しようとしたのですが
ブルートゥースペアリングができません。
g7 power側のテザリングは有効にしています。

解決策はありますでしょうか?
お詳しい方、宜しくお願い致します。

書込番号:23496189

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/27 13:30(1年以上前)

>けけんん77さん
使われてるシムがどこのシムでどういった契約でしょうか?
また、繋がらないのはBluetoothだけでしょうか?
Wi-Fiデザリングは繋がりますか?
まず、デザリング出来る契約かWi-Fiテザリング出来たか教えて下さい。

書込番号:23496209

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/06/27 13:30(1年以上前)

>けけんん77さん
BluetoothとWIFIテザリング(2.4Ghz帯)は競合するのでテザリングOFFしてBluetoothのみのペアリングを先にして下さい

書込番号:23496210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/06/27 13:47(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>Taro1969さん

ご回答ありがとうございます。

先にブルートゥース接続設定してから
テザリングONにしたら接続できました。

書込番号:23496254

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー

スレ主 kakashi01さん
クチコミ投稿数:1件
別機種

画面

今月ドコモからY!mobileにMNPで移行し、g7 powerに刺していますが特に不具合などは無く認識できています。

書込番号:23109126

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/15 19:47(1年以上前)

>kakashi01さん

>結局、Y!mobileのsimは使えるのって思ってる方がいると思うので

大雑把でざっくりでもいいので、地域やLTEのバンドも開示しましょう。

書込番号:23109154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/02 11:18(1年以上前)

今更ですがY!mobileの対応バンド…LTE…1、3、8
TDD-LTEE…41
3G…1,8
以上
フル対応なので快適に使えます。

書込番号:23374739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)