ZenFone 6 のクチコミ掲示板

ZenFone 6

  • 128GB
  • 256GB

180度回転フリップカメラ搭載のSIMフリースマホ

<
>
ASUS ZenFone 6 製品画像
  • ZenFone 6 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 6 [トワイライトシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone 6 のクチコミ掲示板

(1150件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

FOMA SIM

2019/09/06 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:391件

FOMA SIM 使えている方いますか?

教えてください

書込番号:22905010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/06 22:08(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030989/SortID=22876769/

使えるそうです

自分もFOMASIM持ってるけどこれには入れてないですが

書込番号:22905057

ナイスクチコミ!2


ysys7311さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/14 09:31(1年以上前)

実際使っています。
使えます。

書込番号:22921013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS位置情報の性能

2019/09/11 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:39件

このスマホはQZSS(準天頂衛星みちびき)に対応しているだけでなく、L!/L2の2信号を受信するので、正確なGPS位置情報が得られると聞いています。位置情報の正確さを実感した方はいるのでしょうか。

書込番号:22915058

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/11 12:24(1年以上前)

今googleマップ見る限り現在地との誤差50センチくらいかな

書込番号:22915103

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2019/09/11 13:29(1年以上前)

みちびきをつかめない海外評価ではズレが大きいようです。
https://www.notebookcheck.net/Asus-ZenFone-6-ZS630KL-Reviewing-the-King-of-Stamina.427334.0.html#c6156007

Zenfone6はL1/L5に対応していますが、みちびきのクラス的には他のスマホと同じです。
https://qzss.go.jp/usage/products/list.html#smartphone-tabletpc

この機種はP30 Proをも上回るバッテリーの持ちが特徴です。

書込番号:22915223

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2019/09/11 14:01(1年以上前)

L1/L5信号を受信できるチップを搭載していてもそれを処理できるアプリでないと位置情報の精度は上がらないといいますが、GoogleMapはL1/L5信号を処理できるのでしょうか。

書込番号:22915253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2019/09/11 14:18(1年以上前)

そのあたりは端末側で処理するのでアプリは関係ありません。

ただし、L1C/A, L1C, L2C, L5に対応していたとしても10mの誤差が発生します。
http://www.forum8.co.jp/topic/tyotto120.htm

書込番号:22915275

ナイスクチコミ!0


inoko.comさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 6 128GB SIMフリーのオーナーZenFone 6 128GB SIMフリーの満足度5

2019/09/11 16:45(1年以上前)

GPS自体は5より精度は高いと感じました。
16時00現在、2階建ての住宅街では約3m程南に位置してます。(Googlemap)
参考に
5では3〜6m程を小刻みに動いたりします。(Googlemap)
iphoneSEでは西側約2m程に位置しています。(Applemap)

Mapの違いもあると思いますが、自宅周辺のMapとしてはApplemapの方が正確性が高い感じがします。
理由としてApplemapは用水が正確に見えるのに対して、Googlemapは用水の幅がなく幅がメチャクチャで建物が道にはみ出していたりします。

書込番号:22915489

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2019/09/11 16:59(1年以上前)

QZSSのL1/L2信号も受信するということで、位置情報の精度がかなり上がると期待していたのですが、そうでもないようですね。

書込番号:22915509

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DSDV

2019/09/08 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

スレ主 サグ01さん
クチコミ投稿数:32件

使用して一週間になります☆

sim1 ソフトバンク(usim f)

sim2 fujiwifi

にて運用しています!
通話はsim1で使用しモバイルネットワークはsim2にて使用していますが、sim1にてのモバイルネットワークを使用したいのですが繋がりません。volteを使えないのでapn設定で変更したいのですが、ネットで出ている設定をしても繋がらなく困っています。

書込番号:22909521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 ZenFone 6 128GB SIMフリーのオーナーZenFone 6 128GB SIMフリーの満足度5

2019/09/08 19:57(1年以上前)

機種不明

>サグ01さん
優先SIMカード設定ではもちろんモバイルデータ通信をSIM1にされているのですよね?
設定は画像の4G?ですか?
ソフトバンクのSIMを入れたあとAPN設定でどういう画面になるかわかりませんが手動で間違いなく入れて繋がらないのですか?

書込番号:22909548 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2019/09/08 20:55(1年以上前)

>サグ01さん

通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
まずは設定したAPNのスクリーンショットを提示しておくとよいです。

マルチUSIMカード(F)に変更済ということで、正しいAPNなら利用出来るはずかと。

書込番号:22909661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/08 21:15(1年以上前)

スレ主さんはVolte用のAPN設定をネットで探してるようですね。

書込番号:22909726 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 サグ01さん
クチコミ投稿数:32件

2019/09/10 07:31(1年以上前)

返信遅れました!
どうしても解決しそうにありませんので、ショップにて相談したいと思います☆

書込番号:22912585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

着信画面をポップアップにしたい

2019/09/06 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

スレ主 yh7さん
クチコミ投稿数:17件

以前のzenfone3は着信画面が下にポップアップでしたが
zenfone6になったら 着信が全画面になってしまってる
ポップアップにする方法ありますか

書込番号:22905149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 ZenFone 6 128GB SIMフリーのオーナーZenFone 6 128GB SIMフリーの満足度5

2019/09/07 12:07(1年以上前)

>yh7さん
こんにちは。
デフォルトの通話アプリにそういった変更の設定はないですね。
基本的にスリープ時は全画面、他のアプリ(You Tube等)使用時は画面上方に着信通知が降りてくる、という感じですよね。
変えたければそういうアプリがあれば変えれるのかもしれません。

書込番号:22906207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yh7さん
クチコミ投稿数:17件

2019/09/07 14:00(1年以上前)

スリープの時だけでなく すべての場合に全画面で出てきます
他のアプリ開いていても 全画面の着信画面が出てくるので困ります
電話を拒否するか受けるかしないと画面が変わらない
どうしてなんだろ

書込番号:22906422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 ZenFone 6 128GB SIMフリーのオーナーZenFone 6 128GB SIMフリーの満足度5

2019/09/07 17:25(1年以上前)

通知設定ですかね?
例えば設定→アプリと通知→連絡先→他のアプリに重ねて表示→許可
あるいは通知の許可…

書込番号:22906824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 ZenFone 6 128GB SIMフリーのオーナーZenFone 6 128GB SIMフリーの満足度5

2019/09/07 17:54(1年以上前)

ちょっと試してみましたがYou Tubeの横の全画面表示やHuluなどの動画視聴の場合のみ着信来たらポップアップになるようですね。
それ以外は全画面になりました。
Zen UIの仕様かAndroid 9の仕様かは分かりませんが。

書込番号:22906866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yh7さん
クチコミ投稿数:17件

2019/09/07 19:08(1年以上前)

>例えば設定→アプリと通知→連絡先→他のアプリに重ねて表示→許可
設定してあります
>ちょっと試してみましたがYou Tubeの横の全画面表示やHuluなどの動画視聴の場合のみ着信来たらポップアップになるようですね。
それ以外は全画面になりました。
Zen UIの仕様かAndroid 9の仕様かは分かりませんが

You Tubeぐらいですか ポップアップは
他のアプリはやっぱり全画面でいいんでしょうか
検索したらandroid9の仕様とか?
そしたら非常に使いずらと思うんだけど

書込番号:22907027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 ZenFone 6 128GB SIMフリーのオーナーZenFone 6 128GB SIMフリーの満足度5

2019/09/08 00:32(1年以上前)

まぁ気に入らないのならGoogleにどうぞ。
ちなみにiOSに関しては何しようが全画面に変わるんで諦めるしかないですね。
発信はアプリでなんとかなるでしょうが着信はおそらく弄りようがない気がします。

書込番号:22907628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通知とビットワーデン

2019/09/05 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:61件

iPhoneからの乗り換えた者です。アンドロイドに関しては、全くの素人です。よろしくお願いいたします。
メール、インスタ、ツイッターなどの通知が来ません。
インスタ、ツイッターはスリープになると来ない気がします。しかし、メールに関してはメーラーを変えようが全く来ません。使用メーラー(Gmail、Sparkなど)にはアカウント作成は成功しておりますが、SparkではヤフーとiCloudメールに至っては受信トレイは空になりました&#12316;と表示され受信すらしません。よって通知が来ません。GmailではGmailのみ受信できる状況です。ともに受信確認時にエラーは表示されませんので、アカウントの状態としては正常のようです。
とにかく、メールの受信と通知が来ないのがとても困っています。
次にビットワーデンというパスワード管理ソフトを使用しているのですが、キーボード上に表示させることは可能なのでしょうか?使用キーボード(ASUS製ATOK、Gboard)です。
iPhoneから乗り換えでiPhoneでは可能だったのでアンドロイドでもできないかなと思いまして。
ご回答お待ちしております、よろしくお願いいたします。

書込番号:22902178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/05 18:47(1年以上前)

スレ主筋トレ中毒さん投稿:20件
2016年6月20日 18:07 (1年以上前) 最初の投稿
バッテリーのヘタったiPhone5sからHUAWEI P9 liteに変えました。



約3年前Androidに乗り換えているのに全くの素人とか違和感ありすぎなんですが?

書込番号:22902397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2019/09/05 19:33(1年以上前)

>EVERY-JOINさん
確かにアンドロイドにふれたことはありますが、iPhone歴が圧倒的に長いのです。そして3年も経てば技術力の向上により端末とOSの進化が進みすぎていることが原因と思っています。
※回答ではなく揚げ足とって楽しいですか?寂しい人ですね。

書込番号:22902494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/05 19:44(1年以上前)

まず最初にGmailアプリでGmailアカウントへのプッシュ通知が来るかを確認すべき
またヤフーメール使うならヤフーメールのアプリを使えば通常プッシュ通知が来る

Sparkってアプリ試してみましたけどそもそも受信間隔を設定する場所がわからないので自分は推奨しない

書込番号:22902522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2019/09/05 20:17(1年以上前)

機種専用Wikiにある「※超頻出※●アプリの通知が来ない!プッシュ通知が来ない!〜」は確認したのでしょうか?

パスワード管理機能はAndroid自体が持っているので、外部アプリは不要ですね。クラウド管理のアプリだと流出が怖いと思います。

書込番号:22902596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2019/09/05 20:31(1年以上前)


クチコミ投稿数:61件

2019/09/06 10:11(1年以上前)

>こるでりあさん
ご回答いただきましてありがとうございます。
また、わざわざsparkを試してくださるとは大変参考になりました。
メールアプリは各アカウントごとに対応したアプリをインストールしてみようと思います。Gmailの通知設定は早速、確認してみたいと思います。

書込番号:22903736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2019/09/06 10:20(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご回答をいただきましてありがとうございます。
機種専用Wikiなるものが存在するのですね!すごいです。
早速、確認して参ります。
アンドロイド自体にパスワード管理機能があるのですか、お恥ずかしいながら初めて知りました。調べて使ってみようと思います。確かに、仰られるようにパスワード管理をアプリ頼みですと、流出やデータ消失の可能性があるので怖いですね。一度、パスワード管理につきましては再考してみます。

書込番号:22903746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/06 13:23(1年以上前)

ちなみに通知が来ないのは
天然ミネラルさん提示のリンク先にありますけど
ほぼ
設定→電池→自動起動マネージャーで対象アプリON
にしてないのが原因だと思います

試しにSparkってアプリでプッシュ通知非対応のメアド使ってみましたけど
5分間隔くらいで通知来そうです
icloudは普段使ってないのでわかんないです

書込番号:22904062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2019/09/06 15:21(1年以上前)

>天然ミネラルさん
ご回答いただきましてありがとうございます。
機種専用WikiのURLまで貼っていただき感謝いたします。
通知以外の項目も参照してみます!

書込番号:22904257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2019/09/06 15:25(1年以上前)

>こるでりあさん
再びのご回答ありがとうございます。
なるほどそのような手順が必要なのですね。確認いたします。また機種専用Wikiはブックマークしておきます。

書込番号:22904268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2019/09/06 15:37(1年以上前)

>こるでりあさん
>ありりん00615さん
>天然ミネラルさん
御三方、ご回答ありがとうございました。
Androidの進化、端末の高スペック化には驚かされるばかりです。なにやら折りたたみスマホも出るようで。
このような端末がiPhoneより安く買えるいい時代になったのは喜ぶべきですが、恩恵を享受する側もそれなりの対応が必要なのだと痛感いたしました。改めて、御礼申し上げます。

書込番号:22904288

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

セルフタイマーのカウントダウン音

2019/09/03 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー

カメラ撮影でセルフタイマー設定した時の、
シャッターまでのカウントダウン音がすごく
うるさくて困ってます。
マナーモードや消音にしても鳴ります。
お使いの方、もし対応方法をご存知でしたら
教えてください!

書込番号:22898692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/03 22:45(1年以上前)

確かにうるさい(笑)
色々見てみたけど設定するとこないっぽいですよね
サードパーティ製アプリ使うしかないのかな

書込番号:22898719

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2019/09/04 07:05(1年以上前)

>ニャンコロオヤジさん

以下のようなアプリで消えませんか?

無音モード(基本カメラを無音カメラで)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.meiling.makemutecamera

無音モード(標準カメラの無音化を実現)試用版、カメラミュート無料版 スクショは手動無音化で対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.allmutemodetrial

標準カメラを無音化 無音モードアプリ(カメラ特化版)試用版 スクショは手動切替で対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.mutedefaultcameratrial

書込番号:22899184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2019/09/04 10:12(1年以上前)

>†うっきー†さん
>こるでりあさん

お返事ありがとうございます。
標準機能では難しそうなので、
アプリを試してみます!
ありがとうございました。

書込番号:22899440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)