端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年8月23日発売
- 6.4インチ
- フリップカメラ/4,800万画素(メイン)/1,300万画素(超広角)
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 7 | 2021年3月17日 21:56 |
![]() |
0 | 1 | 2021年3月6日 14:42 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2021年1月2日 14:08 |
![]() |
63 | 12 | 2021年1月9日 10:50 |
![]() |
6 | 4 | 2020年11月15日 12:09 |
![]() |
4 | 6 | 2020年10月19日 18:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー
タイトルの通りですが、Android11にバージョンアップした後、Radiko+FMが使えなくなりました。
インストールされてたままのアプリで再生しようとすると、アプリが自動的にシャットダウンしてしまいます。
アプリをアンインストールして再インストールしても同様です。
普通のRadikoは使えるのですが、みなさまいかがですか?
ちなみに、Asusに連絡したのですがお馴染みのOS再インストールしてくれ、で終わりでした。
0点

>ShibuYさん
ZenFone6 Android11非対応じゃないですか?
OSアップデート後に良くあるトラブルです。
XPERIA1Uですが、Android11にアップデート済みにRadiインストールして見ましたが使えません。
スレ主さんと同じになります。
Android11に対応していないからですね。
Radikoに要望出して改善してもらうしか無いと思います。
書込番号:23932042 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>α7RWさん
ありがとうございます。
もちろんRadiko側に問い合わせはしておりまして、Android11に対応しているかどうかの明言はもらってないものの以下の回答でした。
android端末の場合は、各社仕様が異なっておりますので、
各社から情報提供をいただいた上、こちらでアプリの微調整を行っております。
そのため、弊社のみでは対応できませんので、端末側からの依頼があって対応をいたしております。
ただ、ASUSに問い合わせても再インストールしろ、としか言われないので、
Zenfone6を利用されている皆様に状況をお伺いしたく、書き込みした次第です。
書込番号:23932088
2点

>ShibuYさん
Android11に対応している端末があまり無いので端末端末が増えればRadikoも対応すると思います。
端末メーカーはアプリに対して関係無いですからね。
改善策もRadiko側が対応してもらえるまで待つしかないですよ。
これからOSのアップデートは使用するアプリが対応しているか確認してからアップデートした方が良いかと思います。
書込番号:23932147 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ShibuYさん
radiko+FMは初期化中になって使えましたね。
修理終わってから一度もradiko+FMの動かしていませんでした ブラウザが表示されていたのでFirefox(愛用)してるのでそれを選びましたが大丈夫でした。
書込番号:23939996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パック30さん
ありがとうございます。
ブラウザがどうRadiko+FMに関係するのかわかりませんが、Android11のZenfone6でRadiko+FMが使えたということですね。そうなると個体差なのか…
書込番号:23940577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えるようになりましたね!
書込番号:24026550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
アプリがアップデートされていてちゃんと使えることが確認できました。
書込番号:24027005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー
月一回、FOTAのセキュリティアップデートがあります。
それはいいのですが、その都度、ZenFone6のテザリングを利用しているWiFiの子機端末を接続する時、パスワード再設定のメッセージが表示されます。
再度、パスワードを入力すると接続できますが、毎月こうだと煩わしい。
何が関係しているか判る方、いらっしゃいますか?
0点

OSのバージョンアップ後、改善されました。
様子を見ていますが、その後、2回のFOTAでも大丈夫です。
ちなみに、無線LANの関係部分は、Zenfone6も、テザリング配下の端末も、設定関係は触っていません。
書込番号:24005368
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー
MNPでZenfone6(LINEモバイル)→他のAndroidへ変更しました。
回線の切り替えも終わって、データ移行をしようとしている段階ですが、画面ロックがかかっており解除できません。
もともと画面ロックは英字+数字でかけており、直前までこのコードで入れていましたが、突然解除できなくなりました。
simカードが入っていないと勝手にパスコードが変わる事ってありますか??
その他思い当たるコードは全て試しましたが、どれも違うようでした。
書込番号:23884500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>眠たい冬さん
シムに影響されることはないと思います。
シムなしでもありでも入れ替えてもそのような経験はありません。
解決事例で多いのが電源を落として立ちげたら普通に使えたと言うのが多いです。
全く解決しない場合もあり、パスワードが合わないと言うのは初期化以外手段がなくなります。
書込番号:23884560
2点

ご返信いただきありがとうございます。
電源再起動を行ってみましたが、やはり一致しませんでした。
何が原因か分からないけですが、端末初期化しかなさそうですね(泣)
ありがとうございます!
書込番号:23884624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー
こんにちは。
どうぞ宜しくお願いします。
当方のZenfone6ですが、数日前から画面の色味が変化する様になりました。
入力した文字を修正したくてカーソル位置を戻すべく戻したい所をタップすると色味が変わります。
また文字を入力しだすと色味が元に戻ります。
どうも先日行ったシステムアップデート以降の様な気がするのですが…。
皆さんのZenfoneはどうなっていますか?
以上、宜しくお願いします。
書込番号:23810401 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

自分のzenfone6を昨日アップデートしましたが画面の変化は特になかったですよ
変化した際のスクリーンショットや写真などありますか?
書込番号:23811792 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kumakeiさん
ご返信、有難う御座います。
色味はわずかですが赤っぽくなる感じです。
スクリーンショットでは差が判り難いです。
が、今日になっては現象が出ません。
もう少し様子を見て、結果を書きたいと思います。
有難う御座いました。
書込番号:23814200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>色味はわずかですが赤っぽくなる感じです。
夜間モードが働いているんじゃないですかね。
自分は『通常モード』だと目がすぐに疲れるので敢えて常に『夜間モード』にしています。
慣れればさして気にならなくなりますし。
>スクリーンショットでは差が判り難いです。
恐らくですが、スクショは『夜間モード』にて色味が変わる前の段階で撮影されてると思いますので、スクショを提示しても何も変化が無いと思いますよ?
書込番号:23814319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダルフィーさん
返信が遅れまして申し訳御座いません。
夜間モードはOFFでした。
あれからは、ふと色味が変わったり、元にもどったりです。
ちょっと再現性が判らなくなってきました。
もう少し様子をみたいと思います。
有難う御座いました。
書込番号:23821522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も先日から同じ現象が起きてます。赤みがかったり青みがかったり。
特にWEBサイトを見てるときに、基本白バックだからかパカパカ切り替わるのが目立ちます。
前触れなく切り替わることもあれば、文字入力するときに切り替わることも。
夜間モードも明るさの自動調節もオフにしてるのですが、なんなんでしょう。。
書込番号:23821970 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

はじめまして。
私もおそらく同じ症状が出ています。前回の端末更新辺りからです。
私の場合、Chromeで事象が出ます。
ASUSのサポートに連絡し、出荷状態リセットするもなおらず、最終的に「ChromeとWebviewのバージョンアップにて解決する可能性があるが、既に最新なら次回バージョンアップまで待つしかない」と半ば匙投げな対応で終わりました。(そもそも次回更新でなおるのか??)
色々やってみましたが、私の場合は設定からディスプレイ→カラーモードを選択し、広い色域を標準に変えると事象がなくなります。
色合いが変わってしまいますが、ちらつくよりはマシなので…
書込番号:23821994 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>さちごんぬさん
こんばんは。
我が家と全く一緒です。
Chromeでネットサーフィンしてる時、よく出ます。
白の領域が多いとなる様な…?
ただ、自分のだけじゃなくて、その意味ではホッとしました。
自分の故障したのかと心配しておりました。
バグでしょうかね…。
情報、有難う御座いました。
書込番号:23839294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>f.hayatoさん
こんばんは。
やはりバグでしょうか。
突然色味が変わりますよね…。
リセットしても直らないとなると、次のアップデートに期待するしかないのかな。
情報、有難う御座いました。
書込番号:23839296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
調べていたところ、おそらく問題解決したので報告します。
chromeの設定が邪魔しているようです。
・chromeのアドレスに「chrome://flags」と入力しにアクセスする
・Dynamic color gamutの項目を探し、設定が「default」になっていると思うので、「Disabled」に変更する。
・chromeを再起動する。
以上のように設定して画面の設定を元に戻したところ、私は事象が直りました。
一度試してみてください。
参考までに私の端末で事象が発生した時の写真をアップします。スクリーンショットでは変化がありませんでした。
書込番号:23842950
22点

>f.hayatoさん
貴重な情報、有難う御座います。
我が家でも試して数日経ちますが、
設定してからは確かに現象が出てないですね。
色域調整ですか。
ASUSは気が付いているのかな?
何はともあれ、落ち着いた事に感謝!です!
有難う御座いました!
書込番号:23849839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様及びみなさん情報ありがとうございました。自分のが故障かなと思いましたがソフトウェアぽいので安心しました。今もチラチラしていますが少し様子を見る余裕ができました。
書込番号:23852674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます。
早速設定したところ、改善されました!
書込番号:23896814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー
広角側は35mm概算にすると何mmになるのでしょうか?
zenfone 6で写真撮影、一眼レフで撮影・・・画質は変わらないのでしょうか?
書込番号:23788570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

超広角の画角が125度と言う以外公表はないようです。
超広角は換算するのは無理なのですが11ミリくらいと言うレビュー表記が多いです。
iPhoneが13ミリくらいと言われていてそれより広くは撮れてるみたいです。
一眼レフと画質は違います。一眼レフ同士でも画質は違いますし
スマホ同士でも画質は違うので同じ画質と言うのはないと思います。
書込番号:23788594
3点

>Taro1969さん
詳しい回答、ありがとうございます。
何mmとかは、ないのですね。
画質についても納得しました。
書込番号:23788634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Leofotoさん
ここ参考に 11mmと書いてます
https://www.cined.com/jp/asus-zenfone-6-rotating-camera-is-this-the-future-of-smartphone-cameras/
書込番号:23789081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Leofotoさん
調べる方法。参考にしてください。
https://antaresdigicame.org/photo_gallery_sp/photo_gallery/camera/camera105.html
書込番号:23789098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー
まだ、ZenFone7の日本発売はしていませんが検討中の方は
どれくらいいるのかと思いまして質問しました。
ただ、今回発売されると噂されるXPERIA5Uシムフリーが
発売が決まったらこちらも検討に入ってきます。スペックは
私どちらにしても十分です。問題は、販売価格ですZenFone6
を使用の方はどう思われますか!?
書込番号:23733771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Twitterにあったけど
Zenfone7pro 8GB/256GBで日本販売価格税込109800円くらいらしい
自分は6から空白期間ありでrog3にいきましたが
rog3の12GB/512GBで126800円なので
長く使いたいならそっち
書込番号:23733835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ7proの109800円は結構頑張ってるとはおもいましたよ
rogより高くなるんじゃとか結構本気でおもってたので
書込番号:23733841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かぐやざかさん、さっそくの返信ありがとうございます。
rog3ですか!!頑張りますね!ZenFone6を購入は自分の予算
では頑張って買ったので、10万となると清水の舞台から飛び降りるぐらいですね(^^;)
書込番号:23734200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ最近はハイエンドを求めるなら10万円は余裕で越えてくるようになってますからね
1年我慢して来年のハイエンドを買われたらいいと思います
書込番号:23734304
3点

そうですね。ハイエンドは高額になってしまいますよね。いずれにせよ、zenfone 7 、xperia5 Uの国内販売を見て考えます。
書込番号:23734991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かぐやざかさんありがとうございました。
書込番号:23736209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)