ZenFone 6 のクチコミ掲示板

ZenFone 6

  • 128GB
  • 256GB

180度回転フリップカメラ搭載のSIMフリースマホ

<
>
ASUS ZenFone 6 製品画像
  • ZenFone 6 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 6 [トワイライトシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone 6 のクチコミ掲示板

(508件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
67

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

海外モデルでの基盤故障

2019/08/26 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

不安です。
 先日、グロ版にて”最新ハードウェアバージョン、16.1220.1906.167にアップデート後、端末がフリーズ、再起動、アプリの突然の強制終了を繰り返すといった不具合が発見されたそうで、この原因がASUSの報告だとなんと”マザーボード(基盤)の故障が原因”で返金対応しているそうです。そもそも、基盤を破壊するアップデートって...とは思いますが。
 JP版は、如何でしょうか。
 グロ版だとYOUTUBEでベンチマーク中に突然強制終了する不具合がアップされたりしてますが、ASUSはごく最近にM2で人為的ミスでやらかしてますので不安があり、気になります。

書込番号:22880967

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/08/26 16:51(1年以上前)

アップデートによって基板が故障するのではなく、もともと、一部に問題のある基板が混ざっており、その欠陥がアップデートにより顕在化した、とのこと。
今後も、同様の事例が起きる可能性があるので、該当ユーザーは、Asusに送付して、基板を交換する、という対応です。
https://zentalk.asus.com/en/discussion/comment/11706#Comment_11706

書込番号:22881010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2019/08/26 17:16(1年以上前)

商標の問題で現地向けに変更されて「6z」として早めに売られているインド版もその傾向が見られます。
https://www.flipkart.com/asus-6z-black-64-gb/product-reviews/itmfg5hgqf3hwaj4?pid=MOBFG5HF4AG4DWYT&aid=overall&certifiedBuyer=false&sortOrder=MOST_RECENT

ASUSが不具合を検出できる検査を取り入れていなければ、日本版も同じである可能性が高いでしょう。

書込番号:22881059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/26 17:35(1年以上前)

8/13現在、修正基盤で出回ってる
らしいだわさ。
新製品に不具合は憑き物だわさ。
アチキは半年様子見するだわさ。

https://zenfone6-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%B4%FB%C3%CE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7#p6

書込番号:22881083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


r259rtさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/26 18:13(1年以上前)

情報ありがとうございます。
23日の発売日当日にヨドバシから着弾した自分のが全くこの通りの挙動で昨日お亡くなりになりました。確かに自動でアップデートが始まりました。
でも、開封してすぐの時にも勝手に電源オフとかありましたので、そもそも基盤が不良というのも頷けます。
ヨドバシの対応は素晴らしいですね。
売り切れで在庫なしですが、製造元への修理対応ではなく、次の入荷で交換対応しますと即応。こんなことも有ろうかとヨドバシドットコムで買った甲斐がありました(笑)

書込番号:22881150 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 6 128GB SIMフリーのオーナーZenFone 6 128GB SIMフリーの満足度4

2019/08/26 22:11(1年以上前)

24日ビッグカメラで購入しましたが、今現在
トラブルは無いですね。

書込番号:22881669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2019/08/26 22:55(1年以上前)

過去じはZS570KLでも似た様な事が有りましたが、、

HUAWEIの立ち位置が微妙なのでZenfoneには有利な状況なのに高価格モデルは何かと不運な事が起きます

HUAWEIの呪いか

書込番号:22881783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2019/08/27 17:50(1年以上前)

 皆様ご意見ありがとうございます。

やはり、落ち着くまで待った方がよさそうですね。
M2のパーツ配給ミスもそうですが、基盤に欠陥があるってハードの問題なので公式な
発表があっても良い気がしますけど、うーん品質管理どうなってるのという感じです。
 でも大容量バッテリーであったり、トリプルスロット、3.5mmイヤホンジャックと方向性は
非常に評価できるだけに品管しっかりして!と言いたい...

書込番号:22882977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/28 13:08(1年以上前)

>r259rtさん
ヨドバシで買ったモデルってことは日本版のモデルですよね?
それでもやはり故障してしまうということでしょうか?

海外版だけの話ならいいのですが、Twitterでもヨドバシで買った人が
同じ現象で故障していたので、日本版もしばらく様子見したほうがいいのか
迷っています。

書込番号:22884594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2019/08/28 13:25(1年以上前)

ASUSの外れ率の高さは昔からの伝統みたいなものです。品質管理に関してはHuawei・Oppoなどには及びません。

書込番号:22884619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/28 17:06(1年以上前)

>ぬっころ大魔王さん
待てるなら待ったほうが無難です。
女郎ともみさんが書いている修正基板品より、修正がない基板のほうがいいでしょ?

書込番号:22884962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


r259rtさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/28 19:57(1年以上前)

>ぬっころ大魔王さん

そうです、日本版です。
動かなくなるまでの変遷が全く同じですね、海外版の基盤故障と。たまたま外れ?なのか、一定量は日本版にも紛れているのか…。

本日28日、ヨドバシから交換商品発送したとの連絡ありました!同じことの繰り返しにはならんでくれよ〜!って祈ってます(笑)

書込番号:22885320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2019/08/28 20:21(1年以上前)

インドの☆1レビュー数からして外れ率は10%といったところです。ファームウェア更新していない人も含めると更に多くなるかもしれません。
この不良率なら全数を新しい基板に入れ替えてから売ったほうが安くつくような気がします。

あと、現状で音が歪むという問題もあります。これにより通話も満足にできないという問題を引き起こしています。
https://piunikaweb.com/2019/08/14/asus-zenfone-6-6z-speaker-issues-to-be-fixed-in-next-fota-update/

書込番号:22885379

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)