ZenFone 6 のクチコミ掲示板

ZenFone 6

  • 128GB
  • 256GB

180度回転フリップカメラ搭載のSIMフリースマホ

<
>
ASUS ZenFone 6 製品画像
  • ZenFone 6 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 6 [トワイライトシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone 6 のクチコミ掲示板

(300件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信9

お気に入りに追加

標準

auSIMが使えません

2020/03/15 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー

LINEモバイルのソフトバンク回線を使用していましたが、新たにauを契約しSIMを入れましたが、店頭で動作確認したところ、音声は開通しましたが、インターネットは繋がりませんでした。
どなたかご教示いただけますでしょうか。
SIMはLTEの9番です。

書込番号:23286706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2020/03/15 19:39(1年以上前)

■auで利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

■auで通信が利用出来ない場合によくある事例
「LTE NET」のAPNはMNCの設定以外についてはau公式サイトで公開されました。2019年6月1日から。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/
「LTE NET for DATA」を契約して公式のAPNを利用してもよいですが、金額があがるので利用するメリットはありません。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/
※オンライン上で手続きをした場合は、翌日のAM09:00まで反映されない可能性があるため、当日利用出来ない場合は、翌日以降に動作確認。
※マルチSIM(VoLTE SIM)の場合は、MNCの設定を50ではなく51にする必要があるようです。


■解決方法
「LTE NET」と「LTE NET for DATA」、どちらの契約かを記載した上で、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23286743

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2020/03/15 20:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

早速のご返信ありがとうございます。
契約をその場でキャンセルしてしまったため、実際のAPNの入力内容は定かではないのですが(スタッフに入れてもらった)、今後再契約に向かうときに以下の内容を入力しようと思っています。
ご確認をお願いします。

書込番号:23286815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2020/03/15 20:26(1年以上前)

契約はLTE NETです。五月雨で申し訳ありません。

書込番号:23286841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2020/03/15 20:29(1年以上前)

>ご確認をお願いします。

MNCに「20」という間違ったものを指定しているようです。
「51」に変更して保存しなおして、それでも駄目な場合は、パスワードの部分をタップして、どのような文字を入力したかが分かるようにスクリーンショットを提示しておくとよいかと。

書込番号:23286848

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2020/03/15 20:33(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。
MNCを51に訂正しました。
パスワードはこちらになります。

書込番号:23286856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2020/03/15 20:47(1年以上前)

>さちこ@妖精検討中さん
>パスワードはこちらになります。

パスワードはあっているようです。カーソルの位置からも、後ろに無駄な半角もないと思います。
念のために、他の項目も、文字列の後ろに半角スペースが入っていないか確認されるとよいです。この間違いも時々あります。

あと、現在は、Wi-Fiをオンにしています。その状態で通信が出来ないと言われているなら、モバイル通信はまったく関係ありません。
Wi-Fiが何らかの理由で利用出来ない状態なので、Wi-Fi側の問題を解決する必要があります。


いずれも、Android10にした後に、端末を初期化して、復元ツールや移行ツールなどは利用しないで、新規にセットアップはしているという大前提は必要です。
初期化し忘れている場合は、通信関係でトラブルが起きやすいため。

書込番号:23286881

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2020/03/16 20:39(1年以上前)

契約時に再度トライし、
結果をこちらにお知らせさせていただければと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23288502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2020/03/25 17:38(1年以上前)

お世話になっております。
端末の初期化についてご教示いただけますでしょうか。

書込番号:23304729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/03/25 19:13(1年以上前)

五月雨で申し訳ありません。
無事に開通しましたのでご報告させていただきます。

今回も初めはつながらなかったのですが、
アクセスポイントを入力後、
右上の【保存】を押下していなかったため
反映されていなかったということがありました。

たくさんのご指導をいただきありがとうございました。

書込番号:23304902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

DisplayPort Alternate Modeの対応状況について

2020/03/09 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

スレ主 papalibraさん
クチコミ投稿数:3件

教えてください。
Zenfone6から大型ディスプレイに出力して、スマートフォンの画面を見せることを考えています。
Chromecastでの出力も考えたのですが、Wi-Fi環境が必要なのと、別のスマフォで映像は出ているが音声がよく切れる現象がありましたので、安定して出力させることが出来る方法と思って、USB Type-C → HDMIケーブル出力の方法でと思っています。

ですが、スマートフォン側がDisplayPort Alternate Modeに対応していないと出力させることが出来ないということが分かりました。
今使っているZenfone6がこれに対応しているかどうか、わかりますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:23274267

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2020/03/09 12:05(1年以上前)

>papalibraさん
Yahoo等で「zenfone6 DisplayPort Alternate Mode」で検索されるとよいかと。

>ZenFone 6 ZS630KLは、Type C DisplayPort 出力には非対応であることを実機で確認しました。
>有線での映像出力はできません。

>例えばZenfone6はHDMI出力(DisplayPort)非対応などが低価格モデルの弊害なんだろうなぁと。

有線だとHuaweiの上位機種の有線でのPCモードに対応しているP30などは可能です。

書込番号:23274420

ナイスクチコミ!4


スレ主 papalibraさん
クチコミ投稿数:3件

2020/03/10 09:00(1年以上前)

>†うっきー†さん

回答ありがとうございました。
検索していたのですが、どうしてもその対応状況が見つからなくて、ここに書き込みさせていただきました。

Zenfone6は対応していないという記述を見つけることが出来ました。
助かりました。

書込番号:23276027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2020/03/10 12:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

AQUOS TV接続 YOUTUBU

PC 外付けI-O Data Display YOUTUBE

PC 外付けI-O Data Display 価格コム

>papalibraさん

ZeFone6ではないが、Zenfone5zと、昔から持っていたELECOM Miracastレシーバー LDT-MRC02/Cを使い、AUOSテレビとPC外付けディスプレー双方に直接接続してみました。

ELECOM Miracastレシーバー LDT-MRC02/C
https://www.elecom.co.jp/products/LDT-MRC02C.html
(現在も在庫品が、当初値段より、安く手に入ります)


ZenFone5zもDisplayPort Alternate Modeに対応はしてませんが、Mirroecastには対応してます。
ご存じと思いますが、HDMIケーブル接続後、LDT-MRC02/Cに外部から接続した電源をONにし、Zenfone5zの「設定」から「キャスト」を起動し、接続します。

AUOSテレビとPC外付けディスプレー双方とも、YOUTUBUの音楽は途切れることもなく、きれいに聞こえています。
添付画像参照(残念ながら音はありません)

完全ではないがーー、画面の大きさも、スマホの画面操作で、調節可能です。


Mirroecasの場合は確かにWi-Fi環境が必要ですが、DisplayPort Alternate Modeにこだわるなら、機種を変える必要がありますね。
https://www.gechic.com/-c-1306h_usb-c-phone-jp-.html


書込番号:23276272

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2020/03/10 12:51(1年以上前)

■補足
ちなみに、Miracastは、ドングルの最初の初期設定などはネットワークを利用してファームの更新などは必要ですが、
初期設定を行ったあとは、ドングルと端末間でWi-Fiでの通信を行うだけなので、端末の画面をTVなどに移すためには、
Wi-Fiのネットが利用出来る環境は必要ではありません。
ドングルがルーター(SSID)になって、端末をドングルに接続するというものになります。

書込番号:23276335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2020/03/10 14:58(1年以上前)

>補足

Miracastの利用ですが、Miracastレシーバー LDT-MRC02/Cなどではなく、PC経由でPC外付け画面へのミラーリング方法です。

PCの「設定」→「Bluetoothとその他のデバイス」にて、「Bluetooth」を「ON」に設定しておき、「”XXXXX”として発見可能になりました」と準備しておく。

Zenfone5zの「設定」→「キャスト」から、”XXXXX"を選択して、Bluetooth接続をする。

以上の接続で、スマホ画面をPCの外付け画面にミラーリングできます。YOUTUBUの音楽も、HDMIケーブル接続の外付け画面で楽しむことも可能です。

Zenfone6も同様と思います。

書込番号:23276527

ナイスクチコミ!1


スレ主 papalibraさん
クチコミ投稿数:3件

2020/03/12 09:56(1年以上前)

>パソニックさん
>†うっきー†さん

丁寧なご回答ありがとうございました。
現在はChromecastを使って接続していますが、映像は切れにくいのですが音声が切れてしまいやすいので、何とかケーブル接続で安定した動作をと考えておりました。
以前、Miracastも試してみましたが、こちらの環境ではChromecastの方が安定して動作していた印象です。

iPhoneであれば、AppleTVでの安定した動作が確認出来ているのですが、費用が高いのとAndroidで何とかしたいと思っているので、別のやり方がないか探していました。

DisplayPort Alternate Modeに対応したAndroidスマフォを何とか手に入れてみようと思っています。

書込番号:23279737

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件
機種不明

WifiやLTE通信のデータ使用量項目に、何ややら謎のアプリが表示されています。
データ使用量は少ないですが、バックグラウンドで通信しているようで少々気持ちが悪いです。
数字で10310と表示されているだけで、アプリ名も存在せず気味が悪いです。
ちなみに、このスクショを取った当日に端末リセットをしているので、ウィルスではないと思うのですが……
なにか知っている方がいれば教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:23212070

ナイスクチコミ!1


返信する
dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2020/02/05 22:57(1年以上前)

それが何かはわかりませんが、端末リセットをすれば全てのウィルスが消えるとは限りません。

ウィルス入りのroot化ツールを試しますと、端末リセットしても消えない領域にウィルスやバックドアを仕込まれる事も珍しくないです。

中華パッドの場合、消せない領域に最初から仕込まれて販売されている事もあります。

書込番号:23212154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/06 13:35(1年以上前)

>ハミさんマンさん
うちの6にも10182 ってのがいました。とりあえず
「バックグラウンドでの活動」をオフにしておきました。

書込番号:23213087

ナイスクチコミ!3


鮫!さん
クチコミ投稿数:19件

2020/02/06 13:44(1年以上前)

アプリ名が10xxxで表示される件ですが、該当のアプリが削除されるとアプリ名がわからなくなってこんな謎の番号で表示されるみたいです。
端末をリセットされたとのことですので、リセットからの復旧作業の中で、OSがOS内部のアプリを削除したのではないでしょうか。
何日か様子を見て以降出てこなければ問題ないかと思います。

書込番号:23213100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:604件

2020/02/06 15:13(1年以上前)

自分のも番号違いでありましたよ
特に気にしなくていいんじゃないですかね

書込番号:23213240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/02/06 18:15(1年以上前)

皆さん貴重な意見ありがとうございます。
私もデータ通信量からいって、盗み見られているにしては使用量が少ないなとは思っていたのですが、少々神経質になりすぎていたのかも知れません。

他の端末でも確認してみたところ、タブレットPCにも数字だけの謎アプリが表示されており、似た状況でした。
とりあえずバックグラウンドでの使用をOFFにして様子を見ようと思います。

書込番号:23213552

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

Gmailなどの最初から入っているアプリの通知ではLEDが光るのですが、それ以外のアプリの通知だとLEDが点滅しません。これは仕様なのでしょうか? 現在最新バージョンにアプデしている状態です。

なにか解決策を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:23188572

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2020/01/24 20:51(1年以上前)

一部のアプリは半日程度立つとLEDが光るようになりました。
どういう事なのか困惑しています。

書込番号:23188684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホンジャック音が出ない

2020/01/23 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

アップデート後と思うのですが、イヤホンジャックから音がでなくなりました。同症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:23185802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/01/24 09:56(1年以上前)

私も認識はしているけど音がでない症状が今日出ました。
私の場合、再起動したら直りましたがどうでしょうか?

書込番号:23187774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

スレ主 sai01さん
クチコミ投稿数:111件

Zenfone6では、画面のアイコンとフォルダはデフォルトは円形ですが、以前使用していたZenfone3(max)同様に、角が丸みを帯びた四角いアイコンとフォルダに変更したいです。

下記の操作でダウンロードし、いろいろ確認していますが見つかりません。

どなたか、四角いフォルダが表示できた方、いらっしゃいますか?
ありましたらファイル名は?
また、他の方法でできるのであればご教授ください。

操作
@画面長押し→Aホーム画面の管理→Bユーザー設定→Cホーム画面→Dアイコンパック→E画面右上の縦三つ「・・・」→「アイコンパックを追加します」

書込番号:23139042

ナイスクチコミ!7


返信する
400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2019/12/30 22:28(1年以上前)

>sai01さん

自分も丸いアイコンが嫌で、四角いアイコンにしようとアイコンパックを探し、Cleaned UIというアプリに辿り着きました。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mwkhoirul.cleandroidui

自分の理想を完全に満たす訳ではないですが、丸いアイコンよりは良いと思っています。

書込番号:23139099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sai01さん
クチコミ投稿数:111件

2019/12/30 23:22(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

「cleandroidui」を私もインストール済みで、もう一度ダウンロードし直してインストールしてみましたが、フォルダーは丸いままでした。

インストールする際、「アイコンのみ」ではなく「全適用」を選択して適用しています。

書込番号:23139222

ナイスクチコミ!0


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2019/12/30 23:34(1年以上前)

機種不明

私も同じ方法でアイコンパックをインストールして、ふつうに四角いアイコンが使えています。

書込番号:23139250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sai01さん
クチコミ投稿数:111件

2019/12/31 00:00(1年以上前)

質問の説明が誤解されやすかったのかもしれませんので、再度確認させてください。

アイコンを複数入れておくための「フォルダ」の形状が、丸から四角い形状に変ってくれません。
同じ画面上に、アイコンは四角、フォルダは丸の形状のままです。

400LDKさんの場合は、フォルダ自体の形状も四角い形状に変っているということですね?

書込番号:23139305

ナイスクチコミ!0


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2019/12/31 00:07(1年以上前)

アイコンは四角、フォルダは丸ですね。
てっきりアイコンが丸のままかと思ってしまいました。
フォルダは丸でもそこまで気にはなりません。

それにしても、Zenfone3、Zenfone4に比べるとカスタマイズできる機能がかなり減っていますね。
テーマとか気に入っていたのになくなってしまって魅力が半減です。

書込番号:23139316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hassiesさん
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:10件

2019/12/31 20:52(1年以上前)

>sai01さん
こんばんわ。
開発者オプションをOnにして、ホーム画面の長押しで変更出来ませんか?
但し、開発者オプションOFFにしても維持するのですが、
何かのタイミングでdefaultに戻る時があります(笑)←Googleのアップデートの時かも?

お暇な時に、再設定するといいと思います。

書込番号:23141100

ナイスクチコミ!1


スレ主 sai01さん
クチコミ投稿数:111件

2020/01/01 15:38(1年以上前)

> hassiesさん
情報ありがとうございます。

開発者オプションをONにし、いままでしたことを試しましたが、うまくいきません...。

他に気づいたことがあれば、更にチャレンジしたいと思います。

書込番号:23142392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)