ZenFone 6 のクチコミ掲示板

ZenFone 6

  • 128GB
  • 256GB

180度回転フリップカメラ搭載のSIMフリースマホ

<
>
ASUS ZenFone 6 製品画像
  • ZenFone 6 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 6 [トワイライトシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone 6 のクチコミ掲示板

(300件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ62

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明

以前から使用していたZENFONE3からZENFONE6に乗り換えた際に不具合?が発生しました。

[症状]
データ接続はできるが通話が不可



[経緯]
Z3のシムが入らない為、新規にシムをuqから手配し、その間にZ3からのデータを6へ移行。

新しいシムが届いたので回線切替前に6へ挿入。その後PCから回線切替を行う。

再起動し、各種動作確認した所、ネットはつながるが、通話ができない状態になってしまいました。
「モバイルネットワークが利用できません」という状態です。

設定上はモバイルネットワークなしとなっており、手動でAPN設定しても不可。
待機画面でスワイプするとKDDIの文字は出ております。
また、モバイルデータアイコンも下部に4Gと出ております。
また、ネットワークは自動選択「KDDI」となっております。

以下、再起動、機内モード、工場初期化を行いましたが通話のみ不可能な状態です。

確認できなかったのがシムを入れた段階でOSはアンドロイド10であり、
それ以下のverでの作動確認はできておりません。

他になにか考えられる設定ミス、不具合等ございませんでしょうか。
どなたかお力添え宜しくお願い致します。

書込番号:23128450

ナイスクチコミ!3


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:604件

2019/12/25 17:23(1年以上前)

機種不明

zenfone6+UQで使ってます
Andoroid9でもAndoroid10でもちゃんと動作しています。

2点確認ですが、

@
simカード変更時にVoLTE 用マルチsimえらびましたか?(画像参照。間違ってnano sim押しちゃった可能性ありませんか?)


A
simスロットの1or2どちらにさしてもだめでしょうか?

最悪リセットも必要かもしれませんが、リセットする前に上記2点確認してみてください

書込番号:23128484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2019/12/25 21:24(1年以上前)

>kumakeiさん
ご回答ありがとうございます。
シムにつきましては、台座から切り分けていくマルチタイプでした。
sim2に接続しても状況の変化はありませんでした。
設定から飛べる出荷時リセットを行っても状況は変わりませんでした、、、

書込番号:23128882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2019/12/25 21:47(1年以上前)

>安田康元屋さん

お持ちの端末は、間違いなく技適表示のある日本版ですか?
海外版であるということはありませんか?

念のために、技適を表示させて、その画像程度は添付しておくと良いと思います。

VoLTE対応のSIMを刺して、日本版の、auのVoLTE対応の端末でUQのSIMで通話が出来ないとすると、
残っている可能性は海外版であることくらいになりそうですが。

書込番号:23128931

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2019/12/26 01:12(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
システムからのスクショをアップします。

素朴な疑問ですが、ネットだけ繋がり電話が出来ないという事は普通トラブルとしてあり得るのでしょうか?
全く繋がらないならわかるのですが、、、

書込番号:23129272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/12/26 05:22(1年以上前)

>ネットだけ繋がり電話が出来ない

音声を3Gに指定しているか,VoLTEオフにしているかって事はありませんか?

書込番号:23129359

ナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2019/12/26 06:47(1年以上前)

おはようございます
とねっちさんがコメントしているように
ボルテ設定になってないですね
アンテナマークの近辺にボルテマーク見えないので

ASUSの設定はわかりませんが
4GLET拡張モードオンにしてますか?

書込番号:23129395

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2019/12/26 07:43(1年以上前)

>素朴な疑問ですが、ネットだけ繋がり電話が出来ないという事は普通トラブルとしてあり得るのでしょうか?

通信は出来て通話が利用出来ないのは、au系で頻繁に質問があります。

例えば既に記載があるものです。
auのVoLTEに対応していない端末(非対応や海外端末)を利用している。
VoLTEのSIMではなくLTEのSIMを利用している。
auのVoLTEに対応していないファームを利用している。(発売後、しばらくしてから対応があります。)

上記はすべて通信が出来て通話が出来ないものになります。

auのVoLTE対応のSIMを刺すと、それはVoLTEでしか使えないので、VoLTEのオンオフの設定が表示されない機種(表示しても意味がない)もあります。
本機がどちらかは不明。
設定にVoLTEの切り替えが表示されていて、オフにしている場合は当然使用出来ません。

au系では非常に多い質問です。

安田康元屋さんが現在利用出来ない理由は、今のところなさそうですね。
条件はすべてクリアしているようですし。

本機でau系のSIMを利用している人から、本機も他の機種同様に、VoLTEのスイッチの表示があるかないかの情報待ちでしょうか。

書込番号:23129441

ナイスクチコミ!5


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:604件

2019/12/26 11:00(1年以上前)

>†うっきー†さん

>お持ちの端末は、間違いなく技適表示のある日本版ですか?
>海外版であるということはありませんか?

因みにですが、zenfone6の台湾版は海外モデルですが日本の技適表示ありますよ

書込番号:23129705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2019/12/26 17:01(1年以上前)

機種不明

技適のスクショ

こんにちは

認証情報の画面が私の所有しているZenfone6とはちょっとちがいますね

少し気になったので
スクショもアップしておきますね

書込番号:23130318

ナイスクチコミ!5


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:604件

2019/12/26 18:52(1年以上前)

機種不明

こちらのブログに台湾モデルの認証画面がのってますが、主さんの認証画面と同じですね。(日本の技適の注記が日本版と微妙に違うようです)

http://asus.blog.jp/archives/1074915378.html

自分の認証画面もアップしておきます
内容はハングルアングルさんのものと同じようです


安田康元屋さんの端末はどちらで購入されましたか?
海外仕様の端末を買ってしまった可能性はありませんか?

書込番号:23130522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


saka-さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:39件

2019/12/27 17:47(1年以上前)

znefone3のsim2にUQモバイルのsimいれてvolte機能するかどうか確認してみてはいかがですか。

うちのは最近買ったのですが認証表示は主さんや台湾版と同じです。
auキャリアのsimでちゃんと動作しています。

書込番号:23132266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/05/01 12:14(1年以上前)

すみません。教えてください。
ヨーロッパで購入したzenphone6にuq mobileのsimをさしましたが、電話通話ができません。(ネットは繋がります) uq mobileのサイトでは、zenphone6の動作確認一覧に載っていたので、simを購入したのですが、海外版のzenphoneでの通話はuq mobileのSIMでは、無理なのでしょうか?
何か解決方法等あれば、教えていただきたいです。

また、他の格安SIMに切り替える場合、どのキャリアであれば、通話もできますでしょうか?
教えていただけると大変助かります。

書込番号:23372570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ZenUIとか使えないのかな?

2019/12/10 04:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

以前Zenfone3を使っていました。
今回Zenfone6を新規購入したんですが、UIまわりが気に入らなくて
Zen3の頃のテーマとかを使えたらと思ってGoogleplayで調べたら・・・なんと
「お持ちの機種には対応していません」とでた(涙)

新しいUIは、丸いし、小さいし、バリエーションも無いし。
(特に、アイコンが大きく出来ないのが辛い・・・)
Asusの提供してくれている”テーマ”アプリが使えたら云うこと無いんですが。

Zenfone6でアイコンまわりのUIを変えるには、
ASUS製以外のランチャーアプリ入れるしか無いのでしょうか?

書込番号:23098309

ナイスクチコミ!2


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:604件

2019/12/10 12:25(1年以上前)

アイコンの変更であれば初期状態で可能ですよ

@画面のアイコンのない部分長押し
A下から出てくるメニューからユーザー設定を選択
Bホーム画面を選択
C一番下にあるアイコンパックを選択
D右上にある点3つのボタン押してアイコンパックをダウンロードできます

ダウンロード後新しいアイコンパックを選択すれば変更可能です

書込番号:23098824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo 4G sim のSMSが不安定です

2019/12/02 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

スレ主 akai3298さん
クチコミ投稿数:4件

当該機をdocomoの4Gsimで通話・sms、iijmioのsimでデータ通信にて運用しております。

データ通信は問題なくできるのですが、smsが不安定で相手先からのsmsが受信出来ないことがたまに発生します。
こちらからの送信smsは問題なく届いているようなのですが、受信が不安定なようです。

どなたか上記のような状況になられている方はいらっしゃいますでしょうか。
また、解決策のようなものがあればお知恵を頂けませんでしょうか。

過去の相談を見ても、smsが全く受信できない。といった問題はあるようなのですが、
当方のように受信できたり、できなかったりする。といった案件が見つかりませんでした。

会社支給のガラケーとプライベートのスマホを1台をデュアルsimで使うことが出来、
この機種自体には満足しているのですが、smsで同僚と仕事のやり取りの連絡をすることがあるため、
smsメールの受信に不安がある状態を解消できればと思っております。

書込番号:23083321

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2019/12/02 18:53(1年以上前)

ファームによって場所は違うかもしれませんが、とりあえずの対策として
VoLTEをオフにすることで改善しないか確認されてみてはどうでしょうか。

docomo側のSIMの設定
設定→その他→モバイルネットワーク→VoLTE通話→オフ(オンではなくオフ)



■誓約書
ビジネス用のものが、akai3298さんの会社でどうなっているか不明ですが、
通常は貸与時に誓約書があるので、プライベート用のものと私用のものを1台の端末で使うことは許可は出ないとは思いますが。
小さな会社や、適当な会社の場合は、問題ないと思います。
SIMと端末をセットで貸与の場合は、SIMを勝手に抜いて、他の端末に差し替える行為も、勝手なことは出来ないとは思います。

普通は、以下のように誓約書のサインしているのではないかと・・・・
SIMの抜き差しも含めて。

http://www.proportal.jp/seiyaku/seiyaku20.htm
>貸与携帯電話使用誓約書
>1.会社業務以外の目的で使用しない

自分が経営者で自由に出来る場合は問題ないと思います。

書込番号:23083373

ナイスクチコミ!10


スレ主 akai3298さん
クチコミ投稿数:4件

2019/12/02 19:40(1年以上前)

うっきーさん。

早速のアドバイスありがとうございます。
Volteの設定変更を試してみます。
再現性がはっきりしない問題なので、解決したかはすぐにはわからないかと思いますが、しばらく様子を見てみます。

受信不良が発生しなくなった。または、発生してしまうことが明らかになりましたら、また報告させて頂きます。

また、誓約書の件、ご指摘頂きありがとうございます。
ガラケーを会社から支給されたときも、特段誓約書や取り決めもないまま渡されている状態なので、問題ないかとは思いますが、念の為、関係部署に確認しておきます。

書込番号:23083476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

タッチカーソル消したい

2019/11/04 09:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー

スレ主 hisahitoさん
クチコミ投稿数:45件

どうやって出るようになったのかわからないですけど・・・
タッチカーソルを消したいのです。
どうすれば・・・

書込番号:23026589

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2019/11/04 10:19(1年以上前)

タップを表示をオンにしているだけではないでしょうか?オフにするだけで良いと思いますが・・・・

開発者向けオプションの場所がファームのバージョンで若干違うかもしれませんが。
設定→システム→開発者向けオプション→タップを表示→オフ

軌跡表示なら
設定→システム→開発者向けオプション→ポインタの位置→オフ

書込番号:23026686

ナイスクチコミ!2


スレ主 hisahitoさん
クチコミ投稿数:45件

2019/11/04 17:53(1年以上前)

ありがとうございます。直りました。
でも開発者オプションなんてずーっとオフだったんですよね。
またオフにしましたけど。

書込番号:23027461

ナイスクチコミ!0


スレ主 hisahitoさん
クチコミ投稿数:45件

2019/11/04 22:52(1年以上前)

いろいろわかりました。

GAME GENIEの録画時ポインタが表示されます。
録画を停止すればポインタは消えます。
録画を停止せずにスマホを再起動するとポインタは出っ放しになります。
再起動後、録画を開始&停止してもポインタは消えません。
開発者向けオプションで消せます。

録画時ポインタを表示させない方法ってあるのかな?

書込番号:23028022

ナイスクチコミ!2


スレ主 hisahitoさん
クチコミ投稿数:45件

2019/11/06 13:38(1年以上前)

スクリーンレコーダーの設定でタッチポイントの表示のオフができました。
お騒がせしました。

書込番号:23030512

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

ホーム画面 お気に入りトレイ

2019/10/31 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

このスマホのホーム画面、下段のお気に入りトレイに
アプリアイコンを5個以上入れることは可能でしょうか?
先日まで9個ほど入れていたのですがアプリの配置編集をしていたら突然5個以上入れられなくなり
入れようとすると「お気に入りトレイに空きスペースがありません」と表示されます。特に設定等は変更していません。
ご教示よろしくお願い申し上げます。

書込番号:23019434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 ZenFone 6 128GB SIMフリーのオーナーZenFone 6 128GB SIMフリーの満足度5

2019/11/04 08:23(1年以上前)

>pinkman1115さん
下段のお気に入りトレイはフォルダを使えば何個でも置けますが配置的に6個以上置けた記憶はありません。
恐らく仕様変更といったこともないと思います。

書込番号:23026511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影した写真の色がプレビューと違う

2019/10/22 01:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

撮影した写真の色について、以下の場合で実際に記録された写真がプレビューの色と全く異なってしまいます。

@48MPのオート撮影の場合
A48MPのPROモードでホワイトバランスを手動にした場合
B12MPのPROモードでホワイトバランスを手動にして、シャッタースピードを1/8以上遅くした場合
(広角カメラでも同様)

具体的には、彩度がガクンと落ちた色になってしまい、AとBでは特に顕著です。
これはなぜでしょうか?
また対処法はありますか?

書込番号:23001046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 ZenFone 6 128GB SIMフリーのオーナーZenFone 6 128GB SIMフリーの満足度5

2019/10/25 02:25(1年以上前)

>ヒズメープルさん
HDRの設定?Googleフォトの自動補正?はいかがですか?
ちなみにプレビューとはどのアプリのプレビューですか?

書込番号:23007258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/10/25 20:54(1年以上前)

>milanistaboyさん
カメラアプリ、閲覧アプリともにZenfone6純正のものです。
HDRは、48MPの時とPROモードの時だと適用されない仕様ですね。

書込番号:23008748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)